X



■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1568兆円

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 04:43:16.35
シマアジ(いつもの人)はご遠慮ください
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:12:01.74
>>906
言い訳ってw
MANの方がS&Pより上ですぞw
バカって面白いなw
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:12:33.19
普通にS&P500と債券に分散投資してれば
わざわざ高いコストかけてまでヘッジファンドに投資するより
普通に高いリターンが得られそうだな(笑)

なんか本末転倒で笑える
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:14:49.81
>>906
あのねお猿さん、僕ちゃんは味噌糞のヘッジファンド平均利回りはS&Pインデックスに勝てないと何年も前から書いてるの
理解できる?
それよりも40年間運用成績が良いヘッジファンドもあるよって話を今回はしてるの
しかも債権に60%以上投資しての利回り
バフェットも真っ青のファンドって探せばあるのですよ
理解できた?
0910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:15:48.28
うむ、普通に分散投資するだけで
ここ5年で資産規模が飛躍的に増えた
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:15:56.40
>>908
総合ファンドとかの名前でそんなのいくらでもあるだろ
だから40年間14%以上で回してるファンド教えてよ
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:16:35.34
>>910
ドルコスト平均法では無理ですのでw
バカですか?w
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:19:15.26
つーか最近の株安と円高でドルコスト平均法じゃトントンくらいじゃねーか?(笑)
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:20:48.43
>>910
うん凄いね!
ドルコスト平均法で外貨預金から初めて株式インデックスやら商品やらオージービーフやらに投資してさぞや儲かったろうね(棒)
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:23:24.65
S&P500 10%以下
AHL 14%弱
比較するまでも無くAHLの勝ちですな
バフェット? 俺達の投資には関係がありません
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:25:50.32
必死に話のすり替えをやってますなあ
あまたのヘッジファンド中からほんの少し程度の
S&P500へのインデックス投資に勝てるとこがあったとしても
それって選択の段階で都合良く選べないとほぼ負けることを意味している
現実的には後出しジャンケンじゃないと勝てませんと言ってるようなもの(笑)
10倍になる株を選べば日本株の方が優れていると言い張ってるようなもの(大爆笑)
一般的には大笑いされることでしかない
成功確率が極めて低い条件を満たせない勝てないというのは比較対象としてほとんど負けていることを意味している
何を必死に力説してるのかな?
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:27:54.00
俺も元本保証なんて要らないから債権に投資(当然満期まで保有)なんていらないと言ったけどな
でもこれが唯一個人で投資できるファンドですと言われて仕方なくって感じだったな
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:29:18.46
>>916
都合よく選ぶとか失礼にも程があるぞ
お前なんかよりはるかに昔から情報収集しまくっての結果だ
ふざけるなよ
0919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:32:49.51
何でも後出しならできちゃうからね
そういえば先日の日本株が大きく下がった時に
短期取引で儲けたいなら買いと言ってた人いたな
シマアジ君はこの世の終わりみたいなこと言ってたっけ
あの人の方が短期取引に向いてそうですね
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:34:01.37
>>919
後出しが得意なのは君ですぞw
あんなにヘッジファンドだ!藤巻だ!と騒いでたくせにw
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:36:02.52
>>919
ちなみに俺が最初に投資したAHLの商品名はIP220だからね
昔は投資板にスレがあったはずだが確認してみ
お前の常識の範疇を超えてるから理解できないだろうけどねwww
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:38:11.97
明日の株価なんて上がるか下がるかの二者択一
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:39:25.20
未だに俺をニートだとか書いてるみたいだから病気だよお猿さんはwww
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:44:51.75
結論、過去40年間S&P500の平均利回りより高い利回りのヘッジファンドは存在する
そして投資してる人がいる
以上です。。。
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 22:53:03.33
投資は自己責任だが一応注意しとく
これって凄く重要なことだからね
マンはリーマンショックの時も、あのブラックマンデーの時もプラス運用だった
ただこれって信用収縮してる時は運用がよいばかりに解約が増えるのよね
他での運用の失敗を穴埋めしなくちゃならないから
マンもリーマンショックの時に資本不足に陥る寸前までになった
マンが悪いわけじゃないのに
でもこれって当然有りえるのよ
そこのところは充分に理解した上でみなさん投資してください
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:33:04.02
何かを買えば万能で必ず好結果が出るとか思ってる時点で何もわかってないということ
世間知らずの幼稚園児クラス
投資でも仕事でも同じ、重要なのは順番であり間合い
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:36:42.91
永遠に破綻しません(大爆笑です)
政府債務=国民の資産
政府債務増加=国民資産の増加(大爆笑です)
金利上昇=景気回復=税収増加(大爆笑です)

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h26/sankou/pdf/point20160115.pdf
国民資産・負債残高の内訳
平成26暦年末の国民資産残高は3年連続の増加となり、過去最高の9,684.4兆円
(前年末比+4.2%、同差+389.3兆円)となった。
これを非金融資産と金融資産に分けると、非金融資産2,741.7兆円(前年末比+0.7%、同差+18.9兆円)、
金融資産は6,942.7兆円(前年末比+5.6%、同差+370.4兆円)となった。
一方、平成26暦年末の負債残高は過去最高の6,575.9兆円(前年末比+5.3%、同差+329.3兆円)となった。

正味資産(国富)
国富(資産から負債を差し引いた正味資産に相当)は、
平成26暦年末には3,108.5兆円(前年末比+2.0%、同差+60.0兆円)と、
2年連続の増加となった。
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:41:26.78
極貧の破綻大馬鹿猿が知らない現実(笑)

https://forbesjapan.com/feat/japanrich/
日本長者番付 2017
1位 2兆2640億円 孫正義
2位 1兆8200億円 柳井正
3位 1兆4650億円 佐治信忠
4位 1兆3880億円 滝崎武光
5位 6770億円 三木谷浩史
6位 5000億円 高原慶一朗
7位 4880億円 森章
8位 4660億円 毒島邦雄
9位 4100億円 伊藤雅俊
10位 4050億円 三木正浩
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:43:28.52
リアル外基地の自称外貨様は資産なし、
投資経験なしで妄想投資が唯一の趣味(大爆笑です)

ちょっとレベルを下げる

株で5億円以上の資産を築いて
20年以上維持する人はほとんどいないから(大爆笑です)

事業で5億円以上の資産を築いて
20年以上維持する人はかなりいるからな(笑)

株式投資なんて時間の無駄(大爆笑です)
株式上場が儲かるの(笑)
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:43:49.62
マンなんて今や三菱UFJやら三井住友、野村、その他外資系でも運用してるのに知らないのがいるのな
バブル崩壊後の日本で8%以上の利回り出していた商社系ファンドなんてみんなマンが運用してたし
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:47:50.65
過去5年のインデクス上昇率はSPXでもINDUもNIKKEIもTOPIXもDAXも似たようなものだ
要は世界経済が回復基調に乗ったと言う判断をして株を買うという行動をしたかどうかが重要
但し、当然外国株は変数に為替が加わることからプライスで勝って為替で負けるという残念なことも起こりうる
よって自分の見立て通りに経済企業業績が動いた場合に確実に成果を得たいのであれば日本株ということになる
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:51:20.59
MANは世界最大級のヘッジファンドだからね
実績も充分だし大手は挙って運用委託してるよね
直接MANに投資する方法は分からないが
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:51:57.46
実際、過去5年で見てドル円は5円程度の円安になっているが豪ドル円は20円の円高
豪州インデクスは5年で35%程度上昇しているが為替で▲20%だ
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:58:00.67
破綻厨はちびちび毎月はした金投資してるだけだから論外なんだよ
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:58:45.97
数年前は米国もゼロ金利であり為替ヘッジコストも殆どかからなかったが今は結構なコストになる
また為替動向についてもトランプ政権では円安進行は期待薄
むしろテールリスクとして急激な円高を覚悟すべきであろう
従って、今後数年を見越した場合、海外資産への投資は更に難しいものとなろう
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:06:38.77
因みに過去5年の主な指数ではNASDAQ,JASDAQが100%以上、そしてSOXが+200%だ
日本市場の半導体関連代表株である東京エレクトロンもおよそ+200%であり、似たような上昇率だ
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:10:01.00
死刑スタッフ以外ニグループ100件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100森友ノロウイルス虐待スイッチ押死耶手ローン戦争シテルンデシタッケ郡大報酬薬害公害モヤシテ老害麻薬王盗難ケタチガイ違反重々振戦山炉ウドモ
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:13:56.01
つまり何のことは無い、半導体のサイクルを見越して入れば日米どちらでも5年で資産3倍の成果が得られたと言う事
S&Pがどうした、ヘッジファンドがどうした、バフェットがーということに頭を使うのは巨額の資金を分散投資する者がする話
個人投資家は、そんなことよりも経済産業動向を注視して投資対象を選別することに注力すべきなのだ
片や10%15%の団栗の背比べ、片や40%50%の成果
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:25:52.16
半導体は半年前に分かるからね
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 05:06:34.81
シマアジ君がどうして嘘をついてるとバレるか教えてあげようか?

簡単なんだ
平素主張してることが都合良くコロコロ変わるから
匿名の掲示板ではバレないと思ってるからだろうが
シマアジ君とすぐに見破られるここだとレスの内容を皆憶えている

ある時は長期投資を完全否定してみたり
今度はヘッジファンドの長期投資なら勝てるといってみたり
ほとんど主張に一貫性がないから実際にはやってないなとバレてしまう
本当に投資を長年やってるなら実体験としての方針ができあがる
それが無いから簡単に嘘だとバレてしまう

シマアジ君の最大の特徴は他人がどこを見てるかまるで考えようとしない
こういう人はほとんど社会と接点がないなと推測できてしまう
それを気にしないというのは他人と接しないでよい環境下だからということ
シマアジ君はその場限りの発言だけを他人が見てると考えてるが
その他人は色々な発言の整合性を見てるので矛盾の大きさから嘘と断定する
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 05:51:22.33
円バカさんたちのお金は、外貨様に吸い取られてしまいました
そりゃあウソついて現実から目を背けたくなるよね(*´艸`*)

狩られた人

309 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/10/26(水) 20:48:23.11
きゃ、きゃ、きゃ、きゃえとぅぁあむぇええいいいい(笑) 
海外分散投資した欲かき売国奴隷の海外資産がぁあああああ(笑) 
紙くずになっていきますがなぁあああああ(笑)

狩った人

<外貨様>
いつも通り淡々と、冷静にドルを買っていたことがわかります
全く今と変わらないスタンス ブレがありません
421 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/10/27(木) 07:00:04.95
1$100円の時に外貨預金するのと、1$80円の時に外貨預金するのでは、
どっちがリスクが低いか?

ダウ14000$の時に投資するのと、ダウ10000$の時に
投資をするのとでは、どっちがリスクが低いか?

答えは下落してる時に投資をするほうがリスクが低い。
なにせ下落した時の幅は小さいし、上がった時の利益がより大きいから。

強気相場は気分がよいが、あまり長期は続かない。
しかも下落時の打撃が大きい。
悲願相場は度胸はいるが、実際はリスクは印象より低いし、
上がった時の効果がでかい。まして余裕資金の場合は待てばよい。
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 07:39:48.23
日経255へのインデックス投資だと
30年間ほったらかししたらマイナスリターン
都合の良い時に手放して都合の良い時に仕込めばといっても
予め結果がわかってないので確率的にそんな上手くはいかない
都合の良いタラレバがないと上手く行かないのは
それだけ成功確率が低い投資対象の証拠でしかない
そんなに都合がよいタラレバが簡単ならS&P500ではもっと都合がよいタラレバも可能になる
片方だけ都合の良いタラレバを持ち出して比較するのは頭が悪い人の比較でしかない
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 09:18:53.56
>>941

外貨様のいるところに参りますm(__)m
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:04:42.71
>外貨様のいるところに参りますm(__)m
>外貨様、流石ですm(_ _)m
>外貨様、勉強になりますm(__)m
>外貨様、これからも導いてくださいm(__)m

リアル外基地の自称外貨様が一年中妄想自演中(大爆笑です)
自分で陳腐な駄文を書き込み、自分で陳腐な駄文を自画自賛(大爆笑です)

一年中妄想自演中(大爆笑です)
頭大丈夫か?(大爆笑です)
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:05:46.24
>外貨様のいるところに参りますm(__)m
>外貨様、流石ですm(_ _)m
>外貨様、勉強になりますm(__)m
>外貨様、これからも導いてくださいm(__)m

リアル貧困の自称外貨様が一年中妄想自演中(大爆笑です)
自分で陳腐な駄文を書き込み、自分で陳腐な駄文を自画自賛(大爆笑です)

一年中妄想自演中(大爆笑です)
頭大丈夫か?(大爆笑です)
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:10:49.02
日本が貧乏になったことを認めなくない人が焦ってるみたいだね

これは現実なんだ
年金基金だって株でも債券でも運用できなければ
積立したお金を老人が先食いしてくだけの状態になる
そして現役世代が減少していくと現役世代の積立が先食いが上回り
年金基金が枯渇していくのは道理というもの
そしてそれが現実になりつつある

日本は円高になったから力があるみたいに思うだろ?
現実には株価や債券利回りが犠牲になってるから現金価値が高いだけで
トータルでは貧乏になり将来の社会保証まで先食いしてるだけ

そのことに気がついてる人があまりに少ない
0950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:16:06.17
久しぶりにこのスレ覗いたらシマアジ(笑)がまーた発狂してんのかよww
こいつ20年くらいニートやってんだろ?ww いくつなんだよw
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:16:56.91
シマアジが必死に日本株やら投資やらの話してるの見るとクッソ笑えるwww

エア投資家気取る前に、は・た・ら・けwwwwww
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:23:53.64
リアル貧困の自称外貨様が一年中妄想自演中(大爆笑です)
自分で陳腐な駄文を書き込み、自分で陳腐な駄文を自画自賛(大爆笑です)

一年中妄想自演中(大爆笑です)
頭大丈夫か?(大爆笑です)
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 10:37:10.18
また破綻ニートは虐められて発狂してるのかw
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:15:39.87
自分が詰んでることを認めたくない人が焦ってるみたいだね

これは現実なんだ
年金はマクロ調整によって今後数十年かけて支給額は実質▲30%になる
もう公的年金だけでを頼りにしていては人並みの生活は遅れない
一方で、人手不足は顕著になり雇用条件はますます改善していく
公的年金で足りない部分は、企業年金や自分の稼ぎかからの貯蓄で補う時代になったのだ

取り残されたのは労働経験のないものだ
いくら人手不足とは言え、そんなものを雇用する企業は殆どない
あるのは弁当会社の工場で弁当詰めるとか、立ちっぱなしの単純作業員だけだ

最後の最後で、非正規で頑張ってた人たちは救われた
しかし、親に食わせてもらってるくせに能書きだけは一人前の無職ニートにはもう人生を挽回する機会はない
圧倒的格差がついてしまった

もう現実を正視できない、そうゆう人が増えている
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:19:11.86
シマアジの年齢は50歳らしい
自分でついゲロってしまいバレた
まあ、30年は引きこもりでは?

世界観が昭和のまま
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 11:35:45.31
また現実から目を背けてる・・・

君や我々がどう思うかなんてなんの意味もないんだよ
政治政策がどう動いているか?だけが現実なんだ

現実を認めるところから始めないといかんぞ
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:10:22.70
なぁ国の借金がーーー言うけどさ

ジジババ一生懸命貯めたお金使わずに国債買うとするじゃん?
金利しれてるじゃん?

ジジババそのうち死ぬじゃん?相続税半分くらい持ってかれたら利息以上に国に持ってかれる
気がするんだけど、なんで国の借金増えるねん?よくわからん
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:14:17.29
>>961
そなのか

退職金とかで国債買う人ばかりだと思ってたけど
そうでもないんだな、わかったありがとう
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:23:38.05
金融資産5000万以上、多趣味のお金持ちに嫉妬爆発の破綻ニートが哀れですね^^
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 12:58:53.67
お役人様というのはいきなりドカンとはやらない
そういうのは事故レベルでしかない

年金だっていきなり破綻宣言してバンザイなんてしない
次第に支給年齢が後ろ倒しになってしまいにはほとんど支給されない状態にする
それでも年金は破綻しましたなんて言ったりしない

お役人を敵視をしてるのにやり口すら知らない
この手の馬鹿が実に5ちゃんには多い
批判をしても批判してる対象を何も知ろうとしない

そういう奴は何故かお役人批判をしながら日本は大丈夫と不思議な妄想をする
今や日本の世帯の30%程度は無貯蓄世帯だ
特に40歳以上で無貯蓄の人はそのまま一生無貯蓄がほとんど
年金ははらってはいても老境に入っても支給はなし
そうした人達は生活破綻していくのは確実

不思議なことに既に詰んでる奴が日本は大丈夫と5ちゃんで気勢をあげている
お役人を批判しながらも何故か困れば助けてくれると都合よく考えている
どう見ても政策は助けない方向に進んでいてもだ
0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:15:00.50
お役人というのは小さな既成事実をつくり
いつの間にか愚民に受け入れさせてしまう
これは帝国陸海軍いらいのやり方だ
軍部の戦争拡大のやり方は小さな紛争をお越し
なし崩し的に戦争を拡大させたのはその為

日銀の黒田総裁もこの手の手法が得意だ
最初は制限をもうけて異次元緩和を受け入れさせる
いつの間にか日銀は国債を無制限に買い取るまでになり
更に日銀は株まで買い支えるまでになっている
そして財務省はほとんど利払いを増やさないとこまでになっている
何せ10年以下の国債はほとんどゼロないしマイナス金利
借入しても金利を全く払わない
それは貸付してる国民の財産を事実上没収してのと同じ
日銀が損失だしても負担するのは結局は国民がするしかない

もう国民にツケを回す準備は既にできている
後はいつどんな形で国民がツケを払うことになるかだけだ
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:20:56.67
人口減少の本格化により日本国内市場は縮小の一途をたどる

当然、企業経営者は活路を海外市場に求めている
この傾向は今後益々顕著になる
その結果日本企業の海外収益は益々増加し、所得収支は右肩上がりに増加していく
この状況では為替需給が円買に傾斜するのは至極当然

円安に振れるとすれば、貿易赤字拡大の局面であり、その原因は化石燃料価格の高騰
しかしながら化石燃料はもはやOPECが牛耳る時代ではない
シェールの採算ラインも50ドルを切っており、高騰しにくい状況

従って、今後数十年は益々円が高くなる傾向が続くであろう
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:37:40.61
>>965
年金破綻というのはデフォルトと同じだから100%ありえません
そもそも日本の年金は年金保険料と税金に積立金取り崩しを加えたものを財源としている
よって、年金が減ることはあってもなくなることは無いのだ
そうゆう基本的なことすら理解してない
だから「年金破綻」とかマスゴミの見出しを鵜呑みにしたアホなことを書く

勿論、人生設計は基本的に個人責任だ
勤務先が破綻して当てにしてた企業年金が貰えなくなるかもしれない
公的年金は大幅に減額するかもしれない
だからIDECOをはじめ個人の長期資産形成を推進しているのだ

無貯蓄というのは自己責任
大卒一年目からしこしこ貯蓄をしてマンションを2戸ローンで購入したものもいる
一つは親のため、もう一つは自分のため

まずは最低限の義務である労働を行うことだ
それすらしないものは自業自得というもの
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:40:21.72
バブル経済が終わって30年近いが
株価も上がらず、債券利回りもつかない
バブル崩壊後に社会に出た人は
就職難で稼げないし稼いだ金も増やせない
そして社会保証制度も事実上破綻する
僅かな円の価値上昇程度では全く埋め合わせできない
そして人口動態悪化で円の価値も怪しくなっていく
0973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:41:47.68
年金保険料すら払えない人の破綻願望ですな
削られるのは生保ですので覚悟しとくように
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:45:52.00
家計の貯蓄の中央値が下がってるって、貯蓄の原資は企業部門及び政府部門の支出なんだから、企業も政府も緊縮してるってだけだ
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:47:12.42
マスコミに騙されて保険料を払わなかった馬鹿が悪いのです
マスコミの連中は公的年金も企業年金も多額に掛けてるのにw
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 13:57:09.20
シマアジは詰み
0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:05:42.24
>>976
また弄られちゃったねw
どんなに妬んでも働かないでネット三昧の君の責任ですよ
飛行機話の時に新幹線やら何やら書いてるのみて、こいつは駄目と笑ったよw
社会では余計な話はしちゃいけないのよ
馬鹿にされてると思われちゃう可能性があるからね
憶えといて
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:09:00.96
「年金破綻!」とか衝撃的な見出しを書くのが週刊誌はじめマスゴミの常套手段なのにねえ
連中は売れれば良いから過激な見出しで釣るんだよ
でも多くの常識人は流し読みするだけで、まともに取り合ってないわ
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:11:43.54
ここが重要→「人口減少の結果、日本企業は海外進出を加速する」

日本企業である以上、会計は「円」ベースにある
従って、海外で稼いだ外貨は「円」に戻される
つまり、円の買い需要がますます増えるってことなんだよ
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:13:57.17
>>972
自分の脳が固まっている事に気が付いた方が良い
世の中に出て、実社会を実感した方が良い

>株価も上がらず
→ アベノミクス以降、2-3倍になってますよ
0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:14:22.39
>>963
その設定いい加減秋田w
なんか別の設定ないの?ww
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:19:43.42
公的年金の破綻とは、何を意味するのか分からないが、30年も前から「公的年金の破綻」を煽っている者がいる。
昔、生保のおばさんも公的年金破綻についての新聞の切抜きを示しながら、民間の年金を勧誘していたものだ。しかし、30年経った今でも、多くの高齢者の生活資金の基盤は公的年金である。

そもそも先進国において公的年金の潰れた国は無い。無条件降伏した日本でさえ、戦前の恩給が生きている。
ドイツに占領され、難民と化したフランスでも、年金は回復した。ソ連が崩壊していく過程でも、ロシアの老人は年金で食いつないでいた。
日本が壊滅的崩壊でもしない限り、公的年金の崩壊は有り得ない。

「積立金が枯渇すれば年金制度が破綻する」と、短絡的に考える者がいるが、これは大きな誤りである。
国民の生活を支えるだけの生活必需品が生産されていれば、基本的に年金の破綻など有り得ない。高齢者は年金というカネを食って生きているわけでは無いし、通貨の機能を知るべきだ。
グローバル化、そしてIT化等で生産技術が進歩し、不足どころか、供給過剰が問題になっているぐらいである。
もし供給が不足する場合でも、政策的には橋や道路、会館・巨大競技場などの公共事業を大幅に削減してでも、年金を最優先させるだろう。
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:22:48.41
公的年金が信用できないならせめて401Kやるとか色々とあるのに
結局何もせずに文句だけ言ってるからな
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:25:06.86
幼稚園児並の50歳
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:36:34.80
>>985
自己紹介乙ですw
自分で60%債権買って40%株で運用すればよいとか書いてるよね
でもインデックスでは運用成績がた落ちになっちゃうよw
頭悪すぎだろこれw
得意の「リーマンショック後なら・・・」なんだろうけどw
毎月の投資には関係ないしw
ここまで馬鹿だと気持ちいいねw
0987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 14:38:58.13
401Kならたくさん運用先があるからせめて加入しとけよ
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:18:58.45
いや、だから年金の原資ってのは、
1)今の世代の収める年金保険料+
2)税金+
3)積立金取り崩し、なんですよ

まずそこを理解しない事には始まらない
税金すなわち国庫負担率は1/2に引き上げられて固定です
これらを原資にして年金給付するわけだから、減額はあっても破綻はないんですよ
おそらく今後数十年かけて、給付額はマクロスライドで実質マイナス20%になる
そして保険料は多少引き上げられる
さらに税金部分の不足は消費税上げで賄うことになる

公的年金だけで足りなくなると思われるから個人年金を推奨しているってことよ
まあ大企業の勤務者は企業年金もあるから安泰だと思うけどね
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:24:16.95
働き方改革ってのは、
「少ない労働時間で密度の濃い成果を上げましょう、生産性を高めましょう
その結果、企業収益も所得も増やしましょう
増えた所得で、自己責任で資産形成してください
公的年金だけに頼られても厳しいです」
ってことなのよ
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 15:33:48.67
スゲーな
幼稚園児並の50歳と書かれて
即座にレスしてしまう
自覚はあるんだ(笑)
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:16:52.90
>>989
確かに日本人は生産性低いからなあ
ただ基本的に能力も低いから、こっから欧米並みに生産性上げるのは無理だろ
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:21:20.91
企業年金のない会社に勤めてるのが問題なんだよな
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 16:45:37.20
>>991

現実と妄想の境界線は自覚してるのかな?
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:12:54.18
週末は荒れるなあ
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:30:50.19
>>992
こんなにノーベル賞受賞者が出る国の能力が低いと思う馬鹿発見
お前朝鮮人だろ?それともチャンコロか?
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:35:21.09
シマアジは能力低いだろ
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:39:16.11
シマアジが社会復帰出来たら
みんな日本に希望持つようになる
あの50歳高齢ヒキニートのシマアジが
社会復帰できたのだからと
口だけ野郎が偉そうなことだけいうから無能扱いされる
0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:55:05.58
シマアジ君てほんとはドMなんじゃね?
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 19:56:03.61
シマアジ働け!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 15時間 12分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況