>>546
テレワークの暇人にお付き合いいただき、ありがとうございます

確定拠出型年金は自分で運用しています
運用しているといっても最初にポートフォリオ(購入商品の組み合わせと割合)を
決めて、あとはほぼ放置です
相場をみて売買したりはしていません

>リーマンショックみたいなことがまた起こって
>大幅に元本割れするリスクはありますか?
リーマンショック級の大暴落というと一般的に相場がマイナス40%と
言われていますが、私はすでに投資元本の40%以上のリターンがあるので
私の場合に限って言えば、今後、利益がマイナスになることはなかなかない
ように思います

しかし今後も相場は乱高下し、またコロナショック、チャイナショックのような
ことが起こると思いますので、例えば今月末に投資した商品単体でみると、
これが来年、再来年に元本割れする可能性は十分あります

おそらく主旨としては暴落は怖くないですか?損しませんか?というご質問かと
思いますが、私のように余裕資金で長期投資している若年層にとっては、暴落は
安く購入できるチャンスとの認識です
ですので一時的に運用資産が1〜2割目減りしても全く気になりませんし、むしろ
買い時がきた!という受け止めです


ところで、「噂に聞いていた」とは、どういう意味でしょうか?
私、まったく新参者なんですが汗