精神分裂病・統合失調症の症状が副島隆彦と合致

http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
副島隆彦です。今日は、2018年5月15日です。
>私、副島隆彦も軽度の精神障害者だ
>私は狂躁状態になって、ごく軽度の精神分裂病(周囲の人に当たり散らして、喚=わめ=く症状)が出て
>庶民は、読まなくていい。生まれたときから、それらを理解する能力、知能が無いのだから。
>人間は、生来の、知能、能力 に於いて、階層秩序(かいそうちつじょ。ヒエラルヒー、ハイアラーキー)をしているのである。人間は、知能において、平等ではない!
>6月17日は、私、副島隆彦は、ワーワー、ずっと大声で、喚(わめ)き続けるだろう。



※精神分裂病・統合失調症の症状

被害妄想:「近所の住民に嫌がらせをされる」「通行人がすれ違いざまに自分に悪口を言う」「自分の体臭を他人が悪臭だと感じている」などと思い込む。
関係妄想:周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「あれは悪意の仄めかしだ」「自分がある行動をするたびに他人が攻撃をしてくる」などと思い込む。
注察妄想:常に誰かに見張られていると思い込む。「近隣住民が常に自分を見張っている」「盗聴器で盗聴されている」「思考盗聴されている」「監視カメラで監視されている」などと思い込む。
追跡妄想:誰かに追われていると思い込む。
心気妄想:重い体の病気にかかっていると思い込む。
誇大妄想:患者の実際の状態よりも、遥かに裕福だ、偉大だなどと思い込む。
宗教妄想:自分は神だ、などと思い込む。
血統妄想:自分は貴人の隠し子だ、などと思い込む。
妄想気分:まわりで、何かただ事でないことが起きている感じがする、などと思いこむ。
世界没落体験:妄想気分の一つ、世界が今にも破滅するような感じがする、などと思いこむ。