>>788 つづき


世界史としては、
「商業の次」
をうかがってる段階なのに、
バフェットみたいな
「農業型」に戻ろうとする
あたりが「ヌルさ」の根源ですね。

そもそも、
「(投資市場における)
農業もできなくなる」
という話ですけど。

バフェットは、最近、
日本の商社株を買ってて
話題になってましたけど、結局、
商業に寄せてきてるんですよね。

かつての
コカ・コーラだの、ディズニーだの、
への投資は「製造業」に近い
ですからね。

(つづく)