X



ベーシックインカムを日本にも普及させよう226

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 468a-EsDf [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:26:44.97ID:pko/SP5M0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

ベーシックインカム(basic income)とは最低限所得保障の一種で、政府がすべての国民に対して最低限の生活を送るのに必要とされている額の現金を定期的に支給するという政策
ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0

ベーシックインカムの定義を公開 国際組織BIEN
http://basicincome.hateblo.jp/entry/2016/11/13/international-biens-clarification-ubi

About basic income
http://basicincome.org/basic-income/

※次スレは>>900以降に書き込みする人が宣言して立ててください。無理なら指名。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。

■前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう225
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1531723065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:31:28.09ID:pko/SP5M0
【BIが無理な理由】

月に7万円のBIの場合、年に100兆円新たに必要です
次の掛け算をしてみて下さい
 7万円×12ヶ月×1.2億人=100兆円

ですのに日本の税収は今60兆円しかありません
https://www.jiji.com/sp/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20171222j-02-w680
追加で100兆円のお金が必要なので、税収は160兆円、今の2.5倍以上にする必要があります
わかりやすい例は、全ての税率を2.5倍以上です

全ての税率を2.5倍にするとどうなるか説明します
日本の主な税収は次の三種です
1.法人税
法人税を2.5倍にしたら、会社は海外に逃げるでしょう
日本で商売をしても利益を税金に取られますから
世界の法人税一覧は以下です
http://ecodb.net/ranking/corporation_tax.html
表を見ての通り日本の法人税は既に高いです
日本だけ法人税の税率が2.5倍になったら企業は次のように考えるのが普通でしょう
「同じ資本を投下するなら他の国に投下したほうが儲かる。日本で商売するのはバカバカしい」
法人税は低いほうが企業は集まります
例えばトランプ減税での法人税減税も、アメリカに企業を呼び込むのが狙いです
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO27385700W8A220C1EAC000?channel=DF180320167063

(続きます)
0003BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:32:21.32ID:pko/SP5M0
(続きです)

2.所得税
年収400万円の場合、今の税率は20%ですがこれが50%になります
かなり厳しい負担で、BIをもらってマイナスです
もちろんこれ以外にも住民税10%、社会保障関係も収め続ける必要があります
また、累進課税の上の方は税率が45%です
当たり前ですが45%の税率は2.5倍にできません
するとここを上げられない分は下の層の庶民でカバーする羽目になります
先程の例ですと年収400万円の人の税率は50%からさらに上がります
また、高額所得者は日本で税金を収めず、海外で収めてしまい日本に納税しないという選択が取れます
著名日本人が香港やシンガポールに住んでいる例を聞いて不思議に思ったことはありませんか?
あれは税金対策で海外に逃げているのです
https://manesto.com/4010
このように高額所得者の獲得を狙って意図的に税率を低くしている国が結構あります
今以上に高額所得者が海外に逃げて収めなくなった税金は、やはり庶民が納めてカバーする羽目になり、庶民の税率はさらに上がる事になります

3.消費税
単純計算で20%になります

このように、BIは計算してみると想像以上にお金が必要になってしまうのです

ですのでどなたにも次を伺っております
1.月にいくら配るのでしょうか?
2.その財源は何でしょうか?
上の「税率なんでも2.5倍」は説明用の例で、いくらなんでもこれをやる訳にはいかないかと思います

いかがでしょうか?
0004BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:33:45.94ID:pko/SP5M0
「社会保障を全てBIに置き換えてBIの財源とする案について」

それやると、今の社会保障が全部なくなってBIだけになるんだ
例えば医療費って社会保障の中の医療保険のおかげでみんな三割だけの支払いで済んでるのだけど、全員きっちり十割負担になる
胃潰瘍で入院したら70万になる
http://s.kakaku.com/insurance/hospi-rate/
「きっちりその場で払ってね。今までは保険で国からも結構もらってたから大目に見てたけど、今後は後払いは許さないよ、払えないなら入院は拒否するよ」となる
医者だって施しじゃないのだから食うためには患者から金をもらわなきゃ生きてけない
実際、アメリカではそんな感じだった
健康保険ってのは本当に「保険」なので、イザというときに「お前はBIを貯蓄してなかったのか、では入院はさせない」となっちゃう
BIをもらったところで健康保険がなければおいそれとは使えないんだ

また、君もきっと引退後に年金をもらうわけで、それまで働いていれば色々上乗せされた年金をもらえてそれで食べていけるのだけど「月七万円以上はビタ一文支給できない。お前はBIを貯蓄してなかったのか。仕方ないな。病気をしたら十割負担を食らって死ね」となる

勘違いしている人が多いのだけど、社会保障を全部BIに置き換えるってのは健康保険、年金がごっそり無くなる究極の自己責任社会になる
かなり厳しい世の中のはず
何かあった時に短く言えば「余裕の金がないのか、残念だったな死ね」になる
そこまで分かってて言うならそれもまた一つの意見だけど、オレは賛成しないなぁ
0005BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:34:31.40ID:pko/SP5M0
社会保障って保険なだけだ
普通の保険会社がやってる保険と一緒
国がやってるってだけ
医療保険は医療「保険」だし
年金は予想以上に長生きしちゃった時のための保険だ
火災保険、ガン保険、自動車保険、生命保険等と一緒

「金がなくなったら病院には行かない、金が無くなったらオレは死ぬ」という人は確かに保険は不要だね
皮肉でもなくそういう人もいるだろ
オレは賛成しないけど、本人がその覚悟で他の人もそうあるべきだと思うなら「保険は不要だ」と言えばいいと思う

もしくは「オレは金持ちだから何があってもすぐ自分で払っちゃうぜ」という人も保険は不要だ
財源案にもよるけど、金持ちがBI推進してるの見ると「お前はいいよ、お前は何が起きてもポンと払えるから。普通の人は保険が必要なんだよ」と思う場合が結構ある
0006BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:01.36ID:pko/SP5M0
保険ってのは庶民のもので、まあこんなもんだ
https://webshufu.com/illustrate-insurance-to-grade-school-children/
(これにも自分で対応できる人には不要と書いてあるでしょ。要するに金持ちには不要と言う事だ)


若くて健康だと保険に入る意欲は低いよね
そういうもんだ
国の保険に入りたくない人は健康保険も年金も拒否する事は多分できるのでやってみたらどうかね
どちらも払わなければ良い

年金を収めなければいい
その分、年金はもらえない

健康保険はよく知らないが、こっちも支払いを拒否すればいいんじゃないかな
多分、健康保険証をもらえなくなるので病院の窓口に提示できなくなり、支払いが10割負担になる

健康保険も年金も廃止を訴える人は、これをやるべきだろうねぇ
毎月払わなければいけなかったぶんを払わなくて済むというのは、収入が増えたのと同じだ
だから自分だけBIやってるような状態にできる

やってみたらどうかね
もしやりたくないのなら「健康保険も年金も無くせ」と言うのは無理がある
なんで自分がやりたくない事を人にやらせるんだ?となるから
0007BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:38:08.19ID:pko/SP5M0
「所得税の実効税率を40%にしてBIの財源にする案に対して」

日本の実効税率は3.9%です
所得税40%BIはこの実効税率を40%にしろと言ってます
ーーーーーーーーーーーー
【所得が低いほうが税率の上がる幅が大きい】
所得税はお金を稼いでいる人からしか取れません
ですので40%フラット所得税によるBIはお金を稼いでいる人から稼いでいない人へのお金の移動です
主な例は、働いている人から無職へのお金の移動と言う事になります
https://venture-finance.jp/archives/2496
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/b02.htm
40%フラット税率は、このグラフで日本だけ50%フラット(住民税10%を追加する必要があります)にする、凄まじい高い税率です
グラフを見ての通り、所得が低い方が税率の上昇が激しいです
また、当然これ以外にも税金等を収める必要があり、例えば消費税や社会保障費等があります

【10倍の巨大増税】
日本の所得税の実効税率は3.9%です
実効税率とは何か簡単に説明します
所得税には控除というものがあり、税率から減額されています
例えば、税率が20%でも20%をそのまま取られているのではなく、控除でxxx円等減額されています
控除等による減額も考慮に入れて、実際に取られている税金の数字が実効税率です
次で検索して一番上のページを参照いただきたいのですが、日本の実効税率は3.9 %です
「給与所得者 実効税率 3.9」
40%所得税のBIとは、この3.9%の実効税率をぴったり40%にする事を意味しており、税金を10倍にするという歴史上に類を見ない巨大増税です


提案者はこの増税に納得しており、日本人は全員これを払えと言ってます

無職にお金を配るためにここまで税金を高くするのは馬鹿げてますので一律40%所得税のBIに反対します
0008BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:38:53.42ID:pko/SP5M0
【BI推進派による社会保険をBIで置き換える案について説明】
今の破綻状態の社会保険制度を続けるデメリットと、BIを導入した時のデメリットを比べて前者のデメリットが大きいのでBIに賛成です
どっちをとっても困る人は出てくるけど、今のまま老人の為に若い人が限界以上の負担をしてみんなで倒れる社会が良いとはとても思えないので

現状の社会保険をBIで置き換える形ですので、現状の健康保険料や年金と同額を、BIの財源として国に収め続ける必要があります
0009BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:45:22.05ID:pko/SP5M0
BIの財源はざっくり三種類でている、1つ目は増税だ

1.税金を上げる
税金を今以上に集めれば増やした分はBIとして配り直りなおせる
これに対してBI反対派の主張は次
>>2 >>3 要約:金がかかりすぎる

【BI推進派から財源の提案】
「所得税の実効税率を40%に上げて財源とする」
〈BI反対派の反論〉
>>7 要約:10倍の増税はヤメレ
〈BI推進派からの反論〉
「100%還元されるから、全体では増税にはならない」
〈BI反対派からの反論〉
もう一度>>7から抜粋
「所得税増税によるBIは、主に働いている人から無職へのお金の移動です。無職にお金を配るためにここまで税金を高くするのは馬鹿げてます」
〈BI推進派からの反論〉
「馬鹿げてる」とか感情論は反論にはならない
〈BI反対派から反論〉
BIは国民間でのお金の移動でしかありません
所得税を40%にするBIは、働いている人から今の10 倍の所得税を取り、取った税金を無職へ配る事であり、いくらなんでも馬鹿げています
〈BI推進派から反論〉
「馬鹿げている」を繰り返すのは馬鹿げている
〈BI反対派から反論〉
所得税を10倍にする増税により日本の所得税の実効税率は全員50%になります(住民税10%を追加する必要があります)
>>7の資料の通り日本は海外よりかなり税金が高くなります。ですので>>3の通り高額所得者は海外に逃げるでしょう
高額所得者が逃げたら、逃げて払われなくなった税金は残った人から集めるしかありません
このため所得税は40%からさらに上がります。そしてこの増税でさらに高額所得者が抜けてしまいます
つまり次の悪循環になります
増税→逃げる→増税→逃げる→・・・
以上の通り、40%所得税のBIは馬鹿げています
(続く)
0010BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:47:27.45ID:pko/SP5M0
(続き)
〈BI推進派からの反論〉
海外に逃げて空いたポストに別の人が収まるだけで、その徴税額は失われない
てか、全くまとめになってないね
要点だけを簡潔に述べられる人ってのが頭のいい人というらしいよ
〈BI反対派からの反論〉
そのようにしてポストを埋める人は、おおよそ逃げた人より能力の低い人です
つまり、優秀な人から順に日本から海外に逃げてしまう形になります
3割バッターから順に大リーグに逃げるようなものです
防御率1点台のピッチャーも同じ事が起きます
ですので所得税を10倍にするのは本当に馬鹿げています
〈BI推進派からの反論〉
ポストを埋める人の方が優秀な場合もあるしそうではない場合もある
それに、稼げるポストを捨てて逃げる人なんて少数派だろ
だから、結果的に徴税額が問題にるなほど減ることはないよ
〈BI反対派からの確認〉
本当にそう思って言ってますか?
〈BI賛成派〉
うん
〈BI反対派〉
了解致しました
その主張で頑張って下さい
〈BI賛成派〉
では所得税40%財源に反論はできなかった、という理解でいいのかな?
〈BI反対派〉
ご自由に解釈下さい
(続く)
0011BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:50:52.13ID:pko/SP5M0
(続き)
〈BI推進派が煽り始めた〉
・おまいさんが反論できなかったと解釈してるよ
・所得税40%で月6万のBIに反論する方法はみつけたのかい?と聞いている
・では今後、財源の話は解決しているので話題にしないこと
・それで反論は?
・それ何の反論にもなってないよね?
・ただキチガイみたいに喚いてるだけじゃん
・ちゃんと理論立ててよ
・まともな反論が無いので所得税40%案は実現可能だと私は考えます
・BIってやろうと思えばできるんだね
・反論したいならまともな反論を頼む
・人権とか自由とか当時の人間からしたら異端の考えだし、頭空っぽの人間が反対するのも仕方ないね
・新しい事を頭の悪い人達が怖いと思うのはのはしょうがないと思ってる
・で反論は?
・自分馬鹿なんで分からなかったっす!
・よかったら教えてください!
・その調子でキチガイムーブ頑張って下さい!
・もしかして恥ずかしいんすか?
・こんな誰も見てない過疎スレでキチガイムーブかましてるのは兄貴だけっすよ!
・キチガイのいい隔離施設になるからな
・自分の書き込み見てみろよ
・ストローマンだの糞長いテンプレだの完全にイカれてんじゃん
・ブログにそのキチガイじみた文書いて満足してろよ
・みんな呆れてるんだよ
・そろそろ気付こう
0012BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:54:05.09ID:pko/SP5M0
(続き)
二つ目の財源は何か止める事だ

2.社会保障を止める
今の日本が金をかけている所をどこか止めてしまえばBIに回すことが出来る
だが>>2のように額がでかすぎて、止めてBIの財源になりそうなのは社会保障くらいしかない
そして社会保障の使い道の二大巨塔は年金と医療費だ
次のページの「資料1」初めのグラフの通り、年金と医療に使うのを全部止めるとそこそこBIの財源になる
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/reform/wg1/281013/agenda.html
これを踏まえてBI賛成派の提案が次
>>8
BI反対派の反論が次
>>4
>>5
>>6

BI反対派からもう一つ反論
今の日本は毎年30数兆円も借金を追加している(国債を発行している)
https://www.jiji.com/sp/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20171222j-02-w680
借金の合計は1080兆円を超えた
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL10HOP_Q8A510C1000000?s=3
この通り借金を追加してる状態なのだからばら撒く金なんてない

じゃ皆これらを読んで自分で判断しよう
0013BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:56:22.00ID:pko/SP5M0
3つ目の財源案
【お金を刷る、国債を発行する、デフレ手当】

・それらをやって国が予算を確保したとして、どうしてそれを真っ先にBIに使わなければならないんだ?他に使い道はいくらでもあるだろう

・社会保障には安定した財源が必要である
現に年金の運用ですらも「株に投資するな」「消えた年金」(トータルでは増えてるのに増えた年金とは騒がない)との声が上がる程である
条件付きでの支給停止はセーフティーネットである社会保障の性格からしてありえない

・ハイパーインフレにならないという保証は?次のコンボが容易に予想できる
円が増える
→円のレートが下がる
→石油等も含めて輸入品が全て値上がりする。給料は上がらないのに
→それでも毎年円を増やす・・・
以下ループしてハイパーインフレになる事が懸念される、ハイパーインフレは戦争での敗戦並みに国が滅茶苦茶になる

今ベネズエラで起きているハイパーインフレ
このように始まった
https://www.jetro.go.jp/ext_images/world/gtir/2016/pdf/24.pdf
市民はこんな感じ
https://dot.asahi.com/aera/2017072500054.html?page=1
0014BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 5e8a-pnJM [183.76.139.30])
垢版 |
2018/09/07(金) 18:57:42.78ID:pko/SP5M0
【ひろゆきの財源案に対して指摘】
・法人税を倍にしている
ありえない
上げてはいけない理由は初めの方に書いた
却下

・1.4%の固定資産税を5.6%に上げている
不動産業界が壊滅するので却下

不動産を運用しても利益率は3%〜5%程度だ
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&;getFlg=on&burl=search_domestic&cat1=domestic&cat2=none&dir=info&file=domestic_reitstudy_130118.html
これしか利益率がないのに4%も税金を上げたら不動産を一年運用しても利益が出ない、ほぼ損をする
土地を持っていれば持っているほど損をするので不動産業界が壊滅する
不動産業界ってのはかなり広いぞ、アパート経営だけじゃないぞ
ショッピングモールの運営も不動産業だ
おれならショッピングモールは解散する
儲けが出ないとオレが食ってけないからな
駅前の商業ビルも同様だ
ビジネス街のオフィスビルも同様だ
色々壊滅する

ありえない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況