>だから200兆円の資本逃避なんて起きないってことを言ってるんだよ

しかし>>190で述べたように年金積立金管理運用独立行政法(GPIF)は何が理由か知らないが、その資産運用ポートフォリオの重心を過去20年間一貫して外貨に移しつつある。
同じことを1946兆円の家計資産保有者がしてもおかしくはない。
キャピタルフライトと言うと聞こえが悪いが、GPIFに歩調を合わせたポートフォリオの変更なら極めてまっとうな経済的行動であり、キャピタルフライトと言う言葉が持つネガチブな意味合いは全くない。
これなら財務省や日銀も「大いに結構。どんどんやってくれ給え」と推奨するであろう。