X



手取りが低すぎて一人暮らしできない奴wwww [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/26(水) 19:30:51.070
本当に笑えない
額面20〜22万、手取り低い時で14万数千円程度
大卒でこれだぞ
実家暮らしで10万以上平均して使ってしまうので
どうしたらよいかわからない、相談のってくれ
0002名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/26(水) 19:42:48.16
>>1
何に使ってるんだよ。まずは、それを教えろ
0003名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/26(水) 19:49:04.260
>>2
まず同部署の飲み会(割り勘)が平均週2〜3回ある(月2〜3万)
それを除き外食が1万程度
趣味に2〜3万、携帯や奨学金等の支払いに2万
その他交際費が3〜5万程度
服を数か月に1度買うのでその月はさらにプラス2万程度かかる
旅行も数か月に1度は行くのでまた数万かかる
0004名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/26(水) 19:50:17.300
>>3
趣味に2〜3万、
その他交際費が3〜5万程度
服を数か月に1度買うのでその月はさらにプラス2万程度かかる
旅行も数か月に1度は行くのでまた数万かかる

月3万に抑えましょう
0005名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/26(水) 19:52:33.840
>>4
まじかよ…
残業少なく休みが多い会社なだけに趣味を楽しまないと
業務後や休日が暇すぎてつらい
0006名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/26(水) 20:10:18.760
ワロタw
0007名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/26(水) 20:37:35.810
俺は38で独身
手取り19万営業職。
12年はたらいてるけど、貯金600万、毎月お見合いパーティーに浪費したけど、貯金できてるのは実家暮らしだから。

光熱費、食費、税金、家賃ただ。
二万だけ家にいれてる。
0008名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/26(水) 20:46:03.790
>>7
38歳で実家暮らしで貯金600万ってかなり少ないな
俺はまだマシな部類なのかも
0009名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/26(水) 21:26:45.230
やっぱりそうおもうよな…
実家じゃなかったらその600万すらなかった。

貯金いくらある?
年何歳?
0010名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/26(水) 23:38:34.420
>>9
350万
25歳だー
0011名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/27(木) 00:47:37.870
へえすごいね 大富豪だね
0013名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/28(金) 12:21:48.930
実家に住まわせて貰ってて毎週飲みに言って好きな服も買って趣味にも金使ってて金ない金ない騒いでんのか
0014名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/28(金) 15:50:30.060
そうだが?
0016名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/30(日) 12:08:02.510
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

20代なら優良企業の正社員に転職可能!!
既卒フリーター、ニート、中退でもOK!
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-88.html
0017名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/10/30(日) 19:25:52.000
38歳で二万しか入れないって…

23の俺でも5万なのに
0019名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/11/02(水) 10:16:30.490
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトなら必ず見つかります

Jめーる
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://u.klayz.com/tnSS8

はぴme
街の繁華街あちこちでみかけるはぴmeの看板 例 http://imgur.com/V298uFS.jpg
宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
http://u.klayz.com/Q2CTq

わくwaku
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://u.klayz.com/8kC04
0021名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/11/11(金) 17:23:29.020
>>15
それ俺。よくわかったなw
0022名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/11/16(水) 15:03:18.810
多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0023名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/11/16(水) 15:06:56.680
多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0024名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/11/18(金) 23:14:37.560
俺も東大出て大企業なのに月手取り19万だった
30過ぎてそれだ
一家は離散した
お前ら贅沢言うな
0026名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/11/29(火) 06:02:11.640
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0027名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/11/30(水) 21:33:11.150
実家というか両親と建てた家に住んでるけど、
ローンが親と折半で月5万ずつ。
生活費が4万円で、合計9万円。
手取り15万円だから、2万円しか残らないよ。。
ボーナスは年に20万円出るから、それでなんとかやりくりしてる。
貯金ほぼ無し。
一人暮らしどころか実家暮らしでさえ貧乏。
0029名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/12/08(木) 22:26:08.970
>>7
38で2万って俺の新卒より低いぞ。
ちなみに29歳実家で家に8万入れてる。
0030名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/12/09(金) 19:50:55.450
嘘つき乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況