X



金地金を買った俺は煽られた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 00:28:05.73ID:AgxUzcUs
>>199
米中が衝突したら真っ先に狙われるのは日本だぞ
最初にドンパチやったら米は海の向こうにサッと引いてあとは傍観者のスタンスだよ
万が一日本に対して戦術核(弱い核)が使用されたとしても米国は口で非難はしても軍は動かさない
大国同士が核に対して核で応酬したら地球が溶けることを知ってるからな
割を食うのは核保有国に核兵器を持たないで戦う日本だけ
最後は日本列島が世界の核廃棄物処理場としか使い道がなくなる
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:31:48.32ID:R92IEqbm
戸田さんに漬物石とバカにされてた頃が懐かしいですがな(^ω^)
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:41:10.10ID:R92IEqbm
がながながながな蝉の声ですがながながな(^ω^)
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:44:08.14ID:3pWHPUqk
2020/07/30 09:30公表


金       7,361円 (+33円)

プラチナ   3,529円 (-64円)

銀       91.74円 (0.00円) 
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 12:27:33.39ID:OcygLkpe
このところの金の上げには驚かされる。
年内にオンス1850ドルいけば上出来かと思ってたのに凄いとしか言いようがない。
疫病に戦争これからの世界の不透明感が買わせているのかねえ。
0217◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/07/30(木) 21:51:20.40ID:cafRFSm9
>>212
米国給付金組が ETF を爆買いしているそうですね…
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:52:42.83ID:xgz4aqqO
米商務省が30日発表した2020年4〜6月期の実質国内総生産(GDP)速報値(季節調整済み)は、
年率換算で前期比32・9%減だった。

新型コロナウイルスの感染拡大で経済活動が急激に縮小した影響から、
マイナス幅はリーマン・ショック直後の08年10〜12月期(8・4%減)などを大幅に上回り、
比較可能な1947年以降で最悪の落ち込みとなった。

やはりゴールドに神風が吹いているようですねw
0220◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/07/30(木) 23:39:03.62ID:kmNsE0vp
>>218
米国では一人あたり $1200 = 12万円 のコロナ給付が行われました
これを元手にこの春米国で投資家デビューした人々は、およそ 1500万人とも 2000 万人ともいわれています。
これら初心者投資家のイナゴの群れ 20〜30 億ドルが FAMG に群がり買い漁ったため、ヘッジファンドのショートポジションも踏み上げを食らったりして一層 NASDAQ 指数の上昇につながりました。

このイナゴの群れは、今度はゴールド ETF に群がっているのです
関連豊島氏の解説はこちら https://gold.mmc.co.jp/toshima_t/2020/07/3065.html
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:06:28.54ID:AQAzZD9z
>>222
売却はもう10年前になるか
地方だしインゴットだったからか入金は1週間ほど経ってからだったな
今は全部コインに切り替えた
少し売りたい気持ちもあるがどうしようかな
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:37:16.60ID:r1LyYQPv
2020/07/31 09:30公表


金       7,288円 (-73円)

プラチナ   3,447円 (-82円)

銀       88.22円 (-3.52円)
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:03:04.99ID:0+7M49VX
プラチナは金に較べて市場規模が小さいからじゃね?

>>222
勘いい正解だったね
これからまだ下げると思うよ
下げたらそこでまた買い戻せばいいよね
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:36:59.77ID:fYdAUbkN
急激な円高が気になる
0232ウサ ◆ywmr4iiPwk
垢版 |
2020/07/31(金) 15:56:52.80ID:8nmsa2Ox
2月の時点で日経売却していてよかった
戸田ファム続けていたら無駄にまだ持ってただろう
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 15:57:08.92ID:rtv388Fq
肉系もヤバいしドルもヤバい好調なのはゴールドだけ

とうとう現物が手に入らなくなってきた、早くに買っててよかったよ(笑)
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:22:18.94ID:7d1UW4Q2
意外とそうでもないんですよ。
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 03:09:56.27ID:3TxW7XQ/
もともと金融市場は詐欺市場だからね
今回のコロナ禍でそれが如実に表れてマトモな人間は離れて行った
もう二度と戻っては来ない
そして離れた資金は古来より安心誠実な資産ゴールドに向かう
騰がらないわけがないじゃないか
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 08:26:41.53ID:IzQHvV9d
>>241
噂だと戸田は破産して今はホームレスしてるらしい
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:33:51.64ID:k03xbin2
>>234
ずっと言ってたらそのうち当たるだろうし、この高値圏でそんなわかり切ったこと言うな。
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:37:58.12ID:iavOugLj
土日の価格(8/1〜8/2)
2020年08月01日 09時30分

金     7,450円
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:11:46.00ID:JgAy+mvs
騰がっとるがや儲かるがや儲かるがやがやがやがやがや
がやがや五月蝿いがや蝉の声やがなしかたないがやがやがや(^ω^)
0248◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/08/01(土) 14:16:44.67ID:ZDwJeWEA
わいの、わいのゴールドがつけものいしになるがな〜
分散凍死してまいそうやがな〜
0250バカ一筋
垢版 |
2020/08/01(土) 16:07:26.59ID:7xCb1IeG
241))ヘ  税金の 心配して くれて 有り難う

6反百性  税金の心配 無用 1993年から 保健証 が 要るまで 他人の名前で買いしてたから

売るのは その 人の 保健証を 借りテ 200万 いないで 売り してる

国が 破産したときの事 考自分が 少ない 金貨をかつたことにしてる
0257◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/08/02(日) 12:06:03.37ID:kwtLjzZY
>>255
今一番可能性が高いと言われているのは、台湾-中国間での戦闘、とのこと
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 12:11:18.88ID:HQXGHp0J
>抜けたら早いよ

そう簡単にはいかないと思うね
FRBを中心にアメリカがドルを防衛しようと必死になってるからね
紙(ドル)の価値を維持するために彼らはその対極にある真の正貨ゴールドが
何とか騰がらない様に画策するだろうから
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:53:22.00ID:BChMQBtl
ムリムリ
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:32:53.75ID:UAJry8DX
ロシアと中国が買い上げているようだ。

「新型コロナ暴落」を尻目に中国・ロシアがゴールド爆買いに突き進むワケ
https://president.jp/articles/amp/33910?page=6
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:44:22.19ID:7ygchecA
コロナの影響(通貨による接触感染の恐れ)からか世界でデジタル通貨の研究が急ピッチで進められている
早ければあと5年もすれば実用化されるかもしれない状況でドルのお役御免は近い
どのみち金融再編は避けられない
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:55:24.53ID:LNxoh1+I
ないない。
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:15:37.54ID:s6Hhbai/
>>265
>株式、金、現金を3分の1ずつ保有するくらいの大胆な配分が良いだろう。
株が1/3とか鬼だわ
金も1割なんて言われてたのに1/3とかアホすぎる
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:05:13.97ID:nOyCY6Re
週初の朝っぱらから跳ばしてるな。
2,000ドルは通過点だな、この様子じゃ。
0277バカ一筋
垢版 |
2020/08/03(月) 08:46:08.79ID:d3Lc04eU
276))ヘ 売りたいけど 現物 の オンスなので 売ると 安くなつても

売値以下には 成らないんだよ 詰り 売ると 買えなくなる

6反百性  利確したくても 200万を越えると 税金が 掛るから 売れないんだよ

詰まり 売れば税金 売り値より 安く買えないんだよ

仕方無しに もつているが 値段と利益が 増え 売るに 売れないんだよ
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:10:48.69ID:ZRYIkTch
200万円以下でも身分証の提示はしなければならないだろ
国税に申告義務はないかもしれないけど業者によっては良い子ぶって申告してるかもしれない
0279バカ一筋
垢版 |
2020/08/03(月) 09:39:17.37ID:d3Lc04eU
278))ヘ 200万円以下でも身分証の提示はしなければならないだろ

6反百性 してるよ 申告されても 怖くない 200万以下だから

200万以下調べていたら 仕事大変だよ 成績有るんだよ

200万以下調べるより 200万以上 調べたら 少ない 仕事で 成績騰がるんだよ

楽して 成績 上げた方が 遊べる じゃないか
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:33:57.01ID:nOyCY6Re

税込小売価格 7,464 円(+176 円)
税込買取価格 7,372 円(+176 円)

プラチナ
税込小売価格 3,490 円(+43 円)
税込買取価格 3,370 円(+43 円)


税込小売価格 93.06 円(+4.84 円)
税込買取価格 88.88 円(+4.84 円)
0285バカ一筋
垢版 |
2020/08/03(月) 12:27:22.16ID:d3Lc04eU
281))ヘ  1/2オンス 1/10オンスなので 利益 分からず

6反百性 1993年カラ2010年まで オンス 買いつずけた  本当さ

バカ チョン 鉄屑 漬物石 非国民 と 言われながら 信念持ち 買いつずけた

それが 今 花開く 若い 娘なら 良いけど 

ゴ-ルド 銀 プラチナ 寄り 勝る 若い娘 騙されても良い 

但し  騙されるのは 若い 娘と ヤツタ 後
0288◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/08/03(月) 19:09:57.06ID:cpDxay76
>>278
免許証を渡す必要は確かにありますが、免許証番号のデーターベースを作っているとは思えませんね…
0289◆QZaw55cn4c
垢版 |
2020/08/03(月) 19:11:18.82ID:cpDxay76
>>287
暴落する理由が思い当たりません
それに、ここに居るアホルダーは、みんなすでに 10 年前くらいにはシコタマ買い捲っている連中ばかりですから、少々暴落したところでプラス圏内でしょうね
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:04:40.15ID:7C8mrZoj
このスレで2012年ぐらい?コテハンで高つ神とかいたんだけど、当時g\4500ぐらいだったから、まだホルダーしてれば全然高値つかみじゃなかったね。
0295ウサ ◆ywmr4iiPwk
垢版 |
2020/08/03(月) 23:08:49.30ID:RHPTG0Lc
戸田さん元気してる?
スレは怖くて見に行けない
前に見に行ったらウサの悪口ばっかり書いてあった。悪口に傷ついたんじゃなくてそこまでになってる戸田さんの精神が壊れてて怖かった
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:57:48.55ID:2IZjuFoe
>>295
戸田さんなら完全に精神が崩壊してしまって、
八つ当たりでウサ叩きの毎日だよw
0300ウサ ◆ywmr4iiPwk
垢版 |
2020/08/04(火) 10:04:22.07ID:ZEGrz7B8
>>298
そうなんだね
戸田さん可愛そうだね
ウサは良いタイミングで株を売却しただけなのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況