X



MMT Modern Monetary Theory Part.26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b35-V35x)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:08:48.21ID:3ACId72f0
>>935
ここMMTスレだからなんけだどさ
提唱者たちは名指し批判しているでしょう。
BIを考えるのであれば、MMTに絡めない方が良い。
しかもAI時代についても「何か新しい仕事ができるだろう」みたいなことミッチェルが言ってるのだし。

「MMTで財源気にしない。それでBIだ」とか、どうやってもならないでしょ
(あくまでMMTに絡めた場合の話)
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a5e7-cUvy)
垢版 |
2019/12/10(火) 14:42:17.06ID:TZIdIay20
ボルカーはインフレファイターで称賛の声がほとんどだが、レイや、ミッチェルやケルトン等の
評価が興味深い。金融引き締めで大不況に。

日本経済新聞社刊のボルカーという(古)本には、インフレの撤退退治で、
二桁のインフレを、ボルカーはやり遂げた、1982年に3・9%になったと。
つまり3・9%はインフレ退治が済んだ水準。
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa9-mN31)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:36:56.63ID:+X0vrcHXa
>>983
ミッチェルはラッダイド運動論者か?
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アークセー Sxc1-U50h)
垢版 |
2019/12/10(火) 17:27:50.38ID:S6GoXnv5x
>>982
島倉 原
@sima9ra

働く機会の大きさの指標とも言える「延べ就業時間」(全就業者の就業時間合計)の低迷は、アベノミクスでは雇用環境が何ら改善しておらず、失業率低下も生産年齢人口減少が要因に過ぎないことを示しています。

午後11:19 2017年8月22日

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

延週間就業時間(億時間)

2012年 −0.15
2013年 −0.25
2014年 −0.10
2015年 +0.06
2016年 +0.07
2017年 +0.33

主な産業別平均週間就業日数・時間及び延週間就業時間数
http://www.stat.go.jp/data/roudou/report/2017/ft/zuhyou/a01200.xls

総労働投下量推移 平均労働時間×常用雇用者数
http://or2.mobi/data/img/207662.png
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM41-vn/0)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:17:10.35ID:eb+t7orzM
>>954
そう
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa9-mN31)
垢版 |
2019/12/10(火) 22:23:07.84ID:ntAonRwva
>>987
消費を仕事にすればいいかも知れん。
0991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2310-q23Y)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:54:01.02ID:3p3wG3mC0
まだ一人芝居やってるのか主流じいさん
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 456e-V35x)
垢版 |
2019/12/11(水) 07:56:10.01ID:UZVT/3ZO0
リフレカルト

百おやじ(政治経済・時事ネタ系)@hyaku_oyaji

MMTは嫉妬ばかりしているから、関係のない他人まで嫉妬していると思うのか、単に自己と他人の区別が厳密にできないのか・・・。

MMTに批判する大部分は、MMT支持者がカルト化しているのに呆れているだけです。
https://twitter.com/hyaku_oyaji/status/1204525910638002176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd43-p3Zn)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:39:26.03ID:nCQUbk8vd
GDPは健康診断における体重の項目くらいには意味あると思うよ。
GDP上げることこそ正義で、そのためにマクロ経済学はあるのだ、MMTはそのマクロ経済学の一員なのだ、
GDPを語りたくないなら別のスレに行け、みたいな無茶苦茶な話に異を唱えてるだけ。
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sab1-gZGC)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:54:02.05ID:Aehyr0lRa
>>889
シェイブテイルは柔軟な思考ができるね
最近思うのが、結局MMTも宗教ね
MMTerも主流派経済学者なんかと一緒で、経済しか考えられない狭い思考になるんだわ
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Src1-xq2I)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:06:32.94ID:HxOkXSTgr
>>995
そうか?
変な思い込みによる勘違いを振り回していただけのような?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 2時間 47分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況