>>984
世界最大の金融危機っていうのは、例えば世界の先進国で、巨大銀行がガンガン潰れた国があるかよ。
日本では日債銀がつぶれ、拓殖銀行もつぶれ、合計180の金融機関が破綻した。
税金をつぎ込んだ銀行はほぼ全部。
つまりアメリカのシリコンバレー銀行なんかの2銀行が倒産したレベルではまったくない。
180の金融機関が潰れた。
世界で180の銀行が潰れたなんか聞いたことすらないだろうが?
巨大証券会社も同時に破綻。
不良債権の経営危機で、政府が税金をつぎ込んだのは、ほぼすべての銀行。
そのくらい不良債権が史上最大まで歴史的危機になったから、180の金融機関が消滅した。
もちろん預金してた国民も損失を被りまくった。

リストラ、ビーナスカットで国民は税金すら払えなくなり、借金を世界最大で発行し、財政危機を乗り切った。

株価が39000円から6990円まで大暴落が続いたなんか、もう国家の存続レベルなんだって。