>>186 追加

さすがに、もうちょっと言うと、
「自己相似性」というのは、
中心には神があって
そこからすべては派生していくから
「自己相似性」というものが存在するんですね。

だから、ロブスターみたいに、
自己相似で重層的にチョキを出されると
そこに吸い込まれて行っちゃうわけですよw


それから、「エビは縦、カニは横」というのは、
結局は「神は縦、人は横」というところから
派生してるわけですね。

「男は縦、女は横」とかね。

「エビは縦、カニは横」というよりは、
「縦と横で違うから、
それぞれにエビとカニという名前が与えられた」
と言うべきなんですよ。

つまり、「縦と横」、すなわち十字が
世の初めから存在していたということなんですね。