X



【息抜き?】出張について語ろう【試練?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN0
素朴な疑問やお得な情報
愚痴や珍しい経験など
出張について語りましょう
0302名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/24(木) 18:25:19.230
>>301
だね。
安ホテルしかない
田舎で探して何とか飯つけて
「宿泊代」できってもらうのだが
そういう宿は現場作業員みたいな人が多くて(しかも集団)
煩くて落ち着かないんだよwww
0304名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/26(土) 19:00:17.410
それもキツイ
0305名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/26(土) 20:55:36.850
宿泊 一律 7000円
日当 2500円
日帰り 1000円
こんな感じだが日帰りは足が出るねー
ついサービスエリアのB級グルメが...
0307名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/27(日) 08:37:37.380
これからに時代は
出張経費は削られる一方ですなw
0309名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/27(日) 21:59:45.210
若いころの出張は、ファミレスとかでも良くて、量食べれればよかったけど
ご当地モノを一度はしょくしたい!に変わった
そしたら、赤字転落だ
0310名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/27(日) 22:12:33.920
複数で出張のときはご当地グルメ行ったりするけど一人の場合はスーパーの弁当で済ませることが多いな
0311名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/27(日) 22:35:18.750
うちは、何処だろうが宿代は7000円までだから東京だと厳しい。
日当は、1日2500円だが日帰りの場合は無し。
東京やその近郊なら、日高屋で餃子と生ビールと麺かご飯物で晩御飯を済ませてる。
0312名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/28(月) 00:20:38.250
一日7,000円までとか罰ゲームだな
大阪、名古屋でもまともなビジホに泊まれんな
増税で便乗値上げしてるし
0313名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/28(月) 00:37:41.680
寝るだけで狭くてもいいなら東京でも5000円もあれば泊まれるだろ
ユニットバス嫌とか言い出したら一万近くかかるかも知れんが
0314名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/28(月) 01:30:53.180
>>312
やっぱ便乗してるよな?
いままで泊まれてたホテルが軒並み泊まれなくなってんだよ。
0316名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/29(火) 08:18:29.820
出張行かないのがベスト
メーカー営業なら携帯一本で事足りる
カラすれば丸儲けw
0317名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/29(火) 09:56:33.710
バレたらクビだよ
0318名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/29(火) 09:59:36.480
出張なんてめんどくせーよなー。
往きたくねーよ
0319名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/29(火) 10:03:54.95i
うちはどこ行こうが宿泊費は一律1万円
さらに日当が一日1900円
仕事柄地方にしか出張に行かない
地方のホテルなんて6000円あればそこそこのとこには泊まれるし
出張の度に5000円くらい貯まるwww
0320名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/29(火) 13:16:14.130
出張なんてめんどうだから2回に一回は行ったことにしてるので残額浮く
0321名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/04/29(火) 20:49:54.230
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。
しかし真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては【悪質行為等は絶対にありません】のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://ce2.be/hOms
☆登録無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しが盛ん
・サクラなし、迷惑メールなし

【完全登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。
0322名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/04(日) 07:37:14.120
連休明明けたらノンビリ営業車で信州一泊ドライブ行ってこよう
だからGWは家で家族とノンビリしている
0323名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/08(木) 01:19:41.680
連休明け早々に出張に来たが、接待終わってやっとホテルに戻って来たぜ。
そして明日は別のクライアントと朝イチから打ち合わせだぜ。
死ねる。。。
0324名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/09(金) 18:28:15.650
信州は良かった
0325名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/09(金) 22:47:46.960
信州のどこ?
0326名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/11(日) 06:35:03.890
長野ですよ
0327名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/11(日) 08:23:21.210
長野のどこ?
0328名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/15(木) 08:45:32.270
会社の同僚がなぜが東横インいちおしで、一緒の出張だと東横インに泊まりたがる。確かに朝食無料で
そこそこ部屋も綺麗なんだけど、東横インの朝食って狭いロビーを朝食会場にしてるケースが殆ど。

しかも、無料だから仕方ないだろ!感出まくりの貧相な朝食バイキング。 これを座席が少ない所で
食わされるもんだから、朝から浅ましく座席の奪い合い。しかもそれでありつけるのは貧相な朝食。
朝からとても残念な気分にさせられるから、東横インは嫌いだ。
0330名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/17(土) 01:52:17.340
俺も東横インは最後の手段だな。
朝飯は食わない。席の取り合いが酷すぎる。
中韓国人多いし。

まあ、ペイビデオがワンコインなのが唯一許せる点かな。
0331名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/17(土) 09:43:16.790
俺はネットと情報を駆使して温泉付飯付宿を探して出張している
経費は、宿泊費〜六千円・一泊に付日当三千円
0335名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/18(日) 09:45:09.380
宿泊費と日当込みで2万円ってイイな。
うちは1万チョイしか貰えない。もっとも、実費精算じゃないから安いホテル使えば差益が出る分マシ。

ビジネスホテルでクオカードが貰える所って、実費精算しか認めない会社のリーマン向けだろ。
QUOカード5000円付きとかあるけど、ありゃあからさまに会社から経費をせしめてるようなもんだなw
0336名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/24(土) 10:56:12.300
出張先が観光地ばっかだから楽しいワイン
0337名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/25(日) 17:29:55.350
観光地より温泉地が良いな
0338名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/25(日) 22:20:13.250
温泉地でもビジネスホテルが多いなぁ。
温泉旅館みたいなのしかないなら問題ないんだけど、道後みたいに市街が近いとそこそこ厳しいツッコミが来る。
0339名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/25(日) 22:51:38.190
地方の都市部は、1回行けばいいよね
あんまり飲めないから、名物食って終わり
独身だから、地方で風俗行くより、東京でお気に入り開拓したい
0340名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/26(月) 00:48:07.690
>>338
同じ。
結局、全日空やJALシティ等に泊まる事になる。
会社に清算処理する時に、○○旅館とか、ちと気まずい。
0341名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/26(月) 00:52:35.100
>>339
確かに一理ある
でも、毎年同じ時期に行かなきゃいけないところがあるんだよな
3年目になると飽きてくる
移動の交通機関とか、1年目は不便さも楽しめたのに、3年目はただただ不便だ

ホテルはAPAでもその他ビジホでもいいが、大浴場がないとツライ
身長があるので、ユニットバスは狭くてかなわん
0342名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/28(水) 03:08:07.390
地方のビジホに何の気なしに泊まったら、NET回線無しの部屋だった…
いまどき普通にあるだろと、大して確認せずに泊まったのが大失敗。
0343名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/28(水) 06:59:30.540
東京の某高級ホテルも、ネット回線あるにはあったが有料で高額。
設備が古くて容量が小さいから絞ってる?
0345名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/28(水) 08:07:51.070
ネトゲとかしないからWiMAXで十分なので家でも固定回線無しでWiMAXだけにしてる
出張とかでもある程度都会ならこれさえあれば繋がるから楽
0346名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/29(木) 12:41:24.530
WiMAXって、高層階でも届くのかな?
0347名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/06/03(火) 06:33:52.690
さあ、月初の処理が終わって出張がまた始まるぜ。
0350名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/06/08(日) 23:45:37.660
ビジホに連泊だったけど、コンビニでエロ本買ってLANケーブルとか入れてある引き出しに隠しといたんだけど、
清掃入ったらエロ本の上にランドリー袋補充されて乗っかってた。
もう冷蔵庫に隠すしかないのか…
0353名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/06/13(金) 07:48:25.380
今日は仕事無いのに戻りの飛行機は昼過ぎ。サッカー見たし、寝るか。
0354名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/06/14(土) 01:57:53.200
今日今さっき、中国から帰宅。
北京からの便が2時間以上遅れやがった。
行きも遅れたし、北京で乗り継ぎは2度としない
0355名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/06/22(日) 23:45:27.090
2011年ごろから中国に出張行ってるが先週行ったら完全にグーグル関係は

使えなくなっていたな、メール、検索、地図等々

ここ2年ぐらいでネットの締め付けが酷くなったような気がする。

ちなみに蘇州、上海
0356名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/06/23(月) 22:10:41.700
今まで国内出張行ったとこで、どこが一番良かった?
0357名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/06/23(月) 22:12:43.090
今週末の出張の予定を立てた

得意先のアポ入れ、行きの新幹線の手配、宿泊ホテルの手配は完了
明日、ホテルあての資料を送れば完了だわ

半年に一度の出張で行き先も日程も一緒だから、
晩飯後は大人しく部屋で出張報告書を作っとく

楽しみは晩飯とホテルの大浴場だけだわ
0359名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/06/23(月) 22:35:22.100
>>356
根室。5月末ごろ行ったら最高だった
0362名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/06/26(木) 22:13:48.240
>>361
俺もさいたま住み
今広島には来てるんだが、残念ながら福山
今回は尾道ラーメン食った
厳島神社は次回の楽しみにとっとくぜ
0363名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/04(金) 23:08:11.770
出張から帰ってきた
そして週明けにまた出張

たまにならいいんだが、こう続くとキツイ
0364名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/12(土) 16:35:42.260
設備系の出張族だけど
技量も有るし最近独立するんだけど
業界違いでも
似たような状況の人居る?
既に独立した人が居たら助言とか
お願いします。
0367名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/16(水) 08:28:15.780
うぅー、今日から東京。。。
やだなー。
0368名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/16(水) 12:38:52.290
>>366
今度からは書き込む前にきちんと確認しないとね。
スレと関係無い話題は荒れる原因になるから十分に注意しないと。よく反省してください。
0369名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/19(土) 18:38:52.170
出張でみんな何件ぐらいまわってるの?一見当たりの時間は?
俺は5〜7件ぐらいで、一件10〜15分ぐらい。みじかければ5分。
普段は東京なんだけど、そのために大阪とか、京都いってる。
会社の命令だからいってるんだけどどう考えても旅費の無駄。
そう思うことってある?
ちなみにうりあげもほとんど上がらない。いってもいかなくても同じような
ところ。だからかなりサボってる。
0370名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/20(日) 03:13:49.360
>>369
平均して3件×日数分だな。
結構奥地になると移動だけで時間食うしね。
アポちゃんと取ったうえで5日15件だわ。
0371名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/20(日) 20:00:07.470
>>369
何件回るって(笑
みんな同業者だと思ってるのか?
おれは一回の出張で、だいたい平均すれば
院生3人に発表させてるよ。

おれは同窓生と科研費新領域申請の密談。
0374名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/21(月) 23:25:57.680
会社から客先まで行くのに2〜3時間掛かる。昼時に会うことは出来ないので、結局午前中は1件か0件。
客先と客先が1時間程度離れていて1件で1時間程度面会すると、13時から会うとして午後もせいぜい
2件から3件。だいたい1日4件回れれば上出来だわ。地方都市は営業効率が悪過ぎだ。
0375名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/21(月) 23:33:10.100
俺は地方都市への出張では1泊2日で15件くらい回るな
1社10分から30分の面会でまわっていく
大阪から行くんだが、9時から回り始めるために、
家は5時30分に出るという強行軍だ

営業っていう営業ではなく、
年末から年度末にかけてちょこちょこ結果が出るという特殊な業種で、
訪問しなくても0にはならないと思うが、
前年のお礼も兼ねて訪問して、今年もよろしくお願いしますって感じだわ
0376名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/23(水) 22:44:32.720
始発の新幹線や飛行機で移動なんて、珍しくもなんともない、当たり前状態。
気を付けるのは前日夜の食事と睡眠。

始発の飛行機で首都圏へ、そして最終の新幹線で戻ってきて、翌日は通常通り1日中勤務。

慣れれば大丈夫というか、こんな業務体系に身体を慣らす為の術を身に付けないとリーマンは務まらない。
さすがに日帰り往復新幹線はキツイ…。
0377名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/07/23(水) 23:28:39.850
日帰り往復新幹線って、気付いた時の疲労感すごいよね。
帰りの新幹線が混雑していると、気分悪くなったりするし。
0378名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/08/07(木) 22:47:54.980
東京から札幌日帰り出張
札幌で食べたもの セブンのおにぎり1つ、ペプシ1本
空港で煎餅買って飛行機で食う

成果 客の無理な提案要求を受け持ち返される。
0381名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/08/14(木) 08:57:47.780
今年は、お盆期間中に出張入れてみた。

【結果】
×高速道路はサンドラだらけで込んでる
×ホテルは観光客だらけで混雑
×お客はお盆気分で仕事にならん

特にホテルは阿鼻叫喚だったわ。 いつも定宿にしてるホテルなんだけど、廊下で子供がギャアギャア叫ん
でてその親がさらに大声で子供を叱り飛ばす。 朝食バイキングでは、そんなに食えないだろwと思う位、
食材をちんたらちんたら皿に乗せるババア。

やれやれ・・・
0382名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/08/22(金) 13:56:01.42O
夏休み期間の沖縄出張はこたえる…空港は人が多くてどこも窮屈に感じる
0384名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/08/23(土) 20:56:06.110
夏休み、ホテルも高いし一杯だして、いいことないな。
道も激しく混んでるし。早く9月になれ。
0387名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/07(日) 01:13:05.130
出張土産でヒステリー起こすババアって何者なんだ?

海外出張土産にお菓子数個(クッキーやキャンディー、チョコレート)を餌として職場用に買って帰った。
プラス、女性の少ない部署なので、同じ部署の女性陣には個別に200-300円程度の品物を手渡した
(空港でなくとも、いわゆる売店やコンビニで買えるキーホルダーレベル)。

そしたら他部署のババアが怒り狂っていたらしい。
『名無しさんはアタシ達(他部署のババア連中)の事を無視して、お気に入りの女性にだけプレゼントしている!!』

ハア?

パーテーションで区切られていて、日常業務的にも関りの無い部署なのに何言ってんだ??
餌食って黙ってろや、糞ババアあああああああああ
0388名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/07(日) 01:26:51.340
俺はお土産買わないことにしてる
国内各所に週一ペースで行ってるけど、上司から会社には買わんで良いと言われてる
買ってくるとそれが当たり前になって、買わなかった時や買う時間ない時に文句言うやつが出るからだってさ
0389名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/12(金) 00:10:49.230
普段は2泊までしかしないのだけど、営業日が少ない今月は仕事を詰め込んで3泊の出張を組んでみた。
なんつーか、着替えを詰め込んだカバンが重い… キャスター付きのバック買おうかな?(今はショルダーバック)
あのキャスター付きカバンって、いかにも出張ですーみたいな感じで好きになれん。
0390名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/12(金) 00:31:54.370
新幹線乗る時座席を気兼ねなく倒せるように車両の一番後ろの席をよくとるんだけど、
のぞみで一番後ろの席の後ろのスペースにスーツケース置いていくやつ何なの?
でかいやつ置かれると当たるからマックスまで倒せなくなる
自分の席に持って行けないような荷物なんて持つなよ
0391名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/12(金) 00:38:04.820
>>389
キャスター転がして公衆便所に入るの?
その汚れたキャスターを部屋の中に置いたりするのは気持ち悪い。
飛行機や列車の棚でそのキャスターが人様のバッグに触れるのは迷惑。

キャスターカートは後ろを歩いている人の迷惑にもなる。

キャスターカートは早く絶滅して欲しい。
0393名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/12(金) 01:12:29.290
キャスターカート使わない為に、課長になれなくても何の後悔もない。そのくらい俺もキャスターカートは嫌いだ。
0395名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/12(金) 07:35:11.600
のぞみだと、東海道区間は指定席取っても前後左右大体埋まってるからねぇ リクライニングしたくても
少ししか出来ないね。 この前、山陽新幹線で 広島⇒岡山 をこだまで移動したけど、席の横幅は広いし
リクライニングも倒し放題で、駅の停車時間が長いこと以外は凄い快適でワロタ。
0396名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/12(金) 12:39:23.400
JR的にはスーツケースはあのスペースに置くものと認識していると思ってた。
あそこにモノを置いた人は車掌に一言声をかけてください、とかアナウンスしてなかったっけ?
0397名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/12(金) 18:57:31.850
>>396
確かにそういうアナウンスあるけど俺はそれを
「基本的には物を置く場所ではないがやむを得ず置く場合は伝えて」っていうことだと捉えてた
というか車掌に伝えてる奴なんて実際いないよな
0398名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/12(金) 20:52:05.330
いや、伝えてるよ。

仕事柄、海外からの出張者をアテンドする機会があるので、荷物が多い時は最後部のスペースに置いて声掛けている。
いかにも出張で日本へやって来ました、って外国人だと周りの乗客も理解を示している。

勿論、ありがとうございます、とお礼は伝えている。
0399名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/12(金) 22:15:00.97i
>>396
アナウンスは無いと思うが、ひと声掛けてって案内板がある。

俺はあそこに荷物を置きたい&気兼ねなくリクライニングするために、1番後ろを予約する。
0400名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/13(土) 10:05:52.700
新幹線の一番後ろの座席はなるべく避けてたな。車両のドアの近くって、トイレに行く人とかでドアが頻繁に
開け閉めされてうるさいし、駅に近づくと降りる客が並んで視線が合ったりするから苦手だ。リクライニングを
目一杯出来ることよりも、そっちが気になってダメだわ。
0401名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/13(土) 12:50:09.890
トイレが車両前方にある車両を選べばいい
0402名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/16(火) 17:21:47.65i
お前ら新幹線の移動中なにしてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています