>>807 つづき


いや、それで、
「片付けてしまいたい」
って感じですけど、確かに、
もうちょっとマシなところは
あるんですよね。

養老孟司が言ってたのは、
「幼児が自ら動いて
物との位置関係を知る訓練をしないと、
失語症みたいになる」
みたいなこと言ってて、確かに、これは
「神との関係を知る訓練」
にもなってるんで、そういう重要性は
はらんだ話ではあるんですけど、
それで、結論が、
「都会で子供を育てたら駄目です」
みたいなアホがよく言うところに
落とすあたりが「下らない」んですよね。

これって、この前言った、
太田光の
「これからは農業だ」とか、
宮台真司の
「みんなで校庭に芝を植えよう」とか、
そういうのに近いですね。
「行き詰まった馬鹿左翼が自然礼拝」
みたいなやつね。

(つづく)