X



【無能問屋】メーカー営業 2【傲慢ユーザー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/04(金) 18:30:44.960
↑ほ〜予想以上に大漁やのお(^《{|}》^)/↑
ちょっと餌巻いただけでおっさん大量に食いついてくれる最高の玩具やWW
そんなに何度もレスしてくれるなんて余程ショックなんやのW
ほな後も楽しみにしとるでぇ(《{}》)プシシシ

      ↓     
0617名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/07(月) 00:27:36.370
>>616
よくあるよね。
今日中だの午前中だのさ。
いつごろ発注くるんですか?って聞いたら
半年後や来年もしくは
決まるかどうかわからない。
アホかっちゅーねん
0618名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/08(火) 07:40:59.150
タチの悪い自称高級旅館のI。

ずーっと同じ商品ばかり売ってろ。あまりにやってる事タチ悪いから
どこも新商品持ってこないだろ。他所で売ってもらえるからテメーの所は
どーでもいいって業者からは思われてるよ。
0619名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/08(火) 12:33:18.560
問屋はクソって意味がわかったわ
エンドの意図が汲めない
必要なこととそうでもないことの区別が付かない
基本的な知識がない
今の案件片付いたら二度とここの仕事はしない
0622名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/09(水) 07:33:36.410
>>621
おっ、同じ業界の人、やはりいたか。
こちらは西日本です。
ま、たしかにピンキリではあるけどね。
ただ、この業界の問屋は死んでるやつの多いよね
0623名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/10(木) 01:09:52.360
>>622
問屋って、卸さんかな?
うちは機器メーカーなんで在庫かかえてくれ
るとこない。
どこも必死だね。web購買で、大きなところ
の一人勝ちなのかも。


変わった人も結構いて、なんだこの業界?
と思ってたら他の業界もそうなのねww
とこのスレにたどり着きました。
0624名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/14(月) 09:15:43.480
おかしい奴だから問屋でしか働けないのか、問屋で働くとおかしくなるのか。
0628名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/14(月) 17:31:02.840
問屋とか二次商社の働き甲斐って何?
働いてるやつみたら他に行くとこないから〜って感じの惰性にしか見えない。
予算とか厳しそうだしそこそこ激務だろうし
ドMが喜んで働いてるんか?
0629名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/14(月) 17:52:59.230
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する

★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
https://www.youtube.com/watch?v=pX9COqRfCSU
  ↓       ↓            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM&index=1
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0630名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/19(土) 03:26:04.860
問屋、商社挟むからみんながご飯食べられる世の中になってんるんだよな〜
優しい世界だな日本は
0631名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/19(土) 10:36:15.840
問屋・・たまに凄い人いる。話の通じない
二時点の間に入って納期、価格を双方の
気持ちを尊重しつつ妥協点を見つけてくれる
人。めちゃ楽。粗利分働いています。



商品知識なくわけわからん理由で値引きし
てくる輩。正直面倒。二時点に対して
存在感示したいのか、間に入ってガチャガチャ
する。メーカーにイチャモンつけてあげた
ことが二時点に対してのアピールポイント。

他の問屋に負けたくないし、社内基準で
●パーセント粗利必要だから、ねびけと。
シラネーヨ。
0634名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/08/26(土) 21:07:23.570
今は別業界のメーカーだけど、元は電材の問屋で働いてたわ
あの業界は建設業界でも酷さがまた違ってエグい記憶しかなかった

結局問屋は職人の言うままにみたいなところばっかりだったな
0636名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/02(土) 00:06:20.650
問屋の展示会で毎年現品を仕入れてもらってたが
今年から現品は一切仕入れないので
各メーカーに展示品を持って来いと言い出した。
ただでさえ売れないのに休日出勤してやってんのにさ
0637名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/02(土) 12:09:01.550
地方の取引が無い零細食品問屋から大手コンビニ向け商品に使う食材の
引合いがあった。曰く、その問屋はコンビニと特別なパイプがあり
そこを通せば採用確率が高いそうな。うちはそのコンビニと直接取引が
あるので、そんなことあり得ないとわかっていたが、暇なので釣られて
やった。結局、コンビニ本体ではなくコンビニに弁当を納品している
惣菜メーカーと取引があるだけで、原料はほとんど大手メーカーが直接
供給しており、零細問屋の入り込む余地なんて無いのに吹かしている
だけだった。サンプルと規格書を提出してから連日進捗確認攻撃を開始。
最初は検討中とか言い訳していたがそのうち携帯に出なくなった。
会社に電話してもいつも外出中か会議中w問屋のホームページ見ると
頭悪そうな連中が顔写真付きで○○のスペシャリストとかコメント付いていて草。
0638名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/07(木) 17:54:46.540
景気悪すぎてヤバい
営業に出ても経費倒れになる
新商品もショボいし・・・
スポット案件きて下さい
0640名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/09(土) 15:27:46.910
ウチは最近景気良いな
メーカーやけど
0641名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/09(土) 19:38:04.860
この前北陸自動車道の金沢→黒部間でキーエンスBOXとバトルしたよ
俺が130kmで曲がるカーブも奴ら150kmぐらいで曲がってやがる
0642名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/11(月) 00:13:49.820
2日間の展示会終了。
結果報告聞いてびっくり。
実績台数の水増しハンパない。
チラシは店に大量に余ってたし
客周りしてないのはバレバレで動員も水増し。
ライバル社の担当と台数確認し合ったけど
どう考えても3倍の水増し。
こんな展示会なら来年から中止にしてほしいわ。
0643名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/11(月) 03:39:24.580
地方の食品問屋。体育館の半分のスペースしか使わない
こじんまりとした展示。メーカー出展者約100人に対して
来場者約50人。小売店は恵方巻の販売で忙しい節分に開催。
馬鹿馬鹿しいので来年度は出展取り止め決定。
0644名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/11(月) 12:18:24.860
俺も展示会行ってた
もうこのご時世展示会にわざわざ来る客もメーカーも少ないんだから、やめろとけばいい
0645名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/11(月) 19:39:04.170
所詮は問屋の集金イベントに過ぎない。休市の水曜日にあちこちで
しょぼい展示会開くから人手が足りん。コンピュータ業界みたいに
大規模展示会を数日の会期で開催すればいいのに。当面はメガ問屋の
展示会に注力していこうと思う。
0646名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/11(月) 20:13:33.570
メジャー展示会が東京、名古屋、九州とあるからそれだけ開催すればいいのに
各地方の商社が俺も俺もと開催するから、メーカー側も消耗戦になる
0647名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/11(月) 22:54:02.220
ガス業界の展示会はバカ売れするとこもあれば
開催する意味があるのかわからないぐらい
人も来ない、売れないの差が激しいよ
0648名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/13(水) 00:34:53.270
オフィス家具でも2流、3流メーカーはチンピラみたいなやつ多し。
好き嫌いで差をつけて見積もり出してる。
そこの社長はきれいごとをブログで毎日のたまわっている。
0651名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/13(水) 06:51:40.360
問屋が商品問合わせのFAX送り付けてくるが、うちの取扱いの無い
的外れな商品ばかり。すぐにサンプルと見積送れとあるが返信も
しないで全て無視。ユーザーから言われたことをそのままいろいろな
メーカーに引合い出しているのだろうが少しは考えろと思う。
0652名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/13(水) 21:40:01.840
あるなぁ。メールbccで知ってるメーカー
営業多数にに、こんなのお客が探してる。
見積り宜しくって。。

あまりにも、うちには的はずれな製品で
真面目に電話でお断りしたら
他も出してるから大丈夫だとのこと。
bccに気づかなかった俺。

いやー、専門商社って素晴らしいわ
0654名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/20(水) 20:58:23.790
卸から営業に転職したが、営業という仕事自体がダメだと思い始めた
業務時間外にやることが多すぎる
0655名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/20(水) 20:58:56.100
卸からメーカー営業
0656名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/21(木) 20:52:24.640
医療機器やってるやついる?
0657名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/21(木) 21:24:08.100
商社とか卸しってやりがいあるの?
0658名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/21(木) 22:51:39.230
やりがいなんて無いだろう。小売とメーカーの間で何の決定権も無いし
付加価値を生み出すことも無いから長時間労働、安月給。取引先の問屋は
毎月の携帯代3万円が自腹だと。「商社」と自称して情弱Fラン学生を騙して入社させているのが痛々しい。
0659名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/09/21(木) 22:54:29.330
でも学生には商社って人気だね
理解できない
0666名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/01(日) 23:26:25.520
田舎の展示会は
どうして19時までやるんだ…
なぜか動員と売上の
目標と実績が明かされない。
0667名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/02(月) 10:14:02.150
悪しき風習だよな
少なくとも土日でやるなら1000人くらいこないと
おまけに展示会に合わせたセール価格まで決めさせるし
0671名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/04(水) 13:43:33.110
ある問屋の有名人の電話に初めて出た。
担当ではないので、確認し折り返すと伝えると頭大丈夫?とガチャ切り
以前別の有名人に保留にしたらキレられたし
なんなんだ
0672名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/04(水) 21:26:45.800
めちゃくちゃな要求をしてくる
問屋いたけど、退職の連絡があった。
度がすぎたのか?どっかで揉めたのかなぁ。
だいぶバトルしたのは、いい思い出
0673名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/06(金) 15:41:27.460
たまたま営業に配属されたマンだけど、定期的に営業職から外してローテーション異動してほしい
家族でも友人でもないひとに会いつづけてずっと営業はほんま神経疲れておかしくなりそう
0676名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/07(土) 18:54:57.980
以前精密機器メーカーにいたけど、営業至上主義で事務方に横柄な接し方をする営業職はちらほらいたよ
代々引き継がれてきた顧客を回るルート営業のみだけど、横柄なのは全員新卒で入社して営業してる人だった
いわゆる世間知らずなんだよ
0678名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/21(土) 13:39:43.600
今日、埼玉でガス展示会やってたね。
雨の中、ご苦労様です。
他業界のメーカー営業です。
0680名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/10/31(火) 19:32:30.190
お得意様集めてパーティーとかこのご時世にバカジャネーノ
そんなん呼ばれても迷惑だわ空気嫁よ
0682名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:36.450
あのクソディーラーが。
自分のミス棚にあげてゴチャゴチャ言ってんじゃねーよ
デカイディーラーだかなんだか知らねーが、所詮はディーラーなんだよ
この無能が!
0684名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/23(土) 01:10:37.420
医療機器の卸なんて家族経営ばかりだよな
0685名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/23(土) 08:44:19.460
家族経営のところも大概だけど、
大手ディーラーの営業マンってなんであんなに偉そうなんだろう。
業界はバイオ系。上で誰かも言ってたが、和光純薬系の代理店は大抵クソ
0686名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/23(土) 11:45:59.430
小規模歯科ディーラーもそんな感じ
買ってやってる、サンプルよこせ、紹介してやったからインセンティブよこせ
商品ないと売るもの無いくせに…
0687名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/25(月) 23:15:11.380
おめーのとこの製品売ってやってる?

いつか、
おめーに出す見積りは無ぇ!
と言う日を夢見て仕事してます。
0688名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/01/20(土) 19:47:14.270
おまえら最近どうよ?
0691名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/01/21(日) 12:40:36.690
医療機器もヤバい
0692名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/01/23(火) 06:15:10.550
問屋は色々な商品を扱いすぎて広く浅くの知識になってるだろうけど
仕事しててよくやていけるなって思う。
覚えることが多すぎるという意味で。
0693名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/01/23(火) 07:57:21.870
>>692
オレは問屋やってたけど、あんなん余裕だよ。
バカでもできる、高卒が多いのも頷けるよ。
レスポンスと値引きだけしてりゃあそこそこ熟れるからね。
0694名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/01/24(水) 23:26:31.040
問屋さん、何だかマネーゲームになって
きてる。見積りスピードばかり意識して
頓珍漢な見積り依頼。問屋さん経由の場合
受注確率低い。おそらく類似品の相見積もり
だらけなのかな?
0695名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/01/25(木) 07:40:23.960
>>692
俺も問屋だけど大変なのは最初だけで商品覚えて取引先の人とある程度仲良くなったら
もうあとは楽勝。でも給料全く上がらないのが辛いが。
0696名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/01/25(木) 21:00:20.120
医療機器、薬卸どう
0698名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/05(月) 20:06:23.180
老舗の業務機器だけど、毎日何すればいいかわからん。販売店に営業しても結局ユーザーの需要次第だろうし。同僚もサボってるか社内にいるのに、自分の担当販売店が力無さすぎて自分だけ達成率50%くらいなんだが。
0700名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/05(月) 20:31:11.100
直販
0701名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/05(月) 20:37:03.160
老舗の業務機器だけど、毎日何すればいいかわからん。販売店に営業しても結局ユーザーの需要次第だろうし。同僚もサボってるか社内にいるのに、自分の担当販売店が力無さすぎて自分だけ達成率50%くらいなんだが。
0702名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/05(月) 20:38:27.170
間違えて二回押してしもた。
ダメリーマンたる所以か…。
ユーザー直って販売店と揉めないかなぁ。
0703名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/08(木) 20:46:20.100
同じくユーザー訪問しろ
見積依頼されたら、直販してない
ので、販売店経由でと。
そこで、販売店に貸しをつくって
今後は販売店をコントロール。
0704名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/09(金) 21:33:40.350
玩具メーカーって今どうなの?全国回ってたとしても
少子化だし超苦しいんじゃ?
0705名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/10(土) 09:48:28.620
確かに厳しい、っていうより飽和状態だわ
楽しいんだけどな、扱ってるものが面白いから

ただまあ厳しいわ
0706名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/10(土) 19:35:34.740
ユーザー直で、ガタガタいう販売店あるわ。
そのくせ仕様は決めれないし、納品もできない

逆にユーザー直で、修理依頼とか受けて
金の話は、販売店通してあげると喜ぶとこも
ある。

臨機応変に、
0707名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/02/14(水) 19:10:02.410
代理店とか問屋とかほんと日本だけだだよな
残るとしたら支店あって会社としてきちんとした大手だけでいいわ
個人商店撲滅したらいいよ
0708名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/03/20(火) 18:28:05.450
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
参考までに書いておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

EJFP3
0709名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/04/09(月) 10:24:26.420
◯伝もほんと楽な商売だよな。なんで代理店の代理をメーカーがせなあかんねん。与信管理以外の存在価値って何だろね。
0711名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/04/16(月) 06:15:54.660
      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     .// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\         
    .// ー─一゙  12  ー─一 \\        
  .//  ´      ↑      ヾ   \\      皆さん、おはようございま〜〜すwwwwww
 ││   ≦◎ ≧  .│   ≦ ◎≧  ││     休日が過ぎ去って、新しい労働の日が始まりましたwwwwww
 ││  ″   ソ ´ .│   ゝ_ ´   ││     やはり新しい一日というのは素晴らしいですね!wwwwww
 ││9  :  :   ´ │ ヾ      3:.││     体を動かし、働いてこそ人間ですwwwww
 ││   ト       ◆         :.││     疲れをとるため、と言い訳してぐうたら過ごすのは最低です!wwwww
 ││  │ェェェェ   ┃       ソ : .││     というわけで、いつも休日の時だけ時間を早く進めていますがご了承くださいませwwwww
 ││   │エエエエエ┃ェェェェェイ   ││     それでは、まずは休みのせいで鈍り腐った体を目覚めさせるためにラジオ体操wwwww
  \\    ´     ▼      ヽ : //      テンッテッテッテッレッテッテッテンテンッテッテッテッテッレッテン♪
    \\        6  ´´     .://        イッニッ!ハァンヒッ!ゴォロッ!ヒッハッ!ニィニッ!ハァンヒッ!ゴォロッ!ヒッハッ!!
     \\_________//         体はほぐれましたか?それでは!とっとと出勤しましょうwwww
      \_________/          ☆シュッキンキン♪ シュッキンキン♪ とっととシュッキンシュッキンキィン☆
0712名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/04/17(火) 22:25:17.210
担当によるが大手微妙。
小規模販売店の方がガッツあるし
義理人情を大事にする雰囲気。
大手は若い新人さんが増えてモノづくり
わからないので、面倒くさい。
0713名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/05/03(木) 12:12:09.640
電気メーカー向けの営業って接待多い?
0714名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/05/12(土) 06:34:52.950
バカスカ電話してくんなよ、設計に集注できねえだろうが。
頭すぐに切り替わんねえよ。
てめえの都合で即答を求めんな、メールで依頼しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況