X



ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉー中国バブル崩壊・・・84

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:50:19.15ID:MY4WluIJ
258 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2024/04/03(水) 15:19:54.85 ID:ArCs/8P5
五毛日本もー日本もー
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:08:15.47ID:6Wwuo7g/
>>573

アメリカみたいに国債大量発行して経済対策すればいいこと
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:18:01.95ID:YS6bIFSk
日本のバブル崩壊のようにはならない、というのが支那政府の謳い文句だった
で、結果は日本とは比較にならないスケールの巨額バブル
もう手遅れだな〜
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 00:13:09.92ID:8gne3F8n
こんなとこで中国大嫌いとか喚いても

世の中には何も影響ないよ(笑)
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 06:12:36.55ID:uF8dVIJU
こんなところシナを必死で擁護したって
何の効果もありませんよwww
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 06:13:39.86ID:uF8dVIJU
>>576

だったらさっさとやればいいのに
いつまでたってもやらない「やるやる詐欺」w
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 06:31:42.49ID:uF8dVIJU
国産とシナ産を分けてはっきり表示すればいい
シナ産は反日売国サヨクがありがたがって買うだろう

国産アサリは今や「高級食材」に 中国産は売れず… “産地偽装”の余波 食卓からアサリが消える?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1122084
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:03:19.03ID:SxyLV27k
中国は政府、企業、個人の資産がぶっ飛んで大賃金×現金貯蓄が崩壊して大デフレ入ってる

いまのペースだと平成最低レベルのデフレくらいの物価水準に賃金が月収5-15万ラインに定着
資産階級や経営者級もいままでは年収1000-3000万くらいだったものが
理論上年収600-1200万に下がるくらい経済鈍化してる

中国は続々自動車や時計を手放して本当にカネがない
この状況は2022年からはじまりいま現在も現金がどんどん溶けて企業の連鎖倒産に繋がっている

このデフレでどこまで倒産いくかわからない
空港や鉄道が超赤字でどうすんのってね
政府は税収減ったし政府でリカバーしきれない
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 11:59:19.53ID:4iPtAi4a
中国人民は長時間労働や劣悪な環境下に低賃金で押し込められる時代になってしまった。
社会はデフレスパイラルから抜け出せず、資本家或いは権力者の「労働者の代わりはいくらでもいる」と合う主張が大手を振って罷り通るようになってしまうだろう。
人民は生命と財産を守るべく即座に行動を起こすべきだ。
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 14:00:23.64ID:uF8dVIJU
シナの走る棺桶w

「中国製電気自動車、事故後ドアが開かなかった」…搭乗者3人全員死亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714443452/l50
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ba8d2d452b1ac7eecf04322f445809b18020a0

>中国で電気自動車の追突事故後、ドアが開かず搭乗者3人全員が死亡する事故が発生した。

>事故車両が弟が3カ月前に購入した最新型モデルだったとし、事故当時、車のドアがロックされたまま開かず、エアバッグも作動しなかったと主張した。
0587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 14:01:41.03ID:uF8dVIJU
>>585
>中国人民は長時間労働や劣悪な環境下に低賃金で押し込められる時代になってしまった。

昔に戻っただけ
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:20:14.05ID:uF8dVIJU
シナはもう終わり
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:28:13.73ID:7xo6CCVr
もう日本はダメダメやなーwww

テスラが中国バイドゥと提携、「自動運転」の提供に向けて前進
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:24:34.42ID:sARmyq4m
258 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2024/04/03(水) 15:19:54.85 ID:ArCs/8P5
五毛日本もー日本もー
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 01:30:28.64ID:dFvhNTMy
日本またも敗戦かwww沈没

 29日の外国為替市場は、約34年ぶりに一時1ドル=160円台まで円安が進んだ。その後154円台に戻すなど乱高下する場面があり、政府による円買いドル売りの為替介入が行われたとの見方が金融市場で広がった。
だが、円急落の背景には好調な米国経済や日本の低金利があり、

長期の物価高に苦しむ家計への懸念は簡単に払拭されそうにない。

円安が加速すれば、輸入物価の上昇を通じて実質賃金の低迷が長引くおそれが生じる。

今春闘での賃上げの流れを吹き飛ばしかねず、家計への打撃は深まるばかりだ
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 03:28:54.80ID:JXca38uu
日印GDP逆転、25年にも 円安で早まる、世界5位に

日本の名目GDP(国内総生産)が、米ドル換算で2025年にもインドに抜かれ、世界5位となる見通しとなった。国際通貨基金(IMF)が4月に発表した推計では、25年時点で日本が4兆3103億ドルに対し、インドが4兆3398億ドルとなる。昨年10月に発表された前回予測ではインドに抜かれるのは26年だったが、円安の進行により1年早まることになった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024042800245&g=eco

インドの山奥で〜修行して〜♪
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 06:58:26.11ID:uRI8zIrk
世界を主導することなく終わる中国w
https://news.yahoo.co.jp/articles/5415da5b9a508fd2c7473dde546ee36028f41b94
インドの成長の限界とその内幕 まだ始まってもいないインドの台頭

中国の経済は、その大仰な数字の壁を叩くと中が空ろになっている音がする。
元々2000年代、外資優遇で外資が大量に流入。日米欧・台湾が建てた工場が
たたき出す貿易黒字を合わせると、当時のGDPの10%程に相当した。
50兆円相当の資金が外国から1年でやってきた感覚になる。

中国企業はこの収入を人民元に替えて銀行に預け、銀行はそれを資本に土地開発、
インフラ建設に融資する。中国の土地は国有で安いから、投資が生み出す付加価値は絶大。
これで中国のGDPは膨れに膨れた。

今ではインフラ投資の多くは採算が取れずに不良債権の山となり、不動産業も倒産寸前の企業が続出。
輸出の35%分近くは外資系企業が抑えたまま。中国はEVの輸出で台頭しているが、
これは政府助成金に支えられた安値販売の成果。外国ではディーラー網や
給電網が整備されていないから、あだ花で終わるだろう。今はなきソ連も海外に滞貨の山を築いていた。

欧州諸国も中国製品への障壁を築き始めた。かくて中国は外需が頭打ちの一方、内需も振るわない。
もともと中国は大市場と言われながら、国内消費の規模は米国の40%。
その市場を中国の企業が取り合うから、過当競争もいいところだ
外資が大挙してやってくることはもうないし、国内企業が振る舞いを改めることもないだろう。

パヨク悲報w
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:14:29.37ID:fZlZ2i+t
> もともと中国は大市場と言われながら、国内消費の規模は米国の40%

そりゃあこれだからなw
中国 「9.6億人が月収4万円未満」w
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1704080631/

李克強首相 中国では6億人が月収1.6万円w
https://www.tokyo-np.co.jp/article/32675
中国ネット
「ようやく本当のことが聞けた」
「これはその通り。月収1000元に満たない」
「これこそ真実の数字だ。平均に惑わされるべきではない」
「その通りだ。民衆の収入はみんな低く、家や車のローンを払うのが難しい」
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:14:30.30ID:GyW3My28
中国の景気はデフレ化で相当悪くなっているから
中国人民は先の見通しが真っ暗で大変だろう
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:35:09.67ID:tACKb5pt
中国はもう何もかもが終わりなのだ。
何一つの希望もない。
全てがスクラップ 全てがゴミなのだ。
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 11:35:10.41ID:tACKb5pt
中国はもう何もかもが終わりなのだ。
何一つの希望もない。
全てがスクラップ 全てがゴミなのだ。
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 17:52:37.43ID:Xh70DJBD
落ちた車がしっかり燃えてる
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:28:00.37ID:dFvhNTMy
中国ロシアBRICSアジア

ユーラシアジズムの時代か?
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 22:33:30.82ID:C+CPOB/T
>>599
これから保守管理費厳しくなるから不味くね
堤防やダムはさすがに気付けろ露助みたくなるぜ
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 10:55:38.14ID:HYvLIEA3
三中全会7月に開催決定ついに日本バブル崩壊研究し尽くした秘策大公開
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:14:25.43ID:Tq/UGpt4
一人当たり1万ドルまではどの国でも普通に成長するが
それ以上になると完全な自由主義経済でなければ無理w
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:13:26.68ID:e4TiPvJk
日本は通貨危機www
シナより先に滅亡するの?

ゴールドマン・サックス・グループのチーフエコノミストなどを務めたオニール氏はインタビューで、今の円安について、そのスピードと下落幅を見る限り、通貨危機のような様相を強めつつあり、
市場は「大詰め」に近づいているのではないかと思われると語った。
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 12:14:27.88ID:e4TiPvJk
>>604


シンガポールは独裁国家だけど?
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 15:44:39.10ID:e4TiPvJk
完全な自由主義経済なんて
どこにも無いよww

アメリカだって腐敗がすごいし保護してる産業分野は少なくない

アメリカも日本も本質は民主主義ではない
ニセモノでありプロレスやってるだけ(笑)
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:19:59.43ID:e4TiPvJk
独裁シンガポールのGDPはアメリカより上の8万4千ドル

日本の主権は実質的にはアメリカにあり
日本の政治はアメリカの言いなりで
弱体化されてきた事実
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 20:30:41.64ID:8XHCAkJX
>>609
日本人はポンコツだから仕方ない
0611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:05:05.95ID:e4TiPvJk
アメリカ大統領が日本はダメダメだとww

日本アフリカから黒人を3億人ほど輸入すべきかww

[ワシントン 1日 ロイター] - バイデン米大統領は1日、米国経済における移民の役割を強調する発言の中で、中国、日本、インドは「ゼノフォビア(外国人嫌悪)」で成長が妨げられているとの認識を示した。

5月は「アジア系米国人・ネイティブハワイアン・太平洋諸島民遺産月間」に当たる。

バイデン氏は再選に向けて開いた資金調達イベントで「われわれの経済が成長している理由の一つはあなたたちや他の多くの人々のおかげだ。なぜか?われわれが移民を歓迎しているからだ」と語った。

「なぜ中国は経済的にひどく失速しているのか、なぜ日本は問題を抱えているのか、ロシアやインドもなぜか。彼らは外国人嫌いだからだ。彼らは移民を望んでいない。移民こそがわれわれを強くしている」と述べた。
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 04:28:38.59ID:nhyd2YOc
>>603


7月に経済対策が発表されるのか
反中が喜べるのは7月までか(笑)
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:25:35.65ID:i37YXGtE
中国の半導体自立度を示す半導体装備企業も成長中だ。
中国最大の装備企業であるナウラは1−3月期の純利益が11億2700万元で前年同期比90.4%増加したと自社ホームページで発表した。
売り上げと純利益とも会社の見通しを上回った。

ナウラは半導体エッチング装備、蒸着装備などをはじめ数十種の核心プロセス装備を製作する最近同社のシェアが増え、製品販売も急増し利益増加につながったものと同社は分析する。

自動車だけでなく半導体製造装置でも追いつかれつつあるというのが本当に頭を抱えるしか無い
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:32:39.31ID:TdxL5u6N
>>613
>自動車だけでなく半導体製造装置でも追いつかれつつあるというのが本当に頭を抱えるしか無い

またまた御冗談を
希望的観測でしょ

半導体製造装置世界トップ10に日本企業は4社ランクイン
シナは0

それに材料分野では圧倒的な格差がある

半導体産業、上流から動かす
レゾナックが微細化向けフィルム 日本企業、材料開発で底力
https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20240503&ng=DGKKZO80447140S4A500C2TB2000
0615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 13:34:03.42ID:TdxL5u6N
シナ工作員は
夢を見るのは結構だけど現実もしっかり見た方がいいですよ
0616 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:34:35.84ID:ME7Wo/vA
「もう一度訪れたい世界の国」ランキング、日本が1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfca0879c3dd411051ab562e67245766288cd991
東京の賑やかな通りから京都の落ち着いた街並みまで、
伝統と現代性が見事に融合し、旅行者を引き付けている。

1位 日本
2位 イタリア
3位 スペイン
4位 メキシコ
5位 タイ
6位 アイルランド
7位 フランス
8位 アイスランド
9位 ギリシャ
10位 ドイツ

パヨク悲報 中韓w
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:46:20.61ID:TdxL5u6N
>>612

そうなるといいねwww
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:48:17.85ID:TdxL5u6N
中国を脅かす巨大なリスク「中国版新幹線」のはてしない無軌道
gendai.media/articles/-/60015?page=2

国有企業の中国国家鉄路集団(国鉄集団)の負債は23年には6兆1000億元(約122兆円)に達し、18年の5兆2000億元から膨らんだ。
www.tokyo-np.co.jp/article/303468
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 16:57:35.40ID:3l0/BMYd
自国の悪口は聞きたくないからな
俺もそうだ(棒
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 17:21:22.00ID:UNZjdWut
>>613
捏造だよ
中国は何も優れてない、ドローン、EV、LSIがいい例であれって旧式製造法、やすい低スペ量産全振りで過剰生産して数だけ稼ぐ中華式自転車操業
ドローンもEVも技術は何も優れてないけど、ただ量産したから部品だけはあるだけ

けど肝心の技術内から中華系は今後15年シェア落とす
その前にまっさきに韓国の自動車、造船、LSIがくたばることが確定してる

2010-2020年中韓は自動車、造船、LSIを安かろう量産したがいま質的優位の時代でやすかろうは供給過多
ここで確実にやすかろうの需要が低迷する中真っ先に韓国は重度の資金不足で製造業全般が死ぬ
国家財政、大企業、個人の資金不足と借金超過が2025年前後で臨海を迎え、製造業はシェア低下×ショートで2026-2029年に死ぬ

次の中国は韓国より資金猶予あるが、EVがいい例で似非次世代技術詐欺が限界で韓国より余裕も生産力があるものの
韓国衰退によるシェア奪還で1次回復したら、2032-2040年を機に中国型製造業×資金限界がはじまり韓国よりは緩やかな衰退が始まる
2055年頃には最悪ベトナムやインドに自動車造船シェアで負ける可能性がある

これは製造業の高齢化も関係してる

韓国が死んだらそれをベースに中国は緩やかな衰退に向かう
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 05:18:35.54ID:41sFx/ca
>>622

国営企業までドル建て債券の債務不履行www
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 06:55:43.66ID:yL9c2A23
アメリカにとって都合の良い制度にしようって言い続ける自民党が政権運営して
アメリカにとって都合の良い自民党を守るために公安警察が暗躍して

アメリカは、国家としてCIA経由で自民党の議員や報道機関にお金流してましたって報道出てるのに

読売(創業者の正力はCIAのスパイ)が
名探偵コナンを若者に見せてCIA崇拝させて、日本人は公安警察っていうスパイをスパイと戦ってくれる何かとか信じてる世界で一番愚かな国なんだから

日本は終わってるんだよっ
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 07:00:20.28ID:yL9c2A23
ここの意見とぜんぜん違うねww


24年世界成長、3.1%に上げ 日本は大幅減速―OECD予測

時事通信2024年05月02日

https://www.jiji.com...=2024050200791&g=int

米国は2.6%と、0.5ポイントの上向き改定。昨年末に予想を上回る高成長を記録したインドも6.6%に引き上げた。
中国も4.9%に上方修正。ユーロ圏はほぼ横ばいの0.7%とした。

一方、日本は個人消費や投資の弱さが響き、0.5%と予想。従来予想の1.0%から大きく引き下げた
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:16:37.75ID:5ngYr5E9
>>622
それまでは黒字だったのかw
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:27:45.30ID:TJ5bU+Ft
>>623

たぶんアメリカへの仕返しで踏み倒そうとした感じがするんだが
考えすぎかw
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:56:16.02ID:41sFx/ca
>>627

そんな事やってたら外資がますます引き上げるだろ
シナの崩壊にとどめを刺すことになる
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 19:29:22.67ID:o73B89zh
アメリカ企業はシナで店舗を増やしたり儲けようと意欲的な会社がけっこう多いよw
0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 01:57:38.51ID:/jdOfl9H
>>625


爆笑wwww
ヤバイのはシナじゃなくて日本猿じゃん(笑)(笑)

どういう事だwww
たしかに日本は物価高騰で苦しんでる人が多いのは確かだがww
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 05:55:42.34ID:Kbm/5YFb
臭禁屁支那崩壊
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:10:14.01ID:aaL4OrEi
しかし、中国の倒産件数が異常だ。
全く稼働していない工場、廃業した会社の数と言ったら。

今後、30年間は中国はダメだろうね。
国自体が廃墟化している。
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 10:15:15.60ID:n8KlPEEX
いくら稼ごうが国民に金が回らなければ不満が溜まるだけだから
かといってただの金のバラマキは労働力の低下になるから仕事を作る必要がある
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 12:07:07.48ID:kyF3Fe4s
>>633

30年ですめばラッキーだな
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 16:03:56.74ID:kyF3Fe4s
走る棺桶は健在だなw
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 23:32:12.61ID:/jdOfl9H
中国やインドは
「民主化って本当に経済発展のために必要だと思うか?日本や欧州の庶民って要するにアメリカや西側の金持ちの奴隷でしょ?」
という趣旨の階級主義の正当性をプーチンの弁舌通して世界に垂れ流して、成長率を維持して各国から支持を獲得してるわけだから
立派な思想対立だよ


これにおいてアメリカは明確な反論を打ち出せていない時点で負けてるアメリカは
「民主主義は国や社会が豊かになるうえで必要な要素ではない。どうせ民主主義など腐敗するのだから捨てていい」
という反対論を出してきた中印露に対して
「いや民主主義は大事だ」
と自分の利権を守るための一点張りの主張をしてるだけだから、国際的な言論の自由という場において負けてるという事実が弱すぎるんだよ。
これに何とかして反対論をアメリカも打ち出せない限り西側は没落していくだけ
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 05:37:58.36ID:OFpbSN45
日本製タカタのエアバッグは
リアルに走る棺桶になったけどな
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 08:14:54.35ID:rMDnKGI6
今年、中国の失業者は2億人以上、増加する。
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:13:40.32ID:jTgzwzUT
中国 こじき食を食べようと長蛇の列 経済不振で青年たち
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1714952925/
不動産危機や高い青年失業率などで中国経済が深刻な不振に直面している

低価格メニューで国営飲食店に消費が集中していて、
最小限のお金でご飯が食べられる「こじき食」の人気もうなぎのぼりだ。

乞食食w 中国人にお似合いだな
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:01:41.74ID:6MnFh+L6
>>642
その記事の中で
>問題は若年層の超格安消費の慢性化が中国の景気浮揚に長期的に障害物になる公算が大きい点だ
これは完全に日本の後追い
中国の氷河期世代やな
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 17:44:21.90ID:FKYv7Z39
おバカ国家のおバカ国民

1階建てを2階建てに増築する「中国の建築技術」、色々な意味で常識の斜め上すぎて目撃者を驚愕させる
https://you1news.com/archives/110562.html
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:08:00.51ID:9r1oG4Rg
305 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/05/02(木) 07:29:59.06 ID:PuSCflzT
中国人を標的にさせよ

また、欧米との関係がそこまで深くない地域…本来中国やロシア等が影響力が強い地域において、
中国人をターゲットにした攻撃があいついでいる
既に中国による中央アジアやアフリカにおけるロシアを軽視した主導権の奪取の動きは始まっており、
それに反発した流れがあるのではないか?とする見方も出てきている
元々中国政府や中国企業のやり方にも大きな問題があるのだが、中国人そのものを過度に敵視させ、
中国人がロシアの仲介を必要としたり、ロシア人やそれらの息がかかった武装勢力傭兵等の
保護下でないと満足に動けないという形に陥るのはとてもメリットが大きい

別のグループ同士を争わせ、そしてその仲裁をするていでもって貸しを作る形で双方を支配するという
ロシアにおける基本戦術とも合致する流れがあるとも指摘されている
こうした動きの余波が見た目が近しく誤解される懸念がある韓国人や日本人等の東洋人の来訪者にも
事件として影響する可能性があり、注意が必要にもなってきている

アフリカなどで行われている欧米へのバッシングキャンペーン程派手なものではないが…
これらのアクションは着実に広まりをみせており、中国政府の計画を麻痺させ始めているという
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 20:43:13.75ID:/ASL09G1
「日本車の牙城」タイでシェア急落、EV普及で中国台頭…セター首相「日本は出遅れている」
2024/02/05
https://www.yomiuri....20240204-OYT1T50110/


「日本車の牙城」インドネシアが中国・韓国のEVに食われる? トヨタはシェア5割をどう守るのか
2024年2月27日
https://www.tokyo-np...co.jp/article/311554
世界第4位の人口を誇り「日本よりも日本車が走っている国」インドネシア


中国EV大手BYD、ブラジルの生産拠点が着工 投資額を約1700億円に引き上げ
3/30(土)
https://news.yahoo.c...d23ead356e9382f2fbe0

インド人にも鴨られる官僚癒着企業NTT


NTTドコモ、1449億円の損害賠償金受け取り タタと提携解消で
2017年10月31日
https://www.nikkei.c...42940R31C17A0TI1000/

ドコモは2009年にタタ・グループの通信会社に約2600億円を出資していた。

ドコモは2000年代に米AT&Tワイヤレスなどに2兆円近くを投じたが、約1兆円の巨額損失を計上するなど海外企業の投資に相次ぎ失敗している
0648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 06:54:20.96ID:U16/kIOw
>>646

シナは米国債かなり売ったけど
まだ余裕あるくらいは保有してるんじゃね

何しろアメリカは敵国が保有する米国債を無効化できる条項があるからな

アメリカによるアメリカのためのアメリカの勝手な覇権主義だなw

不快に思ってる国は多い
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 09:49:10.73ID:KK3s5yzv
ドルの終焉こそが、アメリカの覇権の終わりになるよ
中国はそれがよくわかっていなかったみたいだ
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:24:55.95ID:r5xaf5j2
移民の国として建国したようなもんだし
白人支配も崩れてきて黒人筆頭に有色人種も増えてきてるけど反面アメリカ独自の伝統が出来てるから
アメリカは特異すぎて判らん
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:50:57.08ID:Ve85jNbv
もはや中共もロシアも出鱈目をやり過ぎて、力を以て自国民の反抗を抑えつけなければならなくなっている。
クマのプー近平は死ぬまで権力の座から降りないだろうし、中共支配地域の地獄はまだ続くな。
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:05:04.35ID:FIna1KAI
どちらにしても10年単位でみると、その政体は持たないだろうと思う
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 13:23:43.19ID:GkpX8iQH
シナは崩壊する(希望的観測)www
0656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 22:48:15.24ID:U16/kIOw
習近平がフランス訪問だってw

もう日本はダメだなw
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 01:25:45.67ID:eYZux6FI
ジム・ロジャーズ

できるなら日本以外の場所に引っ越すことですね。
日本での残りの人生は良いものにはなりませんから。

 なぜなら40年後、日本は幸せな場所ではなくなっているはずで、それに備える必要があります。もしあなたが日本に留まるとしたら、困難な時代への備えが必要です。
できるだけお金を貯め、お金について学ぶ必要があります。お金の知識は、本来誰もが学ぶべき人生の基本的な教養なのです。
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:47:33.35ID:TXJ6vZob
米国 ファーウェイへの半導体供給を取り消し
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-07/SD4R3BDWRGG100
米国はインテルやクアルコムなどが半導体を供給するための輸出許可を取り消した。
バイデン政権は、中国への半導体供給をさらに制限することになる。

中国はローテク半導体しか作れないからなw
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:23:50.37ID:5sqDI5VI
ざまあ糞シナwww
0660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 15:05:08.74ID:r0YQspIC
あと10年でプーチンは死ぬ。
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 17:07:06.53ID:ED487yAT
ジム・ロジャーズの予測は当たらない
食あたりの予防にジム・ロジャースを3回
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 01:22:03.64ID:GEBamKLg
EUも習近平に土下座してヨーロッパ訪問を頼んでやっと夢が実現したw

習近平は西側の国に行くの嫌がってるだけど懇願されて
フランスへのご褒美を与えた(笑)

日本じゃ格下すぎて習近平が来てくれないな(笑)

アメリカ政府も習近平に何度も訪米を断られたが
世界一のVIP待遇で必死に土下座して懇願して
アメリカンドリーム訪米を実現させた(笑)

習近平訪米の夢が実現し全米は歓喜に震えた(笑)


今もアメリカ政府はシナのことで頭いっぱいww

アメリカ政府の大臣がシナに日参してる状況だ(笑)
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:04:40.67ID:RwAfom/n
上下をつけたがる思想がまさに支那人だな。というか見下したいだけ。だから世界中で嫌われて信頼されず、金だけの上辺の付き合いしか出来ない。
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:03:32.67ID:GEBamKLg
習近平とバイデンが結託…!?
完全にはしごを外された岸田総理の「超外交敗北」の舞台裏訪米によって
「強固な日米関係」を世界にアピールしたつもりの岸田総理。
しかしアメリカと中国は急接近をはじめ、日本の対中強硬路線に怒った習近平は前代未聞の対日政策を繰り出そうとしている。
ところが、渾身の「反中演説」からわずか数日後に、急転直下の事態が起こった。

 「総理がアメリカから帰国するや、バイデン政権が習近平政権に急接近したのです。

 まず16日にオースティン国防長官が中国の董軍・国防部長とオンライン会談を行い、『信頼関係をもう一度構築すべきだ』と確認しあいました。
1年半ぶりとなったこの米中国防相会談が、日本側が想定していたより友好的な会談になったことに総理は驚き戸惑い、国会の合間に官邸に岡野正敬外務次官を二度も呼び出して事情を聞いていました」

さらに追い打ちを掛けるように、24日から26日にかけてブリンケン国務長官が中国を電撃訪問。上海・北京を訪れ、王毅外相らと会談した。

 「この国務長官の訪中も、上海の市街を楽しそうに歩き小籠包をほおばるなど友好ムードに満ちていて、岸田総理は『あれだけ対中強硬姿勢で結束したはずなのに、私の演説は一体何のためだったんだ……』と卒倒せんばかりでした」

(笑)(笑)
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:08:44.04ID:Mf4DbQz9
>>664

アメリカはファシストキンペーに文句を言いに行ったんだろうが
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:27:37.29ID:RwAfom/n
米国が中共を救うことはない。今まで散々息巻いて米帝を仮想敵としており、露に裏からしっかりと戦争支援してしまったのだから、この扱いは当たり前。
しかも市場としての魅力を失った中国から西側資本は進行形で引き上げられ続けている。
米中の溝は深い。
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 15:18:10.65ID:GEBamKLg
シナで1番売れてるスマホはアメリカのiPhoneなのに
アメリカがシナ市場を放棄する訳ないと思うがw
0669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:49:44.30ID:RwAfom/n
〉中国のiPhone使用禁止が拡大、国有企業や政府機関で-関係者
〉Bloomberg News
〉2023年12月16日 6:56 JST
〉更新日時 2023年12月16日 8:50 JST
〉このところ少なくとも8省で国有企業や政府機関が指示と関係者
〉アップルの市場シェアに打撃もたらす恐れ、株価下落
〉中国では、米アップルのスマートフォン「iPhone」など外国製端末を職場に持ち込まないよう命じる政府機関や国有企業が増えている。世界最大のモバイル端末市場である中国からアップルや韓国サムスン電子を締め出す動きとなる。
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:51:32.57ID:RwAfom/n
>>668
〉ファーウェイ、中国のスマホ市場で再びトップの座に
〉BY JIZI · PUBLISHED 2024年2月12日 · UPDATED 2024年2月12日

〉華為(ファーウェイ)が中国のスマホ販売市場でトップに返り咲いた。米国からの制裁を受けた2019年以降、中国のスマホ市場でシェアが低下していたファーウェイ。だが、2023年に投入した新製品の販売が好調でトップの座を奪還した。

はい嘘松。
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 02:57:12.04ID:SQtj3ibe
>>669

だからアメリカ企業がシナから閉め出されないようにアメリカは必死なんだよww
0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 07:48:04.02ID:G1nw6ymO
>>672
〉米国が先端半導体分野で中国への規制強化へ
〉2023/10/19
〉バイデン政権が中国向け先端半導体を強化へ
バイデン米政権は2022年10月に、先端半導体および半導体製造装置の中国への輸出を制限する規制措置を導入した。
~中略~
〉新たな規制は、昨年の規制措置を改良して、抜け穴を塞ぐことを目指すものだ。バイデン政権は、中国の半導体設計企業を貿易制限リストに加え、これらの企業からの注文に応じる海外メーカーには米国のライセンス取得を義務付ける。また、先端半導体製造装置やグラフィックスチップの中国企業への販売についても規制を強化する。バイデン政権は、出荷や製造で他国を経由して規制を回避しようとする中国企業に対しても追加検査を課す。

アップル=米国政府に非ず。営利企業はどこへでもとにかく商品を売って稼ぐだけ。必ずしもそこに政治的意図は反映されない。
むしろ米国政府に切り捨てられてるのが今の中共指導部。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況