X



■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1575兆円
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:06:42.35
シマアジ(いつもの人)はご遠慮ください
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:18:09.05
>>869
そうじゃねえんだよ
プライマリーディーラーが増えようが減ろうがインターバンクの過剰な準備の量は変わらねえんだよ
国債は過剰な準備を吸収する媒介でしかないっての理解出来るか?
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:25:14.06
>>870
君は理解できてるの?
具体的には?
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:37:26.71
>>870
俺は全く理解できない
どうゆうこと?
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:44:28.44
まあ日銀が抱え込んで国債の取引が細ってるのは事実だろうから
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:48:00.62
今の制度で言えば国債が発行される時には、金融機関全体としては必ずマイナス金利の準備を国債発行額と同額以上持たされているんだよ
国債はそのマイナス金利の準備を減らせる唯一の機会なわけだ
プライマリーディーラーを止めようがマイナス金利適用の準備を保有したら三菱だろうがなんだろうが必ず国債を買うんだよ
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:01:47.94
>>869
わかってないなあ
ディーラーが一つ減ったところで大した影響ないわ
ディーラーなんてのは一時的に保有するだけなんだから
重要なのは最終投資家の需要だよ
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:04:43.89
政府の国債発行不足を認めない限り、金融機関は永久に苦しむ。
0882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:11:01.86
日銀が国債を買うから問題ってことは無いわ
政府が国債を発行しないから銀行が買う国債が無くて困ってるわけで
0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:21:26.44
そもそもゼロ金利で預金集めて国債買えば+1.0%抜ける、なんて甘い商売に頼ってたから困ってるんだろ
銀行はさっさと再編すりゃいいんだよ
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:13:14.61
ゼロ金利政策
1990年代以降、この無担保コールレート(オーバーナイト物)が金融市場調節の主たる操作目標となり、
1998年(平成10年)からは、「無担保コールレート(オーバーナイト物)を、
平均的にみて○○%前後で推移するよう促す」などとする金融市場調節方針が定められるようになりました。

マイナス金利
2016年(平成28年)1月の「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入に伴い、「超過準備」部分を含め、
当座預金は3階層に分割され、それぞれプラス金利、ゼロ金利、マイナス金利が適用されることになりました。
各金融機関は、自らの当座預金に付される金利水準を踏まえて資金の運用、調達を行っており、
それが無担保コールレートの水準に影響を与えています。
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:30:57.52
>>886
銀行や生保損保が何故困ってるのか根本がわかってないぞお前
濡れ手に粟の、黒田緩和によって国債購入するだけの経営システムが壊れたから困ってるのよ
特に地方の信金地銀な
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:22:54.57
>>889
あなたの主張を理解してくれた人が今までにいた?
いなかったら誰か経済学者に聞いてみてよ
一生懸命繰り返してるんだからみんなにわかるように説明してほしいんだよな
別に攻撃する気はないんだがもしかしてあなた以外全員が平行世界にいるんじゃないのか?
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:30:42.28
このスレで9年以上も破綻するとか妄想を唱え続けて
わざわざID非表示設定でスレまで立てて自演を繰り返すとか
経済ではなく自身の人生が破綻してるってことになぜ気づかないんだろう...
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:32:10.76
>>890
日本でもアメリカでもイギリスでも中銀実務や銀行実務のマニュアル読んだら全部同じこと書いてあるんだが?
建部でも横山でも実務中心の論文だっていくらもあるから読んでこいチンカスが
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:39:56.75
明日、何するかって?

もちろんシナい派が〜って書き込み続けるよ!!!

もう人生詰んだし\(^o^)/
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 21:47:29.64
金融緩和は焦げ付いた財政を誤魔化すことは出来ても、改善することは出来ないからね
まさに麻薬みたいなもんだよね
0897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:41:27.43
財政が〜ではなく、通貨の動きやインフレ率を見ればOK

財政が〜 破綻が〜 シナい派が〜 は今日で終わりにしましょうね
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:00:51.91
障害者を19人殺害した植松聖被告「日本は多額の借金を抱えていて障害者を賄う余裕はない」と繰り返し主張していたとのこと
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:53:49.23
>>878
日本一の銀行がプライマリーマーケットから撤退するという事は日本国債に見切りつけたって事じゃないの?
もし日本国債が安全ならプライマリーマーケットから撤退なんて株主が黙って無いだろ?

国債市場がどうとかよりもそもそも日本国債に信用が無くなって来ていると思うけどな。
現に日本国債は中国国債より格付けは下の扱いなんだし。
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:57:53.30
この一年で現金通貨+預金通貨は増えてるけど準通貨+CDは減ってるんだな
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:10:24.29
>>899
あまり円高にならないと考えるなら金利の高い米国債を買うな
日本の未来をどう見るかだな
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:17:37.20
M1 = 現金通貨+預金通貨が増えたのは日銀の当座預金が増えただけなんてことはないよな
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:20:56.92
>>899
であんた国債先物の売りポジションもってるの?
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:42:43.64
金利が〜っていって外貨勧める人いるけど、金利が付いてインフレが発生している国の通貨は長い目でみると通貨安になるよね。たいして上昇しないのに下落速度は最速で通貨安の底が見えない。
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:01:33.22
政府が国債の発行をせずに、ここからさらに緩和を進めるとなると長期国債の利回りが1が−0.1%〜−0.3%となり、円安株高の代償として地方銀行は本当にゲームオーバーですね。
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:22:39.72
>>901
俺は日本の未来に見切りつけたからこそ入札特別資格して海外企業のM&A積極的に進めているんだと思ってる
0910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 07:24:33.66
>>903
持って無いよ
何で?
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:37:24.95
日本円を信用しているんですね。ハイパーインフレが〜 財政破綻が〜 言うくせに日本円、日本国債を信用してる人が多過ぎw
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:46:20.39
知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

日本国債=期限のある紙幣
Q1) 期限のある紙幣(日本国債)は無限に発行出来ますか?
A1 )出来ます(大爆笑です)

Q2) 期限のある紙幣(日本国債)を発行するとインフレと言う税金になりますか?
A2) ある程度以上発行すればインフレと言う税金になります(笑)

Q3) インフレは制御出来ますか?
A3 )金融引締めと国債発行を減らせば完璧に制御出来ます(笑)
金融政策と財政政策で完璧に制御出来ます(笑)
日本のインフレ率は1992年以降は完璧に制御されています(笑)
アメリカのインフレ率は1983年以降は完璧に制御されています(大爆笑です)

日本のインフレ率の推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
アメリカのインフレ率の推移
http://ecodb.net/country/US/imf_inflation.html
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:48:09.20
知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

1870年 最初の国債は約5百万円→2017年国債残高約865兆円
日本国債(期限のある紙幣)は借金ではありません(笑)
政府債務(国債)増加=国民の資産増加
国債残高は借り換えで限り無く増えるだけです(大爆笑です)

https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2017/seifuan29/04.pdf

http://sirakawa.b.la9.jp/Coin/J077.htm
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:17:08.54
>>911
そんな人いないでしょ
破綻する見込みをたててる人間が円資産で持つ訳無いじゃん
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:18:15.22
>>899
だから、セカンダリーで信頼だか人気が無くなろうが関係ないって言ってるんだよ
国債の市中消化はプライマリーの話だし、過剰な準備を解消する為に金融機関は必ず国債を買うんだよ
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:20:57.76
長期金利がまた上がっとるな
下げても上がってくるわ
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:21:33.06
今日もシナい派が「論破された詭弁コピペ」でファビョっている!!

毎日届く詐欺メールのように投稿し続けている!!

サイコピーポーはど〜んだけ迷惑まき散らしても罪悪感ゼロww



 「 おまえはもう、死んでいる! 」


大爆笑デスwwww
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:23:35.38
今日も
知的障害がある
馬鹿猿の財政破綻詐欺師が発狂してるな(大爆笑です)
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:28:01.63
期限のある紙幣(日本国債)は無限に発行出来るから
財政破綻なんて起きないんだよ(大爆笑です)

インフレは金融政策と財政政策で完璧に制御出来ます(大爆笑です)

日本のインフレ率は1992年以降は完璧に制御されています(笑)
アメリカのインフレ率は1983年以降は完璧に制御されています(大爆笑です)

日本のインフレ率の推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
アメリカのインフレ率の推移
http://ecodb.net/country/US/imf_inflation.html
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:31:48.44
ハイパーインフレ財政破綻するとか叫んでる人の資産聞くとほとんど円預貯金なのが笑える
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:00:21.86
>>916
日銀もそろそろ限界と思われてるんかな
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:55:32.73
国債の長期金利が日銀上限だな
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:56:28.17
>>923
近所の爺、新聞の熱心な読者で手を震わせてハイパーインフレ財政破綻に怯えてる
でもその爺さん株や外貨とかまったくやらず円預貯金一本なのが滑稽で笑える
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:04:45.16
小金持ちの年寄りは金現物持ってる人が多い。
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:51:52.89
>>925
近所の爺だけを基準に全体を語るのが滑稽で笑える
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:22:47.62
恥ずかしくなって シナい派が〜 の人が消えたw
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:13:25.25
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00010003-binsider-soci
校門で力尽きて座り込む子どもたち。エアコンゼロ学校の悲鳴
――ゼロ自治体「国に申請しても交付金が認められない」
7/26(木) 12:13配信
文部科学省の調べでは、そもそも日本の公立小中学校の普通教室のエアコン設置率は
49.6%と約半数。だが、その内訳を見ると、東京都は99.9%、埼玉県76.0%なのに対し、
千葉県44.5%、愛知県35.7%など地域による格差も大きく、
中には豊田市、小田原市、千葉市などのように0%の市町村もある。
一体なぜなのか。
国に申請しても交付金がおりない
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:40:11.94
>>925

それって 恐怖新聞 ?!
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:45:10.83
>>915
国債が売れるかどうかじゃなく日銀が長期金利を操作できなくなるって話
海外からの攻撃に脆弱になる→円が流出しまくりだだもれ状態になる
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:50:11.31
>>925

イワコデジマ イワコデジマ 恐怖 五字切り

皆・祷・怖・無

弱気退散  これで大丈夫

将来の経済は明るい
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:54:55.94
>>931

0.1%で ???
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:06:04.20
月初の0.02%台から一気に約5倍だもんな
債券価格急落で金融機関の含み損は拡大だろうな
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:20:08.56
いつものキチガイはそろそろ新しい自演スレ立てたら?
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:21:19.34
>>927
おまえ日本国民の資産配分知らんのか、7割くらい円預貯金だろ
ハイパーインフレとか誰も信じてないんだよ
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:24:58.94
破綻猿が10年前からまるで成長していない><

何のための年月だったのか。。。
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:26:19.41
破綻厨ですら円預貯金ばっかなんだからw
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:41:07.59
>>934

その逆でしょ。

金融機関が国債を購入する価格と同じ価格で 日銀が買ってくれるから
問題ないわけで(割引債の場合)

それより、この影響でプラス金利の拡大による利益のほうが。 
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:05:03.30
>>937
それは日本国民の資産内訳であって、いわゆる破綻派の資産内訳とは別の物だろ…
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:08:15.85
>>935
去年は外資の日本国債先物取引が54%だったからな。
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:43:54.88
>>943

円安誘導していない意思表示とも ?!
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:50:03.06
>>943

マイナス金利に対する 金融機関の利益を改善する思考もあると ?!
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:54:25.08
破綻厨名乗るなら、資産のポートフォリオをまず出すことw
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:55:15.49
>>945

日銀文学って 難解で有名なの知っている ?
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:03:34.83
>>947

全部説明できない 発言自体に影響がありすぎる日銀の立場を理解しろよ
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:22:59.22
>>933
円高株安になる
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:38:35.88
>>952

944と946

繰り返しの内容
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:41:41.60
金利って、何気に突然上がるんだね
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:12:16.97
国の財政金利普段がやばいから金利上げれないはず
0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 21:33:34.06
金利あがったらそれを政府が肩代わりすることになるから
日銀が買うしかない
かつては金利変動準備金というものがあったのだが
全部埋蔵金として使い切ってしまった
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:34:03.65
>>940
>金融機関が国債を購入する価格と同じ価格で 日銀が買ってくれるから

金利上昇のときは?
金融機関が落札した価格より安く買われるんじゃないの?
0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:46:57.03
>>928
>恥ずかしくなって シナい派が〜 の人が消えたw

碌に反論出来ずに、繰り返し「論破されたコピペ」で荒らしたうえに、早とちったのかww

哀れな症状だなww

もう嘘誤魔化し思い込みで虚勢を張り続けるしかないww

大爆笑デスwwwww
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:03:33.96
インフレ目標5%で国債を刷りまくって
積極的に財政政策を推進しよう(大爆笑です)

http://www.thutmosev.com/archives/75073064.html
想像を絶するアメリカ政府の借金 100兆ドル以上の疑い
ドイツや中国など、明らかに財政赤字の数字がおかしい国は他にも存在し、
おそらくアメリカと同様の手口で財政赤字を隠している。

アメリカの人口 約3億2600万人
日本の人口 約1億2700万人

2017年日本の国債残高約865兆円
日本の国債残高は3000兆円位あっても良かったのだ(笑)
日本の国債発行不足は異常だ(大爆笑です)

但し
日本は無税国家じゃないから
国債を発行するとインフレという税金になる場合が多いが
国債発行不足(需要不足)でデフレや超低インフレになる場合がある


政府債務国債5000京円=国民資産5000京円

出来るだけ国債を発行して国民資産を増やした方がいいんだよ(大爆笑です)
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:06:34.82
期限のある紙幣(日本国債)は無限に発行出来るから
財政破綻なんて起きないんだよ(大爆笑です)

インフレは金融政策と財政政策で完璧に制御出来ます(大爆笑です)

日本のインフレ率は1992年以降は完璧に制御されています(笑)
アメリカのインフレ率は1983年以降は完璧に制御されています(大爆笑です)

日本のインフレ率の推移
http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
アメリカのインフレ率の推移
http://ecodb.net/country/US/imf_inflation.html
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:29:47.51
シナい派が〜 さん登場www
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:40:19.68
馬鹿猿の財政破綻詐欺師用FAQ

Q6)変動相場制で
自国通貨建て国債が原因で財政破綻した国がありますか?
A6)そんな国はないです(大爆笑です)
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:57:52.37
>>958
中銀が市場で買い入れる価格は中銀が誘導したい金利水準による
金利上昇が中銀の許容範囲を逸脱すれば許容範囲内に誘導する為に買い入れる価格は引き上げられる
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:55:14.84
>>964
>金利上昇が中銀の許容範囲を逸脱すれば
そんなことになる前に金融機関は国債を手放すだろ
今回の急落も金利上昇を恐れた金融機関が売ったから
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:51:37.97
シナい派がせびっているw

国債発行しろ!とせびっているww

何も付加価値を生まない、生産性も低いシナい派がせびっているww
0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:13:24.44
(ビビりながら)シナい派が〜w
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:36:58.27
世の中でまったく使い物にならない
馬鹿猿の財政破綻詐欺師が一年中発狂中(大爆笑です)
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:19:36.07
>>965
だから、金融機関が国債を手放すなら金利は上昇するんだよ
上昇が中銀の許容範囲を逸脱したら介入する
介入した時は、その価格が金利上限を形勢するって話だ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況