X



【三橋貴明総合スレッド】其の17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001
垢版 |
2019/07/17(水) 22:14:20.78
「新」経世済民新聞
https://38news.jp

月刊三橋 会員サイト
https://academy.38news.jp

三橋貴明オフィシャルブログ
「新世紀のビッグブラザーへ」
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/

Youtube
https://www.youtube.com/user/mitsuhashipress/

Twitter
https://twitter.com/TK_Mitsuhashi

facebook
https://www.facebook.com/mitsuhashipress/

※前スレ
【三橋貴明総合スレッド】其の16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1559824530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa73-m6uj [182.251.58.217])
垢版 |
2019/11/02(土) 10:14:23.70ID:O5I4DN9pa
ある街にパン屋が一軒ある。そこにパンを買い来れる人は、その街で月収100万円の人が10人いて、その10人が毎月1万円分パンを買ってくれる。
そのパン屋は月の売り上げが10万円。
この街には月収10万円の人が90人もいるが、彼らは貧乏なのでパンが買えない。
ここで安倍市長は景気対策で月収100万円の人10人に月1万円の給付金を支給した。しかしパン屋の売り上げは変わらなかった。

翌年山本市長に代わり景気対策として月収10万円の人90人に月1万円の給付金を支給したところ、パン屋には毎日100人の人が殺到した。
従来このパン屋は親父1人の手作りだったが、とても100人分1人で作れない。無職者9人を雇って雇用促進となったとさ(笑)
0852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-0B+f [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/02(土) 10:16:50.17ID:WaJSZjLO0
始まった(>_<)
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-0B+f [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/02(土) 10:19:33.93ID:WaJSZjLO0
ド野外の時代は、おもいっきりインフレやろ・・

今、重くそデフレなんすけどww
0854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-0B+f [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/02(土) 10:25:02.44ID:WaJSZjLO0
>>851ある町って?どの町??
治外法権の北方領土の事ですか?
それなら納得・・・
0856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-0B+f [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/02(土) 11:05:41.96ID:WaJSZjLO0
お前は、何も分かってないな・・
三橋経済塾生なら基礎中の基礎だからアレ以上は説明せなんだが
△>国債発行は金融機関の日銀当座預金というベースマネーを集める行為です
もう少しです、頑張りましょうww

政府が集めて政府の日銀口座(日銀預け金)に振り込まれた時点で、そのカネ(マネタベース)
に加算されるんや。
要するにグル〜と回ってまた貸し出せるやろ、な。これが信用創造や、、
この循環を理論上は何回でも続けられるんや(制限はインフレ率だけ)

市中銀行に国債を買い取らせんでも日銀直接買い取りやったら、もっとダイレクトに増やす事もかのうなんや。
「それをしたら戦争になるー!!グルルルル・・・怒」
のキチ外学者がうるさいから、してないだけww
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-0B+f [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/02(土) 11:14:55.81ID:WaJSZjLO0
な、今日はこの位にしといたるから

せめて最低限過、去スレよめ・・
σ(゚∀゚ )オレの過去の武勇列伝読んでから
挑戦状たたき漬けろww
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa73-lImq [182.251.255.19])
垢版 |
2019/11/02(土) 12:51:33.40ID:S/SxegZma
1.日銀が市中の金融機関から国債を買う場合

マネタリーベースが増えます。
金融機関保有の日銀当座預金が増える。
その金融機関が資産運用の方法を、
そこから見直さない限り、
マネーサプライは増えません。

2.政府が国債を発行し、その分、非金融機関への支出を増やした場合

マネタリーベースは増えません。
マネーサプライは増えます。
なぜなら、金融機関から非金融機関へマネタリーベースの保有者が変化しているから。
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa73-m6uj [182.251.58.217])
垢版 |
2019/11/02(土) 17:12:33.94ID:O5I4DN9pa
金融機関の日銀当座預金や政府の日銀口座にお金が振り込まれても、関係ないど田舎や貧乏人の消費は増えない。
ど田舎や貧乏人などの日本の隅々までお金が行き渡るようになれば経済活性化される。
財政の役割は、どうやって末端のまでお金を行き渡るようにするかだ。
財政支出が常にぐるぐる回っているお金である限り、つまりは経済規模が常に拡大している限り、政府債務の残高を気にする必要はない。
財政支出はしたけど、ぐるぐる回ってないお金、つまりどこかで滞留しているなら、それはストック課税で回収すれば良かろう。
財政支出したカネを回収するために、キャッシュフローに課税する消費税を増税するならば、そりや景気が悪くなるに決まっている。
0864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-0B+f [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:01:54.05ID:HRA8TLnD0
全否定はしてないだけww

質問4:消費税の将来について-次回のトピックス
https://youtu.be/VEMtImpzplU
因みにインフレ期に消費増税が効果あるのは三橋も認めている
正義のミカタでは、藤井もこの時期にやる事自体を批判してるだけ・・・
0865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e10-1NYW [113.148.202.140])
垢版 |
2019/11/03(日) 00:27:10.21ID:p8Njx2gs0
マネタリーベースの解説
https://www.boj.or.jp/statistics/outline/exp/exbase.htm/
(日本銀行調査統計局)
>マネタリーベースとは、「日本銀行が供給する通貨」のことです。
>具体的には、市中に出回っているお金である流通現金
>(「日本銀行券発行高」+「貨幣流通高」)と「日銀当座預金」の合計値です。
>マネタリーベース=「日本銀行券発行高」+「貨幣流通高」+「日銀当座預金」

>マネタリーベースの流通現金は、マネーストック統計の現金通貨と異なり、
>金融機関の保有分が含まれます。
>これは、マネーストックが
「(中央銀行を含む)金融部門全体から経済に対して供給される通貨」であるのに対し、
>マネタリーベースは「中央銀行が供給する通貨」であるためです。

>856
あなたはマネタリーベースの定義を知らないでしょ。

国債発行は、政府保有の日銀当座預金が増えるけど、
国債購入者の日銀当座預金が減る。
そのため、国債発行してもマネタリーベースは増えない。
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-0B+f [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/03(日) 01:35:00.74ID:HRA8TLnD0
めんどくさいやっちゃなー
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e10-1NYW [113.148.202.140])
垢版 |
2019/11/03(日) 10:13:02.03ID:p8Njx2gs0
>>866
主張をすり替えないでください。

あなたは>>856において次のように主張しておりました。
>政府が集めて政府の日銀口座(日銀預け金)に振り込まれた時点で、
>そのカネ(マネタベース)に加算されるんや。

これは『国債を発行した時点でマネタリーベースが増える』、という趣旨の発言だが、
これについて、あなたの誤りは認めたのですか?

さらに、>>866の主張も誤りです。
>通貨発行の仕組み上、大元の国債発行せな元金も預金も増やせ、な・い・の!

元金というのはベースマネーの事を指しているのでしょうが、
完全に誤りです。造幣局が貨幣の発行を増やせば、ベースマネーは増えますし、
それが流通すれば、マネーサプライも増えます。

そもそも、現在の日本銀行券は、最初
当時流通していた硬貨・明治通宝等の政府紙幣・国立銀行券等と交換する形で、
発行されている。
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-0B+f [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/03(日) 10:51:12.31ID:HRA8TLnD0
正しいですぅ〜
女の腐ったおまんこみたいに、ネチネチ・・・

揚げ足取りもえーかげんにしーや
>政府が集めて政府の日銀口座(日銀預け金)に振り込まれた時点で、
>そのカネ(マネタベース)に加算されるんや。

これは、アホの庶民(お前にも)概念的に解り易く説明したんや
他の説明で三橋も時々使う手法や・・

>元金というのはベースマネーの事を指しているのでしょうが、
>完全に誤りです。造幣局が貨幣の発行を増やせば、ベースマネーは増えますし、
>それが流通すれば、マネーサプライも増えます。
確かに政府貨幣は国債という借用証書は不要で発行できるが
日銀券を含めた現金総額でも100兆円しか出回ってないのに
たかだか政府硬貨(500円玉以下)の総額なんかいくらやねん?な、お前のマンカス程やろw
10円玉とかのシニョリッジはマイナスやぞww
403兆円分も500円玉増発したら、世界の資源価格高騰してインフレなるかもしれん、て言いたいんか・?

時間かけた割には、答えになってないな。
帰れ>>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1569828199/l50
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e10-1NYW [113.148.202.140])
垢版 |
2019/11/03(日) 20:46:03.14ID:p8Njx2gs0
>>870
>揚げ足取りもえーかげんにしーや

揚げ足取り?>>847さんが主張したことを検証するのに、
重要な本質的なことだよ。
あなたが言うべきことは、素直に『間違っていました』だろうに。

国債はベースマネーのうちの日銀当座預金によってのみ、購入できる。

国債発行し支出した場合、ベースマネーの総量が変わらない。
そればかりか、その後の流通の仕方次第では、
現金が増える代わりに、日銀当座預金の量は、
減る可能性すらある。

>時間かけた割には、答えになってないな。

あなたみたいに、みんながネットに張り付いて、
ネット弁慶しているわけではないのよ。

三橋みたいなとんでもな主張ばっかりを聞かずに、いろんな本を読んで、
ちゃんと自分の頭で筋道を立てて、思考しなさい。
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-0B+f [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/03(日) 20:50:44.36ID:HRA8TLnD0
ヒッwwフぅ〜〜

今夜は酒の肴無しか・・・
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa73-m6uj [182.251.55.186])
垢版 |
2019/11/04(月) 09:27:52.40ID:3Y/Eu72Aa
ひとつ質問なんですが
一年間通貨供給が不変のA国と
一年後通貨供給が10倍になったB国とがあって
一年前に1A国通貨=1B国通貨だったとすると
一年後の為替条件はどうなりますか?
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sab7-DOEl [106.161.211.149])
垢版 |
2019/11/04(月) 11:18:30.56ID:TPP4PElfa
>>869

国債(負債)を発行することで 借り手が現金 貸し手が負債証書(国債)という
新たな信用通貨 (資産)の二倍の資金(資産)に増加するといえる。

負債を作ることは資金を増加させること(貨幣乗数)である。
また、日銀が資金を供給することも 日銀券という負債証書を発行する
つまり 負債を発生させる原理と似ている。

負債を作る事は資金を増加させる唯一の手段である。
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sab7-DOEl [106.161.211.149])
垢版 |
2019/11/04(月) 11:23:06.87ID:TPP4PElfa
>>873

通貨価値維持される状況下で 資金が増加するなら 
資金が増加した分 すべて利益である。

そう考えたほうが
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-DOEl [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/04(月) 12:24:35.36ID:cG7E/VrZ0
対外的には条件は変わらんやろ・・?
インターバンク市場で両替してからの話ちゃうんか?
https://youtu.be/JECI7ocOTak
利益もクソもないやろww

おばちゃん>>869
>>874さんから本指名入ったでww
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 93af-1NYW [124.241.72.220])
垢版 |
2019/11/05(火) 08:30:41.31ID:VeikUO5R0
>>875
こんな所にまで利益君が出現!!

>そう考えたほうが

黙れ!!!!wwww
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eebc-0B+f [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/05(火) 19:15:30.33ID:xn6K6PUp0
「日本が終わってるんじゃなくて、
 『お前』が終わってんだよwww」
と言い放ったホリエモン。

勤続12年で手取りが14万円なのは、
果たして本当に「自己責任」なのか?

この国が犯している致命的なミスに
ついては一切、触れることなく…
ただひたすら「自己責任」を押し付ける
ホリエモンらのような自己責任論者に
騙されないためにも…
https://pages.keieikagakupub.com/cpm_38kzai2_s_d_19800_ban_1911_ml/
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e71-jv3n [113.197.171.31])
垢版 |
2019/11/06(水) 00:49:09.98ID:BkHBp4rU0
>>878
全体と個人を取り違えているね
0881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa2b-+UPK [182.251.50.113])
垢版 |
2019/11/07(木) 19:53:00.70ID:9uxgKX2oa
>>875
通貨価値が維持される状況下とはどういうケースでしょうか?
経済規模が10倍になり通貨供給量も10倍になった場合と考えればいいでしょうか?
逆説的には、経済規模が変わらず通貨供給量だけが10倍になったとしたら、B国の通貨価値は1/10になるということでしょうか?
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sa2b-+U77 [182.251.100.224])
垢版 |
2019/11/12(火) 18:49:45.08ID:QPiO4ZIMa
分かる人教えて下さい

よく三橋さんて
「MMT反対派は、MMTとは際限無く国債発行していいとする説とデタラメな藁人形作って叩いてる」
「実際はインフレ率数%以内に収まるように調整しながら発行すればいいだけ」

と言ってると思うんですが、これっていまの政府も既にハイパーインフレにならないように気をつけて国債を発行し続けてるわけですよね?
すると、三橋さんの解釈してるMMTって「もうちょっとインフレになるくらい国債発行して公共事業増やして」というだけのこと?
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf23-+U77 [159.28.204.78])
垢版 |
2019/11/13(水) 11:17:01.78ID:BD7PyFDn0
>>888
現状インフレになってないのは、設備投資に向かうような大きな成長産業がないから結果的にそうなってるだけであって、今後の次世代産業で再び設備投資熱が上がればインフレになるということはないですか?
それが第三の矢の成長戦略なんだろうけど。

いついかなる場合でもいっくら国債発行してもインフレにならないとまでは三橋さんも言ってないと思いますが
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:38:13.63
>>890
「国債発行」するだけではインフレになりません

「国債発行」したら公共事業で使うとか「財政出動」しないとインフレ率が上昇しない

「国債発行」だけでデフレから脱却できるなら、100兆円分でも刷って、川原で燃やせばいいだけの話
燃やしたところで現実世界では紙くずを燃やしたに等しい変化しかない

金は使わないと意味が無い
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa5b-9Uai [106.132.122.112])
垢版 |
2019/11/13(水) 17:34:03.02ID:QI5rNIyqa
【藤井聡】消費増税に対して「万全を期す」という政府答弁が「ウソ」であることが明らかになりました。
https://38news.jp/economy/14916

直ちに危険は無いに続くマジカルワードかなw
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff10-Z/J3 [121.110.224.150])
垢版 |
2019/11/13(水) 20:41:36.74ID:gGLdY0jv0
>>891
>>890だけど同じ事を言ってるつもりだけど…

とりあえず政府がお金を使って民間に仕事を回せばいい
とりあえず今だったら水害対策
国際リニアコライダーもやればいい
iPS細胞の研究などにお金を出せばいい

どうせ糞マスコミに安倍政権は放漫財政だとウソを言われてるんだから放漫財政の名に恥じないくらい財政出動すればいいのにな
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffbc-rHb4 [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/13(水) 21:18:37.15ID:TTe5n1bv0
ボケー
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd03-vPf4 [49.98.152.152])
垢版 |
2019/11/14(木) 01:31:26.05ID:cisUqVIUd
三橋貴明と池戸万作と倉山満と藤井聡と渡辺哲也と浜崎洋介
一番の経済通は誰?
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd03-d0oX [49.106.217.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/14(木) 07:15:08.85ID:Dni6aqxyd
私です
http://imepic.jp/20191114/260500
0897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd03-d0oX [49.106.217.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/14(木) 07:34:43.37ID:Dni6aqxyd
2019.11号
https://youtu.be/Qrgx7HBANpk
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd03-d0oX [49.106.217.217 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/14(木) 07:39:17.89ID:Dni6aqxyd
2019.11号
https://youtu.be/Qrgx7HBANpk

ルーマニアでは人口の15%がドイツやイギリスに流出しとるらしいな
しかも全員と言っていいほど生産年齢人口ww
リトアニアやユーゴでも同じ現象・・・
人件費で有利なはずの旧共産圏でこのありさまや、首都で最大の病院でも
医者まで賃金お良いイギリスに移り住んで本国では医者不足らしいわ
貧困層は、チヤウセスク大統領時代の方が生活は良かった・・・と
これは、何を意味するか・・・
左の指示するグローバリズムを達成し国境を無くした上に、社会主義に後戻りという
最悪の状態にヨーロッパは陥ろうとしている、そうなれば
共産党支配の似非資本主義、中国がマシに見えるのは私だけだろうか?
このままでは正当な資本主義は全否定され、暗黒面のグローバリズムと復活した社会主義だけが
21世紀に台頭し、それに立ち向える可能性はAGIだが
諸刃の剣でAGIまでもが暗黒面に取り込まれれば、世界はもう救えない・・・
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abbc-d0oX [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/16(土) 14:52:56.12ID:kec7581b0
三橋先生は英国視察で今、感動!しておられる
もうすぐの高度1万メートル上空の宇宙放射線をたっぷり浴びて帰って来るから
大人しく待ってろ・・・
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (XX 0H0b-QeWo [77.111.247.32])
垢版 |
2019/11/16(土) 15:38:44.86ID:Mh2MS5vLH
三橋の目的は帝国陸軍の復活だってことがハッキリしたな
三橋貴明は戦争が目的なんだよ
ステルス戦闘機を作れとか中国人民軍が攻めてくるとか言ってるし
財政拡大をさせて軍を復活させて戦争をする
MMTでインフレギリギリまで金を無限大に使えるのは事実だけど、それは戦争を前提にしている
日本は緊縮財政の貧しい生活でいいんだよ
お金を使う=戦争になる
みんなは戦争をする覚悟あるのか?
もうこの国にサムライはいないんだぞ
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abbc-d0oX [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/16(土) 16:45:54.66ID:kec7581b0
左の方がラストサムライですよ
http://imepic.jp/20191116/602660
右は忍者・・
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Saf9-HZ6U [182.251.58.26])
垢版 |
2019/11/16(土) 22:04:17.41ID:qntDMfCwa
あなたは製パン会社の社長です。
日本での売上頭打ちのため海外進出を考えてます。
候補地は
1、ケイマン諸島:タックスヘイブン
2、フランスパリ市:先進国中最高法人税率31%

さあ、あなたならどっち?
0905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abbc-d0oX [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/17(日) 08:27:26.39ID:Ftqb6uAf0
世界中で売れるイノベーションがあったら日本でえーんや
【アクセルもブレーキも一緒 踏み替えなしで事故防ぐ】
http://imepic.jp/20191116/602660
これは、ポルシェのティプトロニックを越えた発明やろ・・
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abbc-7HT4 [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/17(日) 09:20:33.32ID:Ftqb6uAf0
藤井厳喜は昔、文化放送で6時〜9時の番組で
毎日レギュラーやってたらしいぞ
その時のキャスターが寺ちゃん・・・
これで食っていけるおもて、大学の講師辞めたら
聴取率低下で1年で番組終了ww
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Saf9-HZ6U [182.251.58.26])
垢版 |
2019/11/17(日) 12:35:02.17ID:60nIm4xva
>>908

何故?
自民党の言い分では法人税安い地域に法人は移転するんじゃないの?
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Saf9-HZ6U [182.251.58.26])
垢版 |
2019/11/17(日) 16:35:26.57ID:60nIm4xva
ちなみに人口は同数で
1.消費税40%の地域
2.消費税なしの地域
経営者なら製造販売で投資したいと思う?

さあ、あなたならどっち?
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abbc-d0oX [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/17(日) 18:25:32.38ID:Ftqb6uAf0
ここはアンケートを装った
駅前の風俗スカウトちゃうぞー!!
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b71-j0JP [113.197.171.31])
垢版 |
2019/11/18(月) 00:20:44.38ID:vYMpVgqF0
>>911のような、考慮すべき変数を大幅に省いた雑な質問が大嫌いです
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd03-soEz [49.98.72.59 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/18(月) 09:14:51.90ID:RjaV8TV+d
こういう女は入店しても
雑なフェラと、手こきフィニッシュに決まってるから
当たりたくないです…
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ササクッテロル Spc9-fdtJ [126.233.147.206])
垢版 |
2019/11/18(月) 19:25:20.83ID:iEW0/TvZp
金をドブに捨てるって比喩で別に大衆には違和感ないだろ
紙幣は実態ない数字だの拾えるだの言うなら
ブラックホールに投げ込むとか言う方が余程おかしい
三橋はこういうどうでもいい所を無駄に突っ込むから嫌われる
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ abbc-d0oX [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/19(火) 20:58:37.19ID:xtbrdz2t0
 富士通と理化学研究所は11月18日、共同で開発を進めているスーパーコンピュータ「富岳」(ふがく)のプロトタイプが
スーパーコンピュータの消費電力性能を示すランキング「Green500」で世界1位を獲得したと発表した。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/19/news079.html#l_kf_fujitsu_02_w390.jpg&;_ga=2.59002280.444087643.1574164621-2061087572.1573556626
0919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:27:40.04
>>918
ホームラン級のバカだな…
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd72-qRiE [49.106.215.207])
垢版 |
2019/11/21(木) 11:41:47.54ID:Saf0opeMd
ビル・ミッチェル「MMTから考える現代日本の政策実践の試み」(京都大学レジリエンス実践ユニット 第2回MMT国際シンポジウム)
https://www.youtube.com/watch?v=V0rrj5XSpM8&;t=51s
藤井聡「MMTによる令和『新』経済論」(京都大学レジリエンス実践ユニット 第2回MMT国際シンポジウム)
https://www.youtube.com/watch?v=lEfB5UJ-K_I&;t=223s
柴山桂太「MMTは新自由主義を超えうるか」(京都大学レジリエンス実践ユニット 第2回MMT国際シンポジウム)
https://www.youtube.com/watch?v=5wCiJU0BGyI&;t=44s
青木泰樹「MMTと信用創造過程」(京都大学レジリエンス実践ユニット 第2回MMT国際シンポジウム)
https://www.youtube.com/watch?v=XEDNHwqGJWo&;t=30s
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-qRiE [106.161.199.186])
垢版 |
2019/11/21(木) 12:00:49.38ID:+vX8etIja
>>918

国債(借金)は資金の一部であることを知らないらしい

国債を資金の一部として存在してもデフレなら
国債(借金)を資金化しても 全体的資金量は変化しない。
つまり、借金1100兆円は現金化すると 現金化した資金が1100兆円ほど
増加したことになる。

デフレで現金が増加することは 現金が増加した分 すべて利益である。
現金化することにより 1100兆円の利益ができたことになる。

これ、本当の話
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd72-qRiE [49.106.215.207])
垢版 |
2019/11/21(木) 13:20:12.42ID:Saf0opeMd
なるほど、、
貴方のおつむはパチ屋の景品交換なんですね・・・
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d6bd-qRiE [153.199.236.224])
垢版 |
2019/11/21(木) 18:01:03.72ID:oUWox+Jz0
みんな、もっと頑張って勉強せーよ・・
現金の意味分かってんのか、な?
1100兆円も現金化したら、札束でも体育館に収まらん・・
1100兆円÷1億人=なんぼや?
そんなもん家に置いとけるかぁ〜

いいですか皆さん、おカネとは債権と債務の記録なのです・・・
銀行にデータで残っていればそれでいいのですww
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8724-5bWI [126.77.190.252])
垢版 |
2019/11/22(金) 06:31:17.57ID:HU+Yzn7P0
もう高家さんも食われ済みなのかな…?
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-qRiE [106.161.196.87])
垢版 |
2019/11/22(金) 07:17:49.18ID:jNgM5sB3a
価値(私有財産)の増加だけ 通貨(お金)を増加供給しても通貨価値は
影響しないから 資金量は増加してもインフレにならない。

そう、考えるべきで
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sacf-TfUm [182.251.57.58])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:12:55.47ID:ax/o60R7a
ピケティのストック累進課税についてご意見ください。
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 96bc-FysO [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/24(日) 06:58:35.89ID:gQ12+GEH0
須藤元気 Genki Sudo
@genki_sudo
11月22日
色々な意見はありますが僕は消費税をとりあえず早い段階で5%にして、いずれ消費税廃止にしてもいいような気がします。

須藤元気 Genki Sudo
@genki_sudo
&middot;12h
「知識ゼロからわかるMMT入門/三橋貴明」を読みました。MMTは主流派経済学者たちとの戦いだなと思いました。
どちらが正解はまだわかりませんが僕はMMTに惹かれます。みんなの生活を良くしたいです。#今日の読書
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 96bc-FysO [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/24(日) 16:06:17.91ID:gQ12+GEH0
オウムか九官鳥が飼いたい・・
名前:三橋にして経済用語集、覚えさせたい・・
https://www.youtube.com/watch?v=IQsBLiB90Hk
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 96bc-T4e8 [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/25(月) 18:47:23.42ID:CENyuNtw0
ハーイ!わかりました〜
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1e23-2yhR [159.28.204.78])
垢版 |
2019/11/26(火) 02:05:29.51ID:2Gq7dOwp0
三橋さんってMMTや国債非破綻論について反対論者と対談したことあります?

いつも一方的に語ってるし基礎的な部分を「こんなの当然ですよねw」って鼻で笑いながら語ってるから、聞き手側もお追従するだけになってツッコめない。基礎的な部分の質問したらバカみたいな雰囲気作りをして、煙に巻いている印象
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa3-FplO [106.132.84.65])
垢版 |
2019/11/26(火) 08:50:38.72ID:1KfzvTWNa
三橋論法大嫌い
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 96bc-FysO [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/26(火) 17:48:38.92ID:iE636M1E0
どーしたの・・?
>>938 好きとか嫌いはどーでもええねん
どっちが正論かが重要なんや・・

あーべちゃん♪
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffaf-3IAb [124.241.72.220])
垢版 |
2019/11/27(水) 09:35:40.99ID:3FOD4tWe0
>>938
知的障害が駄々捏ねてるww
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 96bc-4eZD [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/27(水) 18:28:14.83ID:3Mpakpbv0
なんでしゅかぁ・・?

あべちゃん、みたいに素直になれよ
賢くなりたければなw
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8724-Adt7 [126.218.253.8])
垢版 |
2019/11/27(水) 18:59:52.91ID:WI6TkjKF0
>>935
国債破綻論者は逃げ回るから対談無理でしょ
それよりリフレ派と対談して欲しいもんだよ
山本幸三あたりとやりあって欲しいものだが
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Sacf-TfUm [182.251.52.98])
垢版 |
2019/11/27(水) 21:45:49.37ID:nBBQ41KWa
ストック累進課税と財政支出が景気活性化の要
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 96bc-4eZD [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:11:41.62ID:3Mpakpbv0
ストック累進課税は、ふところの富に手を入れて
ガバァ〜と持って行く行為やから三橋は反対しとんねん・・
グローバリストすらやってない反則行為やww

そんなんせんでも、既存の相続税で十分や・・
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 96bc-T4e8 [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/27(水) 22:13:36.37ID:3Mpakpbv0
失礼ww私が言うのも変だが・・
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffbc-Ql8R [121.85.241.63])
垢版 |
2019/11/28(木) 21:48:46.83ID:0u9/LuFs0
寿命の無い法人に対してはそいうこと・・
個人に対しては没してから累進的に巻き上げたら
不平等は改善されていく
https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/4155.htm
子に能力があれば残された資産を事業に投資(会社を育てるという本当の投資)して
ストックの回復など簡単にできるはずやww
孫や柳井より有利なスタートを切れるんやから・・・
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f24-OAra [126.218.253.8])
垢版 |
2019/11/30(土) 18:20:01.15ID:GIHLSfCe0
三橋TVあれば月刊三橋いらんな
0950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffbc-FmzV [121.85.241.63 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/01(日) 18:36:03.36ID:wUBA1sgk0
お前達は、このスレを通じて
最先端の経済理論と政治哲学を学べてるんだぞ・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況