X



なんで物価を上げなきゃいけないの?安倍天才! 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:47:54.68ID:5Mk04EVG
なんで物価を上げなきゃいけないの?安倍天才! 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1521209094/

日銀と安倍総理はとてもかしこいことが証明されましたw

アホは「お金いっぱい増やせばいいんだい!」と言ってる経済オンチのバカチョンですw
経済成長しなければお金が増えることなどないのですw バカには分からないようですw
0559注釈の人
垢版 |
2018/05/19(土) 03:50:40.31ID:04IMW3Rv
>>541

その返事では馬鹿はあなたという事になってしまいますよ。

>>529

の書き込みを読んで、私がインフレを知らないとか言っている時点でね。
馬鹿以前に洞察力の欠片もないじゃないですか。
どうしたのですか?
「bot」で返事を返すのを止めて、直接返すなんて。
それだけ私の書き込みに対して、マルクス主義の情報工作員であるあなたは焦っているという事ですね。
自爆している事にも気付かないとは。
「インフレ」とは民衆の貯金を国家が国民の貯金を詐欺行為によって、没収する際の国民に対しての詭弁に他なりません。

>>531

にて、
私「注釈の人」こと荒谷直人は「経済とは詐欺システムだ」と書きました。
「インフレ」は経済用語ですよ。
馬鹿でないのなら、民衆を騙す為に詐欺師が考えた「経済用語」を使わずに説明して欲しいものです。
私のように一般人にも解りやすくね。
もう一度、書きます。
私は「経済とは詐欺システムだ」と書きました。
詐欺師は一般人には理解できないほどシステムを複雑化し、理解する余地を与えず客をただ「儲かるから」と言って騙します。
マルチ商法しかり。
架空取引しかり。
全て、その詐欺行為の中でしか通用しない専門用語を使い、客を騙してお金を奪いますよね。
そして、あなたは国が民衆から財産を没収する際に、民衆に対して貯金が消える言い訳として経済学者という名の詐欺師が考えた「インフレ」という言葉を用いて、
この150年間で日本国民の貯金が3800分の1まで減らされた事実を誤魔化そうとした。
それでは「経済」もしくは「経済用語」というものが民衆を騙す為に生み出されたと証明しているようなものです。
0560注釈の人
垢版 |
2018/05/19(土) 04:03:04.51ID:04IMW3Rv
>>559
の続きです。

インフレとは主に国がお金を増産し、お金そのものの価値が下がる事によって起きますよね。
紙で出来たお金ならば、金(きん)で出来たお金とは違い、無限に増やす事ができますからね。
もし、これが金ならばどうなのか?
金を生み出す錬金術なんてものは、この世に存在しませんので、
金を掘り出さない限り、金そのものが増える事はありません。
基本通貨がその本物の金(きん)ならば、国家が国民の財産を「インフレという名の自作自演の茶番劇」によって奪う事は出来ません。
私「注釈の人」こと荒谷直人は、経済学者という名の民衆を騙す詐欺師ではないので、
説明する際にインフレなどという詐欺師が使う経済用語など使いませんよ。
大半の一般人に理解されない専門用語など、もはや日本語ですらありませんからね。
あなたが馬鹿でないのなら、

>>531

の私の書き込みが、「意図的に起こされてきたインフレものがというものが、マルクス主義に支配された国家による詐欺行為である」という事の説明だと理解できると思いますが。
ここまで説明しないと理解出来ない馬鹿というのもリアリティーがありません。
どうみても、あなたのその返事では、都合の悪い所を読み飛ばし、馬鹿な振りをして私の指摘を誤魔化しているマルクス主義の情報工作員にしかみえませんよ。


マルクス主義の洗脳方法
https://itest.5ch.net/echo/test/read.cgi/kyousan/1479787210/l50

こちらのリンク先をご覧ください。
マルクス主義の情報工作員の特徴も書いてますよ。
あなたのその返事では、その特徴に合致します。
ろくな返事を返す事なく、情報操作の対象に「馬鹿」というレッテルを貼る事によって誤魔化そうとする所とかね。
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 04:48:38.99ID:umU4i+WT
>>559>>560
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 07:22:15.24ID:O2JV31JQ
個人金融資産1880兆円=株高で過去最高−17年末

 日銀が19日発表した資金循環統計によると、2017年末時点の個人(家計部門)が保有する金融資産の残高は前年末に比べ3.9%増の1880兆円となり過去最高を更新した。
株高を背景に保有株式や投資信託の時価評価額が押し上げられたほか、現金・預金も引き続き増加した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018031900531
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:28:01.14ID:umU4i+WT
>>562
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 10:46:00.19ID:umU4i+WT
>>564
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:20:46.60ID:vE5mdyHd
主要企業、収益増加で国内景気に自信 9割が「拡大傾向」と調査で回答、人手は不足懸念

 企業が景気への自信を深めている。フジサンケイビジネスアイが主要企業126社を対象に実施したアンケートでは、足元の国内景気について、約9割が「拡大」「緩やかに拡大」と答えた。
過去最高水準にある企業収益などが景況感の改善につながっている。今年後半の見通しについても約8割が「拡大」「やや拡大」としたが、保護主義に傾く米通商政策の影響や顕在化する人手不足に対する懸念は根強い。

 無回答を除いて計算すると、足元の国内景気が「拡大している」と答えた割合は1%、「緩やかに拡大している」は89%で、両者を合計すると90%を占めた。これに対し、「横ばい」は10%。「緩やかに後退している」「後退している」と答えた企業はなかった。

 「拡大」「緩やかに拡大」と答えた企業に、理由を複数の選択肢から2つまで挙げてもらったところ、最も多かったのは「企業収益の増加」で54社。上場企業は2018年3月期に過去最高益を更新する見通し。
後には「雇用情勢の改善」(30社)、「海外経済の回復」(29社)、「個人消費の回復」(28社)などが続いた。また、「その他」も25社あり、具体的には企業収益の増加を背景に「設備投資が増加している」(銀行)との声が多かった。

 「横ばい」とした理由で最も多かったのは「個人消費の低迷」で12社だった。

 また、今年後半の国内景気の見通しでも、「拡大する」と答えた割合は2%、「やや拡大する」は81%で、拡大傾向とみている企業が8割を超えた。「横ばい」は17%で、「やや後退する」「後退する」はゼロだった。
足元と比べると横ばいの割合がやや高いが、全体的には企業の景況感の底堅さがうかがわれる。

 「拡大」「やや拡大」と答えた企業に、理由を2つまで挙げてもらうと、ここでも「企業収益の増加」が36社で最も多く、好調な業績が景況感の追い風となっている。
ほかは、設備投資の増加など「その他」(35社)、「個人消費の回復」(30社)、「海外経済の回復」(28社)などだった。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180505/mca1805050500004-a.htm
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:37:14.42ID:5qlGn5Gx
>>566
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:17:48.65ID:GWysQ+v5
「自分の時間」と「所得アップ」の二兎を追う新入社員
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3640&;cat_src=biz&enc=utf-8

 三菱UFJリサーチ&コンサルティングがこのほど発表した「2018年度新入社員の意識調査」結果(有効回答数1409人)によると、新入社員が会社に対して臨むことは、「人間関係がよい」が最も高く、次いで「自分の能力の発揮・向上ができる」となった。
この2項目の順位は、同調査を開始した2004年度以降、毎年変わっていない。3位は男女で異なり、男性では「給料が増える」、女性では「残業がない・休日が増える」だった。

 過去の推移をみると、「自分の能力の発揮・向上ができる」を1位から3位までのいずれかに選択した人の割合は、2012年度をピークに低下基調が続いており、今年度は初めて55%を下回った。
逆に「残業がない・休日が増える」は2012年度から上昇傾向が続いている。一方、「給料が増える」も今年は選択比率が高まり、企業が積極的に長時間労働是正に取り組むなか、新入社員の間では、同時に給料アップを望む傾向がみられた。

 出世意欲については、今年度も「出世しなくても好きな仕事を楽しくしたい」(52.1%)が「出世したい」(47.9%)を上回った。給料増加に関心のある人は増えているが、働き方についての意識に大きな変化はなく、
出世して所得を増やしたいという発想につながっているわけではないようだ。どの位の役職まで出世したいかでは、50.9%が「役職にはこだわらない」、具体的な回答では「役員」(18.5%)が最多など、昨年と同様の傾向だった。
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:53:02.02ID:vOpfsacr
>>568>>569
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:16:56.26ID:JIKWoDV+
訪日客の土産購入、食品で3000億円超17年推計

農林水産省の推計によると、2017年に訪日客が土産物として持ち帰った食料品の購入額は3456億円で、16年に比べ19%増えた。菓子類の購入が目立った。訪日客の購入が広がれば、農林水産物・食品の輸出拡大の追い風にもなる。

観光庁のデータをもとに農水省が推計。17年の土産物の購入額は前年比15%増の1兆6398億円で、訪日客による滞在期間中の消費のうち..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27089900Z10C18A2EE8000
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:18:49.48ID:oS4m/g0y
>>571
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:05:11.67ID:BjkbQGbh
>>573
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:41:20.16ID:QlH1CgO7
東証1部の売買代金最高に 17年度は16%増724兆円、景気回復を反映

 東京証券取引所第1部に上場する株式の2017年度の売買代金は前年度比16%増の724兆円に達し、過去最高を記録したことが分かった。景気回復に伴う年度後半の株価上昇で取引が盛んになったことを反映した。
ただ18年度は米保護主義政策を背景に世界経済の先行き不透明感がくすぶっており、活況に影が差す恐れもある。

 日本取引所グループが3日までにまとめた。戦後の取引が始まった1949年度以降で最高だった2015年度の706兆円を上回った。17年度前半は北朝鮮情勢の緊迫化で日経平均株価は一進一退を続け、取引はやや低調だった。

 一方で年度後半は、昨年10月に平均株価が史上初の16営業日続伸を達成するなど上げ相場となり、活発な商いが目立つようになった。

 18年2月は過熱感が強まった米国株の急落をきっかけに世界の株式相場が混乱に陥る場面もあった。東京市場は売りが膨らむ一方、上場企業の好業績を支えに安値圏では買いも入って売買代金が堅調だった。

 4月に入り、市場では米国と中国の通商摩擦激化で貿易が滞るとの懸念が出ているほか、9月の自民党総裁選や11月の米中間選挙を控えて政治面での不安感もにじむ。

 大和証券の石黒英之シニアストラテジストは「投資家の慎重姿勢が強まっている」と話し、当面は売買代金が伸び悩むとの見通しを示した。

https://www.sankeibiz.jp/macro/amp/180404/eca1804040500003-a.htm
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:52:58.41ID:0fjTjNxJ
今春卒業の大学生の就職率 98% “売手市場”より鮮明に 経済の回復基調で
5月18日 10時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180518/k10011442771000.html

この春、卒業した大学生の就職率は98%と3年連続で過去最高を更新し、高校生の就職率も27年ぶりの高い水準となるなどいわゆる「売手市場」がより鮮明になっていることがわかりました。

厚生労働省と文部科学省が全国62の大学をこの春、卒業した全国の大学生4770人を抽出して調査したところ、先月1日現在の就職率は98%でした。

これは前の年の同じ時期を0.4ポイント上回り、調査を始めた平成9年以降、最も高くなりました。過去最高を更新したのは3年連続です。

地域別では、中部が99.5%と最も高く、次いで関東が98.5%、九州が97.5%、中国・四国と近畿が97.4%、北海道・東北が97%となっています。

また、高校生の就職率はことし3月末の時点で98.1%と前の年の同じ時期を0.1ポイント上回って平成3年以来27年ぶりの高い水準となり、大学生とともにいわゆる「売手市場」がより鮮明になっていることがわかりました。

厚生労働省と文部科学省は「経済の回復基調にともない企業の採用意欲が改善し、求人が多い状態が続いている。人手不足のなか就職先がない生徒や学生に対して引き続き支援していきたい」としています。
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 09:10:22.85ID:BjkbQGbh
>>575>>576
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:18:11.37ID:CEl0ZKTg
4月のバイト平均時給、前年同月比19円増の1021円
2018年05月18日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3645&;cat_src=biz&enc=utf-8

 リクルートジョブズがこのほど発表した「アルバイト・パート募集時平均時給調査」結果によると、三大都市圏の4月の平均時給は、前年同月比では19円増加(+1.9%)の1021円と、58ヵ月連続の前年同月比プラスとなった。
前月からは3円増加した。エリア別では、「首都圏」が前年同月比18円増加の1062円、「東海」は同20円増加の964円、「関西」は同27円増加の989円だった。

 職種別でみると、前年同月比では、「営業系」(1197円、+3.1%)、「販売・サービス系」(1009円、+2.4%)、「製造・物流・清掃系」(1017円、+2.1%)、「専門職系」(1153円、+2.0%)、「フード系」(986円、+1.7%)、
「事務系」(1049円、+1.1%)の全ての職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+0.8%)、「販売・サービス系」(+0.4%)、「事務系」(+0.4%)、「フード系」(+0.2%)、「製造・物流・清掃系」(+0.2%)の5職種でプラスだった。

 首都圏エリアの平均時給は、前年同月比では18円増加、前月比は4円増加の1062円。職種別でみると、前年同月比では、「販売・サービス系」(1046円、+2.2%)、「製造・物流・清掃系」(1052円、+1.8%)、「専門職系」(1191円、+1.8%)、
「フード系」(1030円、+1.7%)、「営業系」(1155円、+0.6%)など全ての職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+1.3%)、「販売・サービス系」(+0.6%)などの4職種でプラスとなった。

 東海エリアの平均時給は、前年同月比は20円増加、前月比は1円増加の964円。職種別でみると、前年同月比では、「販売・サービス系」(960円、+3.3%)、「製造・物流・清掃系」(971円、+2.6%)、
「事務系」(963円、+1.9%)、「フード系」(937円、+1.9%)の4職種でプラス。前月比では、「営業系」(1059円、+1.2%)、「販売・サービス系」(+0.1%)の2職種でプラスとなった。
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:33:51.88ID:Qas7XNuN
日本の再デフレ化とPB目標
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12377286108.html

>といいますか、この状況で「勉強会」の提言が採用されず、PB黒字化目標が残ってしまうと、我が国は19年以降、本格的に再デフレ化することになるでしょう。
>国民が貧困化し、人々がルサンチマン丸出しで罵り合い、国民統合が壊れ、
>「かつて経済大国といわれた、アジアの小国で、中国の属国」
>に落ちぶれることが、ほぼ確定します。
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:31.67ID:QL3AszzH
>>578>>579
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:57:01.79ID:RlI+XLcn
共同通信が12、13両日実施した全国電話調査によると、
安倍内閣支持率は38.9%で、前回4月14、
15両日の前回調査から1.9ポイント増えた。
不支持は50.3%。
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:02:29.02ID:QL3AszzH
>>581>>582
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:42:55.98ID:zlfb27ux
時価総額1兆円企業最多152社自動化・訪日消費追い風

株式市場が評価した企業価値を示す時価総額が1兆円以上の日本企業の数が増えている。
26日時点で152社と1年前に比べ29社増え、過去最多を更新し続けている。
工場の自動化投資を追い風に業績を伸ばすミスミグループ本社や安川電機のほか、インバウンド(訪日外国人)消費を取り込むポーラ・オルビスホールディングスやTOTOなどが新たに「1兆円クラブ」に加わった。
米中など海外企業との差は大きく、一段の競争力の引き上げが求められている。

時価総額1兆円以上の社数は東京証券取引所上場企業全体の4%に相当。日経平均株価が最高値をつけた1989年末の83社や、世界金融危機前のピークだった2007年6月の111社を超える。
衆院選をにらんで投資マネーが株式市場に急速に流入した昨年10月以降、増加に拍車がかかっている。

「復活組」も1兆円クラブの社数を押し上げている。日本オラクルは昨年8月、03年10月以来となる1兆円台を回復。日本精工は2年半ぶりに大台に返り咲いた。
日本オラクルは企業のIT(情報技術)投資が活発で、システムをネットワーク経由で利用するクラウドサービスが好調だ。日本精工は車のトランスミッション(変速機)の多段化や産業機械の市場拡大を受け、ベアリングの販売が伸びる。

金融危機前の07年時点の1兆円クラブは自動車や電機など日本の主要産業が中心だった。それが現在は部品や内需にも拡大。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の芳賀沼千里氏は「構造改革やシェア向上で日本企業の稼ぐ力は着実に高まっている」と指摘する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO26237620X20C18A1SHA000
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:11:15.59ID:4I+ZcuoC
>>584
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:18:29.83ID:gz05qG3O
来週の株式相場見通し=2万3000円台固めの動きに、円安背景に買い安心感持続
https://s.minkabu.jp/news/2111825

 来週(21〜25日)の東京株式市場は、3月期決算企業の業績見通し開示が一巡し、買い手掛かり材料難の地合いが想定される。
ただ一方では、外国為替市場の円安進行に支えられて、採算改善期待から輸出関連の主力銘柄への買いが継続しそうだ。日経平均株価は、2万3000円台を固める展開を予想する。来週の想定レンジは、2万2700〜2万3300円とする。

 きょうの外国為替市場で、一時1ドル=111円ちょうど近辺まで円安・ドル高が進行するなど、大型連休明けから円安基調が強まっている。
主力輸出関連企業の19年3月期の業績予想の想定為替レートは、1ドル=105円近辺が多くを占めており、リスクに対応するための“のりしろ部分”が広がっていることが、買い安心感につながっているようだ。

 市場関係者からは「当面は、米中通商交渉や米朝首脳会談などに向けて各国要人から、さまざまな発言が飛び出して株式相場にも短期的な影響を与える可能性は否定できない。
ただ、それぞれの陣営とも“自らに有利にことを運ぼうとするための条件闘争的な駆け引き発言”の色彩が強いことから、大筋の方向性が揺らぐとの見方は少ない。
やや気掛かりなのは、米長期金利の上昇に米株式市場が敏感に反応し過ぎて、NYダウ平均株価の下落幅が極端になることだ」との見方が出ていた。

 日程面では、4月の貿易統計、4月の首都圏新規マンション発売(21日)、3月の全産業活動指数(23日)、気象庁が3カ月予報(25日)に注目。海外では、米4月のシカゴ連銀全米活動指数(21日)、
米韓首脳会談(22日)、米4月の新築住宅販売件数、5月1・2日開催のFOMC議事録(23日)、米4月の中古住宅販売件数(24日)、米4月の耐久財受注、独5月のIfo景況感指数(25日)が焦点となる。
0587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:06:58.95ID:4I+ZcuoC
>>586
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:02:04.15ID:4I+ZcuoC
>>588
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:08:26.91ID:4I+ZcuoC
>>590
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:24:47.73ID:4I+ZcuoC
>>592
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:06:55.44ID:zmKvF1T8
神奈川県内企業、増収増益に 景気回復、円安が後押し 3月期集計
http://www.kanaloco.jp/sp/article/332371

 神奈川県内上場企業の2018年3月期の業績は、前期と比べて増収増益となったことが18日、神奈川新聞社の集計で分かった。
世界経済の拡大を背景に、企業収益や雇用環境が改善。為替相場が円安基調で推移したことも追い風となった。今期(19年3月期)の業績予想は、引き続き緩やかな景気回復が続くとみて、増収増益を見込んでいる。

 集計対象は3月が決算期の県内上場企業で、18日までに決算発表した116社。今期の予想については、非公表の2社を除く114社。

 18年3月期は、前期と比べ売上高が4%増、営業利益が10%増、純利益が55%増だった。輸出や海外展開する製造業を中心に業績が好調で、
ばね大手のニッパツ(横浜市金沢区)やプレス部品のユニプレス(同市港北区)のほか、化粧品や栄養補助食品が好調のファンケル(同市中区)などの売上高が過去最高。金属加工機械大手のアマダホールディングス(伊勢原市)などは純利益が最高となった。

 また前期、海外事業の損失が膨らみ最終赤字となったJVCケンウッド(横浜市神奈川区)やプラント大手の日揮(同市西区)、千代田化工建設(同)が黒字に転換したことも増益要因となった。

 今期は売上高2%増、営業利益9%増、純利益4%増を見込む。今後、企業収益の改善が、利益のうち従業員の取り分を示す労働分配率の向上に結び付くかどうかが、自律的な景気回復の鍵を握る。
一方、米中貿易摩擦、米国のイラン核合意からの離脱など中東情勢の混迷による原油価格上昇の可能性など、日本経済にとって世界経済の変調が不安材料になりつつある。

 今回の集計対象には、1社で全社分以上の売り上げ規模のある日産自動車は含んでいない。
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:20:12.84ID:UOSpkDTW
>>594
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 05:41:19.43ID:8PN5Jr5l
>>596
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:02:47.63ID:qgjv7dqM
生活保護の現状については、昨年5月に出ております現状報告が最新の物になっております。

 http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000164401.pdf
 (厚生労働省公式、 今年5月にまた新しいのが出るはずなんですが、ちょっと遅れてるみたいです)
 ↑このPDFの4ページまでカラフルがグラフ付きで説明がしてあって、見て貰った方が
分かりやすいと思います。
> 生活保護受給者数は約214万人。平成27年3月をピークに減少に転じた
> 被保護人員のうち、全体の45.5%は65歳以上の者。
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:37:32.84ID:8PN5Jr5l
>>598
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:15:15.41ID:E6v/aHHf
【朝日新聞世調査】内閣支持率 36%(+5) 不支持率44%(−8)

世論調査―質問と回答〈5月19、20日実施〉 ※朝日も支持率5%上昇 立憲10%ダウン↓
5/20(日) 22:09配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180520-00000049-asahi-pol

◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 36(31)
 支持しない 44(52)

◆あなたは、今、どの政党を支持していますか。政党名でお答えください。

 自民党 36(33)
 立憲民主党 9(10)

◆今年の秋に自民党の総裁選挙があります。あなたは、次の自民党総裁にふさわしいのは誰だと思いますか。(択一)

 安倍晋三さん 27(22)

 石破茂さん 25(27)

 岸田文雄さん 5(6)

 野田聖子さん 7(6)
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:35:01.76ID:8PN5Jr5l
>>600
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:12:37.49ID:dqjEiQF2
アベノミクス、9割弱が「評価」 投資喚起の規制緩和期待 主要企業アンケート

 第2次安倍晋三内閣の発足から5年。主要企業アンケートで、経済政策「アベノミクス」のこれまでの取り組みや成果について聞いたところ、9割弱が「評価」と答えた。
旧民主党政権時代の行きすぎた円高の是正や株価の上昇で、企業業績は拡大。雇用環境も大幅に改善し、「アベノミクスの推進で日本経済は活力を取り戻しつつある」(電機)との指摘が目立つ。

 アベノミクスについて、「高く評価する」は11%、「どちらかといえば評価する」は77%。これに対し、「何ともいえない」は10%、「どちらかといえば評価しない」は2%だった。

 「評価」とした理由で多いのは「20年続いたデフレからの脱却に向けた動きが出てきている点」(生命保険)だ。物価上昇率は直近で0%台後半と、日銀が目指す2%には距離があるが、少なくとも持続的に下落する状況は脱している。

 このほか、過度の円高や法人税の実効税率の高さ、自由貿易協定(FTA)の遅れなど、「産業界が苦しんできた『六重苦』の問題が解決した、あるいは、解決に向かっている」(自動車)とビジネス環境の改善を挙げる向きもあった。

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180104/bsg1801040500002-a.htm
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 16:33:10.60ID:sOI94XAo
>>602
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 19:33:22.46ID:LH9KjSAN
35都県で税収増見込む=18年度予算案、人材育成に重点−時事通信調べ

 47都道府県の2018年度一般会計当初予算案が23日、出そろった。時事通信の集計によると、好調な企業業績を反映して35都県が税収増を見込んだ。
国から配られる地方交付税は減るが、限られた財源の中でこれからの地域を担う人材の育成に重点配分する自治体が目立った。

 全都道府県の地方税収は前年度比0.9%増。このうち景気に左右されやすい法人2税(法人事業税、法人住民税)は6.6%増と大きく伸びる見通しだ。法人2税が前年度を上回ると予想したのは37都道府県に上る。

 予算総額は前年度比1.7%減の50兆9642億円。知事選がある石川と京都は、人件費など最低限必要な経費のみ計上する骨格予算を編成した。2府県を除く実質ベースの総額は1.6%減。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018022300841
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:22:45.68ID:sOI94XAo
>>604
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 20:52:29.89ID:o1N4poGp
>>604
悲観的な事を言ってもどうかと思うが
<予算総額は前年度比1.7%減の50兆9642億円。知事選がある石川と京都は、
<人件費など最低限必要な経費のみ計上する骨格予算を編成した。2府県を除く実質ベースの総額は1.6%減。
これが実態なんだな
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:16:37.55ID:sOI94XAo
>>606>>607
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:21:45.09ID:zNhhlU2x
4月貿易収支 季節調整値
 +5500億円 前月比+3800億円

予想平均を大きく上回り強い。輸出はEU、中国向けが強い。対EUは自動車が好調。対中国は半導体製造装置が前年比+116%と高原状態。現在、中国は政府資金を半導体にぶち込んで工場を拡大中。中国製造2025では製造装置の供給拡充も狙っている。
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:24:18.33ID:dWS+enVS
>>609
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:41:37.31ID:dWS+enVS
>>611>>612>>613
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:28:04.35ID:dWS+enVS
>>615>>616>>617
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:37:38.97ID:3+sq7UYM
>>619
ほらな図星すぎてレスしてきただろwww 小卒の反日チョンwwwww

お前の完全敗北w 安倍総理の完全勝利w
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:58:15.17ID:YXM5dIjz
バブル期はものすごいインフレ状態だったといった通説

バブル期とされる1987〜90年の一般物価の上昇率は、実は0・1〜3・1%。ごく健全な物価上昇率であって、「ものすごいインフレ状態」とは、とてもいえない。

 バブル期に異様に高騰していたのは、株式と土地などの資産価格だけだった。「一般物価」と「資産価格」を切り離して考える必要があり、バブル期の実態は「資産価格のバブル」だったのだ。

 ところが、当時の日銀はバブルの状況分析と原因分析を正しくできず、政策金利(当時は公定歩合)を引き上げて金融引き締めをした。
資産バブルを生んだ原因は、金融面ではなく、法の不備を突いた「営業特金(売買を証券会社に一任勘定する仕組み)」や「土地転がし」などによる資産売買の回転率の高さだったのだが、日銀は原因分析を間違えて、利上げという策を実施した。

 資産売買の回転率の高さによって起こった「資産バブル」に対しては、利上げは効果を持たず、日銀の利上げは資産バブルの対策としては役に立たなかった。

 一方で、このトンチンカンな利上げによって叩きつぶされたのが、健全な一般物価だった。以降、日本は深刻なデフレが進み、「失われた20年」を経験することになったわけだ。

 この件に関しては、日銀だけを責めるわけにはいかない。マスコミは公定歩合を引き上げた当時の三重野康日銀総裁のことを、バブルを退治した「平成の鬼平」と呼んで、さかんに持ち上げた。
マスコミも含めて多くの人が「バブルだから物価が上がっている。だから日銀が金融を引き締めたのは正しいことだ」という思い込みを持っていた。

 しかも、この間違った認識はその後もずっと修正されることはなく、日銀は現状維持の金融引き締めを続けて長期のデフレを生んでしまった。

 つまり、長期不況のつまずきの始まりは、バブルについての認識の間違いだといえる。間違えた経済常識は、悲劇的な結果をもたらすのだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160209/dms1602090830007-n1.htm
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:00:01.05ID:JjvGJD49
>>621
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 04:59:52.09ID:pF8p56N7
訪日外国人旅行消費額、1〜3月期で初の1兆円超え

観光庁が2018年4月18日発表した訪日外国人消費動向調査によると、18年1〜3月期の訪日外国人旅行消費額(速報値)は前年同期比17.2%増の1兆1343億円だった。1〜3月期として初めて1兆円を超え、過去最高額を更新した。

一方、訪日外国人1人当たりの旅行支出は前年同期比0.6%増の14万8891円とほぼ横ばい。国・地域別ではオーストラリア(25万1000円)、ベトナム(22万7000円)、中国(22万6000円)の順で高かった。

https://www.j-cast.com/2018/04/19326555.html?p=all
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:24:32.60ID:dgMiL3Qh
>>623
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:57:22.57ID:sTgamegW
花見人気と航空便増、訪日客最速1000万超え
http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20180518-OYT1T50041.html

 日本政府観光局は17日、4月に日本を訪れた外国人旅行者数が前年同月比12.5%増の290万700人で、単月として過去最高を記録したと発表した。

 今年1〜4月の訪日客数の累計は前年同期比15.4%増の1051万9300人となり、過去最速で1000万人を突破した。

 4月の訪日客数は、国・地域別では中国が前年同月比29.2%増の68万3400人で最も多く、韓国が15.1%増の63万8500人、台湾が13.7%増の47万人と続いた。
3月末から航空便の夏ダイヤが始まり、アジア方面からの新規路線や便数が増えた。花見などの観光需要も後押しした。
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:17:25.03ID:dgMiL3Qh
>>625
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:55:36.28ID:0iIl1dk3
既婚者小遣い2年ぶり増!月平均2万7037円 賃上げ浸透?

 明治安田生命保険が7日までにまとめた家計に関する調査によると、既婚者の小遣いは月平均2万7037円だった。
2007年の調査以来最低だった昨年よりも1955円多く、2年ぶりに増加した。同社は賃上げの影響が家計にも浸透してきたと分析している。

 男女別では、男性が昨年よりも2935円増えて3万4699円、女性は952円増加の1万9376円だった。

 1世帯当たりの平均の貯蓄額は1203万円。一方で、約2割の世帯は貯蓄がないとした。

http://www.sanspo.com/geino/amp/20180508/sot18050805000005-a.html
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 08:38:37.02ID:dgMiL3Qh
>>627
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:33:48.22ID:dgMiL3Qh
>>629
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:25:22.40ID:isxM1sjj
そもそも政府の支出を減らす→受け取るお金も激減するってことだからな
ますます円の価値があがる
とにかくめちゃくちゃでも世の中に消費を持ってお金を流通させることが貧乏人も受け取るお金を増やすことにつながる
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:04:08.01ID:LkUOmAsL
>>631
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0633DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/22(火) 13:55:15.22ID:f2evYczD
age sage
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:59:46.09ID:LkUOmAsL
>>633
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0635DJgensei artchive gemmar
垢版 |
2018/05/22(火) 14:06:26.33ID:f2evYczD
刷新札令。
0636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:21:51.82ID:LkUOmAsL
>>635
な?パヨクはどこまでも口汚い暴言が出てくるだろ?

朝鮮では理論より口汚く罵りの言葉で自己紹介したほうが勝ちらしい

これチョンが論破されたときの特徴

ほんとわっかりやすいよね
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:22:51.70ID:fzpLwzqQ
ダイソーが300円ショップを始めたのは、インフレを見込んでいるから?
https://thepage.jp/detail/20180507-00000009-wordleaf

 ターゲットとする顧客層が違っているので、既存の100円ショップとは別業態ということになりますが、必ずしもそうとは言い切れない部分もあります。
なぜならマクロ的な経済環境の変化によって、100円ショップという業態の存続が徐々に難しくなっており、より単価の高い業態へのシフトを模索しているからです。

 日本はデフレ一色という雰囲気であり、日本ではインフレはあり得ないといった声まで聞こえてきます。
しかし現実にはジワジワと物価は上昇しています。消費者物価指数は前年同月比で何%と発表されますから、あまりピンとこないかもしれませんが、過去5年で日本全体の物価は5%以上、上昇しています(総合指数月次)。

 お菓子など食品類の内容量が減っていることはすでに多くの人が認識していると思いますが、値段が同じでも内容量が減ればそれは立派な値上げです。
原材料価格は中国やアジア経済の成長で今後も高騰が予想されており、それに伴って物価も上がっていくことになります。

 そうなると100円ショップもいつかは価格を引き上げるという決断が必要となるかもしれません。300円ショップといった新業態へのトライアルはそうした事態への準備という側面があるわけです。

 ちなみに日本で100円ショップがあるように、米国では1ドルショップがあります。均一価格の店舗はかなり昔から存在しており、かつては5セント・ストアや10セント・ストア(ダイム・ストア)などと呼ばれていましたから、
インフレの進行に伴って名称を変えてきたことが分かります。日本でもインフレが進んだ場合、100円ショップという名称は消滅しているかもしれません。
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:28:16.42ID:LkUOmAsL
>>637
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:47:47.06ID:46aq8psz
3月の現金給与、2.1%増=好業績で14年9カ月ぶりの伸び

厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報値)によると、基本給に残業代やボーナスなどを合わせた現金給与総額は前年同月比2.1%増の28万4464円となった。
8カ月連続のプラスで、2003年6月以来14年9カ月ぶりの大幅な伸び。賃上げの流れが続く中、好業績で一時金を支給する企業が増えたとみられる。
現金給与から物価変動の影響を差し引いて算出する実質賃金は、0.8%増と4カ月ぶりのプラス。同月は消費者物価指数が1.3%上昇したが、賃金の伸びがこれを上回った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050900364
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:32:12.78ID:b76L4kKU
>>639
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:32:02.81ID:ji3e51EX
Japan Fears Being Left Behind by Trump’s Talks With Kim Jong-un

March 13, 2018 | The New York Times

Mr. Abe’s supporters said he might yet restore his rapport with Mr. Trump, which could also help him domestically.
“The Japanese people know Abe has close ties with President Trump,”
said Yoichi Takahashi, a former Finance Ministry official and professor at Kaetsu University in Tokyo.
“People believe Japan should not be isolated from the U.S.-North Korea deal, and they know Abe is the best politician and no one else can be as active as Abe.”

“My own concern is the way this summit meeting was granted to North Korea,” said Fumiaki Kubo, a professor of political science at the University of Tokyo. “This itself was a huge concession.”
Mr. Kubo added that Mr. Abe “might be able to persuade Mr. Trump” to stick to a firm plan for denuclearization, “but Mr. Trump might forget what he was told or instructed or advised.”

日本は、トランプの金正日議長との協議で、取り残されることを恐れます

2018年3月13日| ニューヨークタイムズ

安倍晋三首相の支持者は、トランプ氏との友好関係を回復させるかもしれないと語った。

「日本人は、安倍首相にはトランプ大統領との緊密な関係があるということを知っています」と、高橋洋一、元財務省官僚と東京の嘉悦大学の教授は言いました。
「人々は日本が米国-北朝鮮取引から分離されてはならないと思っています、そして、彼らは安倍首相が最高の政治家である、そして、他の誰も安倍首相ほど活発でありえないということを知っています。」

「今回の首脳会談が北朝鮮に与えられたのは、私自身の懸念だ」と、東京大学の政治学教授である久保文明教授は語った。「これ自体は大きな譲歩だった」

久保氏は、安倍氏は、「トランプ氏に、非核化のための確固たる計画に固執するよう説得することができるかもしれない」と付け加えた。「しかし、
トランプ氏は、彼が教えられた、またはアドバイスされたことを忘れるかもしれない」

https://www.nytimes.com/2018/03/13/world/asia/japan-shinzo-abe-trump-north-korea.html
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:28:10.82ID:b76L4kKU
>>641
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:33:03.64ID:Pz/36xpA
夏のボーナス総額、17年ぶり高水準民間5社平均

民間シンクタンク5社の今夏のボーナス予測によると、民間企業による支給総額は平均で前年比3.9%増の15兆4千億円となる見通しだ。2001年の16兆円以来、17年ぶりの高水準となる。企業業績が改善するなか、人材のつなぎ留めに一時金を積み増すとの見方が多い。

各社は厚生労働省が毎月勤労統計調査でまとめる従業員数5人以上の事業所のボーナス支給額などを予測した。支給総額の増加は3年連続。世界経済の回復に..

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29587860Z10C18A4EE8000?s=3
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:39:23.62ID:b76L4kKU
>>643
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:41:06.73ID:CDIhEwqX
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

出入り自由。その選択権を与えられたら悪いことでないということでしょ。しかも不同意でも不利益処分なしなら。
維新は一度同意した後の不同意でもいいという労働者向きの修正案を示している。これだと収入基準が低くなっても問題ない

出入り自由の選択制でも反対とは反対のための反対だわな。賢い野党とそうでない野党ができたな笑
→働き方法案、修正で合意=「高プロ」解除規定を追加−与党と維・希:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052100100&;g=pol
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:52:57.01ID:pQ9OZ17R
>>645
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:31:36.43ID:s+uyaC5d
平成29年 障害者雇用状況の集計結果

民間企業での雇用障害者数は、前年より4.5%増加の49万5,795人。実雇用率は前年より0.05ポイント上昇の1.97%〜平成29年障害者雇用状況の集計結果(厚生労働省)

【集計結果の主なポイント】

<民間企業>(法定雇用率2.0%)
○雇用障害者数、実雇用率ともに過去最高を更新。
・雇用障害者数は 49 万5,795.0 人、対 前年4.5%(2万1,421.0人)増加
・ 実雇用率1.97%、対前年比0.05ポイント上昇

○法定雇用率達成企業の割合は 50.0%(対前年比1.2ポイント上昇)

https://jinjibu.jp/smp/news/?act=detl&;id=14041
0648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:45:01.70ID:YGeVEZFT
>>647
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:12:50.81ID:0QqM3nMj
名目雇用者報酬、21年ぶりの高い伸び1〜3月期、雇用者数の増加や賃上げで

内閣府が16日発表した2018年1〜3月期の国内総生産(GDP)速報値で、収入の動きを示す雇用者報酬は名目ベースで前年同期比3.2%増となり、1997年4〜6月期以来およそ21年ぶりの高い伸び率となった。
非正規労働者を含めて雇用者数全体が増えた。1人当たりの賃金上昇も寄与した。物価変動を考慮した実質ベースは2.0%増だった。

https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL16HFV_W8A510C1000000
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:05:27.03ID:YGeVEZFT
>>649
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:09:26.07ID:q5/nGTr7
転職、経験や年齢不問に 「未経験者歓迎」募集の7割

人手不足が一段と激しくなっているのを受け、人材を中途採用する際に経験や職歴、年齢などを「不問」にする企業が増えている。「即戦力」あっての中途採用のはずだが、有力転職サイトでは今や求人募集のおよそ7割が「未経験者」の受け入れをうたう。
対象年齢も40〜50歳代まで伸びてきた。転職の敷居を思い切って取り払い、採用後の職務教育を手厚くすることで乗り切ろうと企業は必死だ。

「社員を育てる文化が強く、安心し..

https://r.nikkei.com/article/DGXLZO21472410T20C17A9EA3000
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:11:51.36ID:YGeVEZFT
>>651
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:04:19.36ID:SF8Vm8bx
9月の総裁選はもう安泰「安倍首相」ビールで前祝い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180519-00010000-flash-peo

「連休明けから、内閣支持率の下落に外交の成果で歯止めがかかり始めた。
さらに、岸田文雄政調会長が首相支持に傾きつつある。岸田派からは、
総裁ではなく、総裁選後の内閣改造や党役員人事で要職を狙うと漏れ
伝わってきている」(自民党関係者)

三選を果たした安倍首相は、人事の一新を図るとみられている。

「憲法改正発議を挙党体制で臨むため、石破氏を副総理に起用する案がある。
あとは、菅義偉幹事長、岸田官房長官、二階俊博副総裁、小泉進次郎氏が
政調会長か初入閣という線が妥当。麻生太郎副総理は、閣外に出ざるをえ
ないだろう」(同前)

安倍首相の祝杯は、再び9月に挙げられる。
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:32:56.08ID:c9b5ReHE
>>653
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:05:13.69ID:5McvD2it
企業の工場用地取得20%余増加
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180516/1010003242.html

去年1年間、工場を建設する目的で企業が取得した土地の件数は41件と前の年に比べて20%余り増えたことが、経済産業省の調査で分かりました。

経済産業省は、製造業などの企業が工場や研究所を建設する目的で取得した1000平方メートル以上の土地の件数や面積を、毎年調査しています。
それによりますと、県内で去年1年間に工場を建設する目的で企業が取得した土地は41件で、前の年に比べて7件、率にして20.6%増え、10年前のリーマンショック以降で最も多くなりました。
一方、取得した土地の面積は48.9ヘクタールと、前の年に比べて0.2ヘクタール減りました。

業種別では「金属製品」が7件と最も多く、次いでボイラーやポンプなど機械に組み込まれている「はん用機械」と、製品を作るための「生産用機械」が6件ずつとなっています。
また、面積では「はん用機械」が13.1ヘクタールで最も多く、次いで「食料品」が8.2ヘクタールでした。
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:07:21.59ID:c9b5ReHE
>>655>>656
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:31:25.10ID:tFWO+oiT
内閣支持率に反転の兆し、首相の自民総裁3選に追い風の声
5/21(月) 17:53配信 ロイター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000059-reut-asia

与党内の一角では、現状の支持率は「歴史的には高い方」(幹部)という見方も出ている。
支持率が3割を切ると「危険水域」とされるが、30%台から40%台への上昇は「最悪の状況を脱したのではないか」(与党関係者)と、先行きに光明を見出す見方につながっている。

知名度が高く、地方で人気の石破茂・元幹事長は、党員票を大量に確保しそうだと安倍首相周辺から警戒されている。
ただ、国会議員票の確保では劣勢との見方もあり、党員票と国会議員票を合計した票数では、安倍首相がリードしているとの見方が、ここにきて有力になっている。
自民党総裁選は、今回から党員票と国会議員票が同数とされ、地方での人気が選挙動向に大きな影響を与える。
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:54:32.24ID:bBer6ngD
>>658
日本経済の大復活で反日シナチョンは悔しくてしょうがないわけだw ざまあみろだw

お金いっぱい印刷すれば景気回復するんだいとか言ってる小卒の反日チョンだからなw

お金を増やすにはお金の需要が必要であり、あくまで経済成長が先だということが
足りない知能でもなんとなく理解できたから荒らすしかないんだしなw

ほんとうに自民党ありがとう! 安倍総理ありがとう!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況