>>551 つづき


つまり、
第二次世界大戦の
「日独伊ソ」の「枢軸国」は
「東側」なんですよ。
(ソ連は普通は枢軸国とは
言わないが、
途中で寝返るまでは
「枢軸国側」と言っていい)

こうなると、
「西側vs東側」
(「米英仏vs日独伊ソ」)
という「東西決戦」になる
わけですね。
(これは「冷戦」にも
引き継がれる)

この「東西決戦」というのは、
あくまでも
「人類内での戦い」
ということなんですよ。

(つづく)