>>637でも言ったんだけど、
ラランドのサーヤの前彼は
「全身タトゥーの
タトゥー・アーティスト」
で、タトゥーは、
「バチカンの壁画」
なわけですよ。

それで、
内村光良は「教皇」だから、
「バチカン捨てたなら、
教皇も捨てろ」(笑)
という話だったんですよね。

(つづく)