X



ベーシックインカムを日本にも普及させよう237

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa6f-20GW [106.133.52.209])
垢版 |
2021/01/23(土) 05:47:45.38ID:sMqO3BfDa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

ベーシック・インカム(Basic Income)とは、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を定期的に支給するという政策
頭文字をとってBI、UBIともいう

ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0

ベーシックインカムの定義を公開 国際組織BIEN
http://basicincome.hateblo.jp/entry/2016/11/13/international-biens-clarification-ubi

About basic income
http://basicincome.org/basic-income/

※次スレは>>900以降に書き込みする人が宣言して立ててください。無理なら指名。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。

■前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう236
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1604184990/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f10-uh6b [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/15(木) 05:15:55.13ID:suWVfbNy0
>>920
BI乞食の出した条件は
>>905
マイナンバーとか電子通貨が行き渡っていくと富の偏りが明確に可視化される

ここから乞食世界と対案世界に分かれる。
富の偏りが可視化されるのが前提だから、強欲な経営者は市場原理で淘汰されるのが対案世界。
乞食世界は労働者を出汁に糞ニートが税金で飼われるだけ。
(強欲な経営者が死滅する以上、それを負担するのは善良な経営者と労働者じゃん。)
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (エムゾネ FFba-z6nI [49.106.193.8])
垢版 |
2021/04/15(木) 07:56:20.15ID:ERg/MfDMF
>>917
人の財産権をスタビライザーに使って良いならニートの権利も無視して構わんのだな?
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0e92-1WRr [121.82.155.88])
垢版 |
2021/04/15(木) 09:43:19.64ID:ais6jCn30
マイナンバーも電子通貨も現実世界で現在進行系で推し進められてる物の話。
対案世界もクソもお前案もろくに説明もしないでお前意外の誰にその世界観が伝わるんだよ

文章の読み解きも出来ない、自分の考えも説明できない、対案を実行する気も無い、言葉遣いもデタラメ、妄想で決めつけて誹謗中傷する
これが反対派が延々やってきたことだからほんとくだらない。
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f10-uh6b [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/15(木) 13:09:40.66ID:suWVfbNy0
>>926
じゃあ、強欲な経営者リストは作れるんだなw
焼き討ちリストが出来上がったらそいつらからだけ集める財源でBIをやる、

っと言わないオマイに
文章の読み解きも出来ない、自分の考えも説明できない、対案を実行する気も無い、言葉遣いもデタラメ、妄想で決めつけて誹謗中傷する
っとブーメランが刺さるw
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f10-uh6b [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/15(木) 13:15:16.31ID:suWVfbNy0
>>925
富の偏りが可視化される以上、労働者の働く先の選択にそれが反映されるのは同じじゃん。
その上がりのどこかからBIを配るなんて、せっかくの理想社会に糞ニートって寄生虫を飼うだけ。
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f10-uh6b [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/15(木) 21:42:46.42ID:suWVfbNy0
>>931
関係ないな。
憲法に記載されてる財産権を侵害して良いなら、書いてないプライバシーなんてもっとどうでもいい訳で。
公共の福祉の為にならんブラック企業は公表してしまえばいいだけの事。

ちょっと前は高額納税者番付なんて物を垂れ流してたくらいだ。
まして不当に溜め込んでる奴なら晒して何の問題があるw
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8124-Eizl [126.21.218.28])
垢版 |
2021/04/16(金) 07:08:21.26ID:e9P1AaAQ0
徴税や課税が財産権の侵害という珍説。
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd33-mGpO [49.97.93.214])
垢版 |
2021/04/16(金) 11:17:52.12ID:G62PJ6Fxd
>>934
じゃあニート税を取って未成年に均等撒きから始めればいい。
ニートを飼う親から取るからニート本人が産廃だろうと関係ないw
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 297b-g7C9 [122.152.80.253])
垢版 |
2021/04/16(金) 12:07:10.03ID:pgtoxCyw0
親のスネカジリは生前贈与という考え方はできないですか?

ニートが自分で稼いでいない金を使う悪なら、親が死んだら親の稼いだ資産を相続もおかしいですよね
故人の借金は相続放棄できるルールもおかしいですよね
故人の資産はすべて国庫で良くないですか?

親を選べないのに、金持ちの親のもとに生まれたら勝ち確定の運ゲームになっちゃいますし
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-mGpO [133.106.140.164])
垢版 |
2021/04/17(土) 09:10:04.73ID:fY38OEbUM
>>937
生物な時点で既に運ゲーなんだ、ひょっとしたら非生物でも運からは逃れられないかも。
(レクサスに産まれるかDQN御用達ミニバンに産まれるか、生産される車に選択権などない)

ので、無視して差し支えない。

なお現代日本に生まれたのが貧乏クジだと思ってるなら引き直しでもすればぁ?
運が良けりゃBIが始まって国が潰れる前に転生するかもよw
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM5d-tsCN [36.11.229.130])
垢版 |
2021/04/17(土) 12:34:51.12ID:x2xndWD+M
ベーシックインカムの内容の前に政治的な理由で日本でベーシックインカム実施って絶対無理だと思うんだけどその辺どうなの?
無理と思う理由は一般的なベーシックインカムは若者にはメリットあるけど老人や年金需給が近い中年にはデメリットであることと、人口比は若者より老人や中年が多いことです
その辺考慮してどうなのよ
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b392-ubdj [101.140.195.29])
垢版 |
2021/04/17(土) 18:43:33.05ID:JoiiWCFb0
>>942
保険制度は給付金と相性良いから基本的には残るよ
皆が保険に入るお金を給付金で貰えるわけだから予算の心配も無いしね。

医療保険とか介護保険は有ったほうが良い、で世の中の認識が一致してるだろうし削減するってことはこれこそ政治的に無理ってやつじゃないかな
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1910-KAGY [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 20:06:15.45ID:8hQl6rk80
>>947
はい、やっぱり言えませんでした。
そんな物は無かったというオチでしたw
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1910-KAGY [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 22:17:41.23ID:8hQl6rk80
>>950
話理解出来ないんなら混ざってくるな
文章の読み解きも出来ない、自分の考えも説明できない、対案を実行する気も無い
BI乞食って本当に下らない


どこから金が出てくるか、と
そんな金が有るなら既存型福祉の予算増額に使うより糞ニートにやるBIの方が有意義な理由。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 490c-ZBOk [160.86.155.89])
垢版 |
2021/04/17(土) 22:24:50.72ID:6rmVvTXn0
>>952
どこからって問の立て方が愚かだと言ったでしょーが
国は税金を取って金使うんじゃねーんだから、赤字国債に決まってんじゃん
需要を高めるためにも社会の対立を埋めるためにも、金は格差をなくすように配るべきだろう
高齢者は若年者よりも多くの金融資産持ってるんだから、むしろ配る対象は若者だ
しかし社会の対立を埋めるという観点から全員への給付が好ましいと俺は思うね
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1910-KAGY [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/17(土) 23:14:18.84ID:8hQl6rk80
>>953
返済されないなら国債を買う奴はいなくなるし、
財源が有ろうが糞ニートを除外するべきなことに変わりないのでBIという配り方は好ましくない。

生産人口が100人の村と 生産年齢は100人だがニート混じりの村が有るとする。(ニート以外の非生産人口も同じとする)
ニート混じりの村がカツカツで生きていけるなら、前者の村はニートの居ない分だけ資本を増強できるので毎年より豊かになる。
つまり成長率が高い訳だ。 ニートは撲滅すべきなのは明白だなw
仮にニートを人柱に使用したとしたら? 
前者の村よりは落ちるかもしれないがやらないよりはマシになるので、必要な際には考慮すべきだろうね。
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 133b-7St6 [219.126.228.137])
垢版 |
2021/04/17(土) 23:58:53.05ID:ayPZ6vhQ0
>>951
日本維新、衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」
https://www.asahi.com/articles/ASP4K5VTRP4KPTIL006.html

ネタかと思ったらマジだった
0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 297b-g7C9 [122.152.80.253])
垢版 |
2021/04/18(日) 00:09:04.15ID:xIM/xWp40
>>954
無条件でお金を上げると勤労意欲が下がる
働かざる者食うべからず!
飢えて死にたくなければ文句言わずに働くしかないのだ!と尻を叩く
それなら、今の厳しい雇用状況でニートや引きこもりホームレスや生活保護受給者が言われる人が増えているのはなぜ?

上記のような考え方を通したければ憲法で生存権を無くさないといけないので自民改憲案を全力で応援してはいかがでしょうか?

逆にベーシックインカムで幸福度や勤労意欲や能力が上がった国もありますよね

あなたはご自分が自助努力だけで成功した社会の上流の立ち位置にいるつもりかも知れませんが、所詮は社会に生かされている凡愚でしかないですし、いつあなたが上級の人たちにとって不要とされるてもおかしくないですよ
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1910-KAGY [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/18(日) 05:52:28.15ID:wsoa3R4D0
また嘘吐きが来たよw

まぁ、マニフェストと言って悉くひっくり返したアホ政党に投票したような馬鹿は
昔から「毛バリ(ルアー)で釣られる間抜け」とか言われてたもんな。

BIの実験だけやった国が有っても、本番に移った国が一つも無いのがやる意味のない証拠w
0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1910-KAGY [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/18(日) 06:05:32.64ID:wsoa3R4D0
>>956
で、その維新が仕切ってる大阪はベッドや看護師減らして無駄を省いたーとほくほくしてたら
コロナ対策に足りなくなってる訳でw


BIでもっとあれこれ削ってたらより悲惨な事になるだろうね。
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1315-KAGY [61.199.148.196])
垢版 |
2021/04/18(日) 07:38:24.85ID:8in8kA0v0
次の選挙は維新に入れるか維新あんま好きじゃないがベーシックインカムは賛成なので
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-JSDN [133.106.150.217])
垢版 |
2021/04/18(日) 07:41:20.45ID:Tt+3B7qwM
>>961
未だに国からの休業協力金も配れないボンクラを大事にしてるからだろ。
BIが良いからじゃなくてBIしか出来ない税金ドロボーを飼い続ける為のBIですなー
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 133b-7St6 [219.126.194.230])
垢版 |
2021/04/18(日) 09:20:20.00ID:uwWs8Xg70
>>960
ベーシックインカム賛成or反対はともかく、それなりに有名な政党が、選挙公約として掲げるって時点で、議論や一般人への認知は進むだろうね
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-JSDN [133.106.160.86])
垢版 |
2021/04/18(日) 10:00:30.94ID:3u9QcwkfM
>>964
認知スレはもういいって事だな。
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 490c-ZBOk [160.86.155.89])
垢版 |
2021/04/18(日) 13:01:04.46ID:ox64NnUB0
>>954
返済されない国債なんて債権とは呼ばない
国債発行残高が膨らむ=返済しないという認識なのだろうが、明らかに誤った認識だな
100人の村の話だが、その理屈なら老人もニートと同じ生産に寄与しない人達なので老人を排除すべしという結論になるし、老人へ金を配るべしという君の意見と矛盾する
人と議論する前に自分の意見の矛盾くらいは解消しとけよ
0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-B9Cj [133.106.226.95])
垢版 |
2021/04/18(日) 13:42:46.75ID:hxjadRFgM
日本維新の党に投票だな。
政権与党入りでベーシックインカム実現。
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd33-mGpO [49.98.210.40])
垢版 |
2021/04/18(日) 14:34:45.33ID:IRIARptdd
>>966
だったらジンバブエで好きなだけ刷っても何の問題も起きない筈ジャン。
生産力を損なうような阿呆な政策をやったからって、好き邦題海外からお取り寄せすれば物価は上がらないだろ。
そんな事は根拠レスに刷った金では出来ないって証拠がある以上、BI目的で刷ったらインフレを制御できない。
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 490c-ZBOk [160.86.155.89])
垢版 |
2021/04/18(日) 16:03:10.45ID:ox64NnUB0
>>968
ジンバブエだろうが日本だろうが、供給能力以上の供給なんてできるわけねーじゃん
輸入だって要は自国からの輸出した代わりのものを輸入するんだから供給能力次第であり、自国の金を刷るかどうかは本質的には関係ない
貨幣があれば何でも無限に買えるっていう小学生のような世界観は卒業しろよ、本当に小学生なら仕方ないが
俺が貨幣を配布するべきと思うのは経済面では需給ギャップを埋めるためであり、さらには需要超過に応答する形での資本増強が期待できるからだ
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-mGpO [133.106.63.74])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:05:36.30ID:F3etuJgiM
>>969
受給ギャップで生産力が余るなら外国に売りつければ良いだけ。

売れないならそんな物は帳簿のシミと同じ、ほぼ妄想である。
何しろ、生産に必要な資源を買えないんだから。

例:糞ニートでもスクランブルエッグ位は作れるだろう?なら余剰生産力だな。

で、卵はどうやって調達するのさ。
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1115-IHcq [220.220.206.137])
垢版 |
2021/04/18(日) 17:48:55.58ID:qlJklZqI0
>>969
簡単な話で国内では国以上の強い存在はいない。ただ海外だと別。
海外の借金踏み倒したら揉めますよ(相手が国なら尚更)、って話。
ちなみにアルゼンチンが通算9回くらいデフォルトしてるけど、あれは相手が外国の「投資家」だからデフォルトできる。
アメリカが基軸通貨国なのも、アメリカ以上の軍事力のある国がいないから。
ヤクザに金貸して、返済求めても、暴力で脅されて泣き寝入りせざるを得ない、ってのと同じよw
0973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-mGpO [133.106.52.178])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:02:52.80ID:xBWzQNHnM
>>966
BI抜きで生きてきた老人なら、だいたいは社会の維持繁栄に貢献した生き残りであろう、言わば殿堂入りである。
彼らが野垂れ死にするのを見過ごすなら貯蓄性向を跳ね上げるだけで、おまいの言う死に金が金庫に積み上がり景気は悪くなる一方だな。
それで良いならBIで消費を増やす必要なんか無かったのだw
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 490c-tdH6 [160.86.155.89])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:34:03.02ID:ox64NnUB0
>>970
サービスや製品は売れるか売れないかに分けられる2元論的な単純な世界に住んでいるようだが、実際の経済は違う
需要と供給との関係で価格が決まり、需要が強ければ価格が上昇し、需要が弱ければ価格が低下する
価格が損益分岐点を下回れば製造しないので、供給量は下がることになる
海外からであろうが国内からであろうが関係なく、需要が強ければ価格が上昇し需給ギャップ分は供給量が増加する
資源の話は意味不明なのでコメントしない
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 490c-tdH6 [160.86.155.89])
垢版 |
2021/04/18(日) 21:48:35.89ID:ox64NnUB0
>>972
そりゃ外貨建ての債務は返済できない可能性があるし、そうなりゃデフォルトだな
日本は世界最大の対外債権国なので何故君がそんな話をしてんのかは理解できんが
アメリカの話もよく分からんな、アメリカ国債がデフォルトしても軍事力で負けるから文句言えないって言いたいのか?
アメリカ国債のランクは最上級に近いんだから、怖いから買われるんではなく信用が高いから買われてるんだよ
0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 490c-tdH6 [160.86.155.89])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:03:48.53ID:ox64NnUB0
>>973
俺の主張は「全員への配布」
お前の主張は「老人のみへの配布」
人の主張を勝手に「老人は見殺し」に変えた上で論破した気になられてもね
俺がしたのは、お前の経済面での主張であるニート云々は老人にも適用でき、その場合は「老人は見殺し」になると指摘したんだよ
お前の主張は感情面から老人を見殺しにはしない、ということだが、それならお前の主張は要は「経済面では不利であるものの感情面から老人のみへ配布」ということになる
ニート云々は俺にはあまり興味ないが、ニートには配布すべきでない根拠として「ニートへの配布は経済面で不利である」と指摘するのは間抜けだな。
感情面の話をすべきだった

それを踏まえて老人のみへの配布には同意できない、何故なら金融資産の大部分を保有しているのは高齢者だからだ
日本の高齢者は虐げられているのではなく、既に十分に恵まれている
経済面の不利をおして追加で高齢者のみに配慮するというのは、感情面からもさっぱり同意できない
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-mGpO [133.106.52.178])
垢版 |
2021/04/18(日) 22:46:03.03ID:xBWzQNHnM
>>974
馬鹿ニートが余計に買い物をする分の輸出など要らないのでBIは不必要w
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd33-mGpO [49.98.210.40])
垢版 |
2021/04/18(日) 23:04:09.66ID:IRIARptdd
>>977
経済的な話しかしてないんだがなー
高齢者の金融資産は高齢者に均等にある訳ではない。格差社会の上から下までが一番広がってるのがこの年齢だからな。
それでオマイの詭弁を返すなら
日本の平均所得を示して日本に貧困無し、故にBIもナマポもイラネー
平均貯蓄額から言うと二年以上の備蓄があるw
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1315-IHcq [219.167.155.214])
垢版 |
2021/04/18(日) 23:12:08.50ID:CinMs/Og0
>>976
アメリカは経常収支赤字国。つまり資金的には赤字を垂れ流してる。(海外に)
それを日本だったり中国だったり他国が米国債買って支えてる構図。
でも別に他国がアメリカの国債いっぱい持ってるからって別にアメリカに偉そうに命令出来ないでしょ?w
普通なら金貸してるほうが立場が上のはずなのに。
そこに軍事力というファクターが加わる
アメリカが世界最強の軍事力持ってるから、他国が逆らえないし偉そうにアメリカに命令出来ない
まぁこれが現実
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 192c-mGpO [114.172.209.1])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:02:00.82ID:bLFeNmQg0
>>977
ニートを粗末に扱うなら爺も同様に扱えがオマイの趣旨なんだから、積極的に排除とか見殺しとかじゃん。
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-+7KY [133.106.48.17])
垢版 |
2021/04/19(月) 00:37:24.49ID:75a5wH/OM
「すべての国民に対して最低限の生活の保障」
ニートが高齢者が等の一個人の勝手な願望など無意味
>>1を読め
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd33-mGpO [49.98.210.40])
垢版 |
2021/04/19(月) 03:47:12.46ID:0Z5EeN8Nd
>>983
つまり、勝手にニートやる奴は放置。
避けようが無い老化現象の影響下の不自由は保護対象。
で問題ないじゃん。
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-mGpO [133.106.63.74])
垢版 |
2021/04/19(月) 07:11:11.01ID:rXW45IXuM
家で家事労働券を幾ら流通させてもパパの給料が増えなきゃ、家に買い入れる食材は増えない。

馬鹿ニートがタダで手に入れる家事労働券でママンが余計に家事労働をする意味は何だよ、言ってみ?

まだ、お手伝い強制券をママンが発行して、従わない馬鹿ニートの飯を抜く方がマシである。
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-mGpO [133.106.54.136])
垢版 |
2021/04/19(月) 08:45:40.20ID:TBgkInPXM
>>986
BIで増える消費で得するのは馬鹿ニートダケじゃん。
という話。

何の代償もなしにニートに家事労働券を渡す
ニートはそれで夜食をママンに作らせる。
ニートの夜食を作る分の手間を増やしてママン(内需生産力)は疲れるだけじゃん。
そして、それでパパの稼ぎが増えるわけでもないから家は食費が増えた分貧しくなる。

BIはこの家事労働券。
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-mGpO [133.106.54.136])
垢版 |
2021/04/19(月) 09:06:44.69ID:TBgkInPXM
予告、BI乞食は都合が悪いので逃げますw
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b392-ubdj [101.140.195.29])
垢版 |
2021/04/19(月) 09:16:55.55ID:4079jySZ0
>>988
BIはお金なんだから労働者は収入が増えるだろ
ニートが母親にお金を渡して仕事をしてもらう例えなら母親は普通に儲かる。
下手なたとえ話をするから考え方が歪んじゃってるんじゃねーの

徴税で差し引きで損する人が出るとか言いたいんだろうけど
そういうので損するのは基本的に資産家とかの他人から上前はねて大きく稼いでる人くらいだから
一般家庭に例えた時点で例え方が下手。会社とかその程度の集団に直して考え直してみればある程度適切な例えが出てくるだろう
0991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b392-ubdj [101.140.195.29])
垢版 |
2021/04/19(月) 09:38:18.35ID:4079jySZ0
会社で例えれば負担者は社長とかの幹部が負担をする側で、
所得の低い平社員や課長レベルは利益を受ける立場
部長クラス以上あたりは差し引きで損得なしのレベル
ニートとかは会社員の家族と考えればいい。

現状会社は赤字です。
そこにBIが給付されて消費が増えて会社は黒字になりましたが
社長や幹部は税金をたくさん納めなければならないので消費が増える前と比べて使えるお金は平社員の10倍くらいだったものが7倍くらいに減りました。でも会社の経営は安定しました
平社員達は納める税金は増えましたが、世帯に給付されるBIを考えると家庭で使えるお金は増えました
仕事は増えましたが、会社が黒字化したのでボーナスも出るようになり、昇給もあります。

BIでのお金の循環を例えるならこういう感じだろ
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-mGpO [133.106.54.136])
垢版 |
2021/04/19(月) 09:41:50.08ID:TBgkInPXM
>>990
では、その券をニートに突き返してお風呂掃除を要求するぉ。
やらないじゃん。やれば機能する可能性が有るけど、大規模にBIやった後で黒スーツのお兄さんが仕事しろってその金持って来たらニート働くん?
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b392-ubdj [101.140.195.29])
垢版 |
2021/04/19(月) 09:58:38.60ID:4079jySZ0
>>992
ニートをひとまとめにして考えてるようだけど
ニートってのはいじめを受けて精神的外傷から引きこもっていたり
会社でブラック労働やパワハラで酷い目にあって精神壊したのも居たり
お金が有り余ってるから働くつもりの無い人だったり
就職氷河期で就職を諦めてしまったような層とか様々なわけだが一体どういう層を想定してるんだ?

1番目や2番目は社会への恐怖心を持ってる層だから家庭内労働は普通にこなすだろうし
4番目の層ならすぐに就ける仕事があるよってなれば普通に労働参加するんじゃね
3番目は当人の性格次第だから千差万別だろうし
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1910-KAGY [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/19(月) 10:09:52.78ID:RDOU1LxT0
>>993
つまり、生産の裏付けのない金は必ず発生するって事だね。
じゃあ大きな組織にしても原理は同じだ。

BIはそういう糞野郎による搾取システムを作り直すだけ。
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1910-KAGY [114.19.138.80])
垢版 |
2021/04/19(月) 10:18:38.30ID:RDOU1LxT0
>>991
社内通貨を発行して社内で労働のやり取りをしてるだけなので...
その際に会社の備品やらすり減らしてれば、会社自体は利益を失うのだが?

>>988がちゃんと読めてないから同じ所をループしてるんだよバーカ。
ニートの夜食の「材料」は家事労働券や社内労働券じゃなくて、外と取引できるお金じゃないと買えないの。
それが肩たたき券とかで買えると言い張る奴はジンバブエドルのような出鱈目な通貨でも取引してやれよなw
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM8b-Il8E [133.106.48.17])
垢版 |
2021/04/19(月) 10:48:41.10ID:75a5wH/OM
内需主導型経済成長のことか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 5時間 16分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況