X



取引先、上司に「了解で〜す!」と答えるゆとり社員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2010/10/22(金) 05:09:160
おまいらの会社にいない?こういうゆとり。
0107名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/02/05(土) 07:05:30O
かしこまりましたって使おうとすると、そんな言葉使わなくて良いって言われる

0108名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/02/05(土) 13:04:070
伝えた言葉を受け取っただけで、

実行して確実に出来ますと言う意味ではない。
0109名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/02/06(日) 01:31:290
>>108
それ、「了解」 の意味としては、大正解だ。

ネット辞典に登録レベルと思うよ。がってん3つ。
0112名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/03/04(金) 21:54:36.560
サーイエッサー

これで解決
0115名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/04/30(土) 17:44:21.350
>>109
じゃあ自分が某上司につかう「了解です」は間違ってないな。
基本無理難題ばかり押し付けられるからww
0116名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/05/03(火) 11:52:50.900

普段は自信たっぷりに喋ってるけど、ここぞって時は声が物凄い小さくなるよね、最近の子って
0118名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/05/14(土) 02:28:13.100
>>114
グロ注意
ブラクラ
0119名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/05/23(月) 15:45:38.040
ゆとりが多いな。
取引先の営業も「りょーかいでぇーす。」と言う。俺はそんなに気にしなかった。
しかし、人事の姉さんのPC直してる時「その件、りょーかいでぇーす。」と言ってた。
姉さんは「あなた、どこの軍隊、それともタクシー?無線ごっこしてるんじゃないわ。」
と怒られて出入り禁止になった。
>>105の言う通り、その一言で会社の程度が解る。
0120名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/05/23(月) 18:42:25.390
ドンマイ!ゆとり議員先生もいるから、のんびりいくべよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E4%BF%A1%E7%9B%9B
大阪商業大学からジョージタウン大学だぜ、すげぇなwww

民主 大谷 信盛 @otaninobumori

場所がよければ、民間の風力発電会社として十分に儲かることを確信しました。
でも、風が良く、大消費地に近く、地元の理解があり、
送電事業者の理解がある場所はなかなかありません。



0122名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/06/03(金) 21:12:13.430
こまけえから敬語なのにこまけえこたぁって(ry
0123名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/06/05(日) 22:33:19.060
ゆとりに正しい日本語を期待してはいけません。
なんといっても、ユトリですから……。
0124ざまああああああああああああああ
垢版 |
2011/06/05(日) 23:44:06.700
我が国については、国際的に最上位レベルにある子どもの学力と対照的に、大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。
我が国では、(略)、関心の低い大人の影響で子どもの関心が低下する(平成18年版 科学技術白書)


ゆとり世代  2位/25カ国
大人     22位/25カ国


超低レベル入試世代のせいで日本が破壊されてますね
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200601/001/002/0401/1-2-54.gif


0125ざまああああああああああああああ
垢版 |
2011/06/05(日) 23:44:27.210
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓
センター試験
1993 英語第4問 私文みたいに文法・アクセント問題が大量www
http://a2.upup.be/6R8zEUWKmm
第2問の配点58点とか謝罪しろwwwwww

1993年 数学U(現在の数学UBに相当)
http://b2.upup.be/dNxbWFYlwk


(↑大問1、2) 3問中、2問を選択して解答

たったこれだけの量で60分w
これだけ易しくても当時の受験生がアホ過ぎて平均点が65点しかないw
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなFラン以下のレベルの問題すらまともに9割も正解出来なかったカスどもが「ゆとりwww少子化www」とか言ってんだぜ。

(比較)2009年 センター試験数学UB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html

今や同じ60分でこの問題量。大問1〜4問まで必答で超重量級。
当時の旧帝国大学って今の僻地駅弁レベルじゃねえの?(笑)
0126ざまああああああああああああああ
垢版 |
2011/06/05(日) 23:44:49.410
1990年 20位 銀2銅1
1991年 12位 銀3銅3
1992年 8位 金1銀3銅1
1993年 20位 銀2銅3
1994年 10位 金1銀2銅3
1995年 9位 金1銀3銅2
1996年 11位 金1銀3銅1
1997年 12位 金1銀3銅1
1998年 14位 金1銀1銅3
1999年 13位 金2銀4
2000年 15位 金1銀2銅3
2001年 13位 金1銀3銅2
2002年 16位 金1銀3銅1
2003年 9位 金1銀3銅2
2004年 8位 金2銀4
2005年 8位 金3銀1銅2
2006年 7位 金2銀3銅1
2007年 6位 金2銀4
2008年 11位 金2銀3銅1
2009年 2位 金5銅1
2010年 7位 金2銀3

数学五輪でもゆとり>>>>>おっさん世代


0127ざまああああああああああああああ
垢版 |
2011/06/05(日) 23:45:09.210
フィールズ賞

ベトナム1
日本0



ベトナムの30代>>>>>>日本の30代


日本の30代はベトナム以下w
0128ざまああああああああああああああ
垢版 |
2011/06/05(日) 23:45:30.380
授業中最も真面目なのは日本の学生、中国も上位に―OECD調査
Record China 5月26日(木)20時17分配信


2011年5月25日、英BBC放送は、経済協力開発機構(OECD)が実施した15歳の学生を対象とした授業態度に関する調査結果として、
日本の学生が最も真面目であることが分かったと報じた。中国新聞社が伝えた。
記事によると、アジア各国・地域の学生は他の国・地域の学生と比べ、授業態度が良いことが分かった。
教師が授業開始時に生徒を静かにさせるのにどれくらいの時間が必要かを調べ、短い方から順にランク付けした。
OECDは調査結果の報告で「最近の学生は以前と比べ、規律を守らなくなり、
教師も生徒に対する主導権を失っていると言われているが、こうした見方は誤りであることが分かった」と指摘。
2000年時と比べてもそれほど差はなく、大多数の国・地域では逆にきちんと決まりを守る学生が増えているとされた。
調査対象となったのは38カ国・地域の学校。ランキングの上位10校のうち、アジアの国・地域が7校、残り3校は東欧諸国が占めた。
上位4校に上海と香港の学校が入った。(翻訳・編集/NN)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000021-rcdc-cn

0129ざまああああああああああああああ
垢版 |
2011/06/05(日) 23:46:03.630
オッサン、ババア世代ってマジで低レベルな入試しかやってないんだな。


長文1つあたりの登場単語数。試験時間に変化は無し。

            (91年)   →      (08)

京都大学前期   681語   →     1181語
早稲田大(文)   840語   →     3725語
慶応義塾大(法) 1853語   →      4014語
明治大(政経)   943語   →     1991語
同志社大(法)   1132語  →     3126語
東京女子大     1295語  →     3070語
センター試験   約2500語 →    約5000語

※センターのみ試験全体の登場単語数
0131名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/06/06(月) 00:20:21.590
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓
センター試験
1993 英語第4問 私文みたいに文法・アクセント問題が大量www
http://a2.upup.be/6R8zEUWKmm
第2問の配点58点とか謝罪しろwwwwww

1993年 数学U(現在の数学UBに相当)
http://b2.upup.be/dNxbWFYlwk


(↑大問1、2) 3問中、2問を選択して解答

たったこれだけの量で60分w
これだけ易しくても当時の受験生がアホ過ぎて平均点が65点しかないw
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなFラン以下のレベルの問題すらまともに9割も正解出来なかったカスどもが「ゆとりwww少子化www」とか言ってんだぜ。

(比較)2009年 センター試験数学UB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html

今や同じ60分でこの問題量。大問1〜4問まで必答で超重量級。
当時の旧帝国大学って今の僻地駅弁レベルじゃねえの?(笑)

0132名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/06/06(月) 14:52:28.840
やりゃあいいんでしょやりゃあ!って言う俺は問題外やな

まあやんないんだけど
0133爺ざまああああああああああああああああああああああ
垢版 |
2011/06/06(月) 20:06:39.120
http://d2.upup.be/5STG7A4G2J

1992年センター数UB
平均点48.36点
大問数は僅か2題
大問1難易度 標準
大問2難易度 易と標準

1992年の数UBと平均点が同じくらいの2007年数UBを比較してみよう。
2007年本試数UBの平均点は48.94点

http://b2.upup.be/Mv31z8rp13

問題難易度
大問1【1】標準【2】やや難
大問2 標準
大問3やや難
大問4標準

つまり、問題難易度と問題量は
2007年>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1992年

なのに平均点は
2007年>1992年
である。

1992年のバブル期のオッサンどもがアホ過ぎるため、このような結果になったのでしょう。

0134名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/06/06(月) 20:44:04.300
承知しましたとはわかってるんだけど、なかなか出にくいなあ。
日本人は細かすぎる!
0135名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/06/08(水) 15:01:49.930
クビになった新卒は
「ウィっ!」「ウェィー」「りょーかい!」だったわw
見ててまじでイラついたわ。
「しぇいっ!」(はい)もいたわw
ネタじゃなくまじだぜ、そいつ等有名大学卒w
0136名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/06/11(土) 09:29:56.420
>>131
知り合いの年上の人が有名大学出てるんだけどさ、こういう現実を見ると一気に見る目変わるな

こんな簡単な時代ならちょっと努力するだけで人生勝ち組だったんだろうなぁ、どんだけレベル低いんだよ昔の大学は
0137名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/06/11(土) 09:38:05.320
つか>>131の問題酷すぎるだろw
特に英語、問題自体に問題があるw多分問題作った奴もアホなんだろうなw

こんな糞みたいに簡単な問題が出来るだけでエリートぶれる時代ってうらやましすぎるんですけどw
0138名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/07/29(金) 18:42:21.560
80年代半ば以降生まれの、いわゆる「ゆとり教育世代」が社会人になり、職場で数々の問題を起こしていることは、近年、日本で問題となっている。

しかし、事情はほかの国でも同じようだ。香港の経済紙『經濟日報』によると、香港で「80后」(1980年以降に生まれ世代)の新入社員やインターン生が引き起こす問題が社会的に注目を浴びているという。
そこには「上司の言うことを聞かない」「出社拒否を繰り返し、復帰初日に辞表提出」「チームの上司や同僚は残業するのに、自分だけ残業しない」などなど、日本と共通の問題を抱えているようだ。

同紙に掲載された経営者や採用担当者の声を紹介すると……。

「10時出勤、19時退社なのに『門限が18時半なので、無理です』と堂々と宣言した新入社員の女性がいた」

「インターンとして雇った実習生を上海支社に派遣したら、初日から『ホテルの部屋が汚い、会社のエアコンが弱すぎる、同僚が嫌な人間だ』と不満を言い、配置換えを要求してきた女子大生がいた。5つ星の高級ホテルでも用意しろってこと?
 この世代の人間は自分たちが『消費者』という認識が強く、不満があればすぐ辞めてしまう」

「ある上場企業の副社長が、就職を控える大学生を前に『いかに一生懸命、勉強して今の地位を築いたか』と説いたところ、ある学生が『俺たちが求めてるのはワーク・ライフ・バランス。
なぜ努力して出世しないといけないのか、俺たちは企業の奴隷じゃない!』と叫んだ。
聞いていたほかの学生から拍手喝采が沸き起こった」

「香港から上海のメディア関連会社にインターン生として送り込まれた女学生は、上司に『仕事のために国際電話を使用します』と告げ、オフィス内でたびたび電話をしていた。しかし、実は香港にいる彼氏に長時間、長距離電話をしていたことが判明。
会社側は数万元(数十万円)にも及んだ電話代を大学側に要求した」

どうだろう? 香港も日本も状況はそっくりのようだ。

同紙は「香港は80年代以降、高度に成熟した消費社会になったため、生活環境が豊かになったせい」だとしている。また、こうした問題は世界各国で起こっていると指摘する。
世界中で蔓延しつつあるゆとり社員の問題は、地球規模の“課題”といえるのかもしれない

0139名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/07/30(土) 13:57:17.190
常識を知らないゆとり社員≠ゆとり世代
常識を知らないゆとり社員≒ゆとり世代以降

常識を知らないゆとり社員の原因は生活環境が変わったせいで教育のせいではない。
そもそも、常識は社会人になるまでに自然と身に付く、という常識も今では常識ではない。
このことをしっかりと考慮して、今のガキには、学校で「常識」という科目でも作って、
徹底的に常識を叩きこまないと、常識のある社会人にはなれない。
0140名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/07/30(土) 14:13:56.84O
なんだこの自演スレwww
0142名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/06(土) 13:43:32.73O
ゆとり新入社員(女)に指示すると、やたら『かしこまりました♪ありがとうございます!』と笑顔で答えてくる。
目が合うとニコっとしてくる。
だからミスしてもなかなか叱れない。
俺クソ上司。
0143名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/11(木) 23:08:04.580
承知しましたwww
かしこまりましたwwww

何やねんこの返事の仕方wwww
0144名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/12(金) 00:08:14.460
男なら「合点!」でいいだろ
0145名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/12(金) 08:46:07.720
だいたい90年代あたりから、上下関係というものがなくなって
00年代になると、上下関係というのがあまりなくなった

80年代生まれは敬語を使うのが苦手で
90年代生まれは人を尊敬する気持ちがほとんどない
0147名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/03(土) 14:42:13.420
おう、わかった
と言ってみよう!(わかっちゅぅ〜)
0148名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/03(土) 19:49:36.880
使えない脳なし中年の相手だるい
こっちは既に裏で上の指示受けてんのに
教えてあげよかな

お前とっくにコースから外れてんだよって
0149名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/05(月) 00:34:13.560

ゆとりの自己中っぷりは本当に信じられないレベルだね。

価値を作り出すことで社会が回っていて、一人一人はその価値の創造に携わってこそ対価を得られる、という社会の基本を全く無視。自分だけは誰かに助けてもらえて食いっぱぐれない、とでも考えていそう。

10数年すればゆとり世代も終わるし、そうなったら今の15〜22くらいは社会には不要だし、今後50年くらい社会と交われないゆとり世代としてどんどん自殺したりするんだろうな。

ある意味被害者。かわいそう。
0150名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/05(月) 02:20:35.850
このスレ負け組ばっか・・・。
ゆとりの粗探して人生が終わっていくんだな。
自分の世代の欠点は省みずに。
これだけ国に腐敗したシステムを作って破綻を繰り返してきながら
それを押し付ける世代にヤジばかり飛ばせたものだ。
恥知らずとはまさにこのこと。
0151名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/06(火) 01:18:20.030
世代まとめてイラネ宣告されてるのってゆとりだけだよね

これからもっと悲惨になる
10年〜15年後、会社はジジイ採用したければゆとりより上の世代、若者採用したければゆとりより後の世代を採用ってことになるだろう

何もまともな教育受けていない集団から採用するような無意味なリスク取る必要もなくなるわけだし
今は仕方なくある程度ゆとり世代からも採用しているけどいずれその必要もなくなる

それにしても、ゆとりの「教えるのが上司の仕事ですよね?」的な発想はすごい
社長は部長に、部長は課長に、課長は主任に、主任はヒラに、と会社組織がただ何かを教えるだけのピラミッドになったら一体誰が金稼ぐのかと・・・

従来なら異常と言えるレベルの図々しいのが今年は大挙してやってきた感じ
まぁ嫌なら自主的に退職してくれて構わないけどね
0152名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/06(火) 02:33:41.460
>>1
軍隊で指揮官と兵隊ととどっちが偉い?
0153名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/06(火) 03:15:07.920
客先ならともかく、上司にもわざとらしく承知しましたとか使う奴は見ててうざいな
そこまでして媚びりたいのか、はたまたその程度の関係性しか作れない残念な社交性の持ち主なのか
どっちにしても可哀想な奴だ
0154名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/10(土) 00:27:39.360
結局言葉使いよりも人間関係なんだよ

気に入ってる奴が多少言葉使いやマナーを間違えても何も言わない
気に食わない奴や嫉妬の対象の奴が少しでも間違えると
鬼の首取ったように非難したくなる
0155名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/10(土) 03:10:14.110
今の若者は、先輩後輩関係というのを全く知らない。
先輩を敬う気持ちなどなく、友達感覚で接する。
授業でも、上司に「了解で〜す!」と答えてはならないと教わるわけでもないし、
現社会での常識やマナーというのもたいして習うわけでなく、実社会で経験したかしないかが常識ある人間化そうでないかの分かれ目となる。
しかし、今の若者は、ほとんどの人が経験しない。だから常識がない。

ま、何が言いたいかと言えば、要は、今の若者は、文化も育った環境も違う別の民族として扱えってことだ。
授業内容は変わっても、風潮が変わるわけじゃないから、似たような人間は出現し続けるわけだから、
大量の文化の違う移民が押し寄せてきたと考えて割り切ってしまえば楽だ。
0156名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/12(月) 15:48:00.710
俺は上司の肩に手をかけて承知しましたって言ってる
失礼がないように
0158名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/23(金) 00:14:48.200
>>145
>だいたい90年代あたりから、上下関係というものがなくなって

そりゃそうだろ。
年功序列で、終身雇用の崩壊(リストラ)がはじまって、
いま現在に至っているのだから・・
0159名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/24(土) 23:33:22.670
アメリカは会社で先輩、後輩という概念は無いそうです。

0160名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/25(日) 14:06:56.850
>>159
日本の伝統的上下関係も一理あると思うな

先輩‐後輩制度は、人材育成の面でよくできてると思うよ

何も知らない新米が仕事や会社生活について知るには
人から教えてもらった方が分かりやすいし
教える側も教育指導を通じて成長できる
0161名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/26(月) 21:04:10.950
>>159
イギリスやフランスやイタリア、ドイツ、カナダではどうなの?
0162名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/27(火) 09:23:29.11O
その国の言葉と、政治家などの年齢でわかる
年齢を気にするところは、年上か年下かを区別している言葉になってるし、政治家なども年寄りばっかりになる。
0163名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/28(水) 21:38:30.340
アメリカも年寄り政治家多いけどな。
0165名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/08(土) 08:14:46.910
ゆとりが問題ではなく、ゆとり世代のコミュニケーション能力が育ってないことが問題。
毎日家族も含め人と話さず、携帯通してコミュニケーション。
まともに人とコミュニケーションとれるわけない。
上下関係わかるわけない。
まして、勉強できるから偉いって考えのバカまでいる。
勉強できても年上等にタメ口使ってたらダメだね。
それとゆとりは学力格差を広げている。
勉強出来ないのはどこまでも出来ない。そのことも考えろ。
0166名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/08(土) 21:38:01.170
オレある日、会社で事務の小柄で内気な感じな奴から、該当者の覧にオレの名前がぜんぜん違うのに
オレが「高○」という名前で、記載に「高橋」と書いてあるのを「高」しか合っていないのに名前が似てるからってオレのこと指してきやがった。
しかも同じ部署に「高橋」っていう奴がいるのに、下がオレの名前で「高橋」ならともかく苗字しか載ってなかったのにだよ。
しかも間違っているから「違う」って言われるの当たり前なのに、否定されたからって、オレのことを誰かに陰口で悪く言ってやがんの!!
0167名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/08(土) 21:42:24.680
ソイツ人に声を掛けるとき、名前で「○○さん」って呼ぶことないだろ?
離れたトコにいるときなんかわざわざ相手の近くまで来て話しかけてこねえか?
0168名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/08(土) 23:32:23.280
スーパーの納品口で荷受けするのに今年に新卒入社と思われる奴が、伝票にサインするのを妙に戸惑っていたぞ。
しかもサインするのに台の上や何かを下敷きに使ったりせずに、手で持って書きにくそうに書こうとしてたな。
そんでオレが「別に難しいことじゃないのに何を戸惑ってんだよ?サインするの初めてか?」って尋ねたら
ソイツ「はい、普段は店長がやってますから」って答えてきたし、そのくらい教えてもらわなくても出来るだろうよ。
オレが説得させるために「家で宅急便が来たらサインか判子するだろ?それと一緒だよ」って言ったら納得したけどね。
0169名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/08(土) 23:35:31.150
ゆとりの気さくなタイプって電話の受け方や道案内もロクに出来なそうだな。
だいたい舌足らずでボキャブラリーが欠けてるから話しても会話になんねえだろ?
0170名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/08(土) 23:50:46.160
知らないことを「知らない」とはっきり言えないし、間違っても詳しく説明できる相手と交代したり、
「○○でしたらあちらへお願いします」なんてことも言えない
0171名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/09(日) 00:38:22.510
>>138
>「ある上場企業の副社長が、就職を控える大学生を前に『いかに一生懸命、勉強して今の地位を築いたか』と説いたところ、ある学生が『俺たちが求めてるのはワーク・ライフ・バランス。
>なぜ努力して出世しないといけないのか、俺たちは企業の奴隷じゃない!』と叫んだ。
>聞いていたほかの学生から拍手喝采が沸き起こった」

これ学生たちが正しい。 高度経済成長期ならまだしも、このご時勢、努力しても
報われない時代、だまされたって感じてるから、食える程度に働いて、あとは自分の
時間を大事にするわな、もうだまされないぞ、と社会を見抜いている。
0172名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/09(日) 08:35:19.450
>>171

財政だけでなく、勤勉性までギリシャ化が進んでるな。
0173名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/09(日) 11:49:13.240
>>168
そこの先入観が難しいんだろうね
昔に比べて、パターンの数はあきらかに増えている
ビジネスの場合だと会社の数だけ常識が存在する。

1回、同じパターンだと思い、サインしてミスして怒られた人というのは
そういうのでも慎重になる人はいると思う。
新入社員なら黙ってやるよりは、怒られても都度確認して覚えた方が
ミスは減る。
それと、サインをする難しさよりも、何を確認したうえでサインをするかが重要。
サインをしたということは、その人が責任を持つということ。
家の宅急便と同じサインの仕方だろうが、何が何個入ってきたとか確認方法や伝票の見方は異なる。
家の宅急便と同じだよと言われてサインして、あとで数が足りていない場合には
その社員の責任になるだろう。
0174名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/09(日) 11:56:15.480
>>154
その通りだと思う。
かしこまりました。を好む上司もいれば
了解です。を好む上司もいる。
かたすぎるという人もいれば、礼儀がなっていないという人もいる。

>>155
そこは学校教育が問題だと思う。
先生に対して敬語をきちんと使う教育に戻さないといけない。
TVで見ても、今や生徒が先生に友達言葉を使う。
そういう影響で、敬語がすたれてきている。
0175名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/09(日) 12:03:19.690
>>151
それは、あながち外れてはいない
教えるのが仕事というよりは、マネジメントするのが仕事
誰が稼ぐのか?それは下が稼ぐ。

マネジメントスキルと現場スキル
部下や下の者ほど、現場スキルが高く求められる
上司や上の者ほど、マネジメントスキルが高く求められる。
上司の仕事は部下を管理することになるから。
部下は管理が仕事なのではなく現場で直接動いたりすること。

成果主義の導入で教えない上司が増えたが、部下に成果を作らせるのが
その上の仕事となるから。

0176名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/09(日) 12:09:28.150
社長は会社全体
部長は課長を管理、その他、部長までの業務、数字を管理
課長は主任を管理、その他、課長までの業務、数字を管理
主任は平を管理、その他、主任までの業務、数字を管理
平が動く。
組織や企業が何の事業をしているのかによって異なる。
教えるとマネジメントややや異なるが、その下を動かすのが仕事となる。
その下を使えていないのであれば、その上司は有能なのであろうか?
それは、マネジメントできなかった人ということになる。
教えてくれ というのが違うのであれば、自主性をうながすような
マネジメントをしていけばいいだけ。


0177名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/09(日) 12:11:03.070
平と上司の仕事は全く違うが、
上司からの仕事は似ている。
管理、マネジメントが主な仕事となるから
その責任と数字達成、範囲が広がるが
主なことは同じでしょ。
0178名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/09(日) 12:12:25.490
部下をマネジメントできなかったり
動かす事ができないのであれば
よく考えると、その世代が一番問題なのかもしれない
0180名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/09(日) 21:30:48.770
厳しい指導をパワハラとか騒ぐような部下では組織は溶けるね。
シュガー社員とはよく言ったもんだ。
0182名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/10(月) 06:42:50.730
>>180
その発言があるということは頭がよくない人なのだろう。
厳しい指導とパワハラは全くの別物。

厳しいを罵詈雑言や罵るような言葉を使う事のように捉えている人も多い。
それは厳しいと異なる。
どういう風に厳しいのか?これを考えた時に、罵詈雑言、罵り等に該当する人が
パワハラをとられる。
できるまで、やり直しを命じたり、きちんと指導することは厳しい事でも何でもない。
口調によって厳しさというのは決まるわけではない。
もちろん言葉によっても決まらない。
最終的には、態度で決まる。
その行動を許さないという態度。
例えば、挨拶ができない人がいたのなら、何度もやり直しさせる。
それを普通に言えばすむこと。声を荒げたり、相手の人格を攻撃するのとは異なる。
0183名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/10(月) 06:52:13.260
甘いというのは、その問題を放置して認めてしまうこと。

家庭における箸の持ち方を例にしてあげると
持ち方が正しくなくとも放置、もしくは容認する。これが甘やかすということ。

箸の持ち方を正すというのに、方法は何種類もある。
その中に罵詈雑言や罵りを入れて、相手の人格を攻撃してしまえば
それは厳しさではない。
それに、そういうパワハラ的な指導をするのであれば、それはイコールで
その指導する人が甘えているのではないだろうか?
力でいくのが一番簡単。人間はサルやライオンではない。
言って聞かせる。これができるかどうかで、その上司の価値はかわる。
力でいくというのは民主主義の否定でもあり、人権の否定でもある。
上手い人は、そんな手は使わない。

北斗の拳もいい例えになっていると思う。
ラオウが力で統治したとしても、ああやって末端は荒れる。
それは力で押さえるから、その力がストレスとなり、浴びせられた人は
さらに下を力で押さえる。
これはブルーハーツのトレイントレインという詩の、弱い者はさらに弱い者を叩く。その通りだと思う。

0184名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/10(月) 06:58:58.680
>>180
厳しいというのは自衛隊のような軍隊のような厳しさというのはいいと思う。
あれは、指導がきちんとしている。

集団において個人がミスをした場合には、集団責任ということで、全ての人にスクワットを
命じていた隊長がいたが、その際に言った台詞が「そのことで、そのミスした人を絶対に責めるな
その人が次はやってくれると信じてスクワットしろ、ミスした奴は集団に迷惑をかけて、そのままでいいのか?
お前の為にみんなは罰のスクワットを受けているんだぞ」
とても高度な指導方法だと思った。集団を統制するのと同時に人格も育てる事ができるであろう。
そういう厳しさと、パワハラの厳しさというのは異なるという話し。
パワハラの場合だと
「お前が足を引っ張ってるんだよ。お前はいらないんだ。辞めてしまえ。迷惑だ。みんなもそう思うだろ?
みんなもこいつを責めてやれ」
これだと、集団の統制も人格も育てられない。
さらに、その組織は荒れるであろう。
ただ、その組織を統括する人にとっては、パワハラにより一時的にでも利がもたらされる。
どんなやり方をしたにせよ、利益があがれば組織では評価されるからだ。
0185名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/11(火) 10:22:16.260
>>1
それと、それは上司の指導力にもよるのでは?
それがいけないのであれば、是正させるべき。
指導して聞かないのであれば、そこで問題視するべきだけどな。
社員教育すら、まともにできない会社なのか?
0186名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/12(水) 00:52:34.280
今の時代、即戦力となる人間が求められる
なぜなら、不況になってから教育のために費用や労力が削減の対象となっているからである
しかし現実には、教育をする必要のない人材は少ない。それでも教育は削減される。
そして、教育されてない教育される必要のある人間は増加した
0187名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/12(水) 13:21:11.940
団塊は60歳から年金をもらい
バブルは65歳で年金をもらい
氷河期は70歳で年金をもらい
ゆとりは80歳で年金をもらう
0188名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/23(日) 15:05:28.060
やつら活舌も悪いから「妖怪で〜す!」と聞こえる
0189名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/31(月) 23:25:18.180
ゆとり世代で今まで受けてきたゆとり教育に対して反感を持って
ゆとり教育で身につかなかった教養や知識を必死で身につけようとしている奴
誰かいない?いたらそいつのこと感心してもいいと思うんだけど…
0190ゆとり教育の産児
垢版 |
2011/11/01(火) 13:28:04.900
ワンピースのネタバレスレッドに出没するコテハン「電球」。
こいつのゆとりっぷりは凄い。


861: 電球(ジンベエは仲間になる) >◆P6N6VcWaJv77 2011/10/23(日) 18:11:12.77 ID:HxSJE5jC0
>>858
はぁ?ヨーロッパは欧米じゃねーだろ
米=アメリカ。アメリカはヨーロッパですか?違いますよねえW

【この発言のログ http://2chnull.info/r/wcomic/1319060987/861


61: 電球(ジンベエは100京%仲間になる) >◆P6N6VcWaJv77 2011/09/18(日) 15:54:28.00 ID:IdO9DP2/0
アホかw
年取って白髪になった後に生まれたガキは白髪だろ

【この発言のログ http://unkar.org/r/wcomic/1316290552/61


欧米発言を揉み消そうとして失敗した電球 (画像まとめ)
http://216128430797ef24a69d44f869d1be6c.gazou.me/large.png


電球が出没するワンピース専用ネタバレスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1320054899/
0191名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/08(火) 00:36:14.340
ウチは40近いババァ事務員が電話切るときに、決まって「は〜〜〜い」
っていうよ。めっちゃ感じわる。
0192名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/08(火) 04:56:22.11O
感じるわと思ったぜ。
0193名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/08(火) 06:17:00.03O
了解と上司に言ったら目茶苦茶怒られたわ
0194名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/08(火) 08:03:49.510
社風かしらんが、上司にかしこまりましたとか言ったら逆に
怒られそうだわw

はい、わかりました。でおk
0195名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/09(水) 23:05:19.300
了解で〜〜すって上司言える自由な社風です
0199名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/25(日) 08:02:21.180
だんじりあるから、仕事やっといて下さい。
と、上からな部下
0200名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/25(日) 12:50:56.190
別に了解でもよくないすか
てかこうゆう事にネチネチ言うやつに限って仕事できないんですよね
こっちから言わせると
0201名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/25(日) 13:11:45.610
まあちょっと浮いたやつがよく使っていると言うイメージがある。
0202名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/25(日) 19:03:14.580
うちは口語では基本分かりました、だけどね。
おかしいような自然なような。

メールでは承知いたしました、かな。
0203名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/25(日) 20:20:47.86O
まあ、底辺の会社なら「了解です」で良いよ。
0204名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/23(月) 23:30:04.140
上司が電話で「了解でーす」と言っていた。。
0205名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/24(火) 08:21:29.260
了解がダメって意味不明
未だに駄目だって指摘されたことないし
0206名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/24(火) 08:27:47.650
了解が何でタクシー用語とか軍事用語みたいに思われてるの?
テレビの見過ぎだし、そんな意味含まれてない普通に使用できる単語
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況