X



【ザ・営業】飛び込み営業してるリーマン 5軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/05/27(日) 20:19:06.570
営業マンは数字がすべて。さあ今日も訪問だ!
0086名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/04(水) 09:08:16.070
>>84
飛び込みやるなら一般家庭に行く影響とローンを組まなくていい営業をやるべき
成功する以前の問題だが決定者が絞り混みにくい、決断に時間がかかる営業は成功しにくい
不動産営業とかなら話は別だが毎月最低50万以上稼ぎたいならそうすべきです
0088名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/05(木) 08:20:01.38O
84です。
みんなありがとう。

昨日退職願提出しました。
心がスッキリしました。

資格とって就職活動するか。
0089名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/05(木) 08:55:01.120
マックでスマイルを注文するのと、王将でコーテルで注文するだったら、
どっちが恥ずかしいですか?
0092名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/06(金) 00:45:37.070
>>91
営業なら年齢関係ないよ。
しがみつくならトップを常に狙って最高が年収1000万以下ならその仕事は辞めるべき。
稼げないならやる意味がない。
0093名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/06(金) 01:07:16.130
職業訓練申し込んだわ。おっさんやからしゃあない(笑)
0095名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/20(金) 08:08:40.08O
84です。

退職願を提出して今日が最終の出勤日になりました。

将来への不安はあるけど、このままダラダラ続けるよりはと思うようになり、心がスッキリしてます。

皆さんありがとう。
0096名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/20(金) 08:16:24.85O
>>84
激しくおつ。
良い仕事が見つかるといいな。

俺も脱出したいw

俺はコピーじゃないけど、
もう飽和状態で、欲しければ客が買いに来る、
または自分自身が欲しいと、とても思えない
商品を取り扱うのはツラいよなぁ…

毎日胸が引き裂かれる思いだわ
0097名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/20(金) 09:45:17.500
>>95
法人飛び込み出来るなら個人は必ずできます。
ただし、ローン組む営業はやらないこと
成功がお金とは限らないけど飛び込みで獲得した営業にはいい出会いもあるし世の中にはいい人がいますからこれからも頑張ってください
0098名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/23(月) 17:54:40.030
太陽光発電営業、未経験者雇って、昼からパンフ渡して さぁ行って来い! ってなんなの・・・
折角の専門的な訪問販売営業も そんな仕事しかしない会社ばっかりだから、訪問営業が総じてクズみたいに
なって行くんだな 嫌な世の中だ。
0099名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/24(火) 23:14:09.030
営業未経験、業界未経験で入社、わずか10日で1人で飛び込み営業に出ろと命じられる
教育指示指導一切無し、営業同行頼んでも拒否された。
俺だけ社用車無し、毎日徒歩移動。
1年半経過したが状況変わらず、おまけに未だに自分に価格などの裁量一切無し。
全社員が見れるはずのファイル、俺だけアクセス権無し。
経費削減だと客にパンフレットを配る事も文句を言われる。

ここまで干される物なのかと悲しくなる。
0100名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/24(火) 23:56:59.000
なんで辞めないのかな?
0101名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/25(水) 00:04:13.020
よく一年半もやってるな
すぐに辞めろよ
なんか弱味でも握られてるのか?
0102名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/25(水) 00:07:48.960
最初は半年、一年我慢すれば好転するのではと自分に言い聞かせて我慢していた所が正直あったんだ…
0103名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/25(水) 00:13:11.580
飛び込み一年半もやってればどこいっても通用するよ
0104名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/25(水) 10:11:35.86i
あぁ、休んじまったあああああ
0105名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/25(水) 12:07:02.96i
こういうコピー機とかどんな会社にはいればやらされるんどよwww
0106名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/09/25(水) 18:05:43.210
コピー機の営業って大塚商会じゃないの?
0109名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/01(火) 00:41:36.340
飛び込み営業(広告)出身から、今は起業して年収1000万(純利)はあります
経験つんで人の心を見極めれたら、次何をすればよいかわかるかと。
飛び込みマンの時は、時間みつけてはとある技術を磨きました
29歳
0110名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/07(月) 23:21:15.830
飛び込みは最底辺の職種
0111名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/07(月) 23:49:47.980
だな
飛び込みで売る商品なんてこの世で必要とされてないからな
0112名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/08(火) 03:26:02.310
と社会で底辺の連中は言うんだよな
手法は何でもいいが飛び込みのイメージ悪いなら自分が変えればいいんです
お客様も最初は警戒されてますが話すとお互いわかりあえることが多い。
まずはやってみないと何をやっても成功しないよ。
実際飛び込みほどいいものはなく、暑い中でも家の中に入れて頂いてお茶菓子を食べながら話せないなら初対面の印象がよほど悪いか君たちみたいに満たされない人と話してるかです。
0113名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/08(火) 03:29:49.640
飛び込みやってもテレアポやってもご紹介頂いても上手くいかなければ他人の責任で自分は悪くないと思う奴を散々見てきました。
飛び込み頑張る人達は必ずいい人はいるというプラス思考でまわっています。
皆さん飛び込みはこんな考え方の人が増えて以前より来ていません。
やってみたら必ず上がります。
負けないように頑張りましょう。
0115名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/08(火) 17:55:26.920
>>114
確かに間違ってませんが、それを意識するあまりにまわりくどくなって今日は営業じゃありませんみたいにして警戒を解こうとして何しに行ったかわからなくて成績取れない同僚非常に多い。
自分はいかにも正当なんだと言わんばかりにだ
契約したお客様に聞いてみると訪問した時点で営業なのはわかるし実際話を聞きたいと思うがわざわざ自分からはやらないという方々が実に多い。
他人がアポを取ったのなら自分を売るのもわかりますが、飛び込みならば駄目なら次のお客様に行くこと。
飛び込み取れない方は外で立ったまんま話てませんか?
いくらでも名目付けて玄関先でもいいから座らないと資料すらまともに見れません。
私達が発売前に新商品説明を立ったまま聞いたらどうなるか想像したらわかると思います。
座らせかたがわからないなら教えます
0116名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/08(火) 21:09:56.010
商材が糞すぎて売れん
ブルーレイレコーダーの時代にVHSを売って来いと言われているようなもの
0119名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/09(水) 00:28:48.720
普通の営業とは違うしもっと違う営業オススメします
基本的に飛び込み営業は一般人相手じゃないと営業力や努力に反映できない部分で決まるからかなり狭い世界の営業だと業界間の競争もないからそれはどうしようもないですね
0120名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/11(金) 17:08:25.44I
顧客からの蔑むような目と多少の罵詈雑言くらいは
耐性あるから平気だ。商材も決して悪くはないと思う。

ただ。毎日の日報に顧客からの率直な意見や商材のダメ
出しをすると即血祭りに上げられるのが我慢ならん。
顧客が必要としてないものをいかに必要と見せかけて売る
かがおれ達の仕事だ。それも重々理解してる。

でも商材が市場のニーズに合わないことがなぜ一介の営業員
一人のせいになるのだろうか。顧客からの意見を掻き集める
のが営業の仕事じゃないのか。矛盾してるが、生活のためと
割り切ってやるしかない。
0121名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/11(金) 19:37:00.800
>>120
それだけ能力あるなら他でも成功する。
ただどこに行っても大抵上はそんなものです。
問題は営業成績がかなりあって年収1000万にも満たないなら、ましてや話しにならないならやる価値はない。
月30とかなら自分がやった気になっただけでたいしたことはない。他にいくことは勧めない。
商材の不満とかが気になるのは満足のいく給料もらえないのでは?
失礼を承知で言うとお客様の指摘はたぶん正しいが私の業界で他社の成績トップの方は商品内容で私より不利だがそんなこと気にしないし、言われないし、言わせない。
もし言われても「いい指摘ありがとう」と受け止めてるつもりでもお客様の言葉に影響受けてませんか?
もし会社の商品の品質を変えないなら飛び抜けた成績出して会社のトップなどから意見求められるくらいの存在になればいい。
そうならないなら「自分はまだまだ」と常に向上心を持つことが出来たらまだまだ成長しますよ。
もちろんご家族の生活やあなたの健康に気をつけて頑張ってください。
それからトップになるまでにどうしても商品やお客様のご意見気になるなら「お客様の声専用ノート」を作って自己満足でもいいから上に理不尽なことあればモチベーションを維持するためにもみてください。
飛び込みは辛いことはたくさんありますがいいお客様や困ってる方々が必ずいます。
お互い頑張ろう。
0122名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/11(金) 22:37:26.37I
>>121

申し訳ない。本当は自分が力不足なことわかってた。
でも社内で自社の商材の愚痴をこぼすわけにはいかない
からついね。

ありがとう。お互いボチボチいこう。
0123名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/12(土) 00:21:37.660
>>122
ボチボチやるから愚痴る。
たった1ヶ月でいいからフルにやりきってください。
学生時代の勉強でもスポーツでも恋愛でもゲームでもいいからやりきった頃と比べてマンネリ化してるんだよ。
謝るような仕事をしないで堂々としてればいい。
営業の別マージンあるなら奥様へのプレゼントや子供のオモチャでも家族旅行でもいいから明確な目標をやってないのでは?
私は毎月月末に営業研修をしてますので帰りにデパートに行き好きなブランドを買ってます。
毎回行くとカモが来たと思い寄ってこられますがありがたいことに店員さんが逆にお客様となり、さらにご紹介まで頂きました。
景気がこれからどんなに良くなっても飛び込みは攻めない限り向こうからはやってきません。
明日はチャンスの3連休で大チャンスです。
休みなら火曜日から頑張る為に休みは精一杯楽しみましょう。
やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ。
人が色々言っても営業はメリハリがあり、様々なお客様と会えるから楽しいし成長できる。
プラス思考で頑張りましょうね。
0124名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/18(金) 00:05:20.48i
たのめーる 大塚商会
0125名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/18(金) 14:21:10.28I
大口顧客からの返答待ち。緊張で生きた心地がしなくて
動けない。商材は気に入ってもらえたが商談の際におれが
大ポカやらかしたせいでヤバい。
0126名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/18(金) 16:25:08.27I
小口の顧客だけど粘りに粘ってとりあえず受注数ぶっ込むことに
成功。ノルマに反映されるかはビミョーだけど、とりあえず少し
は楽になった…。
0127名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/18(金) 18:13:46.390
>>126
おめでとう。小さかろうが大きかろうが契約を継続して獲得することが大事です。
単価はお客様の経済力や需要に左右されますが成約率が高い人は結果が必ずでます
0128名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/18(金) 18:40:31.230
すげー
飛び込みでとれるやつは尊敬するわ
0129名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/20(日) 17:08:34.82i
飛び込みで新規とって他の営業所も巻きこんだ全部展開の案件とった勇者おいら参上^o^
0130名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/21(月) 22:27:19.19O
飛び込み営業よりも、電車に飛び込みたいわ(-_-#)
0131名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/21(月) 22:33:47.760
飛び込み3年目に突入
何なんだこの人生
0133名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/22(火) 07:30:07.650
飛び込み3年って鋼の精神力持ってるな
0134名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/22(火) 21:46:12.430
数字取りたいならきちんと目標達成までは電話、メール、喫煙もやらない、1度決めた区域から逃げない
午前、午後2時間ずつ営業するなら
目標は 「即決」「次回アポ」「商品提案」と具体的に目標と数字を決めてやってるか自分を見直せばいい。
あと一般家庭なら「契約の決定権者」でないなら「商品提案」以降はやらずにどうしても必要なら最低限に留めて「次回アポ」の「きちんと日付と時間を決めたアポ」を取ってるのか?
手帳はなるべく大きな「スケジュールの埋まった手帳」でお客様にアポしてるのか?(スカスカな人は暇=売れない営業)
低迷してる方は「今日は挨拶だけだ」
「今日は提案じゃない」「まずは慣れが大事」などと「売れない自分の言い訳」を作りたがる
もちろん私も経験しました
「次回アポ」取れないお客様は思いきって捨ててください
またアポは仮にでも構いません。
ただ具体的な日時を設定したアポを取りに行くとただの断り文句はわかるようになってきます。
最悪なのは「また電話する」とさらに最悪なのは時間設定せずに「こちらから電話する」です。
どうしても電話するなら「具体的な日時と時間を決めて電話」はやってください
なぜならこの時に断りが出たり、主人などの情報出てきます。
だったら奥様だけでもいい場合もありますので見極めをしてください。
女性のお客様は紹介への近道です。
取りこぼし無いように全力で頑張りましょう。
0135名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/23(水) 00:04:02.21O
毎日、営業って車に詰め込まれて、指定区域でひたすら飛び込みを定時までやらされるって聞いたけど本当?
これをアパートの建築営業でさせるとか聞いたんだけど、普通なの?
0136名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/23(水) 07:11:24.900
普通
0138名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/24(木) 10:16:07.180
>>135
BtoCのメーカーの直販営業だけど本当。
13卒だけど朝9時〜18時手前まで
その後見積もりとか事務作業押しつけられて2〜3時間サビ残。もちろん残業代なし
つーか直販営業ってマジで世の中の歯車になってんのか?今やネットでも手に入るし、価格も安い。見積もり持ってってコミュ障の俺が頑張って笑顔で話しても、「いや〜高いよ。」
0139名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/24(木) 10:17:22.670
ギリギリのラインで出精値引かけてもそう言われる。で結局はその場でネットとかスマホで価格調べられて、「中古だとこんなに安い。御宅こういう商売してるんだね」と言われるのが一番つらい。家電量販店の店員がその場で価格調べられてる気持ちが分かった。
0140名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/24(木) 10:18:01.470
扱う商材は業務用厨房機器なんだけどね。安易にこんな糞業界に入ってしまった。
先輩見てると19時以降とかに会社戻ってくるし、夜の現場もある。自分は一般飲食店への飛び込みだからせいぜい16時半くらいが飛び込みの限度(その時間以降は店開店する)だから本音としては17時に戻ってとっとと定時に帰りたいんだけどね。
0141名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/24(木) 10:19:24.820
やる気ないし無能だと見透かされてるから、一部の人間にはやることないなら帰れって言われるから、そのまま帰っちゃていいかな?とにかくここから出たいから時間有効に使って転職活動したい。
以上、長文失礼しまった。
0143名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/27(日) 22:51:14.490
BtoCはまじで地獄
飛び込んでも居留守つかわれまくり
人を疑い一切信用しなくなる
0145名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/28(月) 01:18:21.460
>>143
居留守使われる→次に行けばいい

きちんとやれば必ずいいお客様に会えることをわかってないからこうなる
愚痴ばかり言ってるからそうなる
0147名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/29(火) 08:54:06.950
自分でも考えてみよう

けっこう大きめの紙資料と
その上に置いて説明する駒みたいのを用意して
「これでご説明したいと思うのですが」


っていうのはどうだろう
0148名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/29(火) 12:07:21.210
>>146
例えば玄関先は昼でも訪問時は暗いのでパンフレット見るためとか腰が悪いなど名目をつけます。
「資料見やすいのでや腰が悪いので座ってお話しします」などとストレートに言うことです。
立ったまま説明するのはお互いに疲れますし、逃げられる確率が高いです。
ここまでやったらいよいよスタートです。
0149名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/29(火) 12:20:46.600
>>147
ご説明「したいと思います」と「します」では似てますがここで前者だと次に進む確率は格段に下がります。
「説明する前提」で話してみてください。
それと資料についてですが大事ではありますが私達はもちろん商品も内容もわかっていますが、思い出してください。
たった1度聞いただけで我々プロでも理科出来ないものを素人のお客様がわかるはずがない。
それより特に玄関先は暗いし平日は50歳以上のお客様がほとんどです。
蛍光ペンで大事な部分をマーカーしてあげたりトークは「ゆっくりわかりやすく簡潔にシンプルに」を心掛けましょう。


お客様「○○です」ならば

自分「なるほど」ではなく「なるほど、なるほど」と2回は繰返し頷きも大きな動作でやること。
飛び込みは来た人物と「フィーリング」が大事です。
もちろんあたなが根性あるなら猪突猛進でもいいですが私は仕事は短時間でやりたいのです。
0150名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/29(火) 21:52:37.18i
おお ありがとう。

思います→します は営業じゃなくても使えそうだ 試してみよう。


>>147に関しては
紙資料の内容自体には意味は大してなくて
「ある程度の大きさの資料を広げられる場所が欲しい(そして駒があるので平地)」
=玄関に座る

ていう答えを相手自身にも導き出してもらおうかなと思ったんだけど
ちょっと回りくどいのかな?


それにしても 思います と します は面白い。
確かにあるかもしれない。
0151名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/29(火) 22:04:13.99i
まとめると
割とストレートにリードしていくのがよい ってことなんだろうか。

なんか俺の場合 「と思います」 とかっつって
語尾あたりでモヤモヤっと相手に委ねちゃう感じはあるなぁ。
断定を避けるというか。



>「説明する前提」で話してみてください。

これも意外となかった視点だ。
「聞いてもらいたい」 とか 「聞いてもらえるには」 はあっても。

これもまた使えそうだ。
0152名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/10/29(火) 23:50:59.060
>>151
まとめるとのとこは正解です。

例えは悪いかもしれませんが付き合いたての彼女やナンパで
「ラブホに行こうと思います」では逃げられます。

すっと手を握り当然のごとくルームナンバー押して「説明に入ります」→やったー!!!と一緒です。
断られるのを怖がってまわりくどくならないこと。
そして絶対やってはいけないことは断られて「1回突っ込んで駄目だったら
ありがとうございました。また機会あればお願いします」と帰ることによりお互いに不快にならずに「お客様を嫌いにならずに人間不振にもなりません」

※「」の部分は飛び込みしてることで私が注意してる部分で万が一スランプになったらここが出来てません。
守っているので不振にはなりません。
0153名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/11/29(金) 11:13:14.56i
凄まじいほどのスレストッパーだな
0154名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/12/02(月) 00:55:56.360
飛び込みする時あまりに嫌で吐きそうになる件について
0156名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/12/02(月) 22:12:21.170
そーそー。
0157名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/12/03(火) 22:13:09.820
飛び込み営業に必要なのは機械的に回る事
とにかく件数をこなす事なんだと
0160名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/12/05(木) 22:15:01.400
1回訪問しただけじゃ商材売れたり契約取れたりしないだろ
回数を重ねて顔を覚えてもらい仲良くなり
初めて成果が出るらしい
俺はいつも1,2回で挫折するけど
0161名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/12/05(木) 23:20:36.050
俺の上司は一度目の訪問で最低でも数十万円単位で見込み客にしなきゃ文句言う
勿論できねーんだけど
0162名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/12/06(金) 07:48:25.360
ここK○Cの人結構いたりする?
自分全然売れなくて切られるとこなんだけど。
朝礼の1時間以上前には出社して書類仕事とロープレさせられまくる。
朝礼後もロープレ、家では資料見て来い数字出して来い、
そのうえで「努力が足りないからアポ取れないんだ、真剣味が足りない」とか言われる。
これ以上削れるプライベートの時間なんてないよ。
もう今日は昨日の数字出さずに2ちゃんだよ。みんなどうやってとってんの?
0165名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/12/14(土) 20:37:55.460
新卒1年目で個人宅に飛び込み始めて2ヶ月たつけど未だに緊張してお客さんと全然しゃべれん
まず世間話してお客さんと仲良くなれって言われるけど何話していいかわからんし継続訪問なんて気まずくてできない
0167名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2013/12/15(日) 20:07:10.010
飛び込み営業は社会のクズ
0169名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/01/14(火) 19:36:25.740
>>165
真人間のうちに辞めた方が良いよ
他人に迷惑かけながら飯を食うなんて本当の意味で底辺の仕事だ
0170名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/01/14(火) 20:27:38.19O
飛び込みも商材によるんじゃないか?俺は薬品関係扱っているけど、飛び込むと意外と話は聞いてくれる。少量しか使っていない物件多過ぎて、見込みにすらならないこと多いけど。
0172名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/02/16(日) 11:23:07.090
1年間オール電化の訪販してたけど良い勉強になった。
0173名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/02/16(日) 14:05:10.820
ウチの会社は訪販会社への営業だけど、取引先の営業マンはみんなしんどそうだ。
でも、すぐに営業マンが辞めるところと意外にも辞めないで何年も残ってるところに分かれる。
まあ売れてる営業マンとしか接触なくてその他の営業マンは入れ替わり激しいのかもしれんけど。
0174名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/02/21(金) 12:05:09.300
会社としては離職率低いけど、営業だけは高離職率らしい
古臭い会社で男の文系新卒は全員営業、女は事務って会社
ある人は営業に同期20人いたけど半分は3年以内に辞めたって言ってた
0176名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/05/29(木) 18:05:17.020
俺なんか営業3年目にしてもうインターフォンすら押せなくなってる
だからどれだけ回ったかなんて水増しばかり
もう辞めたほうがいいんだろうな
0177名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/07(日) 21:40:37.180
6年飛び込みテレアポ延々やってきて、ちっとも売上伸びねえんだから、もう無理だって気づけよ!
モノ売りたいならそれなりの品質・価格・ニーズをつかまなきゃだめだろう!
どこをどう見ても大手に勝るところなんてひとつもないじゃねえか!こんなモン買う客いるわけねえだろ!!
売れないことをなんでもかんでも営業の責任にするんじゃねえよ!!!
そんなことしてる間に既存の客からもそっぽ向かれてるんじゃねえか!
0178名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/07(日) 22:47:56.560
それと女の社会進出だな
日本の女って世界で一番営業が難しい生き物だよ
とにかく島国鎖国のDNAが色濃いのかとにかく疑い深いし用心深いし警戒心強すぎて極めつけは優柔不断でいつまでも決められない
だけど女の社会進出が進んでBtoBでも女が交渉窓口になることが増えてきた

男だったらアンテナ広くて話聞いて決まる事も結構あったけど、
女が窓口になるといつまでも「検討中」とか「必要ならこちらから連絡する」とかそんなのばっかり
最初に電話に出る相手も男性だと担当者に繋いでもらえる可能性高いけど、女はかなりの確率で繋ごうとしないし
もう警戒して用心深い事が美徳みたいに考えて「防御力」ばかり高まってるんだよな
営業だけでなく恋愛でもそうだよ
日本の女は世界で一番口説くのが困難な生き物だから

女がどんどん社会進出して役員にまで女が増えたらますます新規の営業先など「知らないところの話なんてやめておきましょう」と切り捨てられまくるだろうな
日本の女はマジ新規開拓の大敵
無駄に用心深く、そして病的に決断力がない
リスクばかり怖がりメリットに意識がいかない
女が電話に出るとアポすら取るのは困難になるしマジ邪魔
日本の女なんてヨーロッパやアメリカと違ってそもそも育児と仕事が両立できる性格でもないしホント女の社会進出は無駄に少子化進めて経済悪化させるだけの愚策だわ
0179名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/09/08(月) 00:28:09.660
こんな発想してるなら営業自体が向いてない
売れてる人はどんな厳しい状況だろうと攻略方法を見つけてます
飛び込みが駄目とかきちんとやってて結果出してる立場からすると嘘だろと思います
以前ほど頻繁に飛び込みこないから寧ろ楽です
フロント(最初のインターホン)などが突破出来ないとかお客様のいらないとかは当たり前でそこをくぐり抜けるトークも失敗した時の攻略も練習すらしてないのでは?
どの会社や商品が来ても売れない人は売れない理由を作りたがります
0183名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/11/28(金) 23:30:00.380
あげ
0184名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/12/04(木) 02:12:20.090
Facebook、LINE、これは押さえとく。
奇跡の写メ1枚でいいから載せておくこと。
この手のSNS系が苦手ならこれ http://url.no/UJd
3つのうちひとつでもいいから毎日更新してればクリスマス独りで過ごさなくてもよくなると思う。
あせって動いてやってみたほうが勝ちですよ。
0185名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2014/12/31(水) 11:46:14.030
駅周辺の会社回って広告取ってくる仕事
成績悪けりゃ速攻でクビ
1年で30人くらい解雇されてる。
早い人は五日でクビにされてる
0186名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2015/01/06(火) 06:51:25.450
ここで頑張ってたら恋人作れたよ。
http://h5.ru/2BSe
自分はイケメンじゃないけどここでそこそこ可愛い彼女みつけました。
とにかく誠実に優しくいろいろ相談にのったり、くだらない・おもしろ話で元気づけたりしたからかな?
いまは毎日が楽しいです。寂しさから開放されました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況