>>43

1万円で買えるものが 資金が増加しても 同じ1万円で買えるとするなら
資金が1万円を2万円の増加できるなら 一万円増加した分は利益である。

これに基づいて 同じ物が買える 通貨価値が維持できている
(つまり、インフレでない)とすると その状況下で資金を増加させることができたなら
資金が増加した分 すべて利益である。

すでに、日本の国債は累積1100兆円 つまり、その国債を買うための
資金がすでに1100兆円あるものとして インフレでないなら国債を現金にかえ
流通させることも可能であると。
これも 利益として考えることもできる。