>>402
田中宇さんの解説がシビレル
https://tanakanews.com/170416korea.htm
以下本音。
近年の出版界は、中身がないのに読者の気を引く題名をつけた本を出す詐欺商法がまかり通っている。
本屋に並ぶ本のかなりの部分がゴミであり、金と時間の無駄だ。
私自身、もう本を買わない。必要な時は図書館で読む。
出版界はマスゴミの一部だ。
それでも私が本を出すのは、事態を俯瞰的にまとめることに意味があると思うからだ。
読者は私の本を買わなくてよい。「立ち読み」か図書館で読んでください。


http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
弟子たちへ
各社の編集長たちへも
副島隆彦から 2018年9月1日
大手の出版社ほど、この地獄の状態は、ひどい。
それを、いい加減に、気取って、ボロ隠しをして、「ウチは、大丈夫ですから」と、気取って言っているやつは、アホだ。
私は、あらゆる種類の、気取り屋、ええかっこし、が、大嫌いだ。
こういうやつらは、本当に、戦えない。
企業の奴隷 政府の犬、を、自ら進んでやる人間だ。