X



取引先、上司に「了解で〜す!」と答えるゆとり社員

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2010/10/22(金) 05:09:160
おまいらの会社にいない?こういうゆとり。
0064名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2010/11/30(火) 22:03:180
オレ受付の仕事をやっているんだけど、一緒についた相方の奴が、いかにもオタクから飛び出して来たような、
小柄でちんちくりんで、髪型も坊ちゃん刈りで、レンズの大きいメガネかけている容姿もあまり気にしないような
ファッションセンスのない奴がいたよ。
そいつ自分からはぜんぜん話しかけようとはしないし、こっちが話しかけると黙ったまま無表情で「ウン」とも「スン」とも
いっさい答えようともしなかったね。存在感がないから隣にいても気付かないんだよ。
あまりにも不自然だからオレがそいつに「なんでさっきから黙ったままなの?別にオレ難しいこと言ってねえだろ?」とか
「おまえ口ねえのかよ?言葉喋れねえのかよ?」とか質問しても何とも答えず無表情で無反応な態度だよ。
オレだんだんイライラしてきて、机叩いたり椅子ぶつけたりして怒鳴ったんだけど、それでも何の表情も見せないで黙ったまま…
手を出したかったけど手を出さずに、後ろから首を握り締めたら泣きそうな顔して「やめて下さい」とようやく口を開いたよ。
そんでオレが「普通に聞かれたことを答えりゃこっちもこんなことしねえんだよ」って言っても言われたことを理解出来なかったようだ。
次の日、そいつ来なかったね。上司が電話かけたらまるでオレが悪者のように「あんなこと言われたらもう行きたくない」と言ってやがった。
0065名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2010/11/30(火) 22:14:430
あの年代の内気な子達に最近そういう現象はよくあるよ。
(30代や40代のオタクやクソ真面目な内気で気さくな人も含む)
それは決して病気なんかじゃなくていたって平常なんだって。
感情を上手く表現出来なくてそういう無反応な表現をするらしい。
0066名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2010/11/30(火) 22:38:480
了解ってだめなんだ
0067名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2010/12/01(水) 17:21:330
>>65
そういう奴が窓口の受付や電話応対させるとおかしな対応してくるぞ。
電話を受け取った時なんか会社名を名乗らずに「もしもし」だぞ!テメーん家の電話じゃねえのによ。
しかも電話なのにそいつもオドオドして緊張気味で落ち着きのない様子でしゃべるんだよ。(慣れてなくて慌てているのなんかとは別で)
しかも質問するたんびにいちいちためらうんだよな(これと言って難しいこと聞いちゃいねえのに)
自分が担当しているところもロクに説明出来ないんだぞ(笑)
そいつを担当にさせるその会社も程度が知れているよ。人を見る目が無さ過ぎるぞ!!
0068名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2010/12/01(水) 17:27:420
公共窓口の受付やマンガ喫茶やコンビニのレジカウンターとかにもそういう奴いるな。
雇い入れる側も一体、そんな連中のどこがいいんだよ?
0069名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2010/12/01(水) 18:17:040
>>67-68
面接(派遣の登録も含む)でもそういう奴いたよ。
まるで取調べで調書を取られているみたいで気分が悪かった!!(しかも面接するそいつが緊張してやがんの)
別に珍しくないことでも変に尋ねてくるから、外の世界を知らない奴が自分が知識なくて知りたがっているみたいだったよ。
そいつも説明がぜんぜん出来ていなかったな。
その後、勤務地が別の場所だからその後電話で勤務地の場所を説明しにかけてきたよそいつ。
オレ、その近辺は行ったことがあるところだから「○○屋の近くなの?」って聞いたらそいつなんて答えたと思う?
その「○○屋」は看板も出て建物も大きくドライブインになってて、その近辺では目印にするにも待ち合わせ場所にするにも
わかりやすい場所なのに、そいつ別に難しいこと聞かれたわけでもないのにためらって考え込んで答えたセリフがこうだ!!
ヤケになりながら「○○さんのウチから見て南側ですよ」って答えたんだよ、頭おかしいんじゃねえのあの野郎(笑)
オレそこへ行くのに地下鉄で最寄の駅から歩いて行くから、ウチからどう見るなんて見方するわけねえのによ。
知識やボキャブラリーが乏しくて舌足らずな奴って例え方も知らねえのかよ?結局その会社へ行くの断ったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況