X



俺の年収って年齢的に低い方?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/31(木) 22:42:53.260
会社員 41歳 600万前後

特に不満があるわけじゃないけど、ここ数年この金額で足踏みしてる。
自分の稼ぎから考えると頭打ちだけど、某先輩は「年々上がらないと云々・・」と言っている。
確かに頭打ち感があるので、今後が心配だけど、同じ年くらいの人はどうなの?
0299名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/09(金) 20:41:15.260
>>297
やっぱり本体の給与水準はスゴいね。
こういう会社で総合職同士で社内結婚すると
世帯年収2000万円コースだね
0300名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/09(金) 20:45:47.240
35歳900万ちょい。
売上1兆→売上10兆→外資売上15兆と渡り歩いてきてる。
来年は昇級が決まったので1000万行くかな。
年俸だから残業減らしていかに時給を高くするか。
最近は仕事の要求レベルが高いからこれでも足りないとか思えてくる。
0301297
垢版 |
2015/10/09(金) 22:10:19.640
>>299
両者転勤あるから別居になるだろうけど

本体は福利厚生もいいが、海外赴任手当は
もっと凄いよ。まあ家族含めてかなり苦労するが

転勤多くて地元とか無くなるし子供も転校などで苦労するから
その慰謝料と思ってる。
0302名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/10(土) 00:13:02.680
アメリカに駐在してたことあるけど、楽しかったなー。
仕事は地獄の時差で本国とのやりとりは大変だったけど。
車もレンタル支給されるし、家は100平米以上あったし。
0304名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/10(土) 22:48:20.010
ここに書いてる奴だけみるとみんな貰ってるように見えるけど
実際には晒せない(笑えない)レベルの奴もけっこういそう
0305名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/11(日) 14:24:15.740
貰ってないやつだっていくらでもいるだろ。
給料明細アップしてアクセス数と年収割合と照らし合わせすれば。
0306名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/21(水) 14:41:18.710
年収1億円の若者を見るといやな気持ちになる。
年収1億超えていても、老人とかなら許せるけど、
若者が年収1億だと、すごく不愉快な気持ちになる。
0307名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/21(水) 14:56:58.86O
転職板を見ると、中高年で年収300〜450万なんて、ザラだよ。
前職は解雇や倒産、無職期間が長いなどの理由が多い。
0308名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/25(日) 05:56:14.810
年棒制で3000万
毎月250万支給(額面)だが
手取り170万 orz

どんだけ税金とるつもりだよ!
0309名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/25(日) 13:08:34.590
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

ブラック企業に入ってしまった人の書き込み
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-68.html

掘り出し物求人は本当か?
現在の待遇と、掘り出し物求人の待遇を比較するサイト
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-72.html

20代限定だけど高卒・既卒・フリータでも登録できる転職サービス
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-71.html
0312名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/28(水) 22:55:11.920
民間給与実態統計調査みると、どの位置にいるかわかる。
俺は800〜900なので、上位10%以内ということだ。
つまり、通勤電車で目にする10人中9人は俺より稼ぎの少ないカスだ。
0313名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/28(水) 23:35:03.230
>>312
年齢は?都内なら結構それくらいいそうだけど。
俺は35で900超えたで。でも多い気もしないが。
0316名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/29(木) 00:52:07.000
920万円、41歳。残業代抜くと720万円ぐらい。
月に自由にできるお金は1万円ぐらいなんで、
上位10%と言われてもピンとこないな。
0317名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/29(木) 17:05:53.820
>>308
ネタかもしらんが、すげーな
毎月120万くらいづつ貯金できんじゃん
数年勤めればアーリーリタイア可能な金額貯まるんじゃね
0318名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/29(木) 17:32:49.290
それは死人の考えだ
0319名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/31(土) 01:52:36.680
ミントCJ
http://muz.so/a8g
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。

happy mail
http://muz.so/a8m
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。

メル P ara
http://muz.so/a8j
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。

PC m a x
http://muz.so/a8k
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。高機能な 検索サイトが自慢。
0320名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/10/31(土) 01:53:06.520
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
0321名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/03(火) 23:25:00.890
40歳
1000万+家賃補助100万弱。
役職で残業手当無し。
不満は無いが関東圏で子供3人では余裕無し。
0322名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/04(水) 23:25:38.920
男はオジサンほど金持ってる。女は若い女性ほど金持ってる。
オジサンの金が若い女性に流れてるってわけよ。
0323名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/05(木) 16:20:35.570
大卒 通信サービス 新卒
係長級 40歳 550マン
残業月平均30時間程

地方だとこんなもん?
0327名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/07(土) 23:59:04.370
ガチで書くとこんなもん

46歳 子3

地方都市(人口15万)で年収660万

借家で家を買いたいが頭金なし(全貯蓄200万)

これが正直なとこ
0329名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/08(日) 10:47:01.150
31歳 大手インフラ750万円 不動産300万円
ちな田舎住まい 独身
本業は伸び代が1000万円ちょっとまでしかないので不動産側をがんばっている。というか不動産一本で暮らせるように最終的にはしたい。45歳くらい?

絶対に35歳までにグロス1500万円にする。というかできるビジョンがある。

自分の中の勝ちの定義は労働階級からの脱却。1000万円程度で納得は絶対にしたくない。これからも頑張る。
0331名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/08(日) 11:05:51.560
ここってそういうレスじゃないの?
0332名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/08(日) 14:08:00.270
嘘のかきこみじゃなくて、アピールしたい人が集まってきてるんだから、高年収の書き込みが多くても何も不思議ではない。
0333名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/08(日) 14:16:00.900
全部同業界での転職。
1社目 280万 22〜24歳 零細
2社目 300万 24〜27歳 中小
3社目 380万 27〜30歳 零細
4社目 880万 30歳〜   大手
0335名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/10(火) 00:59:59.920
みんな自分アピールすごいね
0336名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/10(火) 08:33:08.490
リアルで自慢すると、嫌われるからな・・・

俺は40後半で880くらいで、学歴(東大院)で言うと大したことないけど、
嫁が650くらい稼ぐので、そういった意味では勝ち組か?
0337名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/12(木) 19:04:26.480
名古屋県 一部上場
35歳 名ばかり管理職
年収500万 残業50h/月(無給)
嫁専業 娘娘未就学
家ローン残1500万

会社がバカすぎてヤル気なくした。
手ェ抜いて仕事しても楽勝だから、
隠れるようにして居座ってくつもり。
0338名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/13(金) 21:13:14.940
40すぎてセレブ婚するのは難しい。30代でもセレブ婚の可能性は
かなり少ない。10代20代がセレブ婚狙える年齢。ただ、それでも
セレブ婚はそもそも競争率が高い。セレブ婚をねらっている人は
できなかったときのことも考えておいた方がいい。
0339名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/14(土) 02:44:13.460
28歳で年収310万円って多い?
0343名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/15(日) 11:56:36.340
40歳で800万くらい貰ってればともかく、それ未満なら起業した方がいいよな。
社会人を15年もやれば起業する為のノウハウも貯金も貯まってるだろうしな。
0345名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/18(水) 15:13:02.900
年収の多い男性はかっこよく見える。年収1億円の男は神である。
0346名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/11/24(火) 15:55:09.320
こんな俺でもLOVEでできてしまった
もうダメだ...orz マジで緩いよ
3Jの反響が凄まじかった

022it.■■t/d11/477star.jpg
■■をneに変更する
0348名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/12/08(火) 15:04:10.430
俺は41歳で課長だが1000万だ。
1000万以下の奴が多くて逆にびっくり。
0350名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/12/10(木) 08:25:09.450
>>349
え?
世の中そんなにもらってんだ
40歳地方国立大准教授で800くらいだぞ
出身は東大院、もちろん博士号も持っている。
0352名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/12/10(木) 22:39:41.740
>>350
子供いるんでしょ?
30そこいらのまだ若くて、こどもも小さいようなうちはいいけど
40越えたら子供だって学費だってかかるでしょうに
1000万じゃやっていけないよ
0353名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/12/11(金) 19:29:01.120
ここには俺と同じ東大院出がなぜか多いなぁ
それにしては高給取りでもない
業種は何だ?
0354名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/12/12(土) 08:39:20.860
年収だけじゃなんとも言えないよね

家賃補助や家族手当みたいなのがあるかとか 
出張手当など年収に含まれない手当もあるし
社食があるかどうかも地味にデカいでしょ
手土産や歳暮なと、会食や飲み会が経費で賄えるかどうかもある(もちろん法的には会社持ちなんだけどさ)
0355名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/12/12(土) 08:42:52.950
ちなみに俺はここ数年はお昼代があまりかからないのが地味に嬉しいわ
通常月に24日位働くんだけど半分は弁当支給かご馳走してもらえる環境
10日位しか自腹支払わないし、夕食も会社持ちで良い物食べる事が割りとある
出張手当も月に1万位ある(2000円位は諸経費で消えるが)
ただ、家賃補助がないのが痛いな
0357名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/12/17(木) 12:46:09.770
35歳 ニッコマ大卒 独身
大手子会社の金融系 営業
中途5年目、地方支店勤務
月残業30〜40時間(全額支給)、土日祝完全休み
昨年度年収670万円、今年度年収700万円の見込み
貯金1700万円

残業代込みだけど今年初めて700万円の大台に乗る見込みなのが少し嬉しい
あとは結婚だ…(今のところ予定なし)
0359名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/12/17(木) 21:48:38.260
年収700万でも結婚できなかったら日本は消滅してるだろw

さすがはマーチ低学歴、最低年収1200万円の2ちゃんだな。
0361名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/02/06(土) 05:15:12.920
あーたは、★40代日教中ロシアなぜカイダン元ミス保護施設コミッショナーですか?サッカードーハの悲劇「中国衝撃」「中国悪夢」ですか?
それとも★キッぺイいくつですか?huluさん?

それとも★キッペイいくつですか?huluさん?

それとも★キッペイいくつですか?huluさん?オプショナル税納古靡マネックスツアー
0362名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/02/06(土) 11:56:02.100
分かり切ったことだったら申し訳ないが、年収は高いに越したことないけれど
暮らしの質は自分の年収だけじゃ計れないよ

住宅取得や孫の教育資金に1000万、2000万と贈与できる
ジジババに恵まれるかどうかはかなり大きい要素だ
うちなんか嫁のジジババからももらってるから、45で俺の年収550万だけど
ローンなしの注文住宅に住み、車2台、子供2人は私立一貫校に通ってる
転勤ない仕事だし月の半分は子供と一緒に夕飯を食べられる
ちなみに住んでるのは首都圏坪単価80万のところ

いまの暮らしに満足してる
そんな奴もいるってことで
0363名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/02/06(土) 12:29:18.900
うちも夫婦で年収3500万だけど、結局のところ相続した家と不動産を運用するだけで年収の4倍ある。自分の稼ぎなんて、最低限あればいい、程度
0364名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/02/06(土) 18:16:05.67O
42歳中途
年収580万(出張手当は別途60万)
中小の地方営業所勤務
営業課長
これでも、この地方の平均年収より250万くらい高いから、
低所得な気がしないW
車も社有車使い放題で生活に不自由がないし。
本社勤務の連中は、生活が大変で低所得の意識が
強い感じだけどな。
地方はいいよ。
0365名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/02/06(土) 23:09:12.180
田舎で働いてた時って東京本社採用で実家が横浜って言うだけで、
向こうからモーションかけてくる女の子がいて退屈しなかったな
0368名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/02/12(金) 23:45:24.880
37才、メガバンク本部

1370万
0369名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/02/18(木) 21:40:04.880
結局、リーマンでは収入に限界がある。
特に若いリーマンはカネがない。
女たちが望むような収入を得るためには、何かしら、独立しなければ
いけない。だが、そのリスクはとれない。
つまり、俺たちリーマンは独身でいる覚悟をするべきだってこと。
でも独身も悪くないぜ。責任のない生活ってすごく気楽だもの。
家族を持ったら生きたいように生きることはできない。
仕事だって辞めたり休んだりできなくなる。
0370名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/02/19(金) 18:34:50.290
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!

多重債務でお困りの方!

不動産を担保に借入先をお探しの方!

ヤミ金で借入れがある方!

風俗でのトラブル相談!

風俗嬢のお金でのトラブル相談!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。

NPO法人STAで検索!!
0372名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/02/28(日) 17:37:26.280
>>357
その年収で地方で独身ならそれなりに金遣えて良いとは思うが
ニッコマ卒は嫌だな。
0378名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/03/02(水) 10:22:25.820
収入ということは配当や売買益か
そりゃすごいな。
俺も1億くらい株もているけど、せいぜい配当は年150万くらいだ
0379名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/03/02(水) 12:05:02.150
ほとんどがインカムゲインです

リスク資産でポートフォリオ組んだ結果として投信もやるし株と債券やってる感じ
0380名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/03/02(水) 12:16:12.460
インカムゲインで3000万ってたまげたなあ 別の人か?
リスク資産としてポートフォリオ組んだ結果として投信の意味がわからん
聞きかじった初心者が用語並べてるだけでしょ
0383名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/03/02(水) 12:36:29.370
深く書くメリットがあまりないので。別にネット掲示板なんだから信じようが信じまいがどっちでも良いです。
0384名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/03/02(水) 12:37:51.250
深く書けないならそう言えよ 金融年収(?)が3000万とか知的障害者みたいな妄想書くな
失せろ
0385名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/03/02(水) 12:40:03.410
金融「収入」です。ですから仕事とトータルでは年収8千万円。手取りはだいぶんというかかなり減るけどね。
0388名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/03/20(日) 08:29:42.110
37歳 駅弁医大卒 内科医、そろそろ開業?
現在勤務医、週一外勤バイト
嫁専業主婦、子供2人

年俸約2000万+バイト一回十万
今年は、2400万くらいにはなると思う
貯金5000万

開業には逆風の時代だから、今のとこでヌクヌクやってもいいけど。勤務医としては恵まれてると思う。
バイトはしんどいけど、全部小遣いにしてるから頑張ってる。週一ソープが楽しみくらいかな。今の日本だとサラリーが少し良くてもほとんど生活変わらない。一千万で生活が変わると思ってるなんて大きな勘違いだよ。投資の能力がないから、金持ちにはなれそうもない
0395名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/03/27(日) 10:33:10.760
>>394
これって高卒DQNとか含まれてるだろ
学歴別とか、にっこま卒平均、マーチ卒平均とか早慶卒平均なんてのはないの?
0397名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2016/03/27(日) 20:23:29.790
だこら、とか打ち損じるようなお手許もおぼつかない知恵遅れにF欄呼ばわりされたわ

まぁ第一志望落ちの和田政経の低学歴ですがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況