X



有給休暇を使い切る労働者の割合は33%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2010/08/09(月) 20:48:12O
国別の有給休暇を使い切る労働者の割合は以下の通り。

フランス    89%
アルゼンチン  80%
ハンガリー   78%
英国      77%
スペイン    77%
サウジアラビア 76%
ドイツ     75%
ベルギー    74%
トルコ     74%
インドネシア  70%
メキシコ    67%
ロシア     67%
イタリア    66%
ポーランド   66%
中国      65%
スウェーデン  63%
ブラジル    59%
インド     59%
カナダ     58%
米国      57%
韓国      53%
オーストラリア 47%
南アフリカ   47%
日本      33%

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-16692220100809?sp=true
0259名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/25(火) 08:34:38.210
一週間の定時退勤を作り出すために残り3週間は残業地獄
ある意味メリハリがあるとも言えるw

家に買えるより会社に泊まったほうが楽に思えてきたw

会社の近くにコインランドリーと銭湯があるのは便利すぎる。



完全に負け組社畜です本当に(ry
0260名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/25(火) 10:22:19.77O
今日だりぃから3時に帰るわ
0261名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/25(火) 19:07:10.930
今日寝坊したから休んだ
0263名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/25(火) 22:35:32.430
そういや2年前にドラクエ休暇取ったなあ
休みまくってエミュで1から6まで全制覇した
0264名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/25(火) 23:18:44.710
激務で体調崩してぶっ倒れた時の休みで有休を使いきったよww
でも有休が足らなくて最後の方は給料引かれてたけどww
0265名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 00:55:56.190
一週間休みたくなって行使宣言したら部長と課長が行使禁止とか言ってきやがったので
精神科行ってうつ病になって3週間休んだこともあったなあ
0266名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 01:45:17.88O
↑本当に社会人か?
0267名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 11:13:26.79O
精神科行って鬱病の診断下るんだから本当に鬱病なんだろうなこいつw
0268名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 19:28:31.810
本当のうつ病なら3週間じゃすまないけどね
ちなみに精神科行けば何とでも診断書書いてくれる
0269名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 20:40:49.170
んじゃ一生精神病のフリしとけば?
0270名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 20:41:44.220

こいつなんで絡んでくるの?
どうしてほしいの?
0271名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 20:58:49.390
公務員の話しはどうでもいいんだが、民間で使い切るってあり得るのか?
一部上場クラスで全て使えるっていうのは数%じゃないか?
っていうか公務員がこの33%という数字を押し上げてるんだろうな。
0272名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 21:38:43.280
民間だが使い切っている
もちろんまわりは10日ぐらいしか使っていない
だが俺は特別待遇なので全部取っても誰も文句言わない
0273名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 21:59:28.140
会社の問題ではなく個人の能力の問題
有能ならノルマ仕事の時間は余るし創造的な仕事には休暇が必須
アホみたいに残業休出するのは無能だから
0274名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 23:49:26.950
日本以外では数週間の連休を作ってバカンスに出かけるのは常識
外国から見れば有給放棄?社会人ですか?って言われるよ
0276名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/27(木) 12:28:25.41O
>>274
ギリシャで起こってること知らないの?
0277名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/27(木) 18:56:09.720
>>273
能力云々じゃなく、休めない雰囲気の会社がほとんどだろ。
みんな年に2〜3日しか使ってないのに、年20日休む奴なんて
普通の社会人ならあり得ないし、聞いたこともない。本当はこれじゃいけないんだが。
0278名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/27(木) 19:09:58.790
法律や規則を無視して雰囲気で行動するのが普通の社会人なんだwww
0279名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/27(木) 20:02:53.910
でもさ小さいころからは人に迷惑をかけるなとか暴力や罵声はいけないとかルールを守れとか国レベルで指導しているのに
勤務時間は守られていなかったり、残業代はでなかったり、理不尽な人間がいたり、法律守ってない企業がある中で
有給(雇用計画にあるもの)をしただけでおかしく見られる世の中はどうかと思うね
それでやっていけないなら、最初から雇用にそうかけばいいんだよ、詐欺や違法行為なんかしなくてもね
つーか、自己犠牲になってまで守る国や老人でもねえだろ
0280名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/27(木) 21:42:34.920
みんなやっているのに自分だけやらないのはおかしい

これが犯罪者の言い訳
0281名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/27(木) 22:04:15.140
自分が休めないから、堂々と休める人のことを妬んでるんだろうね
自分が休むと中身がないから出世できなくなるとでも思ってんだろうか
休まなくてもどうせ出世できないのにね
0282名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/27(木) 22:43:58.430
グリコ兵庫アイスクリーム株式会社は社員に有給所得を禁止命令する!
0283名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/27(木) 23:18:03.060
こんなとこに書いてどうするの?
労基署に通報しろよ
こういうところに書くと逆に営業妨害とか名誉毀損とかで訴えられる可能性もあるぞ
0284名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/27(木) 23:56:29.410
俺も上司に有給取得禁止と言われたよ
無視して取り続けたら飛ばされた
だが飛んだといっても勤務地は変わったが職務内容が大きく変わったわけではない
むしろ飛んだ先がまったりした風土で有給取り放題仕事内容好き放題で最高のところだった
社畜にならなくてよかった
0285名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/30(日) 11:31:47.620
>>276
何が起きてるの?
0287名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/07(水) 22:24:49.770
有給を使いきれる
あと机が片付いている

この2つができてれば仕事ができて有能
0289名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/10(土) 00:32:04.450
>>286
借りた金を返さなくてもいいんだって・・・
0290名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/10(土) 00:32:30.810
俺公務員で民間よりかなり有給取りやすいなあと思ってるけど全部消化とかありえないぞ
年20日+夏休みとか入れると平均月2日だろ?
あり得ないよ、周りみても精々2ヵ月に1日くらいだと思うが
病気とか怪我で入院なら取れるかもしれないが、33%もいないな
育児休業とかだと有給とはまた違う扱いだしな
民間より取りやすい公務員でもこれなんだが・・・33%ってどんな計算なんだ?
0291名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/10(土) 00:36:26.860
一日も使ってね〜ぞこら
0292名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/10(土) 06:58:21.260
代休ばっか溜まって、有給はまだ2日しか使えてない。
部長から代休の買取はしないって言われてるから無理やり休み取るけど、正直やること多すぎて、休めない。
0293名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/10(土) 08:35:54.70O
政令市勤務だが有休(年休)なんか取ろうもんなら
吊し上げられ無視され仕事干され鬱に追い込まれるまで徹底攻撃喰らう
若手は一番に来て最後に帰れ絶対休むな言われてるし
0295バフェット ◆gt4RVBCxPpnV
垢版 |
2011/12/10(土) 14:33:32.10O
>>293
どんだけだよw
0296名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/10(土) 18:49:58.210
当然の権利だからみんな使え
0297名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/10(土) 20:15:16.400
転職1回目Fラン卒27歳
地方田舎
子会社メーカー
年収330万
年間休日122
土日休み、GW夏冬休有
笑顔で有休カード提出可
既に使いきって休めない人もいる
0298名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/10(土) 23:01:19.000
倒産するぞ
0299名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/11(日) 10:21:10.920
繰越を含め40日もあるから完全消化は無理

しかも、夏休みは7日別途にあるし。。
0301名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/18(日) 20:58:46.200
なあ、先日ある会社に入社したんだが、
そこの所長がやたら健康に気をつけろとうるさい。
健康診断で血液検査したんだが、検査の一つ一つの項目を
いちいちチェックして、高値があればグダグダ言ってくる。
医療関係者に言われるならまだわかるが、おまえは素人だろ?
って言いたくなる。人の健康にはうるさいくせに自分はタバコ
ばかり吸ってる。

基本的に何に対しても口うるさい。

仕事に対する考え方とかが古くて、飲み会に参加しない人には
根掘り葉掘り理由を聞くし、有給は病気じゃない限り取るなとか、
なんか、頭の中が典型的な仕事一筋の昭和人間。
そのくせ、ミーティングでは周りの人間にハラスメントに気をつけろとか
言ってる始末。
そんな所長だからみんな飲み会に参加したくなくて、参加率が超低い。
入社、1ヶ月だけどほんと絡みたくない。

そんな所長が社員の査定してるんだが、有給とったら査定を下げられると
言って周りはあまり有給とってないし。
もし、有給をたくさんとって査定下げられたら、何か対抗策ある?
0302名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/18(日) 20:59:59.330
なあ、先日ある会社に入社したんだが、
そこの所長がやたら健康に気をつけろとうるさい。
健康診断で血液検査したんだが、検査の一つ一つの項目を
いちいちチェックして、高値があればグダグダ言ってくる。
医療関係者に言われるならまだわかるが、おまえは素人だろ?
って言いたくなる。人の健康にはうるさいくせに自分はタバコ
ばかり吸ってる。

基本的に何に対しても口うるさい。

仕事に対する考え方とかが古くて、飲み会に参加しない人には
根掘り葉掘り理由を聞くし、有給は病気じゃない限り取るなとか、
なんか、頭の中が典型的な仕事一筋の昭和人間。
そのくせ、ミーティングでは周りの人間にハラスメントに気をつけろとか
言ってる始末。
そんな所長だからみんな飲み会に参加したくなくて、参加率が超低い。
入社、1ヶ月だけどほんと絡みたくない。

その所長が社員の査定してるんだけど、
周りは有給取ったら査定に響くといって、有給をほとんどとってない。
有給とって査定悪くされたら、なんか対抗策ある?
0303バフェット ◆gt4RVBCxPpnV
垢版 |
2011/12/18(日) 23:37:40.92O
似たような所長がたくさんおるのか?
0306名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/24(土) 12:21:38.910
うちの会社は、部署にもよるが、基本的に有給は全部消化させてくれる。
上司も率先して消化してる。

今の部署は完全消化余裕で可能だな。
年間20日+季節休暇4日を完全に消化できるペースで進んでいる。
3ヶ月に1回は土日挟んだ5連休程度なら作れるしな。

勿論、勤務時間は定時のチャイムと同時にチームの9割が帰宅。
こんなに楽でいいのかと思うくらい楽。

ちなみに、某一部上場企業で会長が経団連の幹部してる会社ね。
0308名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/26(月) 01:03:46.050
キャ○ンだっけ同じ経団連にいるのに椅子撤去したり、働くために行きろとか言うキチガイ会社
0309名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/26(月) 01:09:36.900
会社がキチガイなのではない
そのような会社に入って会社を支える社員どもがキチガイなのだ
なぜならば、社員が支えなければそのような会社は存在し得ないから
0310名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/26(月) 01:41:14.950
確かに今後に日本はあからさまにおかしい体質は淘汰されるからな
実際以上にキチガイのように取り上げられているのかは不明だが本当にキチガイ会社なら数年後には消えるかも

…と思うが、もうこんな悲惨な就職難な国になっていると過酷な労働環境でも働きたい奴だけ働け!で集められ
日本人がダメなら外人を酷使できるのも事実

淘汰どころか発展しそうだな…そうなったら終わりだけどw
0311名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/26(月) 07:56:10.560
場長が有給取れと言われても
下の人間があまりいい顔していない
これにはおれは驚いたわ
金貰えて休めるのにこれを利用しないのはアホ
休まないことを責任感というのかね?
正社員だと風邪以外は
誰もとらないな
おれぐらいなら有給取って旅行に行くのは
当欠(風邪、さぼり)だけの人が有給取るのは絶対におかしい!!
おれは当欠はないが、計画的に有給をとり休んでいる
シフト組んでいるのはおれなんだけど、
他の正社員にも有給取りますか?と言うといらないの一言で終了
みんなアホだな
0313名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/27(火) 11:23:29.180
2年連続、全て消化〜(^◇^)
0314名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/27(火) 12:38:13.83O
うちは組合が強いから、100%消化は当たり前だよ。
消化できなかった人がいた部署は、所属長がその理由を書いて組合に提出しないといけない…。
しかも有休100%消化したら組合が金券(って言っても500円だけど)くれる。
時々、組合はやり過ぎなんじゃ…と思うけど、本当組合様様だよ。
給料は安いけど、結構福利厚生には満足してる。
0316名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/29(木) 17:46:02.510
(^◇^)
0318名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/12/31(土) 06:50:13.190
14.5/24しか消化していないので
1月に5日、2月に1日、3月に3日休むことになった
あと半日どうしよう
0319名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/01(日) 08:53:05.660
おれは勤務表を自由に作れる立場の人間なんだが
基本はうちの部署は3連休は取らせないようにしている(2連休まで)
夏休み命令(有給)が出たが、おれの部署は有給なんか取らせなかった
もしかしておれ恨まれている?

それに公休があるのに有給なんかで休む必要があるのかな?
まして旅行で有給、デートで有給取るなんて、
まともな社会人なら公休日で処理するべき
0320名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/01(日) 09:48:03.020
>>319
もしかして、とか恨まれてない可能性も考えてるのがおかしい
恨まれてるに決まってんだろそんなもん
0322名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/04(水) 07:07:30.620
それはない
0323名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/04(水) 08:14:24.91O
有給休暇使い切るの三割もいるのかよ

うちの銀行とか使い切れるの鬱病の出社拒否組だけだお
0324名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/04(水) 08:23:28.120
私は、2年連続、100%消化。
有給で自分のやりたいこと、年間計画入っていますので。
有給使うのに、会社にガタガタ言われる必要なし。
0325名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/04(水) 10:35:28.440
昨年度は震災のせいで有休使用予定が
公休になってしまったため1日余ったけど、
それ以外はずっと100%消化してたよ

今年度はあと7日くらい残ってるから
あと3ヶ月で使っちゃわないとだけど
0326名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/04(水) 10:53:27.800
ただ今、12.5日消化。
1月2月3月は、大会だの練習だので大事に使います。
0328名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/04(水) 18:54:25.910
319みたいなやつが上司ではなくてよかったわ
連休もねえとロクに時間取れねえし、どうせ会社しか居場所のない社畜だからみんなを自分にあわせるんだろうね
0329名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/04(水) 22:56:27.970
来月旅行で4日有給取るよ
完全にKYだが、気にしない!
うちは上司よりも下の人間のほうが
頭が固い奴ばかりだ
ていうか、ゆとり世代と言われている奴らが
有給をよく思わない。
0330名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/05(木) 00:21:25.270
327 :名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 12:43:21.88 0
は?
今12.5ってどんだけ無計画なんだよ

年間20日でしょ。
5月の連休からめて休暇、夏休み土日からめて5日、秋に永続勤務休暇で5日で
計12.5日。

これからの3ヶ月は、1月2月が、大会と練習で2日ずつで計4日。
3月に大きな大会があるので、2.5日。
病気、怪我等の予備で1日で、年間計20日完遂。

これで無計画??

0332名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/05(木) 09:54:28.910
うちの会社は、休業実施に入ってから有給取ろうとしても休業扱いにされて、有給消化できねえ
0333名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/05(木) 21:03:24.620
うちは有給年24日ある
だが実際は10日も休めりゃいいほう
俺は毎年空気を読まずに全消化だがなwww
正月明けも空気を読まず9日まで連休を伸ばした
あと誕生日と人間ドックと確定申告で使ってもまだ3日あまる
3月に旅行でもしようかな
0334名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/06(金) 07:34:18.440
>>333
それでいい
こういう人が増えると職場環境がよくなる
333の行動は職場美化活動だな
自分たちの待遇を自分たちで悪化して、
何が楽しいのか、おれには理解できん
おれも有給で旅行に行くよ。
だが他の社員は有給は取りたがらないな
0335名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/06(金) 08:07:55.520
まともに取れないから冬は風邪を装って体調不良で休む
上が延々と深夜まで残業やる社畜だと下が休めん
0336名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/06(金) 08:21:12.74O
次の会社に決まって有給残ってる場合って消化できるのかな
0337名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/06(金) 08:36:50.830
退職日を決め、遡って、残数を計算し、消化お願いします。
0338名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/06(金) 14:02:39.99O
28から有給4日使って13連休作成

なんか罪悪感があってもやもやする
0339名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/06(金) 16:08:29.620
いや、休んだもん勝ちでしょう!
0340名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/06(金) 18:15:47.640
>>334
職場環境全然よくならんぞwww
むしろ俺が周りに悪影響を与えていると課長に言いがかりをつけられている
休んでるのは毎年俺だけ

>>338
罪悪感を感じるのは社畜だから

>>339
勝ちとか負けとかそういうのはおかしい
休みたけりゃ休めばいいし、休みたくなければ休まなければいい
ただそれだけのこと
0342名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/10(火) 19:44:42.590
今日、有給に理由を求める馬鹿の相手をしてきて疲れた
0343名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/10(火) 21:58:00.440
来年度のカレンダーが出た
祝日が週の真ん中にある日がやたらと少ないから休みが連続している
飛び石だったら無条件で間を休みにするのに
これじゃあ計画的に休まないといつの間にか休み損ねそうだ
0344名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/12(木) 07:25:15.070
午前中勤務して、
午後半休にしたんだが、
勝手に短時間勤務にされた。。
理由はみんな午後半休にしないから
統一したいらしい。。
これだと他に1日出ないといけないから損したよ
おまいらは短時間(金)と半休で(1日勤務)どちらがいい?
意地でもみんな半休すら取らないぞ
どちらにしても340はまともだが
0345名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/12(木) 10:52:09.690
有給なんて体調不良以外とった事ないわ。
体調不良でも代休が貯まってるからそっちで賄えるし…
つ〜かうちの会社代休が2ヶ月とらないと消えるんだけど、
これってどうなの?
休日出勤する程忙しいんだから、2ヶ月以内に代休なんてとれねーよ。
0347名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/12(木) 18:54:47.880
普通は2週間以内に取るもんだが
代わりなんだからはるか先にとるのはおかしい
忙しいのではなく無駄な仕事が多いか無能なだけ
0348名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/13(金) 00:57:12.060
いつもは休みたいから休みますとか疲れたから休みますとか言ってるけど
みんな休みたくても休めないんだよとかみんな疲れてるけど頑張ってるんだよとかぐちぐち言われ続けて
ついに用事があるから休みますと嘘をついてしまった情けない俺
0349名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/13(金) 07:46:03.89O
あかん。体がだるくてフシブシが痛いから午前休とるorz
4月から数えて自己都合で休むのは今日で2.5日目だ…

体調悪いっていったら上司は辛かったら1日休んでもいいよって言ってくれるけど
上位上司は自己管理がなってない!って言うからなぁ
0350名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/13(金) 08:56:44.090
月曜休んで、13.5日。あと6.5日、充実した休暇のために使います。
体調管理してるから、病気で休んだことはほとんどない。
0352名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/13(金) 20:23:09.620
>>351
その職場のクズ共は有給取らずに
大好きな仕事をできているわけだから
お互い様!
職場のクズ共も月曜に有給取っている
キミにあいつ仕事もせずに休んでいる、ざまぁあ(笑)

と思っているだろう
0353名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/14(土) 00:15:46.180
みんな20日なんだね
俺なんか24日だから全消化するの大変だよ
まあなんだかんだいって消化してんだけどね
0354名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/14(土) 06:53:39.030
おれも遊びで有給取るぜ
シフトも誰も負担なく回るように作ったが
陰口は言われるだろう

あ〜あいつ有給でしかも連休にしているよ
よく取るな〜勇気あるな〜ありえない〜

とかね
社畜は無視(笑)
0357名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/14(土) 20:03:08.100
俺の会社は病欠では自動的に有給が充当されるシステムだから
いま有給が「−5日」になってる。それでも基本給は減らない。
来月に有給が追加付与されたらその時点で相殺される。
システム的にわりと良心的だと思う。
今年に入って早退2回、病欠1回してるから非常に助かってる。
0358名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/14(土) 22:51:59.630
マイナスになるほど大きな病気したの?
数日の病欠なら有給は普通だろ
1ヶ月以上連続して休むんなら病欠にされて給料減らされるのが普通だと思う
それなのに有給マイナスで処理されるのなら良心的だね
0359名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2012/01/19(木) 21:10:24.26O
有給あると思って連休にしたら実は有給もうなかった…

休んだ後に気付いたんだがどないしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況