X



超絶汗かきなリーマンのスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2010/08/02(月) 00:03:520
いるだろ?
どうやっ対処してる?
0189名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/10(水) 17:19:09.940
今日暑すぎだろ
0190名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/10(水) 18:22:14.070
もうだめだ。ここまで暑いと汗というレベルを超えている。
体調的には全然平気だけどこんなズブ濡れでは恥ずかしくて
社会に出られない
0191名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/10(水) 18:25:27.13O
毎日ワイシャツ三枚着替えてるわ
0192名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/10(水) 21:15:31.590
肌着を洗濯しても夏独特の強烈な匂いが取れない。
全てのシャツが匂うわけでなくて何年も来てるやつだけが臭い。
漂白剤とか匂い消し専用のスプレーをしても1枚だけどうしても取れない。
勿体ないけどこのシャツは捨てた方がいいのかな?
汗の量も凄いがワキガ体質もある…。
0196名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/12(金) 23:50:06.790
洗濯物は放置しておかないで脱いだらすぐに洗わないとニオイが落ちないって
前に何かのテレビで見た。
そうも言ってられないけどね。
0197名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/13(土) 17:04:37.260
>>192
熱湯につけて殺菌しろ。マジで臭い消えるから
0198名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/13(土) 17:41:16.04O
前に熱湯につけようと注いだら容器が変形して大惨事になって大家にしこたま携帯の角で殴られたからな
0199名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/14(日) 01:05:07.83O
洗面台に少しの水を貯めて洗剤をまぜて
つけおくんだ ネットでもしながら

フレンチトーストみたいにな!
0200名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/14(日) 15:00:38.290
俺は鍋に入れて煮込んだわ

それにしても今年はヤバイ。シャツがビッチョビチョになる。天気がおかしいのか、俺の体がおかしいのか
0201名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/15(月) 20:22:12.400
匂い付いた衣類は酢酸(酢)で洗うと匂いは落ちるよ
市販の食酢は駄目ね
蒸留酢ね
0203名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/16(火) 08:14:51.960
ホントに損だよ
エアコンのない実家で座ってるだけで
びしょ濡れ
0204名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/18(木) 14:37:02.79O
>>203
冗談抜きで購入してくださいエアコン
今日なんか昨日から引き継いでるから致死レベルの暑さですよ
東電に服従するか死ぬか
デッドオア東電
0205名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/18(木) 15:30:31.070
だめだ。外回りしてるけど汗ひどいわ。客も引くレベル
0206名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/26(金) 15:08:50.060
パンツの中までびしょ濡れだ
0207名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/26(金) 15:53:35.320
冷え性の女とか存在が信じられねえわ
0208名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/26(金) 18:26:32.04O
車でエアコンをガンガンに効かせても背中と尻は汗だく
0209名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/27(土) 07:21:14.49O
このスレの住人て薄毛が多い?
俺は東国原並の薄毛30代後半
0210名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/08/27(土) 21:25:44.820
体の汗もずごいけど、頭とか額の汗は机に滴り落ちるorz
エアコンきいてても食事したら額に汗だらだら。
ガリガリ体型だからまだ救われるがデブだったら最悪だろうな…。
0211名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/01(木) 13:03:44.790
Yシャツの下のシャツが臭せえ
0212名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/01(木) 15:35:20.01O
おまえら今の季節の休日の外出時の私服はどうすんの?やはり替え持参?
ちょっと近くのスーパーに買い出しいくだけで汗だくだもんな
スーパーの鮮魚とかの食品売場は涼しいから服乾くまでうろついてる
無精髭・すね毛ボーボー&ハーフパンツ・髪ボサボサ・汗だくで間違いなく不審人物だわな・・・
0213名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/01(木) 23:57:13.00O
>>212
近所なら洗濯する前の部屋着で出かけて
帰ってきたらその服で全身の汗をぬぐって洗濯機に放り込むよ


今日も暑かったな…
お客さんに「汗ふきなよ」って言われた
軽微な汗だったから気付かなかった
そういうレベル
0214名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/01(木) 23:59:08.350
>>212

極力炎天下を歩かないようにしている。
当然、シャツの替えは持っていく。
制汗スプレーも、汗拭きシートも持参。
0215名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/02(金) 00:02:53.95O
>>212
夕方か夜に出掛ける
昼間は絶対に出掛けられないよ
0216212
垢版 |
2011/09/02(金) 00:13:42.54O
レスくれた人ありがとう。やっぱりみんな工夫してるんだな
同じような悩みがある人がいると心強いよ。多汗ってやっぱり病気なのかな・・・病院いけば軽減するかな
命にかかわる事はないかもしれないけどすぐ汗だくになるのって辛いよ
汗だくになってるとこに人の目があると余計に汗とまらない 客先でも背もたれにはよりかからないようにしてる
布製だと汗ジミができてしまうし下手すると潮までふいて真っ白に・・・
0217名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/02(金) 16:16:51.49O
銀座線てなんでこんなに暑いんだよ・・・・
エアコンが全然効いてない
0219名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/04(日) 17:44:48.430
地下鉄なんて時期路線に関係なく一年中暑いじゃん
0220名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/04(日) 18:28:10.410
>>216
俺の肌着って半分くらいが脇のところ黄色く変色してるよ。
銀イオン入りのスプレー使ってるからワキガ臭は抑えられるけど
シャツ自体の発する臭いと汗シミは抑え込めない。。。
0221名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/06(火) 23:42:05.54O
猛暑が終わってやっと汗かかなくなってきたな
東京このままどんどん涼しくなってくれ!
0222名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/07(水) 07:48:16.46O
車での営業、最高

空調自由
着替えつめる
歩く時間、ほぼ0
0223名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/09(金) 21:07:03.52O
>>222
着替えなんかいらねーじゃん
0225名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/11(日) 16:26:40.970
>>222
異臭凄そう
0226名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/11(日) 18:06:55.520
嫉妬するようなこと?

こっちは以前は新陳代謝が激しかったけど
運動しなくても太らないので運動やめたら
冷え性になって今は冷房恐怖症だっていうのにw
0227名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/11(日) 21:18:15.730
ようやく夏が終わったけど、今度は冬の電車の暖房地獄が待っている・・・。
0228名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/12(月) 19:54:42.580
まだ終わってない件
0231名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/13(火) 00:15:02.92i
日本一汗っかきを自負する俺。
あせもがひどい。膝裏、ケツ痒い。髪にワックスつけると、ひどく汗かく気がするんだけど、そんなやついない?
0232名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/15(木) 17:22:36.840
>>230
作業着は毎日手軽に洗えるからな
0233名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/15(木) 20:03:53.090
着る物の問題ではなくリーマン自身が臭いのでは
0234名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/15(木) 22:50:47.76O
帰ってきてシャツ脱いだら白くなってるところがあった

少し舐めて洗濯機に放り込んだ!
0235名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/16(金) 16:48:53.730
クソ汗かきだけど、ジムに通ってる。
確かに健康体ではありますが、余計汗かき体質になって髪の毛がシャワー浴びたみたいになってる。

喫煙時&運動全くしない&睡眠薬服用
こんな生活してる時期が一番汗出なかった
0236名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/17(土) 21:12:05.150
>>235
俺もスポクラ通ってるんだが、運動したりサウナ入ったりして
汗出すようにしてるが以前より明らかに汗かきになった。
運動とかサウナって逆効果だな。
余計に汗かき体質になる。
0237名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/18(日) 01:21:37.030
臭そう
0238名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/18(日) 01:28:54.30O
札幌は秋で涼しい。解放感です
0239名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/18(日) 01:58:08.180
俺は頭とか額の汗が半端なくて会社の奴らに「凄い汗www」とか
笑い物にされるほどに出社後は顎からポタポタ垂らしてる。
同じ場所に居ても涼しい顔して仕事してる奴もいるから不思議。
汗かかない奴(特に顔)って俺らと体質的に何が違うのかな?
因みに俺はデブじゃなくてかなり細身、というか貧弱な部類。
0240名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/18(日) 03:48:00.310
俺なんて太ってるから「デブだから汗かき。きたねぇ」と思われてそうでつらい。
太ってないときから、汗かきだったんだよ・・・
0242名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/18(日) 12:41:42.800
あなたたちはまだ良い方かも。

俺は13年前に手掌多汗症の手術でいくつかの神経を切って、手と顔からの汗が全くでなくなった。
喜びもつかの間、代償性発汗っていって、背中、太ももからふくらはぎから異常に汗がでるようになって
背中からは10分でTシャツがしぼれるくらいの汗が出るようになった。。

グレー系のシャツなんて着た日には世界地図のシミが体中に出るし、Tシャツの換えは
1日6枚用意してるし、布団は背中びっしょりになるし。。。

でも一生付き合って行かないといけないし、もっと大変な病気になってる人もいるから
前向きに生きて行くしかないよね。
0243名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/19(月) 22:46:00.31O
>>242
おれもそこまでじゃないけど上半身の汗がひどい。
昔は髪がシャワー入ったみたいになるくらい顔に汗かいたけど
今は背中がびっしょりになって背中を伝わり下着(パンツ)まで濡れてしまう
ちなみに汗を止める手術とかはしてないのに不思議で仕方ない。
命にかかわることはなくても本人には深刻だよね
前に一緒に仕事してた女の子が手汗すごくて書類をグショグショにしちゃって
大変そうだった
0245名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/28(水) 10:21:45.450
汗っかきでスーツだと、ベルトが色落ちしてYシャツ汚れない?
0246名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/09/30(金) 16:19:55.700
         アッ!
   ( *゚◇゚)
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)


    ( *゚◇゚)   ヤ、ヤダァ、見ないで!恥ずかしい…
     (つ/ )
      |`(..イ 彡サッ
     しし'


    (*゚◇゚*)
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし
0248名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/01(土) 01:04:50.080
今年の夏は出社後、昼食後の2回肌着を交換した。
肌着はまとめて、ハイターでつけ洗いした
0250名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/06(木) 21:23:29.230
今日も暑かったな
0252名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/07(金) 13:44:04.10O
今年は節電と言う名の猛熱地獄を体験させていただいた。
冬は一層の節電に励んで寒いぐらいが丁度いい・・・
何故オフィスは女性の意見優遇なんだ・・・

夏は暑い冬も暑い・・・
0254名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/08(土) 20:08:29.090
>>253
デブなのか
0256名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/11(火) 21:46:55.740
今日も暑いな
0258名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/14(金) 19:25:58.160
郵便局行ったら一人で汗かいてた
0259名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/15(土) 15:44:57.330
電車とか店ってこの時期が結構暑くない?
なんか外が涼しくなったから冷房弱めたり切ったりしてて
0260名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/21(金) 16:25:39.100
電車が蒸し暑い
0261名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/22(土) 01:39:49.51O
社用車では未だにクーラー全開。

助手席の上司が寒い、、とクーラーを止めた。
0262名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/22(土) 23:39:50.160
>>239だけど、今日起きたら凄い汗かいてたし、
晩飯に寂しく一人鍋したら暑さで顔から汗がポタポタ垂れてきた。
会社にあるアクアクララ飲んだらこの時期でも猛烈に汗かくし…。
0264名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/26(水) 21:14:53.750
>>262
デブなの?
0266名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/10/29(土) 05:14:04.01O
ようやく扇風機が不要になってきたね
0267名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/05(土) 05:38:27.81O
未だに室内では半袖カッターシャツでノーネクタイ
0273名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/06(日) 19:49:10.460
朝の電車の暖房がきつい。夏場みたいに節電しろよ。
0275名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/07(月) 19:05:18.160
明日から気温が下がるみたいだね。ワイシャツ通勤は今日までだ。夏服スーツのジャケットを出さないと
0277名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/08(火) 16:00:41.590
営業職だが
顔面多汗症で緊張すると床に水溜りが出来るくらい尋常じゃない汗が出る
6年勤めて企画は結構通したけどまともにプレゼンが出来ないのであまり仕事にならない

限界を感じて来年大工へ転職を決意した
理由は頭にタオル巻けるから
0279名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/08(火) 19:50:29.030
>>278
暑いのは全然構わないんだ、水分補給すれば済む話だし
俺の場合は気温関係なく噴出するので

クーラー利いた会議室で一人だけ汗だくで周りにドン引きされるより
外で体動かして汗だくな方が100倍マシ

0281名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/09(水) 00:31:28.010
半袖の人と目が合うとお互い目で挨拶するよ。

朝晩は涼しくなってきたけど昼はまだまだ蒸し暑い。
0282名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/16(水) 21:31:33.260
ようやく空調無しで過ごしやすくなってきたのに暖房+加湿器とかアホか
あちーんだよ
0283名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/16(水) 22:18:10.550
手掌多汗症&足裏多汗症の俺、身体には汗はあまりかかないが、手汗と足汗がはんぱない。何故か冬服になると夏季の倍、汗が出る。
営業職なので、革靴なのだが、この季節は靴下が湿るを通り越して、いつも濡れている><
接待などがある日は替えの靴下が必要。
靴下は消耗品なので・・・月に何足も買う。
社内でサンダルはける会社に転職したい><
0284名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/17(木) 00:15:30.14O
ようやく上着を着ても調度よくなってきたわ。
0285名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/17(木) 00:18:39.03O
そろそろ寒いといって暖房を強くする奴が現れる時季。
また汗かきには辛い時季となる。
暑い空気が籠った社内から外へ出たときの解放感。
0286名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2011/11/17(木) 19:54:28.140
朝が寒いからって暖房つけんなよ
パソコンの廃熱と人が集まってくれば自然に温度が上がるっつーの
昼飯食った後なんか暑くてかなわん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況