X



社内失業者集まれ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/02/17(木) 18:02:060
職場行っても毎日やることがなくて
ただただ無駄に時間を過ごしている人。
仕事が無い、パソコンの前に無駄に座ってる、社内ウロウロ・・・
苦痛で仕方ない毎日。

今800万人くらいとかなりいるらしいぜ・・・

みんなでどう過ごすべきか語ろうぞ。
0004名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/02/18(金) 21:49:430
今日もずっとパソコンの前→お茶室→トイレの繰り返しだた
死にてえ
0005名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/02/18(金) 22:38:440
ぶっちゃけて言えば仕事がないってことで。
これは会社に責任があるのか、自分に責任があるのか。
むつかしいところですな。
0007名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/02/27(日) 15:42:27.740
周りの人に何か仕事ないですかとか
積極的に声かけてけば?
0008名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/02/27(日) 15:48:32.980
>>7
それ前までしてたけど、忙しい上司にはうざったいみたいだ
煙たがられるし、無理矢理仕事作ってくれるってのが見え見えですごく申し訳ない
0010名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/03/16(水) 09:26:49.300
5人チームの下っ端だが、他の社員の欠勤連絡が俺にだけ来ない
もはや意図的に無視される段階みたいだ…
ネットサーフィンも資格勉強も心苦しいし、もう消えたいよ
精神安定剤飲んで眠気に耐えてる
0012名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/04/27(水) 03:55:38.620
>>7
新人なのにすでに社内失業の俺が答えます。

・声かける→あせんなくても大丈夫→やることがない
→仕方なく声かける→

のループ。

上司からははやく独り立ちしろなんて言われるが、
現場の社員には教える余裕はあるんだろうが教え
るという発想がない。上と下で意思疎通ができて
いないから、何やっても空回り。
0013名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/04/27(水) 03:56:50.700
>>10
漫画やDSでも持ち込んでトイレでずっと読んでるとか、
そういうのでいいんじゃないの?

どうせ仕事なんてないんだし。
0014名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/05/16(月) 12:45:44.95O
>>13

社内失業してるとね、周りから

あいつサボってる!楽してる!!ずるい!!!

って冷たい視線を浴びせられるのよ。
こっちは仕事したいのにないんだけど、周りから見たらサボリだからさ…

だから遊んだりすると益々周りの目が冷たくなるから絶対できないよー
0015名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/05/20(金) 10:00:23.400
うちの職場だと、上司に意見する奴が仕事取り上げられて見せしめになっているな。
立派なパワハラだけど、誰も逆らわない、上司の言いなり。
組合も御用聞き組合で、会社側(経営陣)の代弁者。

ゴマ擦って上司持ち上げて点数稼いで、だらだら非効率的に仕事してむやみやたらと夜遅くまで事務所に残って残業代稼いで。

【夜遅くまで事務所に残っている】=【一生懸命働いている】=【仕事が出来る】
こんな考え方。

それでも上司に媚びない奴は、何が何でも自主退職するまでネチネチと陰湿な嫌がらせ。
仕事は絶対にさせない、勉強会にも参加させない、意図的に社内イベントは案内しない。

それでも自分の時間を有効利用出来るし、無駄な残業することも無くプライベートに時間割くこと出来るから、仕事は仕事と割り切って出勤している。

パワハラ連中なんて一人じゃ何も出来ないクズだし。
0016名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/05/20(金) 11:57:39.76O
仕事が無いわけないじゃん。
おまえが出来る仕事がないんだよ。任せられないの。
理解できる?
0020名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/06/06(月) 21:05:39.610
社内ニートから逃れるのに必死の連中居るよ、うちの職場。

延々と不具合満載のプログラムを作り続け、完成したといってはバグ検証。
納期に迫られ爆弾抱えたままリリース、途端に不具合発覚して対策ソフトの作成に勤しむ。
そして、バグ検証 ⇒ リリース ⇒ 不具合発覚 ⇒ 対策ソフト作成、この繰り返し。まさにマッチポンプ。

フィールド対策チームも、不具合無ければ自分達の仕事が減ってしまうから不具合大歓迎。

不具合発生、客先からクレーム ⇒ 詳細調査と称する現地訪問出張 ⇒ フィードバックと称したダラダラの打合せ
⇒ 時間稼ぎに出張費用と残業代ウマー

無駄な業務をいかに無駄だと思わせず、単純な仕事をいかに難しく見せ、簡単な作業をいかに複雑化させるか、が奴らにとっては重要な要素。
自分にしか分からないように業務内容をブラックボックス化させ、仕事の『見えない化』と『非共有化』を進める事により、自分の陣地を確保している。
0022名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/07/12(火) 09:52:46.960
読書してるし、Youtube見てる。
0024名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/07/12(火) 12:17:27.49O
まさに私のためにあるようなスレだな
今日もびくびくしながらトイレにこもるよ
0027名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/07/14(木) 21:40:05.150
事務職で仕事無いってきついよな。
こんなきついと思わなかった。

小さい会社でどっかで暇つぶしたくても、移動する場所もない。
一日何もせず座りっぱなし。

軽い拷問だわ・・。
0028名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/30(火) 18:02:40.58O
証券 女だけど今日本社から営業店かCSに配置転換予定と言われた。
0029名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/31(水) 12:24:26.200
新人だからできる仕事がないのはわかるが、このままだと成長しないままだよ。
直の先輩はあっぷあっぷでずっとかまってくれないし。
0031名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/19(月) 22:07:22.200
明日から拷問だ
0032名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/19(月) 22:31:35.260
社内失業者がいるなんて金がある会社なんだな
0033名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/21(水) 23:28:40.810
社内失業者だけどそこそこ楽しい
やることは雑用だけど、レベルもちょうどよい
給料増えないし、周囲にもどんどん抜かれていく
けれどもう良いんだ、うん
0034名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/21(水) 23:34:42.650
おい、現状に甘んじてはだめだ。
ショーシャンクの空にでも、塀の中の生活を当たり前と思わず、心の豊かさは失っちゃダメだといってたぞ
0035名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/22(火) 00:27:17.900
社会人になって異動もしまくったが暇。
暇に慣れすぎて仕事頼まれると舌打ちしたくなる。
0036名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/30(水) 22:35:31.840
仕事をくれ。
0037名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/03(土) 19:38:23.74O
入社したばかりだが、年末でバタバタしてるせいか、上司が自分の仕事に手一杯で自分に仕事をくれない
教えてもらった仕事は三時間もかからないルーチンワークのみ
取り次ぐ手間をかけたくないのか、電話も殆ど上司がとっちゃう

後は掃除するか説明書読むかお茶飲むかトイレで時間潰し
パソコンは与えられてないから、机にじっと座るのみ

で、コミュ障なうえ仕事ないから社員と接点がつくれなくて、誰とも打ち解けられなくてマジ孤独
0038名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/20(火) 19:53:18.590
某○電気工業黒歴史

沖さんを悪く言うな!世界広しと言えど893系縁故とカルト系縁故の
不倫カップルの悪事を警察騙してまで隠した実績は某将軍様国家並みの
情報操作能力を持っている!それも実力!
社内性行為の目撃者を社内苛め対象にするどころか危ない団体使って社会的抹殺した実績有り!
0039名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/20(金) 23:00:55.900
社内失業してかれこれ1年半近く。
サイトを検索していると同じ様な境遇の人がいてほっとするけど、
皆2年位なんだよね。これから何年続くのかと思うとやっぱり気が重くなる。
人数が増えたのに仕事は減るし、仲良しさん同士で仕事を回す様になって
人間関係も最悪…。年も取ってるから転職もままならないし、解雇されるまで
居座ってやろうかなとは思っているけど…。明日も朝から何をしようかな。
0041名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/03/16(金) 18:05:46.810
そういうのってつらいこともあるだろうけど

仕事やらな時間があっても特に怒鳴られたりしないんだったら
そんなにブラックな会社じゃなくね???

ほんとにブラックな会社ってすげー常に何かしろとか
無理難題をつきつけてくるだろ?
0042名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/03/22(木) 18:46:30.850
全体的にヒマな会社なのに隔週土曜日出勤なのがどうしても気に入らない。
平日でも大して仕事がないのに土曜日など一日ネットやって読書してるだけなのに。
0043名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/03/26(月) 20:04:15.220
よくそんな会社、潰れないね。
0044名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/03/27(火) 12:23:17.04O
社内失業のまま定年まで会社に居られる奴っているの?
いつかは強制終了(クビ)にならないか?
0045名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/03/27(火) 23:12:26.44O
毎日ほとんど仕事ないよ
正味15分くらいしか仕事してない
それもコピーとかメール打ち出したりするだけ
あとはずっとネットサーフィンだよ
何で雇われたのか全く解らない
0046名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/04/03(火) 08:54:46.690
事務の子が仕事が無くて暇と言っていた、私会社に必要なのかと。
みんなに適度な仕事を振るのって難しいよね。
0047名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/05/06(日) 19:43:41.46O
自分は会社に必要のない人間なんだと思うと辞めたくなるけど、
辞めても転職のあてなんかないしな…
今日で連休も終わるな。会社行きたくないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況