X



【千年王国】 熊五郎スレ22 【新天新地】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/22(水) 22:58:11.98ID:zSKDBmGJ
 
で、この前、「父・子・聖霊」の三位一体で、

・父    … 最もとがっている   (指数関数)
・聖霊  … 最もとがっていない (円)
(子は中心でこの両者をとりなす、解)

というようなことを言ったんですけど、
前スレや>>373あたりで、「歴史はらせん的」と言ったのと
合わせて理解しておきましょう。

「らせん」というのはヤドカリの形ですけど、
これは、「回転しながら、上にとがっていく」わけで、
回転は円、上にとがっていくのは指数関数の性質ですね。

この回転の方向も、「右ネジの法則」というのがありますけど、
ネジで言うと、「右に回すと下、左に回すと上」という方向です。


あえて俗い言い方をすれば、
「上にとがっていく」というのが理系的、自然科学的、男性的な話で、
「回転する」というのが文系的、歴史・人文的、女性的な話に
なりますね。

よく、「男は結論を出したがるが、女は話を聴いて欲しいだけ」
みたいな話もありますけど、それも、大体、
この傾向のことを言っているわけですね。

で、この「らせん」の回転の中心のところが子なるイエスの位置であって
これがそれ以外を中心にすえた場合、いびつな「らせん」になって、
最後は破綻する、そういうのも顔に出るわけです。
0678熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/22(水) 23:04:12.47ID:zSKDBmGJ
 
「とがってるのが男性的で、まるいのが女性的」
というのはわかりやすいでしょう。

単純に性器の形状が、
「男性器はとがっていて突き刺す形状、
女性器はまるく包摂する形状」
というようになってますね。

子供のおもちゃだって、
男子は剣とか銃ですけど、
女子は服やかばんなど包摂的なものです。

この辺は目に見える例ですけど、
目に見えないような抽象的なことでも、(趣味など)
この傾向はずっとあるわけですね。
0679熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/22(水) 23:21:11.19ID:zSKDBmGJ
 
この三位一体的な「らせん」にしっかり当てはまってると
それは「よい」とされるわけですね。

ヤドカリのような「らせん」は先がとがっていくわけですけど、
当てはまってないものは追い出されるということですね。

そんな連中の断末魔があっちこっちから聞こえてくる、
あるいは顔に見えてくるというのが昨今の情勢ですね。


中心を持たない(左翼的傾向、無神論)と回転できなくなるし、
当然、上(天国)にも行けない。

あるいは中心が間違っていれば(右翼的傾向、偶像崇拝)と、
回転しても真上に行けずに斜めになって最後は倒れる。
0680熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/22(水) 23:22:29.76ID:zSKDBmGJ
>>679 訂正

> あるいは中心が間違っていれば(右翼的傾向、偶像崇拝)と、

> あるいは中心が間違っていれば(右翼的傾向、偶像崇拝)、
0681 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/05/23(木) 03:32:01.37ID:Mz2Nu6vA
山本太郎は右翼ですか?左翼ですか?
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:08:08.84ID:DnXh6+IJ
この方、どうもアメリカや西洋のキリスト教イメージに自分を重ね合わせたいみたいだが、
この言葉遊びのキチガイカルトに一番近いのは文鮮明、統一教会
0687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:51:34.65ID:lVsC4FJJ
ところで熊くんは最近流行の冷笑系をどう思いますか。目の前で悪いことが起きていても
相手が強そうだと注意せずに御託を並べて蛮行を黙認する卑怯者のことらしいです。
熊くんと同世代だよね?
0688 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/05/27(月) 10:35:34.34ID:dXW3aykF
ブタ昆布そのものじゃねえかw
0690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:20:44.67ID:KtSafD7f
最近沈黙を守ってるが嵐の前の静けさだよね
0691熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/30(木) 21:01:26.02ID:qhg8059h
>>690

別に「守ってる」とかじゃなくて、
単に言うようなこともなかった、というだけ。

ただ、その「嵐の前の」というのは、
世界がそういう状態なんですね。
0692熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/30(木) 21:16:34.63ID:qhg8059h
>>687

それは、「政治原理から経済原理へ」という流れですね。

結局、馬鹿な癖に色々と押し付けてくる政治主義者、
具体的には、俗に言う左翼や右翼ですけど、
こういうのは廃れて、「まあ、よそ様のやってることはしりません」
という経済原理的な態度ですね。

例えば、
政治家(政治原理)はライバルの悪口をよく言いますけど、
商人(経済原理)はよその店の悪口は言わないわけですね。

いわゆる「オタク」化ということですね。
「おたくはおたく、私は私、お互いに干渉はやめよう」ということ。
一方で政治原理は「オカマ」的なものですね。


だから、
政治原理・カトリックはオカマ的、
経済原理・プロテスタントはオタク的、
ということになる。

で、これはどんどんプロテスタントが優位になって、
世界はプロテスタンティズム(端的に言えばアメリカ)が
支配していたわけですけど、これが行き詰まって来てますね。

オタクは、視野が狭くて、
だから「アメリカ・ファースト」になっちゃうんですね。

つまり、プロテスタンティズム(資本主義)が行き着く所まで
行き着いたということですね。
0693熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/30(木) 21:23:50.51ID:qhg8059h
 
政治原理・カトリックはオカマ的、
経済原理・プロテスタントはオタク的、
というのは重要な対比ですね。

欧州はオカマ的でアメリカはオタク的、
サッカーはオカマ的でゴルフはオタク的。


実際に、官僚は宦官であってオカマなわけだし、
カトリックの神父は性交が禁じられている。

手が使えない、道具が使えないサッカーというのは、
オカマ的なんですね。
ボールを打つ道具というのはペニス的なものですからね。

一方で、プロテスタントの牧師は真面目なほど、
つまりアメリカ的な牧師ほど「聖書オタク」という感じですね。

ゴルフクラブのあの狭い打点がオタク的な傾向を示していますね。
野球のバットでもテニスのラケットでも打点はもっと広い。


オカマ的なものは「広いが薄い」という傾向があり、
オタク的なものは「濃いが狭い」という傾向がある。

これが「広くて濃い」というところに至ってくるのが、
これから来たる千年王国的なあり方ですね。
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:07:23.69ID:xD5OIJQI
藤原直哉
‏


@naoyafujiwara
1時間
1時間前


その他
金融庁が「年金給付はこれから下がる、2000万円貯めておけ」の報告書!“年金は安心”の嘘を自ら暴露する安倍政権
0695 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/05/30(木) 22:39:49.05ID:Du8WPnCI
千年王国をもたらすのは山本太郎(左翼)のようだなw
0696熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/30(木) 23:20:15.70ID:qhg8059h
 
「父・子・聖霊」の三位一体に関して、

・父   … 最も、とがっている(指数関数)
・子   … 父(天)と聖霊(地)のとりなし
・聖霊 … 最も、とがってない(円)

という話をして、端的にはオイラーの等式において

・父   … e(指数関数、解析学、とがり)
・子   … i(虚数単位、代数学、とりなし)
・聖霊 …π(円周率、幾何学、まるみ)

という対応がある、という話をしましたけど、
もう少し付け加えておきます。


「最も、とがっている指数関数」と「最も、とがってない円」
というのは、どちらも自己相似性があるんですね。

まず、「とがっている」というのは例えばピラミッドで考えると、
(当然、指数関数はピラミッドよりも鋭くとがっているわけだが)
ピラミッドというのは、いくら横に(水平に)切っても、
上に小さなピラミッドができますね。

一方で、円も、どの大きさの円も同じ大きさですね。

だから、「とがり」も「まるみ」も自己相似的になっていて、
これが重要なことになる。
(つづく)
0697熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/30(木) 23:34:42.71ID:qhg8059h
>>696 つづき

この自己相似は、
(ピラミッドの)「頂点」や(円の)「中心」が、
起点になるわけですね。

で、この「頂点」や「中心」というのは、
神の型になっていて、

・父   … 頂点(とがりの先)
・子   … 中心(頂点の下、円の中心)
・聖霊 … 全体(中心から広がる円)

というようになっている。


この相似性によって、人間は神と関わりを持つことができる。

というのは、父なる神がピラミッドの頂点の位置とすれば、
人間はピラミッドの下の方になるのだが、
ピラミッドはどこで横に(水平に)切っても同じピラミッドの形なのだから、
下の方も上の方も同じ形になっていて、頂点と関わることができる。

円の場合も同じで、円の中心から遠いところ(俗)にあっても、
中心付近の小さな円(聖)と同じ形なのだから
円の中心(子なる神の位置、聖)と関わることができる。

ただし、
「円(聖霊)→円の中心(子)→中心の上にある頂点(父)」
という形になる、つまり、「子を通して父と関わる」という形になることは
留意しておかなければならない。
(つづく)
0698熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/30(木) 23:50:52.87ID:qhg8059h
>>697 つづき

あらゆる喜びや快感というのは、
この相似形がしっかり示されることによって、
神と交わることができるときに発生する。

これを示すために、
あれこれと、考えがあったり技術があったりするわけです。

つまり、「よい」というのは三位一体的に、
つまり、正しく十字が切られてるということになります。


ちなみに、十字の切り方は色んな流儀があって、
例えば、それはスポーツで言えば、
サッカーだ、野球だ、ゴルフだ、と色々とありますけど、
これは、(円が広がる)地上における「地域」によるんですね。

この例で言えば、
サッカーは「南(下)」、野球は「南東(右下)」、ゴルフは「東(右)」
というようになります。

もっと大きく見るとスポーツ自体が「西(左)」なので、
例えばサッカーで言えば、「西(スポーツ)の内の南(サッカー)」
というようになる。

スポーツは西(左)だが、例えば、
学問は東北(右上)だし、芸術は西北(左上)というように、
あらゆる活動というのは「地域」、あるいは聖書にあるような「国々」、
というような形で示すことができる。
0699熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/05/30(木) 23:58:10.52ID:qhg8059h
 
この「とがり」と「まるみ」の自己相似というのは、例えば、
指数関数(特にネイピア数e)は微分しても(ほぼ)同じ形になり、
三角関数(サイン・コサイン、円と関係)も微分しても(ほぼ)同じ形
になります。

俗なるところ(ピラミッドの下の方、円の中心から遠い方)も、
聖なるところ(ピラミッドの頂点、円の中心)と同じ形になっているから、
人間(俗)は神(聖)と関わることができる。
0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:00:39.72ID:jZJa2trQ
とがり(発散)とまるみ(周期)は男女のあれと似ているとでも ?

とがりとまるみの合体を見れば
それも 美学だと思いませんか ???
0702 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/05/31(金) 15:04:27.14ID:3FksdXsg
Vチューバー流行ってるからやればいいのになあ
顔晒す必要ないし
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:17:30.63ID:YDdjaFGs
質問です。これって合ってる?


伊神満の「生産性の向上による物価抑制」を日銀が認める

伊神満という人が、2018年に出版した本に「イノベーションのジレンマの経済学的解明」があります。
そこには、生産性が向上すると、物価が抑制されることが書かれています。
物価は、生産性の向上によって下がり、商品の価値の追加によっては上がる、という二項対立が説明されています。

これは、アベノミクスの時期の日本のネットではあまり見られなかった主張なのですが、そうではないかと推定していた人は大勢いたでしょう。
それが、伊神満という人によって明確に書籍に書かれ、それが日本の会社員が2018年に最も売れたビジネス本となりました。

そして、「生産性の向上は物価抑制に働く」ということを日銀職員が認めたのです。
2019年5月30日の日付が書かれています。
まだ、認められたばかりの最新の経済学ということになるのでしょう。
これにより、デフレ派とインフレ派の議論は、新しく刷新されることになるでしょう。
大きな経済的成果だとぼくは強く思います。
0705熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/01(土) 11:42:50.03ID:I6SoABKL
>>703

日銀(笑)とか、経済学者(笑)だのの馬鹿に
今さら言及する必要はないんじゃないですかね。

基本的には言うことはないですけど、
例えば、そのコピペした文をざっと見て思ったのは、
「どうやったら、こんな馬鹿なことが書けるんだろうか。
まあ、どうせじきに地獄に行くのだから知る必要もないが。」
と思いましたね。
0706熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/01(土) 11:50:30.81ID:I6SoABKL
 
ここ一週間くらいで、「不細工に対する情熱」(笑)が、
急激に薄れて来たね。

これは、「糞が悪臭すら放たなくなった現象」(笑)によるんですけどね。


あと、これも面倒だから書くのツラいくらいなんだけど、
安倍が落ち武者みたいな顔になってたな。

いや、何かって言うと、例えば、
菅直人は「落ち武者丸出し」みたいになってて、
「後は地獄に行くだけ」という感じですけど、
こいつは、単に政争に負けてるわけでしょ。

その点、安倍は前例がないくらい選挙に勝ち続けて、
落ち武者みたいな顔してるわけ。
ここが重要ですよね。

だから、これが言いたかったの。
本当は、名前書くのも、かなりウンザリしてるんで、
本当に面倒なんだけど、一応言っておこうと思って。
0707熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/01(土) 12:00:03.51ID:I6SoABKL
>>706

>池袋や大津市の事故受け 総理 安全確保対策を指示
>(19/05/21)
https://www.youtube.com/watch?v=LgNuWUfkf_s


一応、この汚物みたいな顔、貼っときますね。


ていうか、これ、10日ほど前で古いでしょ。

「ひでえ顔だな」と思って一応キープしてたんだけど、
こんなもの貼るのめんどくさい上に、
「貼ったところで汚物」(笑)なわけじゃないですか。

だから、気が進まなかったんだけど、
勇気と気力を振り絞って、この汚物を貼ってやったよん。
0708熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/01(土) 12:03:21.84ID:I6SoABKL
>>707

でも、これ、やっぱり「落ち武者」感あるでしょ?w

いや、「もう動画はいいか」とも思ったんだけど、
そろそろビジュアルも重視していこうと思ってるんでw
0709熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/01(土) 12:06:25.91ID:I6SoABKL
 
歯が数本抜けてる勢いだろw

いや、落ちてるやつを笑うのも、
こちらの品性が疑われかねないですけど、
まあ、これから地獄まで落ちられるわけですから、
そうなったら、もう笑えないですからね。

まだ、笑われてるだけマシっちゅーか、
余生を楽しんでもらいたいね。
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:21:41.15ID:Pw1BbXG/
>>705
こんなネタでごめんね。
0712熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/01(土) 14:57:19.15ID:I6SoABKL
>>711

謝られる筋合いはないし、おたくらゴキブリどもは、
どうせじきに地獄に行かれるわけですから。

よくも、ゴキブリの癖に人間様みたいな顔して、
あれこれ言ってくれて不愉快でしたけど、
その分、気を晴らしてくれると期待してますよ。

まだ、生きてるということは、
西部邁は超えてもらわないと。
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:24:12.95ID:mIgPHYmk
年金支払わなければ 2000万ぐらい貯まる
若者は払わずに貯金したほうが賢明です
0715 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/06/01(土) 16:52:05.64ID:QzRRxgvk
3日も持たなかった1000年王国w
0717熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/01(土) 21:16:03.31ID:I6SoABKL
 
あと、一応言っておこうと思うんですけど、
トランプが、またファーウェイだの関税だのとやってますけど、
結局、アメリカが引っ張っていくような新産業がないわけですよね。

それで困ってギャーギャーやってるわけですけど、
そうやって、あれこれやってるの見れば、
「ああ、このクズもいよいよ追い込まれてきたな」
と分かろうというもんですね。

というように、馬鹿の動向を見て状況を知っておくべきでしょう。
0718熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/01(土) 22:37:12.39ID:I6SoABKL
 
ああ、そう言えば、この前、あれ、
「クリームシチュー」の上田と有田見たけど、
酷え顔になってたな。

これはかなり確かなの。
というのは、本当にたまに見るから、
「えっ、何、この顔」と考えずに思うからね。

だから、クズどもが、ずっとクズでいられるわけじゃないわけ。

あと、松本人志もアゴが痙攣(けいれん)してたね。

やっぱり、芸人とか、テレビ屋みたいなクズどもは、
もう、厳しいのかな、と思いました。

芸人とかテレビ屋とか、今日中に全員死ねばいいのにね。
0719熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/01(土) 22:55:54.10ID:I6SoABKL
 
あと、明石家さんまも久しぶりに見かけたけど、
「気持ち悪い」としか思えない顔だったな。

で、あれは全然面白くはないんだけど、
「どんだけ面白くないか」だけはちょっと知りたくなって、
30秒位見てたんだけど、何言ってるのかわからなかったねw

ただ、面白くないのは、なんかわかった。
前から面白くないんだけど、多分、もっと面白くないw

あれですよね、スマホで助かってるんじゃないの?
あんなの見てるやつも、スマホ見ながらテレビ付けてるだけでしょ、
だから、あれで成り立つのよ。
本当に面白いことやられても、逆に困るわけ。
0721熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/02(日) 06:40:52.15ID:/UNFrE/9
>>720

まあ、明石家さんまは、馬鹿でクズ向けに存在してるわけですから。

俺も、30秒見るのは、それだけでも、かなりしんどかった。
しんどかったのに、何言ってるかわからない、というね。

まあ、30秒でよかったよ。


でも、テレビ屋は免許で電波垂れ流しですけど、
何言ってるか分からないのに、
わざわざこんなスレまで来て読むなんて、殊勝なお方ですね。
0722熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/02(日) 06:46:54.11ID:/UNFrE/9
 
>>631で、「牧師の話はつまらん」と書いてて、
で、実際につまらなくて、
「これなら大学や芸人の方がマシ」
という部分もあったんですよ。

でも、最近、大学のゴミどもや芸人のゴミどもは、
「見るに耐えない」という感じで、
牧師見てる時間が増えてきたね。


もちろん、つまらないんだけど、まだ知識は得られますからね。

知識というのは、まともな知識はもちろんですけど、
「なぜ、つまらないのか」というようなことも知っておくべきだし。


ちなみに、「なぜ、つまらないのか」ですけど、
やっぱり、「説教するから」ですよねw

「なんで、説教されないといけないんだ!」
って普通に思いますね。

その点、私なんかは、「おたくら、地獄行き」で終わりですから、
爽やかでいいですよね。
「どうぞ、ご勝手に」というね。
0724 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/06/02(日) 07:09:23.66ID:PHzNxY65
左翼になれなかった男w
0726熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/02(日) 14:29:56.43ID:/UNFrE/9
 
伊集院光とかいう、醜悪な不細工いるじゃないですか。

あれが、山本太郎と仲良しと聞いて、
なんか、すごいしっくり来たね。

「やっぱり、似たようなクズどもって集ってくるんだな」と。

この辺のゾッとするようなクズどもも、
なかなか厳しいですよね。
0727熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/02(日) 14:33:57.67ID:/UNFrE/9
>>726

あ、これは、>>718の海砂利水魚あらためクリームシチューの話
のついでにしたんだけどね。

だから、あれですね、15年くらい前の、
テレ朝の『虎ノ門』関係の連中ですね。

あの辺に出てたゴキブリ芸人が、今はテレビの主力みたいですけど、
あの辺に出てたゴキブリ芸人が、かなり来てるね。

芸人なんて、ゴミでなんぼですからね、
さっさと地獄に行けばいいのに、あんな病人みたいな顔になっても、
まだやってるわけでしょ。

やっぱり地獄って怖いんだなって。
0728熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/02(日) 14:38:30.04ID:/UNFrE/9
 
早く、こいつら死なねえかなーw

まあ、死にそうな顔はしてるんですけどね。

いつくるか、すごい楽しみではあるんですけど、
これ、私、慣れてきたのがあるんですよ。

というのは、こういうことでね、
「あれ、遅いな。しょうがない、長期戦かな。」
なんて思ってると、突然、こちらが思った以上に来るんですよ。

そう、これは指数関数的なわけですよ。

最初は「何これ、大して上がってないじゃん」と思いきや、
後から文字通り指数関数的に上がっていくわけですよ。

神の裁きというのは、そういう風になっているわけですね。

さあ、指数関数に抗う不細工ども、覚悟せよw
0729熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/02(日) 20:20:50.61ID:/UNFrE/9
 
伊集院光のお仲間と言ったら、
太田光、クリームシチュー有田、山本太郎あたりなわけでしょ、
まさに気色の悪いクズどもですよね。

だから、やっぱり顔で判断できますよね。

伊集院のあの不細工は母親に「ヘビのような目してるね」
って言われたそうですからねw

親にもクズだと思われていたようなクズなわけよ。


で、こいつらって、馬鹿の癖に白々しい顔して、
なんかペラペラ言ってるわけでしょ、あの顔で。

早く悲惨な様が見たいですね。

ていうか、すでに十分悲惨なんだけど、
馬鹿すぎるせいか、何のせいか、
まだ自覚が足りないみたいなんで、
どう見てもわかる苦しい顔がみたいね。

あるいは、所ジョージみたいに、あんな馬鹿の癖に
「手術やりました」(笑)みたいな展開でもいいけど。

ビートたけしの「馬鹿が何言ってるのかわからない」
というパターンもありますけど、あれは難易度高いね。

いずれにせよ、笑える形で見せてもらいたいですよね。
0730熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/02(日) 20:29:53.51ID:/UNFrE/9
 
あと、関口宏も見たなw

「明日死にます」みたいな顔しとったなw
「まだ生きてたのか」というね。

死にそうな顔見るだけでも、多少は気は晴れますけど、
もっと、ちゃんと悲惨な様をみたいですね。
0731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:43:40.68ID:aVT/mSQK
>>722
牧師って時代性がないもんね
時代性が無いものに人は興味はない

熊が言う、聖書を読まなくても
各々が礼拝する、万人祭司の方がわかりやすいし、実際的な文明への貢献度も高い
0734 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/06/03(月) 06:29:17.38ID:yxTN3n2K
山本太郎は給付政策のトップランナー
ブタ昆布はネオリベ政策のビリッケツ
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:16:26.49ID:A++Pb8A/
無敵の人ほどではないにせよ、無敵論法使ってくる人多すぎでしょ。
無敵論法ってパラノイアを発症しているんだけどね。
自分には守るべきものがない、だから最強みたいな理論で
論戦に挑んでいるタイプで
ある意味言論界の無敵の人。途中から様子がおかしいことに気が付いて
真面目に相手するのをやめると本性をさらけ出す。
0737熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 11:08:45.72ID:ytbGk/0+
>>731

論理性がないから、時事的な話も何もできないですね。

挙げ句の果てには、トランプみたいなクズを、
「イスラエルに大使館移したから立派だ」
などという。

そうでなかったら左翼と同じこと言ってるか。

そんなもの、面白いわけもない。

ただ、結果は正解を得てるわけですから、
救われるとは思いますけどね。

まあ、ため息出るようなことも言ってたりしますけど、
何とかなるでしょう。
0738熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 11:11:44.58ID:ytbGk/0+
>>732
>>733

確かに、ここら辺はちょっとマシではあるね。

ただ、有田はドラキュラみたいだし、
山本は、率直にキモいですよね。

やっぱり、下品な連中って気持ち悪いんですよ。

まあ、下品なものが存在するには
どんどん厳しい状況になってるね。

それを顔面でチェックしてるんだけど。

有田もなかなか来てましたけど、
上田の方が酷かったな。
「余命1年」みたいな顔してたぞw
0739熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 11:18:37.34ID:ytbGk/0+
 
ただ、山本太郎というのは、なかなかいいところ来たね。

この手のクズを率直にキモいと思えないやつは、
見込みない可能性が高いのではないかと、
最近の状況を見ると思うね。

要は下品なんですよ。

ここは本当にポイントというか、
上に貼ってある神保哲生だの宮台真司も、
もちろん、とんでもない馬鹿ですけど、
とにかく下品なんですよ。

で、ちゃんと顔も汚いわけ。
0740熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 11:23:07.47ID:ytbGk/0+
 
あと、あれも見たな、極楽の加藤。

あれは宮根あたりよりも馬鹿ですから、
まだマブタは落ちてなかったけど、
かなりくたびれた顔してたね。

こいつも声が下品じゃない、とにかく。
ほんと苦痛なのよ。
芸人はあんなの多いですけどね。

あのレベルの馬鹿でもくたびれてくるあたり、
なかなか気分はいいですよね。

テレビ屋だの官僚だの、つまり役人あたりに、
かなり来そうな気配があるね。

今や、事務次官は人殺しですからねw

まあ、もともと、あの連中は人殺しだが、
人殺しが人を殺してしまったら終わりやなw
0741熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 11:24:09.02ID:ytbGk/0+
>>740 追加

> こいつも声が下品じゃない、とにかく。


これは「下品だよね」って意味ね。
「下品ではない」と言ってると思われたら大変だわ。
あんな下品・下劣なものw
0742熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 11:26:54.38ID:ytbGk/0+
 
あ、あと、安倍の顔も見かけたけど、
>>707の「落ち武者顔」よりも悪くなってたねw

貼るのはさすがに面倒だし、
貼っても気持ち悪いだけなんで、
今回はやめておきますけど、
落ち武者の次はなんですかね、死に武者っていうんですか?

死んだ顔は拝めるのかしりませんけど、
死んだら、もう見る必要ないわけだよなw
0743 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/06/03(月) 12:06:03.95ID:yxTN3n2K
>>736
そこがブタ昆布とオレの決定的な違いなのよね
やっぱブタ昆布は「無敵の人」だからw「不老不死になる」だの「結婚はオワコン」だの極論に走る

俺は、まず、普通のノーマルに生きてるノーマルな人達に幸福になって欲しい
子どもたちの笑顔を守りたい
そのうえで、自分はアウトサイダーを気取りたい

ブタ昆布が神や教祖になりたいなら、俺は「エンジェル」だなw
0744 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/06/03(月) 12:08:05.56ID:yxTN3n2K
俺の思想は 「 エンジェルは存在し得る 」 という考え
だから仏教とは相容れない
虚無主義には堕ちない

人間も、政府だって、エンジェルになり得る
だから、そうなれない障害(封建的な主従制度)を取り除く必要はある
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:31:25.50ID:CLfQznSA
しかしまあ、ほんとに意味も無く殺し合い始めたな
戦争並み、いや、軍隊にいて強制されてるわけじゃないから戦争以下かも
マスコミもネットも殺せ殺せの大合唱、すげーわ
0747熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 22:07:00.99ID:ytbGk/0+
>>736
>>746

これは、同じような話なんですよ。

というのは、結局、ハルマゲドン、関ヶ原、
そういう段階に入ってるわけ。

だから、「決着つけるときが来た」ということで、
「だったら、どっちかは皆殺し」という話なんですよ。

で、殺すというのは、例えば、
私は今は芸人どもはみんな殺してやりたいと思ってますけど、
銃で殺すとかいう、そういう話じゃなくて、
笑えなかったらいいわけでしょ。

という意味では、例えば芸人なんかは、
私は芸人は見てないから、とっくに全員殺した気になってますけど、
まだ、知的水準が低い方々が、まだ頑張ってらっしゃるのでしょうね。


で、私には殺したい連中がたくさんいますけど、
まあ、「もっと速く」とは願っていますが、
まあまあ、いい具合に進んでるんじゃないですか。
もっとも、仮に100年かかるとしても待つだけの話ですけど。

「殺したい」というのも、恨みつらみじゃなくて、
「早くかさぶたが剥がれろ」という感覚だね。

かさぶた。嫌ですよね。汚いし、ゴミじゃないですか。
だが、時間をかけて待たなければならない。
0748熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 22:10:21.60ID:ytbGk/0+
 
例えば山本太郎あたりは、
顔は下品で気持ち悪いんですよ。

これは感性の問題だから、説明のしようはないですね。

ただ、現実に、あれは、
政府を大きくしたがる政治主義者なわけですよね。

TPPでも、種子法でも、水道法でも、入管法でも、
すべて悪の側で投票してるわけですよね。

で、今ごろ藤井聡だの、三橋貴明あたりとつるんでるわけでしょ。
女に噛み付いて警察に捕まるような連中ですよ。

そんな連中の顔が気持ち悪いのは当然でしょう。

大体、世間一般にさえそう思われてるんだから、
本当は説明する必要もないですよね。
0749熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 22:14:07.35ID:ytbGk/0+
>>748 追加

> TPPでも、種子法でも、水道法でも、入管法でも、


で、とにかく今は終末的で、ハルマゲドン的な状況なんですけど、
まさに、こういう絶対に反対してはいけない法案が出てることが、
いい実例ですね。

絶対に反対してはいけない、つまり、
弁明の余地のない法案が出てくることが、終末的なわけですね。
誤魔化しが利かないわけ。

だから、もう言い訳しても無駄ですよ。
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:22:57.22ID:jXNaLMw5
山本太郎自体には期待してないけど
目立つ政治家が現金給付を強く言い始めたのはいい傾向なんじゃね
それさえ言わない左翼がほとんどでしょ
0751熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 22:25:14.59ID:ytbGk/0+
>>737 追加

> ただ、結果は正解を得てるわけですから、
> 救われるとは思いますけどね。
>
> まあ、ため息出るようなことも言ってたりしますけど、
> 何とかなるでしょう。


このように書いたんですけど、
牧師は、一般論としては、かなり酷いことを言ってますね。

それでも「何とかなるでしょう」という話ですけど、
もちろん、これはわからないです。

最後までわからない。
裁きは神によってなされるのだから、わかる必要もないが。
0752熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 22:28:42.75ID:ytbGk/0+
>>750

でも、一貫性がない話なんて意味がないんですよ。

政府を小さくするための話なんだから。
だから、論外なんですね。


あと、黒柳徹子も見たけど、めっちゃ気持ち悪い顔してたな。
ゾッとしたね。

あれがテレビ屋の末路ですね。

もう二度と見たくないですけど、あの顔を見れば、
その先に地獄が見えますよね。
0753 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/06/03(月) 22:34:16.77ID:yxTN3n2K
出た 「 小さな政府 」 w
0754熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 22:41:42.11ID:ytbGk/0+
>>725

サムネ段階で、奇形が2匹映ってますけど、
実は、これ、ここに貼られる前に、私、見てたんですよ。

というのは、この汚物どもは、
「言ってること、すべてハズレて連戦連敗中」
みたいな連中なねすよ。

だから、「今さら何を言うのかな」というのもあったわけ。


したら、前半のPART1は、
「麻薬は厳しく制限すると、もっと事態は悪くなる」
みたいなどうでもいい話だったんだけど、
PART2の方で、底が抜けた馬鹿の話が聴けたのは、
ちょっと役に立った。
(つづく)
0755熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 22:47:40.52ID:ytbGk/0+
>>754 つづき

何の話かと言うと、馬鹿の最後の砦(とりで)、
「昔はよかった」っていうのをずっと言ってるわけ。

そこまでは、馬鹿は大概それを言うんだけど、
「身体性が失われた」みたいなことをいうわけですね。

「格闘技やラグビーの肉体がぶつかり合うような感覚が今はない」
みたいなことを言ってるわけ。
でも、世の中には体がぶつからない
野球やテニスやゴルフみたいなのもあるわけでしょ。

で、端的に言えば、野球やテニスやゴルフやってるやつは、
「格闘技やラグビーは下等」と思ってるわけですよ。
だから、そういう感覚がわからないんでしょうね。
それは驚いたけど、「なるほど」とは思ったね。


それと、「身体性」なんだけど、それは、ちゃんと今でも感じるんですよ。

例えば、私や、世間のかなりの人たちは、
神保哲生や宮台真司や立憲民主党などを、
「かさぶた」として認識してるわけ。
「身体」どころか、「身体と外部の間のかさぶた」まで認識してるわけですよ。

だから、「身体性」に関しても、今は、より高等になってるわけですよ。
それがわからないと、この神保や宮台の馬鹿みたいに、
「昔は身体性があってよかった」という話になる。

ただ、「昔の下等な身体性でヌクヌクしていたかった」
と言ってしまったら、あんな顔になってしまって、そのまま地獄なわけですね。
0756熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 22:59:04.83ID:ytbGk/0+
 
でも、馬鹿って本当に恐ろしいですよね。

格闘技やラグビーやってるやつらなんて、
「わかっててやってる」とこっちは思ってるわけ。

つまり、
「確かに格闘技やラグビーは下等だが、
スポーツとしてやるだけだから、許してぴょん」
くらいの感覚でやってるんだろうと思うじゃないですか。

それが、少なくとも、神保や宮台のような、
そうじゃないやつらもいるという、この驚きねw


でも、「何十年かを跨(また)いだ発見」というか、
私は子供の頃に、
「なんで、野球やその他球技があるのに、
格闘技みたいなつまらんことをわざわざやってるんだろ」
と不思議に思ってたんですね。

で、その後は、
「スポーツくらいは原始的なことやってもええやろ」
ということで、格闘技とかをやってるのかな、と思ってたんですね。

しかし、少なくとも神保や宮台のような連中の真実としては、
「根っからの馬鹿だった」(笑)というのが結論だったわけですね。

うん、今ならわかるw
これくらいの馬鹿でないと、あの言動にはならんわなw
0757熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 23:02:12.91ID:ytbGk/0+
 
「俺は会社で上司に命令されて、あれころ気を使ってやってるんだ。
スポーツくらいは殴った蹴ったの単純なのをやらせろ。」
という話かと思いきや、
「最初から最後まで、殴った蹴ったしか頭にない」
というこの事実。

だから、ゴルフでもやってる安倍に負けっぱなしなわけよw
0758熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 23:03:47.21ID:ytbGk/0+
>>757 訂正・追加
 
> 「俺は会社で上司に命令されて、あれころ気を使ってやってるんだ。

> 「俺は会社で上司に命令されて、あれこれ気を使ってやってるんだ。


でも、馬鹿って本当に怖いです。
想像だにしなかった世界が広がっていたというね。

そしてそれは地獄につながっているという。
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:05:57.77ID:TKQofaGi
芸スポでマクドナルドに触れてたけど、
現場(店)のイメージはかなり前、もう20年前位からDQNの喰いものだったと思います。

今や広告イメージにそれこそ、
ボクサーやプロレスラーですら合うと思いますよ。
0760熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 23:12:30.67ID:ytbGk/0+
>>759

やっぱり、そういうことなら、
矢口真里で宣伝するのは正解かもね。
もちろん、気持ち悪いですけどね。

日本で藤田田がマクドナルド始めたときは、
グローバルなユダヤ的な匂いを漂わせた
ジョージ・ソロス的なものだったとすれば、
今はドナルド・トランプ的なものということだねw

ドナルドの方がマクドナルドに名前が似てるし、
実際にトランプはハンバーガー好きなわけで、
これが本来のあり方だったのかも。

「ソ連のマクドナルドに行列ができた!」とか、
「物価を比較するためのビッグマック指数」とか、
そういう文脈だとジョージ・ソロス的なんだけど、
今ではドナルド・トランプや矢口真里的なわけねw
一言で言えばDQN、クズですけど。

要は「アメリカの没落」という話だわなw
0761熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 23:32:22.86ID:ytbGk/0+
 
で、これは言うまでもない話ですけど、
ボールというのは、抽象性を表すし、
つまりは神を表してるわけですね。

で、バットとかラケットとかクラブなどの道具は、
神が世界を治めるときに使う杖なんですね。
あの聖徳太子がもってるやつとか、
神主が払うときに使うのもそれですけど。

だから、最初から最後まで、
「格闘技でしか身体性は感じられません。昔はよかった。」
などと言ってる連中は、神から見放されてるのかな、
という感じですね。

一言で言えば、馬鹿というやつですけどね。
0762熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 23:35:00.34ID:ytbGk/0+
 
確かに、神保とか宮台とか、
あるいは彼らを代表している立憲民主党とかを見ると、
「横には敵がいます。さて殴ろうか、蹴ろうか。」
ということ以上の考えがないですよね。

一言で言えば馬鹿ですけど。
0763熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 23:37:51.10ID:ytbGk/0+
>>762 訂正・追加

> 「横には敵がいます。さて殴ろうか、蹴ろうか。」

> 「横には敵がいます。さて、殴ろうか、蹴ろうか。」


だから、「ちょっと見てみるか」と思ったときは、
勘がはたらいてるんですよね。

もっとも、見たところで、
「驚くほどの馬鹿だった」
というのが結論というのは情けないですけど、
現実を直視することは大事ですからね。
0764熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 23:47:28.95ID:ytbGk/0+
 
それで、杖というのは道具ですから、
「技術」を表すわけですけど、
やっぱり、神保だの宮台だのを含めた連中というのは、
技術を阻害する方向に動きますね。

で、技術を阻害してるような連中て、
そんなの負けるのは当然ですね。


で、一応、この手の馬鹿、
つまり神保や宮台レベルの格闘技レベルの馬鹿、
つまり「馬鹿2軍」の話はこれくらいでいいとして、
ゴルフやってる安倍とかの「馬鹿1軍」が、
今問題なんですよね。

ゴルフボールは止まってますから、これは死んでるわけですね。
で、ゴルフって、基本的には「自分以外は全員敵」じゃないですか。

つまりは、「死人が、自分以外は全員敵だと思って戦っている」
とすれば、いかにも安倍政権的ですね。
0765熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 23:49:33.53ID:ytbGk/0+
>>764 訂正

> やっぱり、神保だの宮台だのを含めた連中というのは、

> やっぱり、神保だの宮台だのを含めた左翼連中というのは、

> で、技術を阻害してるような連中て、

> で、技術を阻害してるような連中って、
0766熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/03(月) 23:52:53.85ID:ytbGk/0+
 
一応、ラグビーは、一応ボールと言えるものはありますけど、
道具は使わないし、内容も格闘技的なので、
まあ、「格闘技に類したもの」という扱いでいいでしょう。
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:09:24.19ID:/++GLj9V
アマゾンで売れている洗濯機ランキング!上位をハイアールが独占

堂々の第1位は、「ハイアール」の 5.5キログラム全自動洗濯機(Haier JW-C55A-K)。
汚れが少ないときには10分で洗濯できたり、従来の4枚羽から5枚羽にバージョンアップし、洗濯槽内の摩擦を極力低減するとともに、汚れをしっかり洗浄する点などが評価された。
しかも2万1500円と低価格。「コスパがいい」といった声が寄せられている。
ベスト20を見ると、20商品中10商品がハイアール製で独壇場となっている。
いずれも1万円台後半から2万円台前半で、容量や機能のわりに低価格となっていること、そしてコンパクトサイズであることが消費者に受けている形だ。
また、アマゾンで売れている洗濯機の特徴として、主流となりつつある「ドラム式」ではなく、いずれも「縦型」である点だ。
汚れ落ちがよく、しかも価格が抑えられるといった理由が根底にあるようだ。
https://diamond.jp/articles/-/170838
0769 ◆SxQikePCHU
垢版 |
2019/06/04(火) 06:05:27.40ID:OP711lj/
中国は素晴らしいね
0772熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/04(火) 07:20:06.65ID:Bwo92Jr0
>>771

ほらね、こういうふうに、あんな馬鹿な宮台だのを
擁護する馬鹿がいるわけですよ。

立憲民主党や社民党の支持率くらいはいるわけですね。

だから、「あの顔見てみな」(笑)という話になってるわけw
0773熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/06/04(火) 07:26:17.00ID:Bwo92Jr0
 
あ、あと、神保・宮台の馬鹿の話が出たついでに言うと、
石破茂というすごい不細工がいるじゃないですかw

で、あれは総裁選まで出てるのに、つまり、
「明日から首相やりたいです」
とか言ってるのに、「経済政策」を一切言わないんですよ。
検索しても出てこない。

それが、石破が神保・宮台の番組に出ることになって、
大体2時間くらいの番組だから、
「さすがに、2時間の番組で経済の話しないわけにはいかないだろう」
と思って、確認してみたら、
「いやー、時間がなくて経済の話できませんでしたね」
とか言ってんの、こいつら。

どうですか、この卑劣さw


まあ、政治家は卑劣で当たり前としても、
「俺は立派なジャーナリストです」
とか言ってる神保が、要は言い逃れの犯罪に加担してるわけでしょ。

テレビの番組だって2時間あったら、必ず、
「石破さんの経済政策をお伺いします」
と言うはずですよね。
だから、テレビ以下なわけよ。

これは、神保や宮台や石破の卑劣さを示す
なかなかいい話じゃないですかねw
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:11:36.15ID:/++GLj9V
今、世界で起きていることは下記のことです。

中国経済崩壊確定
米経済への余波は確定
中東は戦争直前
EU崩壊路線確定
日本の騙し政策の限界確定
自然災害の危機確定

まだまだ上記内容から来る様々な影響があります。上記内容だけでもかなり大変なことですが、日本のマスコミを通してですとまったく伝わってきません。最後の最後までだまし通すつもりでしょうか。
そうなると、ある日突然、大本営発表が終了することになるでしょう。

日本の経済、金融もお尻に火がつき始めています。
日本のこれまでのシステム及び繁栄のビジョンは崩壊中です。
株価も日米とも大幅に低下していますが、マスコミはあまり騒ぎません。
騒いだらお仕舞いだからです。何事もないように振る舞う嘘が身についています。
無責任にそのうちよくなるかもしれない、、、と、
ライオンに襲われた動物が顔だけ隠して現実を見ないふりしているようなものです。

中国から米経済、EU、中東、、、それぞれ説明し出したら、沢山の危機的状況が
説明されます。どれもが、いずれは日本に大きな影響を与えるようなものばかりです。時代は変化するのに、その準備を何もしないまま、段々と貧困化が進む日本。
本当にゆでガエルですね。


https://ameblo.jp/mademoiselle-ai/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況