X



【息抜き?】出張について語ろう【試練?】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN0
素朴な疑問やお得な情報
愚痴や珍しい経験など
出張について語りましょう
0825名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/02/22(金) 19:29:48.880
俺は一般職や現地採用の社員に取ってもらっていることが多いけど、
強いて上げれば
・繁華街に近い
・短期出張なら三万以内、長期出張なら二万以内
0827名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/03/28(木) 19:48:25.970
来週岡山だ
何かうまいもんある?
何回か行ってるけど、岡山は若い女の子少ないね
いるだけで可愛く見える
0834名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/03/30(土) 18:32:38.300
>>829
飲み屋は黒ひげ、酒囲屋本店、ラーメンは山富士。
いずれも駅からは徒歩10分以内。
酒囲屋はメニューに金額書いてないから予算心配なら黒ひげの方が良いかも。
山富士は夜遅くなっても並ぶけど回転早いからすぐ行ける。

岡山はどこに入っても大体旨いと思うよ。
出張楽しんで来てください。
0836名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/03/31(日) 01:33:02.620
>>834
魚がなんと言っても上手いよね
山富士はタクシーの運ちゃんからうまいと聞いて行ったよ
黒ひげは知らなかったありがとう
来週だけど行ってみる
0837名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/03/31(日) 11:08:58.610
>>836
黒ひげは一人ならぱっと入れるかもだけど、複数名だと予約必要かも。
もしくは遅い時間ならって感じかな。
刺身とか凄く美味しいけど一つひとつが大きいので、頼みすぎに注意です笑
0839名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/05/26(日) 07:58:56.660
出張に行かない部署になったけど正直言って戻りたくなることがある。
でも例えば今日の夜、自分がどこにいるかも全く想像できない人生はやっぱり嫌だ。
金曜夜に仕事終わって「久々の2連休だ!」って同僚と焼肉とか行くと上司から電話かかってきて
「悪いけど明日から5日間くらい鹿児島行ってくれ。詳しい説明するから今から会社に戻ってこい。」なんて日常茶飯事。
月曜の朝普通に会社に出勤すると「今晩俺と仙台で牛タン食うか。家帰って荷物まとめてこい。」とか。
トラウマもんだわ。
0842名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/14(金) 17:33:01.110
普段の宿泊先は設備の整ったビジネスホテル一択なんだけど、鹿児島担当になったんで霧島の
温泉宿に泊まってみた。 素泊まり4千円で大型旅館のシングルルームに泊まれるんで、ものは
試しと泊まってみたら、硫黄泉の大浴場にサウナ。 館内には居酒屋もあって、晩飯も確保OK。
意外と快適だったわ。 Wifiが飛んでないという難点はあったけど、凄くリフレッシュできた。癖になりそうだわ。
0843名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/06/26(水) 21:25:48.010
出張飽きたー
3泊以上はもう嫌だ
0847名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/04(木) 22:31:35.150
出張先で、会社ノートと自前ノートの両方に使えるACアダプタが死んだ。 2泊3日の出張の
初日の夜にお亡くなりになった。仕事にならんかったワ。
0848名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/05(金) 00:47:59.290
>>847
近くの家電でなんとか調達できるでしょ
頑張って
0850名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/05(金) 22:37:03.630
>>849
研修?
0851名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/06(土) 08:20:31.380
>>848
ACアダプタ持っていくの忘れて、出張先で買ったACアダプタがいくつも家に転がっているという情けない話。
ハードオフとかに中古で出回ってるACアダプタの一部には、出張先で止む得ず購入したアダプタが
売り出されてるに違いないと思ってる。
0852名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/06(土) 10:56:06.740
>>851
経済に貢献されてますね。
0855名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/07(日) 08:41:03.750
出張にHDMIケーブル持って行くようにした。
宿泊先のホテルのテレビが、ノートPCのサブディスプレーに早変わりで仕事捗るみたいな。

んでも、実際にはYoutubeを大画面で楽しむ用途になってる。アパなんかシングルの部屋に
無駄に50インチの液晶テレビがついてるから楽しいワ。

この前止まった田舎のホテルでは、テレビにHDMI端子が付いてたけど、テレビがホテルモードに
なってて入力端子切り替えが出来なかったョ。 有料エロチャンネルがある古いテレビはダメだねー
0856名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/07(日) 18:57:59.050
>>853
貸切やん!
0858名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/08(月) 08:03:31.420
>>857
見てみた。
ケーブルの呪縛から逃れられるのはイイネー スマホなんかだとHDMI出力するの面倒たからね。
これって、ノートPCの拡張デスクトップ的な使い方も出来るんだろか?
0859名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/08(月) 20:31:28.610
>>858
ミラーリングはできたと思うけど、拡張は駄目だったと思う
あくまで内蔵されたOSでストリーミングしてるだけだから
0860名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/11(木) 08:31:40.330
高原にあるホテルに泊まった。リゾート感有りすぎて仕事モードにならんワ。
サウナ&水風呂の3セットで老廃物を流し出して、夕飯にビール飲んだら9時半に寝ちゃったョ
0863名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/07/19(金) 08:00:42.170
出張の持っていく物の中にデカいプラコップが加わったワ。420ml位入る大きめの奴。
部屋でぐびぐびビールを飲みたいのに、ホテルの部屋に置いてあるグラスはショボい奴ばっかり。
0864名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/08/10(土) 17:05:10.210
東海道新幹線グリーン車にガキがのってるよ…勘弁してくれ
しかもクズ親で泣いててもシカトだし
初っぱなから隣も来るし
混みすぎなんだよ
心からうざい
マジでビジネスマン専用車両とか導入してほしい
0872名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/08/21(水) 13:54:38.690
温泉旅館のツインルーム素泊まり6480円、サウナに展望風呂付き。つまみ買い込んで一人宴会すんぞー!
0875名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/08/21(水) 21:26:29.750
地場のアウエー感満載の居酒屋で一杯やって、
ホテルでゴロゴロが一番。
接待なんかいらん。一人が一番。
0876名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/08/21(水) 21:37:56.140
>>875
アウェーな居酒屋突撃して、地元の方言満載のオッサンに 「あんたの言ってること殆どワカンネーよ」 と毒づきつつ、『でもココのメシうめーな!』 でワイワイ盛り上がるのアリ。
0878名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/08/29(木) 06:36:44.660
朝食バイキングが評判のホテル取った。

宿泊費渡し切りなんで安くあげてポケットに入れてたけど、
最近歳でましな宿を選ぶようになってきた。
0879名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/08/29(木) 08:00:52.670
行きたくもねえ出張で手当も出ないんで宿はいいところ取ってるわ
どうせ実費清さんなら予算上限いっぱいで使ってやるわ
0884名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/08/29(木) 21:47:30.040
朝からひつまぶし食べ放題のホテル泊まった。
めっちゃ楽しみで、こんばんは手羽先一皿とビールと漬物だけで我慢。
ちょっとスクワットしてから寝る。
0886名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/08/29(木) 22:13:13.150
新幹線はグリーン、ホテルは大体2〜3万の部屋を取るようにしてる
食事はルームチャージにして宿泊費として併せて請求してる
0888名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:35.960
東京のAPAと九州のAPAで料金政策違い過ぎ。
九州だと5千円台で泊まれる部屋が、都内だと14千円ってあり得んだろw

うちはみなし計算だから安いとこ泊まるのがイイんだけど、実費になったらドーミーでサウナ入りまくり・夜鳴きラーメン食いまくりにするかな。
0891名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/08/31(土) 22:52:44.450
俺なんか日当2000円、宿泊料1000円だよ…
どうにもならない
超ブラック企業だよ
クソ汚いネカフェにいつも留まってる
0894名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/01(日) 21:21:33.450
今日から大阪(兵庫県宝塚方面)に来年4月までの長期出張なんだけど、長すぎて嫌になりそう。
とりあえず休みの日は1人で観光楽しむわ
0905名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/07(土) 06:54:17.560
ホテルの大画面TVにHDMIケーブル差して、大画面でYoutube楽しむために5mのHDMIケーブル買ったら意外とかさばる事が分った(汗)
まぁキャスター付きスーツケースに入れときゃいいから気にならないけど。
0906名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/07(土) 14:57:02.060
Apple TV使えばケーブルは短くていいから、いつもホテルにApple TV持っていく。
もっともTVの近くにコンセントないと、コンセントからテーブルタップで引かないといけない
0908名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/08(日) 15:44:50.080
>>896
ウィクリーマンションないみたいで、普通の1K借りてもらって、レンタル家電家具で対応してる
出張だから、転勤と違って全部家の物をもっていけるわけじゃないし、家をそのままにしなくてはいけないからめんどくさい
0913名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/18(水) 21:42:26.540
今日もビジネスホテル。
中途半端な位置の壁の額縁とか、
妙に綺麗なフローリングとか、妄想が捗る。
0915名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/19(木) 06:23:17.010
日本海側の寂れた街。駅から離れててコンビニも近くにない。
何のために建てたのかもよくわからん
0916名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/20(金) 07:33:38.940
最近鹿児島へ出張することが多くなった。

いままではビジネスホテル一択だったんだけど、温泉旅館のビジネスプランで泊まってみたら思いのほか快適で、ベットのある洋室のツインに大画面テレビ、展望大浴場で桜島眺めながら温泉に浸かってサウナで汗を絞り出して1泊6千円。

朝風呂で大浴場に浸かるとテンション上がるワ。
0920名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2019/09/21(土) 21:02:24.770
仕事が立て込んできたら、わざと16時に宿に入る予定にするよ。 温泉浸かって、サウナで汗を
絞りつくして17時からビールを煽る。この一杯の為に明日からまた頑張ると思えれば、いい時間の使い方だ。
部屋の大画面TVにyoutube流して盛り上がる。最高だわ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況