結局反対派は結論ありきで適当なこと言いたいだけだから
話に脈絡が無いし、想像力も働かないんだろう

まずBIがあれば起業する人達をいきなりニート扱いしてるし
普通に考えれば起業の不安が軽減されて労働者が独立するケースが増えるのが大半だったり
学生がベンチャービジネスを起こしたりするようなケースが増えるといったような形で
合わない仕事をして食いつないで行く間に精神的外傷を負って引きこもってニート化するようなケースが減るっていう話だろうに
なんで一足飛びにニートが急に起業しだす話になるんだか