X



■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1575兆円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:06:42.35
シマアジ(いつもの人)はご遠慮ください
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:13:15.97
どうして金融緩和したかと言うと
役人や天下り、そいつらに群がる企業が
高額の報酬と税金の無駄遣いをこれからも続けたいからさ
しない派に言わせると日銀がお札を無限に刷ることが出来るからその金で国債を無限に買えばなんとかなる?らしいからさ
金融緩和しなけりゃとっくに行き詰まってるだろ。役人や天下りそれに群がるゼネコンが
報酬得られなくなっちゃうからな
要するにそいつらが日本の財政を食い潰した
張本人の癖にさ
財政難になっても
のうのうと暮らしてやがるわ
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:17:23.48
シマアジの朝から嫉妬は恥ずかしい
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:51:44.09
金融緩和をしなければ円高になるだけ。破綻とは関係ない。
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:02:53.84
家計貯蓄率が減少しても
働き手が増加して国内で使う金を
少なくすれば経常収支は黒字が増える
現にバブル崩壊後30年はそうだった
問題なのは働き手が減少して家計貯蓄率が低下する場合
こいつは全体の稼ぎが減少して使う金はあんまり減らないから
家計貯蓄率低下は経常収支に直撃する
いずれにしろ就労人口のピークは2019〜2020年だから
それの先で家計貯蓄率マイナスが恒常的になると
日本は経常黒字の維持がかなり難しくなる
これはほとんどの金融機関の長期展望で指摘されている
その時は日本円に対する今の信頼はあり得ない
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:29:29.38
>>168
論点ズレしたことばかりw
お金は使わなければ0円!

>保有する国債の価値が減少しても0になっても 通貨価値が維持される限り 問題なし。

現実的でない話だな、過去に例でもあるのか?

>逆に、国債の価値が減少して0になったら 借金は減る。

普通に民間の現預金価値もなくなるけどな?

お前の述べてることは詭弁だらけw
一度、簿記で表してみろや、低能先生ww
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:13:37.47
>>204
この人が言ってるのは打ちでの小槌を使えと言ってるのと同じだからな
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:16:50.26
>>207

国債や郵貯の定期性のある貯金(定額、定期など)は 期間を過ぎ
さらに元金を請求する時効が過ぎれば消滅しませんか ?

消滅するまで請求しないのは 請求者の責任であり
時効が発生した場合 請求権消滅すると。
つまり、永延に請求権があるものでない。(法的に、時効について書いてある)

その前提で 日銀が日銀券(現金)を発行し それと市中金融機関が保有する
国債(負債)を交換し 日銀が国債を保有し 日銀以外が日銀券(現金)を
日銀内にある預金口座で保有する。
そして、日銀が国債を時効が成立するまで保有すれば消滅すると。
他方、市中金融機関は現金で保有し、それ自体に時効はなく
いつでもその預金口座から出入金が可能である。

日銀は通貨発行機関であり通貨価値が維持できる限り
通貨発行の増減は自由である。(管理通貨制度による)
だから、日銀が保有する国債が消滅しても
金融機関が保有する資金に影響しないから 日銀以外の誰も
損をしないし。

簿記・会計においても資産価値の原価償却などが計上できるから
資産でも通貨(金銭 又は現金)でない限り 国債などは
その金銭に対する物の性質(資産価値)もあるから
国債の消滅もできる。
通貨(現金)は 資産といえるが それ自体の価値を通貨で評価できないので
通貨価値で表現して 資産価値と別にする。
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:21:17.43
210の訂正

永延 −> 永遠
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:20:16.00
誰かの負債は誰かの資産
負債を勝手に無かったことにすれば
誰かの資産は相殺されて価値がなくなる
負債に対応する資産は価値を失う
負債だけなくなって資産だけ価値が残ることはない
誰かの負債は誰かの資産と自分で言いながら
その意味が理解できない能無しシマアジ
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:50:24.43
>>212
どこにそんなことが書いてあるの?
具体的に頼むね
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 13:51:31.70
シマアジが〜 の破綻猿は無職ニートの阿呆ですから
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:26:36.72
>>210
>日銀が国債を時効が成立するまで保有すれば消滅すると。
>日銀が保有する国債が消滅しても金融機関が保有する資金に影響しないから日銀以外の誰も損をしないし。

これのことか
政府の利益、日銀の損失だね
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:14:45.12
政府が利益を得てどうすんだ
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:17:05.00
>>216

日銀は通貨発行機関で 日本の中で通貨発行は
日銀しかできない。日銀の中にある 預金口座は国内にある指定? 登録した
金融機関しか持てない。それ以外の個人・会社・組織の他 政府でも
預金口座は持てない。(日銀は銀行の銀行と呼ばれる所以である)

この理由から、日銀は通貨価値が維持される限り
自らの損失を 通貨発行で補う事も可能である。
また、政府やその他の日銀以外は 通貨を使用する立場で
通貨を作る機関が 通貨を使う立場ではないと。
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:30:21.75
>>218
日銀の発行する通貨は債権だろ?
そもそも日銀に通貨発行権はあるの?
FRBには無いと思ったが
通貨発行権のあるのは政府だよ
だから政府は通貨発行益で仕訳してるだろ
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:28.88
>>218
日銀に発行権はあるのか
製造権がないだけだ
失礼
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:27:52.81
都合のよい話にしがみつくより
予想された事態や状況を上手く利用したり
上手く身の危険を避けたりすることに
頭を使ったほうがいいぞ
1人では環境を都合よく変えるのは無理
環境や状況を上手く利用した者が勝者になる
環境の変化に対応できない生き物は滅ぶしかない
人間もその法則からは逃れられない
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:47:40.57
環境を変えたい人は政治運動すればいい
経済も政治だと言うことが明らかになってるからな
ネットの時代になって明確になってきた
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:40:48.21
社会参加を拒否した人に政治運動は無理
政治は人に働きかける行動なのだから
他者や社会との接点を断った人は政治運動はできない
ヒキニートが政治を語っても何も意味がない
世の中を動かすには社会参加なしには成立しない
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:29:42.56
安倍や麻生はと言うよりトランプもネットが政治を動かすと思ってる
ネットに自分の意見を書き込むことは立派な政治活動だ
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:04:28.76
224の勝ち
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:11:46.71
>>210
>そして、日銀が国債を時効が成立するまで保有すれば消滅すると。

消滅させてはダメだろ?、ちゃんと現金に替えないと。
でないと、民間銀行が日銀当座から引き出したいときに、支払う現金がなくなってしまうじゃないか?

相も変わらず、実質を無視して名目ばかりなことを述べてるだけの詭弁論者だな、おまえはww
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:36:18.77
選挙にもいかない
高齢ヒキニートのカキコミさ
意見ですらない(笑)
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:10:55.28
 自民党の麻生太郎副総理兼財務相が6月24日、講演で昨年秋の衆院選について、
30代前半までの若い人たちに自民党の得票率が高かった、と指摘した。そのうえで、
「(彼らは)一番新聞を読まない世代だ。読まない人は全部、自民党支持」と述べた。

これもネットでの一つの書き込み
政治活動そのものだね
自分有利な事柄が拡散すればいいんですよ
数は正義が今の政治
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:12:49.70
>>226

変なことを言いますね ?

日銀が発行する日銀券と 市中金融機関の保有する国債と交換し
日銀券(現金)はすでに市中金融機関の保有(日銀内にある市中金融機関のための預金口座)に
代わっているのに。

それで、日銀が保有する国債が どうなっても(消滅しても)影響ないでしょ。
さらに、市中金融機関が日銀にどんなに預金しても
市中に出金する資金量を制限していれば 通貨価値に影響しない。
つまり、インフレにならないよう管理できる。
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:07:46.43
また財政破綻馬鹿猿が発狂している(大爆笑です)
自国通貨建て国債が原因で財政破綻した国って何処だよ?(大爆笑です)
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:09:16.92
絶対に日本は破綻する!!!!が前提となってるから、ずっと平行線。次の円高地獄で全てが明らかになる。全てが。
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:22:18.75
「低能先生」はあなたの隣にも!“他者攻撃癖”を量産する日本の病


なぜネットには、匿名なのをいいことに、人を見下したような悪口を溢れかえるのか。
なぜ寝る間を惜しむかのように四六時中、人の粗探しに心血を注ぐような人が多いのか。
中川淳一郎氏の言うように「ネットはバカと暇人のもの」という側面もあるのかもしれないが、
筆者には日本人をそういう他者攻撃に駆り立てる「病」があるような気がしてならない。

「低能先生」だけではなく、新幹線でナタを振り回した青年や、拳銃を奪った元自衛官など、
社会に適応できなかった人の犯行が増えているのは、その「病」が影響しているのではないか。
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:53:17.47
長文><
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:00:49.96
>>233
>相当不自由な通貨価値だなw?

有っても無いようなものw
インフレにならなければ通貨価値が保たれてるわけだ?
どんだけ通貨を増やしても、インフレにならなければ通貨供給不足などと言い張る詭弁屋とさして変わらんなww

>>229は相も変わらず、実質を無視して名目ばかりなことを述べてるだけの詭弁論者だな、おまえはww
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:29:11.12
>>229
統制経済をお望みで
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:32:45.97
円ほど安全な通貨は無い
財政は何の問題も無く健全
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:51:22.36
>>233  >>235

管理通貨制度の意味を知らないのか ???

通貨の価値は 国内外において絶対的ではなく 相対的存在するから
相対的に存在する以上 通貨発行は自由である。

預金封鎖が起きるって 通貨量が不足して金融機関にある預金から
出金するのに必要な資金が不足したからでしょ。 (世界恐慌の事実)
資金が不足していなければ 恐慌にならなかった。

>>235
自由主義経済の管理通貨制度によるもので 統制経済ではない。

マルクス主義のような金本位制による 
絶対的通貨価値による資金量固定や資産価値(私有財産)を
認めない考え方のほうが より統制経済であると。
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:56:07.41
238の訂正

>>235 -> >>236
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:00:44.46
今日も財政破綻馬鹿猿が発狂している(大爆笑です)
自国通貨建て国債が原因で財政破綻した国って何処だよ?(大爆笑です)

どんだけ猿なんだよ?(大爆笑です)
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:12:10.78
政府が自国の通貨で借金1000兆円もできる時点で日本は信用があるってことに気付こうね。
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:24:12.87
>>242
アッシニア紙幣でハイパーインフレは起きてません(大爆笑です)

そもそもHyperinflationの定義はドイツの前例から来ている(笑)
Germany’s monthly inflation rate was 322 percent

ハイパーインフレ=月50%から100%以上のインフレ(笑)
Some economists say that the monthly inflation rate must be 50 percent
others say that monthly inflation must be 100 percent or more
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:25:07.06
一年中、財政破綻馬鹿猿が発狂している(大爆笑です)
自国通貨建て国債が原因で財政破綻した国って何処だよ?(大爆笑です)

どんだけ猿なんだよ?(大爆笑です)
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:38:18.23
シマアジは物書きでも目指していたのか?
クソおもしろくもないけど
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:41:21.60
>>243


東日本大震災が起きても その地震の津波による福島第一原発が大事故になっても
今の日本円110円/usドルが 80円/usドルを超えた円高になってな。
これは 災害による大被害から克服できる日本への信用によるものだと。
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:55:12.80
247の続き

その大震災に対する信用を前提に 金融緩和が開始されていると。

そう、感じるべきで。

ある意味、地震による人的物的大被害が 日本の借金を資金化し 同時に借金の減少も
可能になり 将来をより良いものにしていると。
日本を支えている。
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:03:20.61
>アシニア紙幣の時代にドイツのハイパーインフレなんてないから ハイパーインフレの定義なんてどうでもいい

猿並の知能だな(爆)
定義があるから議論出来るんだよ(爆)
定義がないのは猿と一緒だな(爆)
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:27:16.74
財務省の法学部で固めた経済音痴はマンデルフレミングの法則知らんから
東南海でも100円割れの円高にするだろな、あいつら歴史どころか経験にも学ばんアホだからな
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:32:46.14
>>247
当時は復興に円がいるから円買いになってるとか説明してたな
原発事故で日本の信用では円高にはならない
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:37:56.69
>>241
民間が必死で貯めたお金が国債を買えるだけ有ったと言うことだな
それに政府が使ったお金を回収しないんだからそのお金で又国債が買えるよね
国債の無限ループ
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:43:23.35
>>254

国債(負債)の無限ループじゃなくて 日銀しか通貨が発行できないから
日銀以外は負債を作って その負債の債務と債権の二倍の通貨量に増加して
対応しようとしているのだと。

その負債が完済する事によって その負債の価値が資産価値(物、技術やサービス)となり
資産価値の増えた分 それに対する通貨が増えても 同じ価値なら
通貨価値は維持され インフレにならない。
だから、資金の増加分はすべて利益になると。

また、負債の債権部分は ある意味価値ある負債で 
資金でもあり資産価値でもある。(信用通貨)
その価値がある債権の限定した部分を解除する(金融緩和)と 通貨そのもので
現金(日銀券)になる。その状態で、通貨価値が維持できれば
何も問題なく 利益の増加ができるのである。 
0256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:17:01.69
>>253

復興 すなわち 原発事故を含め 原発事故・震災以前の状態まで
状態を再現することで。 それを可能にする信用が高いことで
今後も期待されてると。

一つの可能性として トリチウムの(三重水素)の完全分離技術の完成したこと。
その結果 汚染除去がすみやかに進み、核融合の原料であるトリチウムを
人口的な方法で得ることができ 核融合に必要な温度も技術的に完成しているから
今後の実用化まで 安全性の再確認をするところまで来ている。

資源の少ない日本としては 三重水素(トリチウム)と二重水素の混合体が
25キロほどで 一年間10万キロワットできることは 意味深いもので。
これを計算すると100万キロワットの原発を250トン近くの核燃料で
数年発電する代わりに 250キロほどの二重三重水素混合物の燃料で
100万キロワットの核融合発電するほうが効率が良い。

この前提で トリチウム(三重水素)は自然界から得にくいが
原子炉の汚染水から 三重水素を含んだ汚染水から 得られるとすると
今後の核融合発電がより身近になったと言える。

核事故による汚染(脅威)ではなく 次の核融合への燃料確保へのキッカケであると。
0257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:29:59.82
256の注記

 原発の発電に必要な核燃料として

    約90トン/年くらいか ?! 

数年発電する前提で256に書いたので 両方を参考に  
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:47:12.96
シマアジは学がないのがすぐにバレる
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:29:45.92
シマアジって誰?www
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:10:54.70
>>256
何時のことを言ってるの?
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:12:41.51
>>260

現在で将来の可能性、 日本がWカップでグループ突破が決まる数時間前に
ニュースで 汚染水からトリチウム(三重水素)を分離する技術を 発見したことが明らかになったと。

アルプス(放射性物質除去装置)で取り除くことが不可能とされた汚染物質を
取り除き、その汚染物質が核融合の燃料の一部で
自然から得ることは不可能に近いが 原発の炉心水から得られることに。

サッカーの結果に夢中で ニュースに気が付かなかったのでは ?!
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:41:09.12
>>238
>相対的に存在する以上 通貨発行は自由である。

だったら、買い占めれるだけどんどん発行し続けろよ!


>預金封鎖が起きるって

起きる起こらないの問題じゃないんだよ!

>自由主義経済の管理通貨制度によるもので 統制経済ではない。

「似たようなことだ」と述べてるのに言い訳ばかりw
何に因るかの問題じゃないわw


以上のようにシナい派共は、はぐらかすかのように詭弁の上塗りを続けてアフォ晒しているだけ〜ww

相も変わらず、実質を無視して名目ばかりなことを述べてるだけの詭弁論者だな、おまえはww
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:48:21.17
>>244
いつまでそんな定義を使ってるんだよ低脳、言い訳にしかみえないねww

>ケーガンの月間50%の定義はすでにオワコン
>50%以下でも高率インフレに継続性があればハイパーインフレとみなされるのが主流
>近年のインフレ学者の研究をまとめたものが2007の国際会計基準の「3年100%」
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:16:28.45
年率25〜26%のインフレで破綻経済認定なのが普通の解釈
5ちゃんで流布されたハイパーインフレの定義に少しでも下回れば
ハイパーインフレじゃないとか喚いたところで国民生活は破綻します
しかも公称インフレ率よりも生活必需品は確実に値上がり幅が大きくなる
食料品とかは公称インフレ率の2倍の値上がりは覚悟しましょう
それと日本のインフレ率が上がらない大きな要因には家賃があります
ご存知の通り日本は人口減少社会ですので一等地以外の家賃は下落傾向なのです
それゆえインフレ率が低く算出されてデフレのように見えてしまうのです
現実には食料品等が安くなっているわけではないのです
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:27:01.41
シマアジは目の前の8050問題から
現実逃避ができなくなりつつある
レスにも悲壮感が漂いはじめている
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:01:27.59
物価が上がらないのは良いことだ
文句を言ってるのは日銀ぐらいだ
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:35:14.75
シマアジのカキコミが見られなくなったら
それはネットすらできない状態に追い込まれたということだろう
安否確認の為に適当に刺激してやってくれ
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:28:21.87
×年率25〜26%のインフレで破綻経済認定なのが普通の解釈

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
フィリップ・ケーガン(英語版)による定義では月率50%[1](年率13,000%[1][2])を超える物価上昇を『ハイパーインフレーション』と呼んでいる[3]。
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:30:34.01
そもそもHyperinflationの定義はドイツから来ている(笑)
Germany’s monthly inflation rate was 322 percent

ハイパーインフレ=月50%から100%以上のインフレである(笑)
Some economists say that the monthly inflation rate must be 50 percent
others say that monthly inflation must be 100 percent or more
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:32:25.14
ドイツのインフレは月322%のインフレなんだが(爆)
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:33:55.60
今日も財政破綻馬鹿猿が発狂している(大爆笑です)
自国通貨建て国債が原因で財政破綻した国って何処だよ?(大爆笑です)

どんだけ馬鹿猿なんだよ?(大爆笑です)
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:41:38.08
https://en.wikipedia.org/wiki/Hyperinflation#Definition
Definition
In 1956, Phillip Cagan wrote The Monetary Dynamics of Hyperinflation,
the book often regarded as the first serious study of hyperinflation and
its effects[4]
(though The Economics of Inflation by C. Bresciani-Turroni on the German hyperinflation was published in Italian in 1931[5]).
In his book, Cagan defined a hyperinflationary episode as starting in the month that
the monthly inflation rate exceeds 50%,
and as ending when the monthly inflation rate drops below 50%
and stays that way for at least a year.[6]
Economists usually follow Cagan’s description that hyperinflation occurs
when the monthly inflation rate exceeds 50%.[4]
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:43:13.69
https://en.wikipedia.org/wiki/Hyperinflation#Definition
Definition
the monthly inflation rate exceeds 50%,
and as ending when the monthly inflation rate drops below 50%
and stays that way for at least a year.[6]
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:42:48.30
安倍がホルムズ海峡を守りに行かないから原油不足
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:41:14.91
政府に金がないもんだから
日銀にお札を刷らせて
借金を返すようになったら
日本財政はもう終わりだよ
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:17:57.27
良いんです
今が良ければいい政府ですから
苦労は寝て待て
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:43:11.10
破綻馬鹿猿が知らない現実(大爆笑です)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://en.wikipedia.org/wiki/Hyperinflation#Definition
Hyperinflation#Definition
the monthly inflation rate exceeds 50%,
and as ending when the monthly inflation rate drops below 50%
and stays that way for at least a year.[6]
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:48:06.74
変動相場制で
自国通貨建て国債が原因で財政破綻した国って何処だよ?(大爆笑です)

どんだけ馬鹿猿なんだよ?(大爆笑です)
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:41:06.15
まあ失う物がない人は気楽でいいな
私ももっと若ければ財政破綻?それ何と言ってたが
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 20:48:47.48
日本は物価目標達成まで消費増税控えよ−S&Pエコノミスト (訂正)
connor cislo、Takashi Nakamichi
2018年7月5日 14:59 JST 更新日時 2018年7月5日 15:42 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-05/PBDOIG6JIJUP01
名目経済成長率も増税前に3%に達する必要
ポール・グルエンウォルド氏がインタビューで語った
原題:Japan Needs 2% Inflation for Tax Hike: S&P Gruenwald (Correct)(抜粋
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:19:50.93
金融緩和政策失敗の責任は
当然国家として取るべき
いわゆるアベノミクス失敗は
自民党や官僚、つまり政府に
責任を取ってもらいたい
当初反対していた日銀に
あれほど大量の金融緩和をさせたのは
自民党本部と官僚達なのだから・・・
どの道そろそろ総理交代の時期なのに
辞めて行く安倍一人に全責任を負わせるのは
汚いやり方だ
出口のない日銀による国債買入
総額400兆円越えの失態を
安倍晋三一人の辞職責任で釣り合わそうとしている政府役人や自民党はキチガイか?
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:41:07.72
財政破綻とか言ってるうちにトランプに潰されるぞ
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:42:46.72
国債発行を増やして富国強兵を計ることが重要
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:52:19.59
【オウム】EU、日本政府に死刑の執行停止求める 「犯罪抑止効果がない」★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530925939/

【人権NGO】「オウム幹部の死刑が執行されたが、処刑は正義の実現にはなりえない」死刑の廃止に取り組むアムネスティが声明を発表★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530886235/

【オウム】滝本弁護士「人ひとりの命が失われてしまった、悲しいです」「麻原以外の6人の死刑執行は、有害無益。強く抗議する」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530878695/

【オウム真理教】7人の死刑執行に市民団体が抗議、死刑廃止を訴え★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530892711/

ドイツ政府、日本と死刑廃止に向け対話したい
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530895790/

【朝日新聞】戦後最大規模の死刑執行、世界に衝撃 非人道的と批判も ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530921204/

【国連は「人権違反」】死刑がない国は計142カ国、死刑制度を維持しているのは日本を含む56カ国
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530922330/

【国際】オウム7人死刑執行、国連人権高等弁務官事務所が遺憾の意
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530926077/
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:13:02.97
市場のクジラ、おなかいっぱい GPIF「運用目安」超え (日経)
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:20:16.42
■日本政府は国債で財政破綻しない(分かり切ったことですがwww)

------------------終了です-----------------------

これ以上の書き込みは禁止ですwww
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:12:02.25
>>296
シナい派はどうも政府を援護しているだけのようにしか見えないんですが
いったいどういう筋の人達なんでしょうかね
いつもスピーディに登場して来ますよね
そういう仕事ですか?
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:37:01.61
【オウム麻原=死刑執行問題】
       
 立憲会派・小西議員 「今の日本は、国民を戦争に巻き込もうとしている。皆で、安倍真理教を打破しなければ」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1530950850/
           
      
さすが、プロのアベガーは言うことが素晴らしい!

https://I.imgur.coM//R3UoeHl.jpg
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:27:25.16
>>298
安倍擁護に決まってますです
消費税増税はしたくないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況