既にマイナス成長なので問題ある
民主時代の80円は
@ドルGDPが成長
A労働分配率が70%(欧米は73%前後)
B実質賃金が下げ止まり
C世帯消費が下げ止まり

なぜか輸出額も民主時代の方が上
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=TT&;d=MEXPORT&c1=JP
なぜかというか、輸出増で円高になる相関はある

なら80円をまず正常と見るべき
でもそれは輸出企業が苦しいと(具体的には知らんが)

黒田相場はだいたい110円を中心としたレンジ
間を取ると95円
80円からすると19%引き
90円でも13%引きだからね