>>295
まだプライベートの友達にこぼしたくらいだね。
確かに職種だけ見たら勿体無いかもしれないけど、あんな奴がいる職場で働くなんて無理だ。
まだ入職1ヶ月。あと1ヶ月耐えたら辞めるよ。1ヶ月も耐えられるかな。

週5日、始業から終業までの9時間、課長の機嫌にビクビクしながら、課長の独裁国家みたいな課で仕事なんて出来ないよ。

わからない事はわからないとちゃんと言えという。
しかし聞いたら聞いたで全部キレて返してくる。
コミュニケーションにならない。たぶん本人はキレてる自覚がない。
キレるという事が奴のコミュニケーションの取り方の基盤の一つ。

非常に気分屋で、キレてると思ったら急に笑いながら他の部下に対し世間話を始める。
他の部下は皆引きつった愛想笑いで返事をするだけ。
何故なら、向こうの世間話に対しこちらから何か問いかけると、無駄話をするなとキレる。

終業後も小言&説教が1時間程行われるのも珍しくない。まあ、それは百歩譲って今後の業務を改善するもの、新人への教育だとして、受け入れている。

入れ替わりが激しい課だって言うのも納得。たぶん人事に退職届出しても引き止められないんじゃないかな。
「あぁ、やっぱり。ご愁傷様。」ってなると思うよ。というかこの独裁国課に配属された時点で、「ご愁傷様」の様な雰囲気。

まだこの職場で1ヶ月しか働いてないけど、仕事の事考えるだけで、動悸、手汗、吐き気を催す。