ブログ(抜粋)

税金に殺される……!! 会社経営者の「税金徴収」スケジュールをメモ。

税金爆弾が突然来る件。

ポストを開けると、税務署からの通知。

開けてびっくり、納税額150万円。なにそれ聞いてない……。

納税するのはいいんですが、とにかくスケジュール感が謎なんですよね……。
(中略)
追加で来たら記事に書き加えますが、調べてみる感じ、とりあえず今年はこんなところで済むはず……。

これを機に、ざっくり税金関係のコストを計算してみました。2017年版。

法人税:250万
所得税:130万
住民税:120万(夫婦ふたり)
予定納税:60万+60万
源泉所得税:60万
社会保険料:年間260万
合計:940万円
ごへぇぇぇ、計算してびっくりしたけど、ぼく1,000万くらい税金払ってるのね……。

どうりで負担感が強いわけだ。来年からはこれに消費税も乗ってくる予感なので、日本きびしいです。。

まぁ、こればかりは仕方ないのでがんばって節税します。
http://livedoor.blogimg.jp/ihayato/imgs/a/3/a36e0314.png

個人と法人がゴッチャだが。「納付のスケジュールが謎」って・・・。フリーランス時代はどうしてたの?それに税理士付いてるんじゃないの?
来年2月の固定資産税納付もお忘れなきように。