X



これからの世界各国のGDPについて語るスレ ★38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 14:31:19.18ID:ltqx2HQl
【注意】以下のルールをお守りください

1. 在日り地域人の書き込みを禁止します
2. 韓国の様な小国の話題を繰り返すのは止めましょう
3.日本を貶める書き込みをしたいだけの方は別スレを立てましょう

ルールを守って5chを楽しみましょう


※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1606733772/
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:35:12.12ID:gGuKpE/P
【ベース通貨別取引量のシェア】

米ドル   88.3%
ユーロ   32.3%
日本円   16.8%
英ポンド  12.8%
豪ドル    6.8%
カナダドル  5.0%
スイスフラン 5.0%
人民元    4.3%
香港ドル   3.5%
NZドル   2.1%
韓国ウォン  2.0%
インドルピー 1.7%
露ルーブル  1.1%

https://www.brightasset.co.jp/images/BIS為替取引量調査2019-1.pdf
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:36:45.67ID:gGuKpE/P
アジア太平洋 急成長企業TOP500 (フィナンシャル・タイムズ)

1位:日本 116社
2位:インド 95社
3位:シンガポール 72社
4位:オーストラリア 71社
5位:台湾 54社
6位:韓国 22社
7位:フィリピン 20社
7位:マレーシア 20社
9位:ニュージーランド 10社
10位:香港 8社

https://www.ft.com/high-growth-asia-pacific-ranking-2021
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:36:50.15ID:9pw2bYOx
包囲されてる国が上位にある時点で当てにならないね
軍事力だけでこれならまだ言い訳出来たけどそれ以外の要素入れてこれだともうね
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:36:57.36ID:gGuKpE/P
世界の対外純資産ランキング

1位 日本   3兆3390億ドル ←29年連続世界一
2位 ドイツ  2兆7770億ドル
3位 中国   2兆1240億ドル
4位 香港   1兆5630億ドル
5位 ノルウェー  9930億ドル
6位 シンガポール 8960億ドル
7位 スイス    8390億ドル
8位 オランダ   8190億ドル
9位 カナダ    7750億ドル
10位 サウジアラビア 6710億ドル
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:38:52.46ID:9pw2bYOx
ここは各国のGDPを語るスレだよ
ずっと中国の話ってのもなぁ
そもそも発展の見込みの無い終わった国の話題出してて楽しいのかね?
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:47:15.46ID:9pw2bYOx
アメリカ、日本、ドイツ、イギリス、インド
ここら辺の動き見てれば充分かなって
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:24:43.89ID:Vh8+lGQ7
Gdpの大きな国ほどじさつや犯罪や破産者が
多い(笑)
Gdpとは無駄つかいの大きさ、利権団体の大きさ
ホームレス一人減らすのさえ金がかかる
だから、切り捨て
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:26:28.67ID:Vh8+lGQ7
>>11
中国の二酸化炭素の排出は日本の9倍
やはり、中国に比べたら日本はザコ(笑)
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:28:42.77ID:Vh8+lGQ7
Gdpなんて偽装された数字やはり二酸化炭素の
消費量は経済活動の
巨大さを表している
いくら日本人が軽自動車で遠くに旅行しても
量は少なく中国にはかなわない。
日本全体が軽自動車みたいなものなのだ〜
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 15:29:55.23ID:Vh8+lGQ7
>>8
日本と欧米人はプライドだけは30年前と
同じ
後退国のくせにね(^-^)
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:49:59.85ID:abiG/Nwd
日本のGDP、停滞の20年で米国は日本の4倍、中国は3倍の規模に…20年でここまで差が開くのはさすがにおかしくね?なんでなのこれ
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:19:28.26ID:a8Umd38A
数字でしかないからだよ
日本が円安誘導やめたら1ドル25円になってGDPはドル換算で4倍に上がる事を考えようよ
どこぞの国はうっすい砂糖水煮詰めて必死にガムシロップ作ろうとしてるけど日本は濃すぎるガムシロに水足して薄めてる状況なんだよ
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:55:59.75ID:6hQASmsZ
まーた顔文字バカが発狂してて草
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:52:20.22ID:S+wdHwiW
>>17
正にアホが考えつきそうな屁理屈だね
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:10:58.27ID:hivI0fIp
ここは一応経済に関するスレだからね
もし事実ではないよ〜って事が書かれてるのであれば理詰めで反論しないとね
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:14:31.82ID:Fhc+YIgh
まーたPPP持ち出してきたよ(苦笑)
パレスホテルとアパホテルは同じホテルだって本気で思うのかい?
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:24:49.41ID:7fjw71PC
GDPランキング2021年 IMF今月発表 単位:兆ド

*1位 22.68 アメリカ
*2位 16.64 中国
*3位 *5.38 日本
*4位 *4.32 ドイツ
*5位 *3.12 イギリス
*6位 *3.05 インド
*7位 *2.94 フランス
*8位 *2.11 イタリア
*9位 *1.88 カナダ
10位 *1.81 韓国
11位 *1.71 ロシア
12位 *1.62 オーストラリア
13位 *1.49 ブラジル
14位 *1.46 スペイン
15位 *1.19 メキシコ
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPD@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:01:00.40ID:7fjw71PC
一人当たりGDP、2021年 IMF今月発表

G20諸国
6万8310ドル アメリカ
6万2720ドル オーストラリア
5万1860ドル ドイツ
4万9220ドル カナダ
4万6340ドル イギリス
4万5000ドル フランス
4万2930ドル 日本
3万5000ドル イタリア
3万4870ドル 韓国
2万2700ドル サウジアラビア
1万1820ドル 中国
1万1650ドル ロシア
  9330ドル トルコ
  9250ドル メキシコ
  9120ドル アルゼンチン
  7010ドル ブラジル
  5440ドル 南アフリカ
  4260ドル インドネシア
  2190ドル インド
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPDPC@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 09:01:13.93ID:uuUw+Hk/
今や中国のGDPの3分の1もない
20年前は3倍以上あった
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 09:15:40.26ID:typ6Gs8M
>>23
米独豪加仏英に負けてる点について意見をどうぞw
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 10:47:50.27ID:DBolD/KO
>>27
いつもの在日くんかな?
国力比較には不適格な指標を用いて勝ち負けを論じることは無意味と言ってるのに、その点について意見を求められても「君は馬鹿なの?」としか言えないよ(苦笑)

アパホテルとパレスホテルはどちらも「同じホテル」だとか、吉野家の牛丼とキャピトル牛丼が
「同じ牛丼」だとか思える馬鹿は、PPPで国力が測れると思うんだよ
長期予測にPPPが利用される大きな理由は、為替変動を考慮する必要がないことや、
物品やサービスの質を無視(一物一価の法則)できるため予測し易いからなんだよ

それとも君の祖国は鎖国でもしてるの?(笑)
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:10:50.61ID:U17BZYEc
失業率、非正規とか考えると日本はこんなもんだろ
んで他の国は上から下まで全部入れて算出してるの?まさか上澄みだけ取ってきて、これが1人あたりのGDPです!なんて言ってないよね?
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:47:31.29ID:HdMh9hjQ
そもそも購買力平価というのは長期為替レートの決定理論として提唱されたものだってことを理解してないのかもな
輸出入の際に「PPPレートでは〇〇ドルだからそれで取引してくれ」とかできる訳がないことぐらいわかると思うんだが・・・
現実の市場では用いる事ができないのにそれを使ってどちらが上とか頭悪すぎて草生えるわ
カッセルも苦笑いしてるだろうよ
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:53:53.98ID:typ6Gs8M
>>28
早く説明しろよw
韓国好きなのはわかったから他の国に負けてる理由をどうぞw
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:04:01.00ID:MgRpNvAx
なぜネトウヨは俺の国籍を間違うのかw
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:06:15.94ID:DBolD/KO
>>31
読解力ないの?
声に出して読んでみなさい

憧れの日本人になりすましたい気持ちは理解するけど、流石にバレバレだよ
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:51:41.44ID:U17BZYEc
アメリカで1ドルのガム買うのと日本で100円のガム買うのとでは確かにクオリティが違うよな
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:11:28.83ID:ixxrL21H
>>33
昔はまだしも今の日本に憧れる韓国人って少なくねw
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:31:19.04ID:jIkKVLGr
未だに通名使うヤツがいるからなんとも言えないかな
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:57:43.39ID:rxCruOms
終わった国や小国の話はいいから今後世界秩序を作っていく国の話をしないか?アメリカや日本やドイツやイギリスやインドとか
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:56:55.17ID:FuLo98gK
中国のIT技術すげえわ
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:41:07.57ID:gWt41f+h
一人当たりGDP(IMF
)

23. カナダ 51,713ドル
24. バーレーン 50,284ドル
25. フランス 49,492ドル
26. サウジアラビア 48,099ドル
27. イギリス 47,089ドル
28. 韓国 47,027ドル
29 . マルタ 45,042ドル
30. 日本 44,585ドル

ソース
https://www.imf.org/external/datamapper/PPPPC@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:52:25.91ID:w7BhHvc+
>>39
嘘はよく無いぞ在日くん

一人当たりGDP 2020年(IMF)

5  米国      63,416
9  オーストラリア 52,825
16 ドイツ     45,733
20 カナダ     43,278
22 イギリス    40,406
23 日本      40,146
24 フランス    39,907
27 韓国      31,497
28 イタリア    31,288
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:14:32.67ID:9tgUJ+1h
>>39
それPPPなのでPPPと書け
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:28:12.08ID:75WIZBHp
>>40
嘘ではなくて>>39はPPPのやつ
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:25:26.95ID:w7BhHvc+
知ってるよ
でもPPPと書いてないだけでなく、あれ2021年の予測でしかないから
だから嘘って書いたまで
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:39:40.36ID:XgyCc3AR
アメリカは嘘つきか(笑)
国家は企業と同じ、低賃金労働者を増やした国が
強くなるが
それを表にださないように一部の人間が
平均賃金を引き上げている数字のトリック
日米は腐ったタイ のびしろはもうない(笑)
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:42:20.18ID:XgyCc3AR
>>29
じさつが多いとか転職を繰り返す国は
失業率を低く発表できる(笑)
社員をいっぱい入れ換えた会社に補助金だしてない?
金融で食う国は、数字のために裏でいろいろやるからね
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:43:31.71ID:XgyCc3AR
>>7
本当にかねある国はじさつしない
数字だけの国はじさつや犯罪が多発(笑)
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:53:11.73ID:w7BhHvc+
>>45
お前は顔文字バカかな?
週間天気予報で木曜日が雨となっていたとする
そこへ「気象庁発表の天気予報 東京は雨」とそれだけを夜に放送したら、普通の人間は明日東京は雨だと思うわな
それをあえてやってるから嘘付き呼ばわりされるんであって、別に気象庁の週間予報が嘘をついた訳じゃない

少ない脳みそをフル回転させて、頑張って読解しなさい
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:49:34.33ID:cOVfwL/Y
てか自殺率で言ったらアフリカ諸国の方が高くなかったっけ?
まあこの話はいいや。経済の話に戻ろう
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:33:27.66ID:ZkBP//Du
>>46
>じさつが多いとか転職を繰り返す国は
>失業率を低く発表できる(笑)

適当なウソこいてんなよ

韓国
自殺率:OECD加盟国の中で最も高い
転職率:勤続一年未満の割合31.5%
失業率:3.94% (若年層失業率は25.1%)
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:36:44.61ID:ZkBP//Du
ちなみに

日本
自殺率:10万人あたり18.5人(韓国は26.9人)
転職率:勤続一年未満の割合8.0%
失業率:2.97%
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:46:33.04ID:1VUYi8CJ
>>40
IMFソース優先しないと
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:53:15.07ID:50iLNsKB
韓国は常に中国と比較される運命だから相対的に小国に感じるけど、経済規模だとロシアや中南米最大のブラジル以上だし実はかなりの大国
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:05:29.02ID:XgyCc3AR
>>49
だからー じさつとー経済はー
関係あるのよー
投資かやるバカどもは企業業績しかみないけどー(^-^)
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:07:35.86ID:XgyCc3AR
>>51
だから、これは発表とかで
現実とはまったく違うかもね
世界にバカ正直な人間は大統領にはなれないからね
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:10:43.90ID:XgyCc3AR
>>51
昨日番組でやってたのが日本の六人に一人が
貧困とか
そして失業率低いと発表してるんだろ(笑)
そしてだれも矛盾してるとは思わない
なぜなら発達たちは疑うことを知らないからである。
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:13:01.50ID:XgyCc3AR
Gdp水増しのトリックは
国民に借金させる、家賃をいっぱい払わせる
だから発表されてる賃金のわりには
インフレにもならず、貿易赤字にもなりにくい
じっさいには金遣ってない人が多いから
もちろん首つりにも追い込まれる
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:16:33.39ID:XgyCc3AR
じっさい韓国では日本よりじさつが多いとか
失業率高いとか発表されているのかね
そんなダメな国を命がけで守る軍隊がいるのかね
第二次大戦中の日米ではそれぞれ鬼畜
扱いする情報を流して自国の忠誠心を上げたわけだが
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:19:39.58ID:XgyCc3AR
たぶん世界をまきこんだ嘘は
ヒトラーがころした数もうそっぽくね?
アメリカが世界1ころした汚名を隠す為に
目下のドイツに頼んだかもしれないな
世界は嘘だらけ、権力の有る国にだけゆるされる
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:24:11.75ID:XgyCc3AR
>>50
矛盾してるよなー
こんなに酷い数字でよく国がもつよなー
日本でこの数字になったらやばいよなー
韓国人は日本人より忍耐強いということか?
それとも他の隠された数字があるかもな
日本より良い経済指数がねw
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:26:12.17ID:XgyCc3AR
いいかげん、表の数字だけて評価するのは
土素人
資本主義は9割り嘘や騙しだと思ってるし
バカ正直は、なんの利益にもならない
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:28:06.20ID:w7BhHvc+
>>52
は?なにいってんの?
俺が貼ったのもIMFがソース元なんだけど
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:28:45.21ID:XgyCc3AR
>>50
日本の得意わざ(^-^)
日本は酷い数字たたきだしてるよなーと言えば
かならず、南北朝鮮を比較にもってくるとか
南米アフリカをもってくる(笑)
たしかに日本人は先進国ではないが、もう少し・(^-^;
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:28:53.71ID:w7BhHvc+
>>61
妄想はチラシの裏にでも書いてろよ顔文字バカ
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:29:52.08ID:w7BhHvc+
>>63
お前が適当な事を言った事実は消えないぞw

↓大間違いw

46 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2021/04/25(日) 10:42:20.18 ID:XgyCc3AR
>>29
じさつが多いとか転職を繰り返す国は
失業率を低く発表できる(笑)
社員をいっぱい入れ換えた会社に補助金だしてない?
金融で食う国は、数字のために裏でいろいろやるからね
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:31:32.90ID:XgyCc3AR
>>53
裏があるからね
韓国のミュージシャングループをアメリカが
持ち上げ(笑)
中国との戦争をにらんで韓国に金を流して
軍事力を強化してもらわないと
アメリカの盾にはならないから
全て計算通り、鶴の一声だね
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:37:10.99ID:XgyCc3AR
昨日の池上の番組できになったのが
85年?ぐらいから比べて貧乏率はやはり
上がったらしいね
85年と街並みを比べたらはるかに豊かになって
いる気がして当たり前だと思うが
見た目と中身が違うのが資本主義なんだよな〜
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:59:15.25ID:cOVfwL/Y
なんか書いてあること全部中国のことじゃん
ここは各国のGDPを語るスレだぞ?伸び代のない終わった国の話もいいけど、これから世界をリードするアメリカや日本やその他の国の話をしないか?
なんせ終わった国の話題なんて出尽くしてるし
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:09:21.00ID:KXR7Q+eF
60代のジジイが必死なスレ
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:37:30.30ID:ZkBP//Du
んー個人的には在日が必死なスレだと思う
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:02:19.31ID:4uC4mMyz
在日アメリカ人が必死だよな
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:26:56.33ID:Yq10NiuI
つまらん2点
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 08:49:07.73ID:zfnPVaBt
最近の日本は本当に暗いニュースしかない
落ちぶれるってのはこういう感じなんだな
0075 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2021/04/26(月) 10:17:08.30ID:CRywkuL7
┌───────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::::llllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::│
│ :::::::::lllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::│
├───────────┤
│ __(__ニつ │ |______ |
│       ヽ⊃        │
■                 ■

       ∧_,,∧
     Σ<,, `Д´> アッ !
 ヽヽ    ./ __\_______
  \\ //llllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::/ ガタン
.____/lllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::/___
.    /:::::::llllllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::::/
. 、,/────────── /
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:08:07.93ID:zfnPVaBt
自分のレス番で韓国人AAとか…自分が韓国人だと主張してて草
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:10:32.78ID:cNzPtLww
社会全体としては解決すべき課題も多いけど経済に関しては概ね良い方向に向かってるから日本の未来は明るいと思うよ
経済に関しても課題が無いわけではないけど悲観的になるほどでもないし
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:36:09.00ID:gWrG3KhD
米国経済はこの夏大爆発する 米・元財務次官が断言「貯蓄の3分の1が消費に回る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/279442fd492ce167245098a5fabf2ef502ccaae6

>―― 新型コロナウイルスのワクチン接種が進む米国で、2021年夏から猛烈な消費の嵐が来そうだ。

>シーツ リベンジ消費(猛烈な反動消費)には2つの理由がある。
>過去1年間、米国の人々は外出制限により、休暇旅行や外食、映画館に行ったりすることができなかった。
>この反動でサービス面で大きなリベンジ消費があるだろう。
>もうひとつは、消費手控えによる貯蓄が、およそ1兆5000億〜2兆j(162兆〜220兆円)の水準まで増えたことだ。
>消費はこのうちの約3分の1と、かなり大きな規模が予想される。

>―― 消費が秋から冬にかけて消費が減速することはないか。

>シーツ 21年の最大の消費拡大は4〜6月期に始まり、7月、8月あたりにかけて続くと思う。
>10〜12月期もかなり強いだろうが、4〜6月期と7〜9月期と比較すると、少し勢いが弱まる可能性がある。
>22年には大規模な消費が落ち着き、政府の財政出動も縮小される。
>その際に、米経済が強くあり続けるのか、あるいは減速するかが問題だ。
0080金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:01:55.24ID:zGy57iYm
コロナで露呈した日本の民度

【ヒャッハー】日本人さん「自粛?しねーよw野外飲み路上飲み最高ーー!!!!!」【画像】 ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619423048/
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:31:39.95ID:zGy57iYm
【衰退国】日本の科学研究力低下が深刻…注目論文の世界シェアはイタリア以下に、博士課程進学者も減少 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619427065/
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:49:54.89ID:Yq10NiuI
在日さん頑張ってるね
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:45:01.34ID:MLEnS9Vm
現実から目を背けるな
お前のような老人が日本をダメにしたんだぞ
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:22:07.87ID:/vM66BgY
在日さんの世界では30代が老人なんだね
平均寿命が短いのかな?w
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 07:56:49.82ID:wV7PRm1X
経済の話をね
自動車、鉄鋼、半導体、その他関税でアメリカに叩かれまくった40年だったけどまだGDP世界3位だしなぁ。まあ日本の自爆もあるけどさ
今度は半導体、AI、その他機微技術で協力するって言うんだから時代は変わったよなぁ
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:28:17.68ID:B6m/Gg0x
一人当たりのgdpが伸びてない時点で終わってる
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:34:20.31ID:wV7PRm1X
ずっとデフレだったから当然っちゃ当然だよな
政治家と
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:34:20.31ID:wV7PRm1X
ずっとデフレだったから当然っちゃ当然だよな
政治家と
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:36:45.82ID:wV7PRm1X
政治家と官僚が企業と労働者をい痛めつける政策行ってるし
これはもう政治改革と行政改革しなきゃどうしようもないね
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:59:12.23ID:JtnjNmDw
国には民にはない徴税権と借金踏み倒し権(=ハイパーインフレ)があります.

いよいよですね。
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:14:13.37ID:/vM66BgY
もう10年以上も前から日本経済は破綻するだのハイパーインフレだのと言ってる連中いるけどね
いまだに「いよいよ」とか言ってて草生える
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:42:30.85ID:MLEnS9Vm
だから中国韓国は破綻すると言ってる奴と思考が同じなんだよな
どっちもアホ
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:45:14.12ID:TwPwWSlC
てか中身を見ないとね
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:15:02.71ID:/vM66BgY
>>92
そのとおり
そして日本がダメになったと思ってるあなたもね
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 08:26:54.33ID:ohpgE4AL
一人当たりGDP、2021年 IMF今月発表

先進国
6万8310ドル アメリカ
6万2720ドル オーストラリア
5万1860ドル ドイツ
4万9220ドル カナダ
4万6340ドル イギリス
4万5000ドル フランス
4万2930ドル 日本
3万5000ドル イタリア
3万4870ドル 韓国

途上国
1万5650ドル ウルグアイ
1万4970ドル ルーマニア
1万1320ドル ブルガリア
  9830ドル カザフスタン
  9120ドル アルゼンチン
  8600ドル ガボン
  8070ドル 赤道ギニア
  7950ドル ドミニカ共和国
  7820ドル ボツワナ
  4370ドル ナミビア
  3620ドル リビア
  2570ドル コートジボワール
  2430ドル ナイジェリア
  2190ドル インド
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDPDPC@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD

インドはかなり貧しいよな
一人当たりGDPだと未だにアフリカ諸国に負けてる
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:56:02.92ID:S/RTtVXD
国力として考えるならGDPの総額になるから、やはりインドも中国も大国には違いないね
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:03:13.60ID:ZK5cHCnh
RCEP国会承認 年末にも発効、アジアに巨大経済圏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27E3L0X20C21A4000000/

>日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)など15カ国が2020年11月に署名した地域的な包括的経済連携(RCEP)協定が28日午前の参院本会議で承認された。
>早ければ年末にも発効する見通しで、国内総生産(GDP)で世界の3割を占める巨大経済圏が誕生する。米中対立が激しさを増すなか、日本は経済安全保障とのバランスも問われる。(以下略)

GDPで「世界の3割」を占める巨大経済圏が誕生
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:23:35.14ID:F0KCgM0e
>>97
ASEAN10カ国プラス中国、日本、韓国、オーストラリア、ニュージーランドで

人口、GDP共に「世界の約3割」を占める巨大経済圏の誕生
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 11:27:24.08ID:VTIzGa5J
>>96
GDPはほぼ人口次第ってこと
インドみたいにアフリカ並みの生活水準でも人口さえ多ければ世界5位前後まで容易に行ける
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 17:22:21.86ID:UPY4pRAG
>>99
人口次第だからなに?
「あいつら人数多いから!」って、ガキの喧嘩じゃあるまいし(苦笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況