>16日に発表された1〜3月期の国内総生産(GDP)の速報値では、個人消費が15年ぶりに4四半期連続のマイナスとなった。長引く物価高に賃上げが追いつかず、スーパーなどでは顧客をつなぎ止めようと値下げに踏み切る動きも出ている。6月に予定される所得税と住民税の定額減税でも消費回復につながるかは見通せず、政府はさらなる対策を迫られる恐れがある。

だから言ったでしょ、価格が上がっても、消費者が買い控えすると価格はまた下がって、物価は動かないと。

まさに私の言った通りでしょう。

けっきょく消費者の購買力が増加しない限り、物価は絶対に上がりません。