X



★★★熊五郎スレ47★★★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0910熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2024/05/04(土) 10:45:44.22ID:9ZPUMf7A
>>905

それは、
「はっきりは言わない」
が、
「察してはいる」
と思いますね。

例えば、
「出生率が
2.00をはるかに下回って
1.00の方に近い」
というのは
周知の事実ですよね。

しかも、
その低い率も
下がり続けている、
と。

もちろん、
「これから上がる」
という可能性は
ありますけど、何となく、
「このまま続かないかな」
という予感がしても
当然ですね。

(つづく)
0911熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2024/05/04(土) 10:52:19.74ID:9ZPUMf7A
>>910 つづき


それから、
文学に関しても、
「リバイバルもの」、
「異世界転生もの」、
なんかが流行るのは、
「キリスト再臨(リバイバル)」
から
「千年王国(異世界転生)」
へ、
という流れを
示唆しているんですね。

あるいは、
『少年ジャンプ』で言っても、
『キン肉マン』、
『北斗の拳』、
『ドラゴンボール』、
みたいな「超人もの」から、
『鬼滅の刃』
『呪術廻戦』、
『チェンソーマン』、
みたいな「妖怪・幽霊もの」
に変化している。

(つづく)
0912熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2024/05/04(土) 10:57:04.10ID:9ZPUMf7A
>>911 つづき


「リアル」と呼ばれるような、
世俗性や物質性に
面白さの根拠を求められなく
なってるんですよ。

それもそのはずで、
現代における主力アイテムの
スマホを含むコンピューターが
「異世界」をもたらしてる
わけですね。

そういうのを察しているから、
そういう流れができてくる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況