>高橋洋一が書いてるのは、明らかに<人口が減少して、GDPが下がっても一人あたりGDPはそんなに激減などしない>って言ってる

それはどこでそう言ってるんですか?ソースがあるのなら教えてください。
私は高橋氏の人口減少に関する本も読んでいますけど、そこで彼が言ってるのは、人口減少でも国のGDPは微減という程度で、その微減しかしていないGDPを、減少した人口で山分けする一人当たりのGDPは、かえって増加してしまう、という当たり前のことですよ。

ことによると、君は高橋氏の名を騙ってデタラメ言ってるんじゃないんですか?

また、私が知ってる限り、高橋氏の主張は君とは全く正反対で、アベノミクスの評価にしても、日本の国債発行残高の意味についても、また人口減少についても、君とは真逆の見解を述べています。

東大理学部数学科卒で、高校時代の偏差値が100、模擬試験ではトップの成績で、トップだと商品がもらえるのでバイト代わりにあちこちの模擬試験を受けまくっていたという、大秀才の高橋氏の見解が、君と同じわけがないと思うんですが、どうでしょうか。

とにかく、人口減少でも一人当たりのGDPがそんなに激減しない、と高橋氏がそう言っているという、そのソースを示してください。