>>807
分かりづらいかねえ。価格上昇を見込んで、金を借りてハイレバレッジで運用してるような連中が、想定より価格が伸びない状態になった結果
逆ザヤが発生して精算のために資産売却を始め、そのために売却される資産には価格下落の圧がかかる。
それによる価格上昇の鈍化、価格の下落が、さらに多くの退場者を生み・・・という形で連鎖して価格が下落することを指してる。

誰かの発言を元にしてるとかじゃなくて、日銀が市場に対して文字通り無限の資金力でもって介入できるし、
現にこれまでも介入してきた、という事実を元に、今後もそうなるだろうな、という予測を言ってるのよ。