X



年金制度が破綻するから今のうちに貯金しとけよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 08:48:22.14ID:f9F9RPLp
最低でも五千万な

それと、ドケチ生活にはなれておけ

あと、安くてバランスのある料理をするスキルも身につけとけよ

おまえらにできることはせいぜいこれくらいだ

海外逃亡生活もいいけどそんなスキル、どうせおまえらには一生身につかないから

無駄に語学スクールや教材なんかに金を落とすなよ
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:48:48.19ID:cbSz1E5E
夏ボーナス4.62%増、82.9万円 好業績で大幅増目立つ
2018/5/20 19:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30741080Q8A520C1MM8000/

日本経済新聞社が20日まとめた賃金動向調査で、2018年夏のボーナス(8日時点、中間集計)は支給額が17年夏比4.62%増の82万9786円だった。
前年比増は6年連続。純利益が2期連続で過去最高となった企業業績の拡大が背景にある。人材の獲得競争は企業の規模や業界の垣根を越えて激しくなっている。
ボーナスも横並びを脱し、大幅に引き上げる動きが目立ってきた。
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:49:38.37ID:9UgoXc+9
 
 加計問題
“新証拠”ごとに軌道修正 首相発言ジワリ後退 毎日新聞

「いいね」新文書、首相は強く否定 今後、どう説明?
加計学園問題をめぐる安倍晋三首相の説明を振り返ると、
実は「防衛ライン」の後退を余儀なくされてきた。
新資料や証言が出る度に軌道修正しているのだ。
21日には、学園理事長との面会で獣医学部新設に
「いいね」と言ったと記された新文書が明らかになり、
「火の手」は首相自身に迫っている。
首相は強く否定したが、今後、どう説明するのだろうか。
 
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:51:57.06ID:Wc2PuW79
売上高、45%が1000万円以上=若手農家、生産性向上で−農業白書
2018年05月22日09時03分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018052200305

 政府は22日の閣議で、2017年度の農業白書(食料・農業・農村の動向)を決定した。49歳以下の担い手がいる「若手農家」の45.2%は、15年の農産物販売額が1000万円以上と指摘。
若手農家(約14万戸)は販売農家全体の1割にとどまるが、稲作や酪農などによる経営耕地面積の大規模化や積極的な設備投資で生産性を引き上げ、収入を増やしていると分析している。

 15年の経営耕地面積が10ヘクタール以上だったのは、49歳以下の担い手がいない「非若手農家」が1.5%。これに対し、若手農家は2割弱に上った。
稲作単一経営に限れば、若手農家の稲作面積は廃業した農家から農地を譲り受けたことなどで平均7.1ヘクタールと、10年前の1.5倍に増えた。

 若手農家は設備投資に積極的で、投資額(13〜15年の3年平均)は大型農機などを購入する稲作で非若手農家の約8倍。
搾乳作業の自動化に向けた畜舎建て替えなどに充てる酪農も約3倍だ。この結果、稲作面積や飼育頭数当たりの労働時間(同)は若手が非若手より3〜4割も短い。
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:51:18.88ID:Q5xmQMu5
大卒就職率、日本98%・韓国67.7%
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/05/19/2018051900396.html

 今春卒業した日本の大学生の就職率は98.0%だったと厚生労働省と文部科学省が18日、発表した。これは1997年に調査を開始して以来の最高値であると同時に、過去最高記録を3年連続で更新するものだ。
韓国教育部(省に相当)が昨年12月に発表した大卒就職率(67.7%)を30ポイント以上も上回る数値でもある。

 今回調査した就職率は、就職を希望する学生のうち実際に就職した大卒者の割合だ。今年の日本の大卒者は10人中8人(75.3%)が就職を希望し、そのほとんど(98.0%)が就職した。
調査時点以降に就職した学生もいることを考えると、実質的にほぼ全員が就職したと言ってもいい。

 文部科学省は「景気回復が続き、企業の採用意欲が高まっている」と分析した。厚生労働省は「学生に合った求人が増え、大学も就職支援を強化した」としている。
重要なのは、政府措置で一時的に就職率が上昇したのではなく、上昇が続いている点だ。大卒就職率は前年同期比0.4ポイント増で、7年連続で上昇を続けている。
民主党政権の最後の1年半と、安倍政権の5年半での記録だ。朝日新聞など日本の各メディアは「来年卒業予定の大学生も今年4月現在で40%以上の就職が内定している状態だ」と報じている。

 高卒就職率も98.1%と8年連続で改善した。日本の高卒就職率はバブル経済時代に98−99%に達したが、長期不況で徐々に下がり、2002年に89.7%と最低を記録、その後は上昇に転じていた。
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 06:58:28.01ID:TEWiihlX
 
 安倍モリカケ疑惑はロス疑惑と同じ。安倍氏が死ぬまで止まない

ロス疑惑が三浦和義氏の自殺まで続いたように、いくら言い逃れを安倍氏が続けても
人々の心の中に疑惑が残るかぎり永遠に騒動は続き、次から次へと材料が出てくるだろう。
 
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:05:48.73ID:LwSBAOSG
内閣支持率34.1% 2カ月連続下落から上昇 ANN調査
5/21(月) 11:49配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180521-00000018-ann-pol

内閣支持率39.8% 4カ月ぶり下げ止まり FNN世論調査
5/21(月) 12:10配信 Fuji News Network
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180521-00392476-fnn-pol

安倍内閣の支持率32.4% 5.7P上昇
5/20(日) 19:21配信 日テレNEWS24 
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180520-00000029-nnn-pol
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:29:35.35ID:4wPsZIjH
輸出10年ぶり高水準17年度、リーマン危機前回復

財務省が18日発表した貿易統計速報(通関ベース)によると、2017年度の輸出額は前の年度比で10.8%増の79兆2219億円だった。リーマン・ショック前の07年度以来、10年ぶりの大きさ。中国をはじめアジアの半導体向けが大きく伸びた。
堅調な輸出を背景に、輸出額から輸入額を引いた貿易収支は2年連続で黒字になった。原油相場の上昇などで輸入額も伸び、黒字額は減った。


堅調な輸出を背景に貿易収支は2年連続で黒字になった
輸出額は07年度に次ぐ過去2番目の多さだった。中国などアジア向けに半導体関連や金属加工機械がけん引した。アジア向けは43兆4485億円と13.1%増。このうち中国向けは18.3%増の15兆1871億円。いずれも過去最高だった。

米国向けは自動車輸出も伸び、輸出額は15兆1819億円と2年ぶりに増えた。10年ぶりの大きさだった。17年度を通じた円相場の平均値は1ドル=111円07銭。前の年度に比べて2.5%の円安・ドル高となったのも輸出額を押し上げた。

貿易収支の黒字は2兆4559億円と38.2%減。原油相場が上昇したのを背景に、輸入額は13.6%増の76兆7660億円と伸び、貿易黒字の縮小につながった。

アジアから携帯電話や半導体など電子部品の輸入も増えた。ドイツからは自動車の輸入が増加。欧州連合(EU)からの輸入額は過去最高を更新した。

3月単月の輸出額は前年同月比2.1%増の7兆3819億円と16カ月連続で増えた。輸出額の水準は08年7月以来となる9年8カ月ぶりの大きさだった。北米向けのハイブリッド車や中国向け半導体関連が伸びた。

米国向けの鉄鋼輸出額は13.7%減、輸出量は40.1%減。3月下旬に米国は鉄鋼の輸入に25%の追加関税を発動したが、財務省は「鉄鋼の輸出はもともと振れ幅が大きく、3月の減少は関税の影響かまだわからない」との見解を示した。

3月の輸入額は6兆5845億円と0.6%減。15カ月ぶりに減少に転じた。衣類など中国からの輸入が低調だった。2月に中国の旧正月があり、工場などの操業が鈍った影響が出たようだ。貿易収支の黒字は32.1%増の7973億円。17年2月以来の13カ月ぶりの大きさだった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29520520Y8A410C1MM0000
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:47:30.88ID:GgBQmE6M
 
「公文書」次々公開 安倍政権を追い詰める中村知事の狙い

次々に「公文書」を公開し、安倍政権を窮地に追い詰めている愛媛県の中村時広知事(58)。
最初に首相官邸で行われた県職員と柳瀬唯夫首相秘書官との面会を記録した「備忘録」。
この「備忘録」を機に、安倍政権は柳瀬元秘書官の参考人招致に応じざるを得なくなっている。
参考人招致が行われても、柳瀬元秘書官が県職員との面会を認めないと、すかさず翌日、柳瀬元秘書官の名刺を公開。
さらに21日、新たな「面会記録」を国会に提出した。
こちらの「面会記録」は、安倍首相が国会で虚偽答弁をしていたことを証明するメガトン級の公文書である。
驚くのは、まるで「加計事件」が沈静化しないように、絶妙のタイミングで公文書を公開していることだ。
そのたびに、安倍政権はピンチに陥り、苦しい釈明に追われている。
 
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 05:13:17.82ID:meZxJ33J
実は破綻してるだよね
本来は積み立てだったんだけど、賦課方式に変わったのは財源不足になったから。
物価に合わせてスライドさせるべきことをしなかったことで財源不足に陥ってしまったからね

本来の制度の根本をすり替えて支給してるのが今の年金という事実
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:09:10.92ID:9LZ5p+z6
堀江貴文(Takafumi Horie)
@takapon_jp
こいつ狂ってるな

高橋 真理子 @marikotkhs
「日大アメフト部よりひどい」。安倍政権を一言で表すとこういうこと。百万倍ひどいと思う。
https://twitter.com/takapon_jp/status/999892728065413120

高橋 真理子
朝日新聞科学コーディネーター。WEBRONZAに随時寄稿中。
朝日小学生新聞の「天声こども語」を週に1度執筆。新潮選書「重力波 発見!」などの著書あり。
ここでの投稿内容は朝日新聞を代表するものではありません。
また、リンクやRTは必ずしもその内容に賛同するということではありません。
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:32:23.95ID:v1GVC/X+
 
安倍首相の嘘が明白
安倍首相と加計氏面会」と報告=今治市長−県文書を裏付け

加計学園の獣医学部新設問題をめぐり、愛媛県今治市の菅良二市長は
25日、安倍晋三首相と学園の加計孝太郎理事長が2015年2月に面会していたと
市担当者から報告を受けていたことを明らかにした。
 
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:04:30.29ID:itV3AO2Q
さあ、貯めこみ、貯めこみ
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:45:25.68ID:dcwUrUHj
モリカケは、朝日やTBSが異常なまでにテレビや新聞で連呼しない限りは
もう、国民の関心事ではないと思う。

正直、野党が18連休してうんざりしてますから、法案審議だけしっかりして国会終わればよいと思いますよ。

犯罪でもなんてもないことに、「疑わしいとか」、「嘘をついてるとか」、言ったところで「だから何?」という話です。
証人喚問したところで、収賄でもなんでもないのですから意味がないのですよ。
無駄に国会で時間を費やしてるだけです。

既得権でがちがちに固められて聖域化してたところを規制緩和して四国の田舎に大学を作っただけの話ですよ。
しかも、獣医師会から100万円をもらった与野党2名の国会議員が、獣医師会を代弁して政府の方針に反旗を翻したというだけの話です。
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:01:38.05ID:v1GVC/X+
 
 新証拠で大ウソ確定 安倍首相は獣医学部計画を知っていた
 日刊ゲンダイDIGITAL

「首相案件」はもはや揺るぎようがない。メガトン級の決定的証拠が出てきた。
加計学園問題をめぐり、中村時広愛媛県知事が21日、安倍首相が3年前に加計孝太郎理事長と面会した際、
獣医学部新設についてやりとりしたことを示す新たな公文書を国会に提出したのだ。
内容はまさに驚天動地。加計獣医学部計画について「知ったのは2017年1月20日」
という安倍首相の国会答弁がウソ八百だったのは明々白々だ。
 
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:17:18.08ID:2XHKjAu3
 
これだけウソを並べる政権が戦後あったか
加計新文書でわかる安倍首相のウソ
プレジデントオンライン

首相はこれまで、学部新設を知ったのは、正式に決まった17年1月だと繰り返してきた。
県の文書が事実なら、その2年前から知っていたというにとどまらない。
『加計氏と獣医学部の話をしたことはない』という説明も偽りだったことになる。
国会でウソをいうことは、国民にウソをつくことである。
 
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:07:53.98ID:xEFCwkW/
安倍が居座る限り貧乏日本
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:49:24.41ID:th/Xq3dM
銀行貸し出し2.1%増=4月末
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018050901109

 全国銀行協会が9日発表した預金・貸出金速報によると、4月末の加盟116行の国内貸出金残高の合計は、前年同月末比2.1%増の487兆5460億円となった。超低金利を背景に80カ月連続でプラスとなり、残高は過去2番目の高水準だった。

 業態別の残高では、三菱UFJ信託銀行が4月16日付で法人貸し出し業務を三菱UFJ銀行に移した影響で、都市銀行が3.7%増と11カ月ぶりに増加。地方銀行は3.9%増、第二地銀は3.1%増だった。
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:12:36.30ID:EJvN8ECZ
 


アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒。


 
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 05:50:27.44ID:SmW90dV+
 

 アホノミクスはもうやめにせい! GDPマイナスやないけ!

 失敗、失敗、大失敗っ! ずるずる泥沼麻薬や!

  
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:08:52.12ID:oIihMhxc
アハハハハハ!wwwサヨクもウヨクもリベラルもテロ党もカクマル党もなんみょーホーレンゲ党も自民売国党も民進、お前ら日本人じゃ無いだろ党も皆一緒だろが!
キチガイ官僚がアメリカを支配している奴らに完全に操られているからどの党が政権取ろうがノータリン議員は何しても無理!だからキチガイ議員もキチガイ官僚と一緒になって
国民の血税を騙し取って自分だけ美味しい思いをしているキチガイ議員だらけ!
本当に日本を良くしようとすると中川大臣や石井紘基議員のようにされるだけ!もう詰んでるだろ!この国マジで!
戦後から国民を騙し洗脳して来たのだがもう難しくなったみたいだな!自分の親も自分達も
税金の名の元に奴隷にされ搾取されて来た事実を!嘘だと思うなら「特別会計の闇」で調べてご覧!
戦後からこの国は主権国家じゃ無い事実を「日米合同会議」で調べてご覧!
自分の国の真実の姿を目をそらさずに見てご覧!← ここ一番大事な所!
http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM

https://www.youtube.com/watch?v=RUZCJ9olciw

https://www.youtube.com/watch?v=YApc0SeMlK8
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:06:09.31ID:W9L7ACY9
さあ、せっせと貯蓄、貯蓄
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:40:50.61ID:MEXgTu3x
はい
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:00:14.51ID:EfBVpIII
GDP9期ぶりマイナスも、雇用者報酬の伸びは好材料 懸念は世界経済の頭打ち感
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180522/soc1805220006-a.html

日本のGDPは昨年10〜12月期まで8四半期連続で伸び続け、1980年代後半のバブル期以降では最長のプラス成長を記録していたが、ここで途切れた。
途切れるのは時間の問題だったともいえるので、現時点ではそれほど心配することもないだろう。しかも、民間内需の落ち込みはそれほど大きくなく、一時的なものであると考えられるからだ。

 実は、雇用者報酬(前期比)をみると、実質でプラス0・7%、名目でプラス0・9%と高い伸びになっている。消費は消費増税以降、なかなか回復は芳しくないが、雇用者報酬がこのまま伸びれば、ある程度テコ入れされるだろう。

 また、GDPのマイナスによって日銀の金融政策の正常化(量的緩和の縮小)はしばらくないと読めるので、日米の実質金利差は円安方向で展開する可能性がある。これは今後の経済回復の一助となる。

 懸念は世界経済の頭打ち感があると、こうした楽観シナリオは崩れてしまうことだ。ここは内需拡大のために財政政策の出番だろう。
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:56:27.36ID:sK6bReBw
2017年末日本の対外純資産
 328.4兆円 前年末比-7.9兆円

2017年の経常収支の黒字が22兆円を記録する中、年末の対外純資産は前年末比で減少。最大の要因は日本の株高による36.6兆円の減少。
アベノミクス開始直後から大きな減少要因であったが、円安メリットが上回っていた。円安が止まると表面化。
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:08:50.86ID:5B8FSJxw
株価が高い→景気が良い→就職状況が好調→賃金が上昇

こういう時の首相は、辞める必要が完全にない。
石破でも岸田でも、首相を代えたら、経済ダメになりそう。
何度選挙しても安倍政権が圧勝する。
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 08:09:09.63ID:Be/8qylC
 
小泉元総理が安倍降ろしを画策

「小泉さんは会合で安倍政権の苦境に触れ、
人心一新のときがきたと、かなり踏み込んで発言。
事実上“安倍降ろし”開始の狼煙を上げたようです」
小泉氏は古賀誠元幹事長を味方に引き入れる計画があるというのだ。
宏池会名誉会長を務める古賀さんは、
“安倍さんは、私とは政治信条が違う”と常に批判的。
今後は安倍総理との対決姿勢を明確にして、
党内に“反安倍”のうねりができるかもしれない。
 
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:24:54.24ID:v+7uoPnA
内閣支持率 前回比1ポイント増の31% 
毎日新聞 2018年5月27日 16時07分
http://mainichi.jp/articles/20180527/k00/00e/010/220000c

 毎日新聞が26、27両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は4月の前回調査から1ポイント増の31%と、ほぼ横ばいだった。不支持率は同1ポイント減の48%。3カ月連続で不支持が支持を上回った。
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:32:22.06ID:lmovuN8M
 
小泉元総理が安倍降ろしを画策

「小泉さんは会合で安倍政権の苦境に触れ、
人心一新のときがきたと、かなり踏み込んで発言。
事実上“安倍降ろし”開始の狼煙を上げたようです」
小泉氏は古賀誠元幹事長を味方に引き入れる計画があるというのだ。
宏池会名誉会長を務める古賀さんは、
“安倍さんは、私とは政治信条が違う”と常に批判的。
今後は安倍総理との対決姿勢を明確にして、
党内に“反安倍”のうねりができるかもしれない。
 
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:23:25.91ID:k3ctZIlz
18年度新入社員、「第一志望」入社が8割で過去最高
2018年05月28日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3660&;cat_src=biz&enc=utf-8

 日本生産性本部が、同社主催の新入社員教育プログラム等の参加者を対象に実施した「2018年度新入社員の春の意識調査」結果(有効回答数1914人)によると、「あなたにとって、今の会社は第何志望でしたか?」との質問に対して、
「第一志望」と答えた割合が80.6%となり、4年連続で上昇し、1997年の設問開始以来、2017年の79.5%を上回って2年連続で過去最高を更新したたことが分かった。
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 03:34:33.71ID:WSroDoCd
 
加計問題
まるで三文推理小説 登場人がみんな嘘をつく喜劇の国会
日刊ゲンダイ

“犯人”とその周辺がどれだけ取り繕っても、
誰が嘘を言っているのか、国民は先刻承知。
嘘でゴマカせると思っているのは本人たちだけだ。
とっくにネタバレしているのに、必死で嘘のストーリーを続けようとする。
まるで三文推理小説の様相である。
 
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:17:02.83ID:ab1EOhuX
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か

・28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準

・仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト

昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。一方、おれおれ詐欺など新しい形の犯罪は増えている。

  警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。

犯罪と失業者が減少

  経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。
  
  三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。

  警察庁によると、犯罪が減少した要因は「抑止対策を推進してきたことのほか、防犯カメラなどの防犯機器や設備が普及してきた」と認識している。景気回復との関連性の有無については「一概にお答えすることは困難」としている。

自殺も減少傾向

  犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して暮らせる国だと考える人も増加している。

  一方、息子などを装って高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」など新しい形の犯罪が増えた。警察庁のホームページによると、17年のおれおれ詐欺の認知件数は前年比47%増の8475件。被害額は200億円を超える。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-21/P4H0G36K50XT01
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 21:22:24.12ID:FbPe0EtB
貯蓄していないやつは野垂れ死に
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 05:41:46.25ID:U0uxBOjY
産業用ロボット受注、1兆円が射程に入った!
https://newswitch.jp/p/13067

 日本ロボット工業会は23日、2017年の産業用ロボットの受注額(非会員を含む)が前年比27・8%増の9447億円だったと発表した。9000億円を超えるのは初めて。
人手不足などを背景に世界で工場の自動化(FA)やロボット需要が拡大。中でも中国が全体をけん引した。総出荷額は同25・1%増の8956億円となり、過去最高を更新。うち中国向けの輸出額は同49%増の2599億円と急拡大した。

 政府の支援を受ける中国ではFAへの投資が拡大。耐久性や精度への要求も高まり、「信頼性に優れる日本製ロボットを導入する機運が高まった」(同協会幹部)と分析する。

 18年の受注額は同16・4%増の1兆1000億円を見込む。中国などでFAの流れがさらに加速するほか、日欧米ではIoT(モノのインターネット)の普及などで「ロボット活用への関心が高まる」(同協会幹部)と予測。
数年先も世界的なロボット需要は続くとの見通しを示した。
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 12:36:28.59ID:SNd1viNq
 
 安倍モリカケ疑惑はロス疑惑と同じ。安倍氏が死ぬまで止まない

ロス疑惑が三浦和義氏の自殺まで続いたように、いくら言い逃れを安倍氏が続けても
人々の心の中に疑惑が残るかぎり永遠に騒動は続き、次から次へと材料が出てくるだろう。
 
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:37:13.35ID:tPCW/nMr
株安どこまでいくか心配ですね
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:31:10.03ID:l+HvWB37
破綻ノミクス
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 08:21:13.99ID:tAnsofuK
安倍辞めろ
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 11:28:35.49ID:JV3oq7AU
株と外債に突っ込みすぎだから不安だわな
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 14:57:15.70ID:Ft9BAkz5
無茶苦茶の暴政
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:42:25.03ID:j9sMVDMP
安倍が居座る限り貧乏日本
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:30:02.55ID:4GGhr9Ly
クソノミクスは大失敗だったってこったな。
0254金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 02:24:07.42ID:hHCoa2ix
貯えのない奴はホームレスになって野垂れ死に
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:01:29.37ID:VpL8rNir
ホームレスのほうが優雅な気がしてきた
0256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 22:05:43.78ID:+oS/dj8R
安倍辞めろ
0257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 23:02:15.05ID:5Ta3MnRS
あと7年で"反権力"の解説者はいなくなる

「暴走老人」と一緒に消える運命
http://president.jp/articles/-/25214

テレビの報道番組では、リベラル色を前面に打ち出した「反権力」のコメンテーターをよくみる。

だが慶應義塾大学政策・メディア研究科特別招聘教授の夏野剛氏は、「いまのテレビは60代以上に向けてつくっており、
その世代はリベラルで安倍政権を支持しない人が多い。

だが7年後までに高齢世代が入れ替わるため、番組内容も自ずと変わらざるを得ない」という――。

「地上波」にしがみつけば衰退一直線
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 04:58:44.94ID:nVrFwNTm
節約するしかないね。安倍のせいでとんでもない恐慌がやってきそう。
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:21:06.68ID:S8W2MJGk
安倍の人間性の悪辣さには気づいていても、
アベノミクス政策の危険性に気づいてない人は以外といる。
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:17:03.67ID:RvxrQKg1
強盗が多発するんじゃね?
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:51:13.24ID:EGA1nr6o
年金制度崩壊程度の未来…貯蓄をしとけ
ヒャッハーがごろつくレベルの未来…北斗神拳を極めとけ
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 14:16:21.61ID:lEWDKUAn
はい、かしこまりますた
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:25:54.51ID:uqprr1my
安倍が居座る限り貧乏日本
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:48:00.60ID:4H+Tb025
>>261
刑法犯、過去最少 刑法犯の7割を占める窃盗事件が約10%減少 17年

刑法犯件数、過去最少が確定

警察庁は8日、昨年1年間の刑法犯認知件数の確定値を発表した。前年より8万1078件(8・1%)少ない91万5042件で、
過去最少の更新が確定した。1月に公表した暫定値は91万5111件だった。人口千人当たりの認知件数も7・2で最少となった。

 警察庁によると、認知件数は多くの罪種で減少。重要犯罪では強盗が480件(20・6%)減の1852件と大幅に減少した。
強制わいせつも379件(6・1%)減の5809件だった。殺人や放火、強制性交などはやや増加した。

 刑法犯の7割を占める窃盗も6万7650件(9・4%)減の65万5498件だった。

https://jp.reuters.com/article/idJP2018020801001455
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:03:28.98ID:RgaGFlIa
>>260
悪辣安倍それが問題だ!

>>261
巨悪安倍は日本を滅ぼす

>>262
年金は無いものと思え

>>263
yes!

>>264
安倍貧乏ノミクスは続くよ、と こまでも・・
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:57:08.77ID:PZJg7Wv7
貯蓄しながら趣味としてサバイバル知識を身に着けとけ
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:06:36.66ID:4H+Tb025
1−3月期の設備投資は6期連続プラス、市場予想を上回る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-05-31/P9FGTY6KLVR601

設備投資額は前年同期比3.4%増の14兆7720億円−予想は3.1%増

GDP改定は小幅な上方修正にとどまるとニッセイ基礎研の斎藤氏

財務省が1日発表した法人企業統計によると、1ー3月期の全産業(金融・保険を除く)の設備投資は、前年同期比で6期連続のプラスとなった。市場予想を上回った。

キーポイント

設備投資額は前年同期比3.4%増の14兆7720億円(ブルームバーグ調査の予想中央値は3.1%増)−前期は4.3%増
国内総生産(GDP)改定値に反映されるソフトウエア除く設備投資は同2.1%増の13兆4355億円(予想は3.8%増)−前期は4.7%増
全産業の売上高は同3.2%増の361兆7780億円−前期は5.9%増
全産業の経常利益は同0.2%増の20兆1652億円、1−3月として過去最高−前期は0.9%増

背景

  1−3月期の実質国内総生産(GDP、速報値)では、設備投資は前期比0.1%減と6期ぶりにマイナスに転じた。
大雪などの悪天候で個人消費が低迷し輸出も減速したため、GDPも同0.2%減(年率0.6%減)と9期ぶりのマイナス成長に陥った。8日発表されるGDP改定値では、法人企業統計のソフトウエアを除く設備投資が反映される。

  輸出主導の回復を続けてきた日本経済にとって、米の通商政策は懸念材料だ。トランプ米政権は5月、乗用車とトラックの輸入が米国の安全保障を脅かすかどうかの調査を開始。
結果次第では、自動車輸入への新関税につながる可能性がある。3月には鉄鋼とアルミニウムの追加関税措置も導入された。

  政府は5月の月例経済報告で、設備投資は「緩やかに増加している」との基調判断を維持した。企業収益の改善を受け、先行きも「増加していくことが期待される」との見方だ。
4月公表の日銀短観によると、2018年度の全規模・全産業の土地を除いた設備投資は前年度比2.0%増となる見込み。
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:45:10.59ID:5nEz/STW
株価が下がれば150兆円有ると言われる
GPIFで運用している年金準備金も暴落だろ

150兆円→100兆円辺りにまで落ちるんじゃないかな
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 05:16:54.64ID:7RUutD5O
なにせGDPマイナスだもんな。
みんな騒ぐのもしゃあない。
安倍が居座る限りずーーーーっと不況!
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:43:32.42ID:qMuj1ThM
新興国の通貨危機に注意したほうがいい。
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:22:12.91ID:080R9S9C
安倍ちゃん辞めたら、またこの前みたいに大不況になるじゃん。
だから、みんなそれが怖くて安倍ちゃんを辞めさせられないんだよ。

今くらいの景気でもいいから、(そんなに今の景気は良くは無いけど)なるべく今の景気が長く続いてほしいのが、
国民の偽らざる本音だよね。だから、安倍ちゃんはマダマダこの先もずっと総理大臣を継続する。

この先、深刻な不況になるまで首相交代はしないでほしい。
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:24:38.17ID:wHpK0097
>>269
その恐怖感がはびこってるのが消費低迷の原因だな。

>>270
GDPマイナスなのは与党議員もかなり心配している。

>>271
ソロスが売り仕掛けるという噂あり

 
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:07:57.04ID:mfqTxc/q
貯金最高
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 04:39:04.41ID:M02ZbVMz
1〜3月の設備投資3.4%増=経常利益は過去最高−法人企業統計
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060100455

 財務省が1日発表した2018年1〜3月期の法人企業統計調査によると、金融・保険業を除く全産業の設備投資額は前年同期比3.4%増の14兆7720億円となり、6四半期連続のプラスだった。
経常利益は0.2%増の20兆1652億円で、1〜3月期としては過去最高となった。財務省は「経済の緩やかな回復傾向を反映した動き」と分析している。

 設備投資は製造業が2.8%増で、業種別では半導体関連や加工食品分野の生産能力増強投資が目立った。非製造業の設備投資もオフィスビルや商業施設の建設などで3.6%増となった。

 経常利益は、円高による自動車輸出の利幅縮小やスマートフォン向け部品の価格低下が響き、製造業で8.5%減と落ち込んだ。
一方、非製造業は5.0%増と堅調を維持。原油など資源価格の上昇で卸売業の業績が伸びたほか、電気料金値上げによる事業者の収入増も寄与した。

 売上高は3.2%増の361兆7780億円。アジア向け自動車輸出の好調などで製造業も1.4%増とプラスを確保した。非製造業は都市部の建設需要などに支えられ、3.9%増と伸びた。

 調査は無作為抽出した資本金1000万円以上の企業を対象に実施し、金融・保険業以外では1万9267社から回答を得た。
今回の調査結果は、内閣府が8日発表する18年1〜3月期の国内総生産(GDP)改定値に反映される。
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 05:54:32.41ID:6i3p0CW1
金の延べ棒を隠しておくぜ
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 06:05:35.51ID:aEl0gQiT
>>274
貯金上等!

>>276
恐慌のときは金(ゴールド)は暴騰や
 
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:32:13.62ID:2J1izSye
ソロス氏の警告を投資利益に−欧州を空売りする商品、大手銀が品揃え
Yakob Peterseil
2018年6月5日 6:33 JST
ユーロ下落や欧州景気の減速を見込む仕組み商品に需要見込む
株価指数や銀行株、欧州企業CDS指数、為替相場などに関連
ジョージ・ソロス氏によれば、ユーロ圏は「存続の危機」にある。同氏の警告をもうけに変えるための商品を、世界の大手銀が各種そろえて投資家を呼び込もうとしている。

  イタリア国債の記録的な売り浴びせに警戒を強めた投資家は、ユーロ下落や欧州景気の減速を見込む仕組み商品に引き寄せられるかもしれない。このような投資の元手はしかも、1枚当たり数ドルで済むことも多い。

  ビクター・シュベッツ氏らマッコーリー・グループのストラテジストは、「ユーロ・プロジェクトには、世界的な流動性減少とリフレ減速という圧力がかかっている」とリポートで指摘。「ECBは再び試練に直面するだろう」と記述した。
0279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:41:03.49ID:9y0sTmgk
破綻したら貨幣価値が無くなってるから、貯金も考えものだね
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:46:30.04ID:GDuH1ra/
それでも俺は貯金するぞ
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:19:14.77ID:UVEHJE24
所得税、20年ぶり高水準=17年度見込み−財務省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018060101083

 2017年度の所得税収は、1997年度以来20年ぶりの高水準となる見通しだ。賃金の伸びが堅調なことに加え、配当や株式譲渡益も増加し、2年ぶりの増収となる。

 財務省が1日発表した税収実績によると、4月末までに納付された17年度の所得税収は前年に比べ7.2%増の18兆8056億円で、既に16年度の17兆6110億円を上回った。
所得税収は、2〜3月の確定申告分が反映される4月末の時点で年度分がほぼ判明する。

 5月に納付される分が前年並みだった場合、17年度の所得税収は18兆8800億円程度となり、1997年度(19兆1827億円)以来の高水準となりそうだ。
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:53:11.45ID:VHN268pu
>>279
貨幣価値は下がりっぱなし。クソ安倍のせいで。

>>280
インフレは悪魔の政策

>>281
信念が大事
 
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:56:00.73ID:yLPWDuLZ
都心オフィス、空室率2.8%で10年ぶりの低水準
https://moneyzine.jp/article/detail/215042

 都内のオフィスは低い空室率と賃料上昇で堅調に推移している。一方で2018年と2020年には大規模オフィスビルの大量供給が予定されている。

 三鬼商事株式会社は東京ビジネス地区(都心5区 千代田・中央・港・新宿・渋谷区)の4月時点のオフィスマーケットデータを公表した。調査対象は基準階面積100坪以上の主要貸事務所ビル。

 4月時点の平均空室率は2.65%で、前月比0.15ポイント低下した。4月は既存ビルの大型空室を中心に成約の動きが見られたことや、大型解約や募集開始の動きが少なかったこともあり、東京ビジネス地区全体の空室面積がこの1カ月間で約1万坪減少した。
4月時点の平均賃料は19,896円で、前年同月比で5.98%(1,122円)、前月比で1.00%(197円)上昇し、52カ月連続の上昇となった。
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:16:51.06ID:lkG4JmiX
破綻を前に、まずは食糧の確保が重要だな。
貯金はあてにならんぞ〜
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:31:24.10ID:NXmAWx2s
名目雇用者報酬、21年ぶりの高い伸び1〜3月期、雇用者数の増加や賃上げで

内閣府が16日発表した2018年1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値で、収入の動きを示す雇用者報酬は名目ベースで前年同期比3.2%増となり、1997年4〜6月期以来およそ21年ぶりの高い伸び率となった。
非正規労働者を含めて雇用者数全体が増えた。1人当たりの賃金上昇も寄与した。物価変動を考慮した実質ベースは2.0%増だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HFV_W8A510C1000000
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:34:56.18ID:VCeSa7BD
>>284
インフレは庶民の敵!

>>286
紙幣っつうのは信用が無ければただの紙
 
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:32:54.90ID:tCsBfu3i
都心オフィス、空室率2.8%で10年ぶりの低水準
https://moneyzine.jp/article/detail/215042

 都内のオフィスは低い空室率と賃料上昇で堅調に推移している。一方で2018年と2020年には大規模オフィスビルの大量供給が予定されている。

 三鬼商事株式会社は東京ビジネス地区(都心5区 千代田・中央・港・新宿・渋谷区)の4月時点のオフィスマーケットデータを公表した。調査対象は基準階面積100坪以上の主要貸事務所ビル。

 4月時点の平均空室率は2.65%で、前月比0.15ポイント低下した。4月は既存ビルの大型空室を中心に成約の動きが見られたことや、大型解約や募集開始の動きが少なかったこともあり、東京ビジネス地区全体の空室面積がこの1カ月間で約1万坪減少した。
4月時点の平均賃料は19,896円で、前年同月比で5.98%(1,122円)、前月比で1.00%(197円)上昇し、52カ月連続の上昇となった。
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:45:49.43ID:YTqi07O+
金を使わんこと
物を買わないこと
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:10:41.59ID:nPp4+KOU
>>286
貯金と同時にサバイバルスキルも身につけている最中
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:14:05.25ID:NjRfL1oP
就業者数
2008年 6410万
2009年 6315万
2010年 6298万
2011年 6293万
2012年 6279万
2013年 6326万
2014年 6371万
2015年 6402万
2016年 6465万
2017年 6531万
2018年 6559万(IMFによる推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

給与総額
2008年 201兆3177億円
2009年 192兆4742億円
2010年 194兆3722億円
2011年 195兆7997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7809億円
2016年 207兆8655億円

民間給与実態統計調査結果
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2017/minkan/index.htm
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:19:28.61ID:czsDnn7h
節約最強!
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:11:49.40ID:M1PZFiKN
中原圭介(ファイナンシャルプランナー)

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 08:24:47.76ID:WnAwQwON
泥棒に定年は無い。
年金破綻したら泥棒が増えそうだ。
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:55:02.77ID:uJJIb4Tm
>>296
刑法犯、過去最少 刑法犯の7割を占める窃盗事件が約10%減少 17年

刑法犯件数、過去最少が確定

 警察庁によると、認知件数は多くの罪種で減少。重要犯罪では強盗が480件(20・6%)減の1852件と大幅に減少した。
強制わいせつも379件(6・1%)減の5809件だった。殺人や放火、強制性交などはやや増加した。

 刑法犯の7割を占める窃盗も6万7650件(9・4%)減の65万5498件だった。

https://jp.reuters.com/article/idJP2018020801001455
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:12:34.87ID:2TY+2sEB
 

安倍の忖度政治のせいで、人がひとり死んだ

安倍は国難、

安倍は悪魔、

安倍は膿

 
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:46:38.99ID:+iCmQkGw
若い世代ほど安倍内閣支持。約7割という驚異的な数字 若い世代はマスコミの偏向報道に騙されない傾向が強い

http://netgeek.biz/archives/110980

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/youguabe-3.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2018/01/youguabe-4.png

最新の世論調査により、男女ともに若い世代ほど安倍内閣を支持していることが分かった。興味深いデータを見ていきたい。
支持率7割という驚異的な数字。

今回、FNN世論調査が安倍内閣支持率を年齢別に分析した。

男性の10〜30代は約7割が支持。これは歴代の内閣と比べても文句なしに高い数字だ。森友・加計学園問題でマスコミに酷い偏向報道を仕掛けられたのに、ここまで支持されているのはすごい。

女性の10〜20代は約6割が支持。こちらも高い数字だ。

そして全体で見てみると支持率は52.6%。要するに中高年に不支持が多いということが分かる。

時系列グラフ。一時は不支持が支持を逆転したものの、また回復してきた。

このデータからあなたはどのような考察を得るだろうか?

安倍内閣を支持するかどうかは、単に年齢だけでなくテレビの偏向報道に悪影響を受けているかどうかの違いであるように思える。若い世代はソーシャルメディアやネット上の情報をスマホで集めるため、マスコミの偏向報道に騙されない傾向が強い。

一方で未だに新聞・テレビが情報源という中高年は森友・加計学園問題について安倍総理に疑念を抱き続けているのではないか。

※もちろん中高年でも情報感度が高いという例外もある

このような現況を鑑みるに電波オークションは情報の非対称性を解消するのに非常に有効だと思われる。早く実施してほしいものだ。マスコミの偏向報道が抑えられるようになったら安倍内閣支持率はもっと高くなるだろう。
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 16:57:56.23ID:0Vrhz3k1
 
 アベノミクス貧乏 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多。

世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える

東京都保健福祉局の「都民の生活実態と意識調査」によると、
年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。
内訳は、100万円未満の世帯が4.6%、
100〜200万円未満が11.3%、
200〜300万円未満が13.4%、
300〜400万円未満が12.9%、
400〜500万円未満が10.5%。
消費支出が低下するのも当然であり、早々と政策の転換をすべき事態だ。
 
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:12:12.72ID:MwOo2J9S
ぬるぬると節約
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:06:28.80ID:Aae+hgo8
平成29年 障害者雇用状況の集計結果

民間企業での雇用障害者数は、前年より4.5%増加の49万5,795人。実雇用率は前年より0.05ポイント上昇の1.97%〜平成29年障害者雇用状況の集計結果(厚生労働省)
−社会− 2017/12/13

【集計結果の主なポイント】

<民間企業>(法定雇用率2.0%)
○雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新。
・雇用障害者数は 49 万5,795.0 人、対 前年4.5%(2万1,421.0人)増加
・ 実雇用率1.97%、対前年比0.05ポイント上昇

○法定雇用率達成企業の割合は 50.0%(対前年比1.2ポイント上昇)

https://jinjibu.jp/smp/news/?act=detl&;id=14041
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 11:22:55.68ID:qH4sZFVj
一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約
 
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:51:21.12ID:7lOS9CKd
森友改ざんは佐川氏自身の国会答弁のほころびを繕う保身の精神から行われた

森本敏 防衛大臣政策参与・元防衛大臣

森本敏: 総理とか総理夫人じゃなくて、(佐川氏が)国会で質問されたときの答弁をきちっと論理的に調べないで
自分で答弁してしまったつじつまを部下が合わせようとして改ざんしたんですよ。組織的犯罪ですよ。

長妻昭: なんでそんな答弁する必要があるんですか?

森本敏: 必要じゃないんだよ。間違ったんだよ。

http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?c1=&;ch_userid=hajimarin&prgid=56017161
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:52:37.04ID:j77VZvWF
 
 アベノミクスは既に詰んでいる

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民は節約生活に徹するしかないな。
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:58:18.65ID:8uvBGJsy
http://clr-h.net/
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:16:04.67ID:HUjgyAY3
>>272
サブプライム、リーマンショックはアメリカ発で世界的のもの
そしてその100年に一度の不況からの景気循環の回復期にたまたま安倍政権だっただけ
なのにみんな「アベノミクス」っていう呪文にだまされてる。
そして安倍が退陣したらまたあの不景気に逆戻りするかもって心配してる。

安倍はすぐに「民主時代に比べ〜」っていうけど
株価、失業率、自殺率・・・民主時代よりそのまえの自民党(麻生)政権のほうが悪かったわけで
自民だろうが民主だろうがこの国は変わらん。
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:25:45.53ID:4Udfa+Cp
 
一に節約、

二に節約、

三四がなくて、五に節約

 
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:29:05.11ID:l2wv9kVB
>>307
就業者数
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.html#hyo_1
麻生政権 2008年3月 6,413万人 (15歳-64歳 5,870万人 15歳-24歳 559万人)
民主政権 2012年3月 6,269万人 (15歳-64歳 5,687万人 15歳-24歳 463万人)
安倍政権 2018年3月 6,694万人 (15歳-64歳 5,809万人 15歳-24歳 563万人)

正社員数
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/dt/
麻生政権 2008年 3,410万人
民主政権 2012年 3,345万人
安倍政権 2017年 3,423万人

大卒求人倍率
http://www.works-i.com/surveys/graduate.html
民主政権 2012年 1.23倍
安倍政権 2018年 1.78倍

雇用者報酬
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2017/qe173/gdemenuja.html
麻生政権 2008年 名目値:263兆7493億円 実質値:252兆5807億円
民主政権 2012年 名目値:253兆4039億円 実質値:254兆3695億円
安倍政権 2018年 名目値:268兆0181億円 実質値:259兆7719億円


国民経済計算(GDP統計)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
名目GDP
麻生政権 2008年4月-2009年3月 509兆4658億円
民主政権 2012年4月-2013年3月 507兆2460億円
安倍政権 2017年4月-2018年3月 548兆1229億円
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 18:38:57.52ID:qRlPCm4q
年金破綻すると、老人たちの死体でうようよ状態になるんすか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況