X



【名目も実質もイケメン】上念司【リフレを超えて】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 21:32:38.71ID:RBYXI8CK
◆上念のガイドライン◆

「高橋洋一先生の試算によれば〜」=自分は計算できない
「私の師匠の浜田先生によれば〜」=権威づけ
「田中秀臣先生などの私たちリフレ派は〜」=自分単体の責任にしない
「倉山満さんによればー」=コミンテルン史観も後輩のせい
「経済学は絶対のルールです!」=俺は悪くないよ
「ここはちょっと新自由主義っぽくなっちゃいますが〜」=私は新自由主義者じゃないよアピール

★日本の危機管理はここが甘い(上念司:著)
騙しのテクニック(プロパガンダの基本) p.172〜

@ 議論をするな、印象を操作しろ
A とにかく繰り返し語れ
B 物事を逆さに捉えろ
C 壮大なスケールで語れ
D 思考停止のキーワードを作れ
E 最悪でも両論併記に持ち込め

●上念教(新興宗教)マニュアル

1、単純な善悪の二項対立にする
2、矛盾が出ても相手に責任を押し付ける
3、初めは優しく、徐々に厳しくする
4、巧妙な資金収集システムの確立
5、自分は矢面に出ない&過度な権威づけ
6、教義は様々なもののパッチワーク
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 22:41:06.63ID:tOrzm2qV
>>138

>>1
◆上念のガイドライン◆
「高橋洋一先生の試算によれば〜」=自分は計算できない


アレ?
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:15:29.42ID:MgjeuyW3
>>134
> 新発債の金利が上がるだけで、既発債の金利は変わりません。

いやいや、国債には買い替えつうのがあってだな
5年後とか10年後に金利が乗っかるんだよ
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:09:12.07ID:7+dMJ5xH
>>141
財政出動派によれば、財政赤字が拡大して国債発行が増えるとインフレ率が高まるそうです。

その理論にもとづくと、利払い増に税収増が追いつかずに財政赤字が拡大していけば、インフレ率が目標を超えて上昇してしまいます。
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 05:35:42.57ID:JJNXAhGb
>>140
国債の買い換えって償還国債のこと?
償還国債て国債の返済のために発行する国債だから日銀の帳簿(データベース)にあるだけだから、実体経済には影響ないと思うけどどうなの?
今でも日銀が買いオペしてるけど、日銀当座預金でブタ積みだから全然インフレにはならないでしょう
つまり貨幣は市中には出ていかない
インフレになるのは政府が公共事業等で政府小切手で業者に支払いを行なって、その小切手が銀行で現金化されて貨幣が市中に供給されたときだから、償還国債ではインフレにはならないと思うけど…
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 06:12:23.08ID:i6ZRwUan
日銀保有の国債の利払いなんて心配する必要あるの?
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:42:26.24ID:mBTNGw9c
青木 泰樹 『経済学者はなぜ嘘をつくのか』に
その話は書いてあって、説明もされてるんで、一読をおすすめします。
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:25:00.59ID:tvHv7k/t
この先生はシュンペーターを研究しているのか
シュンペーターを信奉する竹中を始めとする政権中枢に長く居座る経済学者の行動様式や
主流派の主張のどこが問題なのかを在野の立場から批判する本なのかね
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:13:52.20ID:i6ZRwUan
でも青木と竹中は相容れないよな。

思うに、竹中はシュンペーターを曲解または
都合のいいとこだけ利用してるんじゃないかな。
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:44:53.79ID:wlQPlz5d
賃金の名目に拘るなら
物価の名目も上昇を感じたら相殺されるんじゃね?

最近値上がりのニュースよく聞くし、
価格は一緒で内容量減ったとかもあるし
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:25:54.43ID:7+dMJ5xH
>>144
国債の利払いが増えても、日銀に払った利子は返ってくるから問題無いというのは間違い。

名目金利が上がれば、日銀当座預金への金利も上げる必要があるから、日銀が政府から受け取った利子は当座預金への利払いと相殺されて、政府には戻ってこないからね。
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:28:36.95ID:7+dMJ5xH
>>143
これまでに発行された国債も、借り換えられる分はその時点での金利の影響を受けるって話だと思うが。
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:02:52.54ID:7wQdp18y
三橋山本動画10万再生いくな、これは。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:38:56.56ID:e/NJndpc
今日虎ノ門で、上念先生が「デフレの原因は貨幣量です」とか言ってたなぁ〜。
「デフレは貨幣現象」とほぼ同じニュアンスだなぁ〜
リフレ派の上念先生は、いまだに反省してない事がよく分かったよ
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:45:23.42ID:7K4HkEFz
>>161
指数6000の上念先生が
「デフレは貨幣現象」の意味を理解しているとでもいうのか?
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:57:00.25ID:e/NJndpc
虎ノ門ダイジェスト!!

三橋貴明氏の話題になると....
「僕女を殴るような奴のことは語りたくないので」
と上念先生が仰っていました。
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:17:16.58ID:ULlpkBDI
MMTと財政についてそれっぽく語ったくせに、未だに外生説っぽい物言いをするし
Mさんについて語りたくないと言いつつ、Mさんの黒歴史をワザワザほじくり返す性格の悪さを披露するし
安定のイケメンぶりだね
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:23:17.94ID:e/NJndpc
>>164
上念先生は恐らく、三橋氏の事を凄く気にしておられると思います。
今日の虎ノ門をご覧頂ければ、それがよく分かります。
三橋氏を相当恐れられています
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:33:32.86ID:Vkt4atqc
上念が桜に出ることはないだろうけど、
これと同じ質問をしたら何て答えるかな?


先日のチャンネル桜の討論で、高橋洋一先生が、
「インフレ・デフレは、おカネとモノのバランスで決まる。おカネがモノよりも多ければインフレ」
 という主旨のことを仰った際に、藤井先生とわたくしが、即座に、同時に、
(藤井先生)「先生、それ、アクティブマネーの話ですよね」
(三橋)「あくまで、モノやサービスの購入に使われるおカネのことですよね」
 と突っ込み、高橋先生も「その通り」と認めていらっしゃましたが、
ここの理解は極めて重要になります。デフレから脱却するためには、
モノやサービスの購入に使われるアクティブマネーが増えなければなりません。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12084365151.html
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 18:49:42.46ID:Vkt4atqc
>>168
あくまで「増加率」にこだわっているように思われる。


上念 司@smith796000
「日銀がいくら金融緩和してもインフレにならないじゃないか!」と言ってる人へ。想像してみよう。
年80兆円だった黒田バズーカーが160兆円だったらどうなるか?240兆円なら?320兆円なら?、、、
なぜお前の脳内では80兆円で打ち止めなのか、1万回考えてから出直してこい!!
https://twitter.com/smith796000/status/866928527156948993
17:07 - 2017年5月23日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:06:57.76ID:gErqUIhW
>>159
名目金利が高くなると、債券を持つのが有利になって、みんなが貨幣を持ちたがらなくなる。

すると需要と供給の関係から、貨幣価値が低下して、インフレ率が目標を超えて高まってしまう。

それを防ぐためには、名目金利の高まりに合わせて、日銀当座預金を持ちたがるだけの利子を付ける必要があるということ。
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:17:16.04ID:gErqUIhW
「デフレは貨幣現象」というのは理論ではなく、定義なんだよね。

Q1,デフレって何?
A1,デフレとは財・サービスの名目価格が下がることです。

Q2,名目価格ってなにで測るの?
A2,貨幣(日本の場合は円)です。

Q3,じゃあ財・サービスの名目価格が下がっているときに、貨幣の価値は……?
A3,上がっています。

Q4,財・サービスの名目価格が下がるけど、貨幣の価値が上がらないことは……?
A4,ありません。コインの裏表のような関係です。

Q5,なら「デフレ」=「財・サービスの名目価格の低下」=「貨幣価値の上昇」ということでいいの?
A5,そうです。デフレとは財・サービスの名目価格の低下であり、貨幣価値の上昇でもある。これはデフレの定義であり、「デフレは貨幣現象」と言われる所以でもあります。
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:40:13.17ID:vjNTNDDZ
d
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:07:19.32ID:gErqUIhW
>>176
FRBが金融引き締めのためにIORを上げてるの知らない?

それに、日銀が金融引き締めのために国債を売るなら、名目金利が高くなると政府の利払い負担が増えるってのが分かりやすくなるだけなんだがね。
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:22:07.70ID:gErqUIhW
>>178
反論があるならどうぞ。
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:18:20.65ID:e/NJndpc
>>169
頑張れ!若手論客!
のコーナーの時に言ってたよ
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:20:00.42ID:e/NJndpc
>>171
ほんとそうですよね!
上念先生は、ご都合主義ですね!
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:24:32.56ID:9LEN9Qyq
>>165
ちょっとだけ観たけど、自分が日銀総裁になったら1000兆円配るとか、もっともっと金融緩和しろとか、もう痛々しくて観ていられなかった。
まさにリフレ狂気そのもの。
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:30:44.09ID:e/NJndpc
>>187
上念信者よりもマシです!
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:31:57.51ID:e/NJndpc
>>186
リフレ怖い
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:31:57.10ID:iwc9Qiee
>>172
バカちゃう?
名目金利が上がるとだ、
低金利の債券の価格は下がるに決まってるだろ。
債券価格が上がるとか何勘違いしてんだ?

お前一度相場やってスってこいw
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:35:33.59ID:e/NJndpc
>>188
上念信者
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:39:59.27ID:gErqUIhW
>>180
FRBは金融引き締めのために超過準備への金利を引き上げています

終わり
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:41:21.16ID:gErqUIhW
>>191
低金利の債券価格なんてどこに書いてある?
よく読もうね。
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:08:13.49ID:oJwL+YdN
>>191
上念先生! 巡回ご苦労様です!

私は 実質賃金(生産量)の説明を名目賃金(金額)で説明する
上念先生が大好きです!!

財務省の緊縮財政を批判しながら
結果的に財務省の思惑通りに動いてる
馬鹿とスパイでいう馬鹿の方である
上念先生が大好きです!!!

抱いてください(ハート)!
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:49:17.89ID:KeVnvLa9
上念って、日本が最低賃金を無理矢理上げると韓国みたいになる、と言ってるけどさ、日本企業は韓国企業とちがって利益出してるし現金で200兆円ストックしてるんだから、韓国みたいにはならないよね。
消費税増税して物価高を偽装しても可処分所得が減るだけだから景気は悪化するだけ。
ならば無理矢理最低賃金を上げて人件費増による物価高にすべきだろ。
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:03:29.98ID:DDuuUxmP
ニュース女子ありがとうございました

ここの人たちはまるで見てなさそうだけど
私は正座をしてありがたく見させていただきました
女子のふとももがもっとあらわになっていたら
PCを床においてうつぶせで何か始めてしまいそうでした
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:45:24.98ID:e/NJndpc
>>202
俺は今からニュース女子見るぞ!
お前女子を見てオナヌーするつもりだったのか!
俺は上念先生の太ももを見てオナヌーする!
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:58:12.17ID:9LEN9Qyq
今日の虎ノ門は上念先生とKAZUYA君が並んでいました
KAZUYA君の若々しいフサフサ頭のために上念先生のちんぼあたまがますます映えました
上念先生の話題は髪の毛だけになってしまいました
隔世の感があります
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:16:00.55ID:SkmbpSAh
すみません
私はちんぼあたまのむりやり薄いのを隠した頭に
とくに今日の虎の門はまるでマジックで塗りつぶしたような
てかてかの頭に諸行無常の響きを感じ
そして「自分がまだふさふさであることに感謝を感じていたのですが
朝からチンボ三昧の今日の最後のニュース女子で油断してありがたさを忘れ
性欲の魔界に陥りちんぼあたまのありがたさを忘れ
203さんと204さんのお言葉ではっとちんぼあたまのありがたさを思い出しました
座禅中に棒でたたいていただいたかのような気分です

今日からは禅宗のちんぼ寺に修行に来るつもりでここに伺います
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:18:46.43ID:Yfd5SGQF
古谷とのバトルが勃発したらしい

古谷経衡@aniotahosyu 2019年03月25日
一番儲かるネット右翼の売文屋の方法を教えて差し上げます。会員制でクローズドのオンラインサロンを自前で作る。
傍ら徐々に知名度を上げてサロンに勧誘。右傾の低リテラシー層が喜ぶ、事実関係適当な本を粗製濫造。
それだけでは不安なのでスポーツジムを経営する。これで一丁上がり。楽な人生だぜ!

古谷経衡@aniotahosyu 
「生活のために言説を左傾化させた」とは、私への批判で頻出するが、生活の為なら今現在も所謂「保守・ホシュ」界隈のぬる
ま湯につかり、「中国・韓国・朝日新聞」を呪詛し、その手の馬鹿が読む駄文をこねくり回していたと思う。その方が儲かる。
人生は一度しかない。そんな人生嫌なので現在に至った。

古谷経衡@aniotaho
「生活のために言説を左傾化させた」とは、私を批判的に論ずる人が最も良く使うものです。所謂「保守・ホシュ」界隈が差別と
トンデモと陰謀論にまみれているから、いよいよ馬鹿らしくなってその界隈を批判している、ただそれだけ。
批判されると何か理由を作りたがる人が多いが、単に自らが馬鹿なだけ。
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:22:09.31ID:3WGDEQN3
チュチェ思想を上念先生が批判してたのは良かったけど、リフレ思想もチュチェ思想と同様カルトじゃないか!!
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 02:47:05.38ID:3WGDEQN3
>>210
暇なんだろうね。
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 07:48:52.32ID:uI+t4/lv
古谷はハニトラにでもハマったか?
モテなそうだからなw
Sayaにフラれたとか気持ち悪がられたとか、
保守女への逆恨みかもしれんなw
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 08:52:43.84ID:VFNP/39r
>>154
原田が「今や皆、物価を引き上げ、景気をよくすることを望むリフレ派だ。」
とかニクソンの「今や我々は皆ケインジアンだ。」からインスパイアされたような発言をしたみたいだけど
リフレ派の提言してきた政策(の実効性)への懐疑が広まっている時に
こういうリフレ派への批判封じの為のクリンチ論法を日銀の審議委員が学派性を
剥き出しにして駆使するって正直どうなのよ的な
景気と物価上昇の因果関係を逆に捉えたり、景気が良くする事を望む
非リフレ派や反リフレ派はいくらだっているのにさあ
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:22:06.84ID:3WGDEQN3
リフレ派の終焉
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:43:57.06ID:3WGDEQN3
>>217
上念は保身の為には、何にでもなるだろう
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:09:59.50ID:BIbktVYt
>>201
物価水準とGDPは、総需要と総供給で決まる。

物価水準を上げるには、総需要を増やすか総供給を減らす必要がある。

総需要を増やすと、物価水準は上がりGDPも増える。

一方で総供給を減らすと、物価水準は上がるがGDPは減ってしまう。

最低賃金の引き上げは総供給を減らす政策なので、物価水準は上がるけど、GDPを減らしてしまう。

GDPが減ってもインフレになればいい!というなら最低賃金引き上げもいいかもしれないが。
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:45:41.62ID:VFNP/39r
最低賃金の引き上げを否定するのは別にいいけど
企業貯蓄の増大と家計貯蓄の減少をどうするのかを同時に語らないのはインチキだぜ
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:57:54.85ID:jYfIjz5L
俺は古谷とか言うやつなんか知らんわ
ちんぼあたまをあおると目立つからやっているの?
虎の門はちんぼあたまのてかてかぶりに見入って何を
しゃべっているかもわからなかったわ
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:15:19.47ID:Bu3XBT9v
>>224 労働分配率が強制的に上がるからだろ
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:39:51.78ID:gYa415pJ
上念先生はいつになったら、リフレ派から転向されるのか、、、、
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:48:16.65ID:/DCRBOok
ちんぼあたま無双

ねぇねぇ母ちゃん@ksm_mam

アベプラに朝日新聞・鮫島氏登場!上念司氏「ネットはデマが拡散してもすぐに否定され訂正が出る。朝日新聞は
慰安婦を30年間訂正しなかった」 https://snjpn.net/archives/105967 @sharenewsjapanから

鮫島さん
Twitterでは威勢いいのに
おとなしくて草w

上念さんGJ!
https://twitter.com/ksm_mam/status/1110565246928740353
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 19:07:34.13ID:49y1o7Fl
10年前の上念先生 日銀を討て!

最近の上念先生 朝日新聞を討て!!

流石 イケメンだね
朝日新聞の話は誰に薫陶を受けたのかなぁ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況