>>930 追加

> その後のスマホ普及期では、
> アプリが中心なんで、
> 「どこか(秋葉原など)に行く」
> という話ではなくなりましたけどね。


2010年代は、
スマホの普及・定着に伴う
「アプリの時代」でしたね。

それも、基本的には、
「SNSの時代」
という感じですかね。

SNSというのは広い意味で、
LINEのような個的なものから
youtubeのような公的なものまで
含めると、
そこら辺の普及・定着が
先端的なことがらでした。

(つづく)