■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1568兆円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 04:43:16.35
シマアジ(いつもの人)はご遠慮ください
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 10:48:20.38
>>680

大爆笑です
0682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 11:18:24.15
リアル外基地の自称外貨様が一年中妄想自演中(大爆笑です)
0683バカ一筋
垢版 |
2018/03/25(日) 11:30:40.54
677)  これから大暴落の本番開始   

6反百性   マダそんなに下げないと思う  20000万割れなら買いたい

2019年5月以降なら自信がないが.今なら買いだと思う.底を見て買いたい.
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 13:12:03.74
マスコミが何故緊縮政治家ばかりをもてはやすのかの理由は簡単だ。
積極財政をやられ景気が上がり国民に金が回り始めると、
自民党は庶民いじめの金持ち優遇政党という政権叩きのロジックが使えなくなるからだ。
だから財政危機を盛んに煽り立て、マスコミの操り人形のように財政規律を訴える岸田や石破をトップに据えることで、
経済を締め付けさせ消費を冷え込ませた上で政権を叩きに叩いて、政権交代の再来をという寸法。
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:15:56.31
ウォーレン・バフェットは2008年10月、リーマン・シヨックの真っ最中、NYタイムズに次のような文章を投稿したのは有名な話である。
自分の個人資金での投資で、これまでは米国債だけを保有していた
目先は失業者が増加し、経済活動は低下し、新聞の見出しは恐怖心を駆り立てている。
私は米国株に買い出動した。

---------
なんのこっちゃない、リーマン前は株など買ってないんだわ
半値になるまで黙って見てるとかアホと一緒にされたらバフェットもたまったものではないね
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:24:38.64
そしてバークシャーの現金比率はリーマンショック前と同じレベルに高めている
つまり賢者は暴落の前に現金比率を高めて、暴落時に買い出動できる準備をするのだ
一方外貨様のような養分投資家は、下げの初動で買い増しして資金が底をついてしまう

大底で買い向かった賢者は1/2戻しなどのポイントで早々に利益を得ることができる
一方外貨様のような養分投資家は、10年20年と資金が塩漬けになり含み益を抱えて身動きができない

--------------
なんにしても滑稽なのは、嘘をついてまでバフェットがー自分と同じだと虚勢を張ることだ
虚勢などの感情は投資判断に百害あって一利なしなのだ
さっさと投げて寝てるのが良い
0687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:35:35.05
外貨を高値つかみして身動き取れず、それに加えて株式でも同じ事になっている
惨めな境遇から生じる反社会、反体制の精神構造が、世の中の大勢と逆の方向に向かわせているのだろう
相場は潮流に逆らってはいけないのだ

そして出来もしない我慢をするから、総悲観になったところまで引っ張られて、ついに心折れる
下げの最終局面はスピードが2倍3倍になり耐えられなくなるのだ
頼みのモーサテあたりが「底が見えません」と言ったらもう耐えられないだろう
そのような投げを拾う資金を確保しておくことが重要なのだ
皆の行く方向の半歩先を行く、これが肝心

おそらく超目先の底値は19500円程度であろう
しかし取り巻く環境が変わらなければ自律反発終了後には再度下を目指す
株の下落に比してドル円の値持ちが気持ち悪い
何らかの準備が出来次第、ロング筋がショートに転じる可能性が高い
その場合底なし沼となろう
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:35:47.83
え、ヘッジファンドとの賭けは
バフェットのポケットマネーでの賭だよ
シマアジはまた曲解をはじめた

曲解ばかりしてりから社外復帰できない
みじめなシマアジ
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:39:13.89
大口を叩いていたけど
何も実現できずに引きこもったのだろ
0690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:42:55.50
レスにバフェットは
インデックス投資家ではないと
書いてあるのに曲解する
どうしょもないですね^^
0691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:45:55.10
自分お金でトレードしてれば身にしみてわかる事
もっとも愚かな行為は弾を高値圏でうちすくす事
底値圏で買う資金が無くなる事
0692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:48:09.02
バフェットがーと言う割にはバフェットのことを何も勉強してないね
世間を舐めすぎ
だからどこにも雇ってもらえない、不勉強で分かったようなことを言う奴はいない方がマシなんだよ
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:49:56.66
シマアジは社会では会話もままならない
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 14:59:51.15
バフェットは奥さんに
自分が死んだ後はS&P500に
投資をしとけと遺言してるそうだ
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:13:21.12
80年代末位までは
日経平均連動の金融商品があれば
ほったらかし投資をしてれば儲かった
高度成長から経済大国2位になった経済成長が
株価にもそのまま反映されていた
確かこの頃ならダウに投資をするより計算上は儲かったはず
90年代に入ると経済停滞・衰退が株価に反映された
日本株も2020年以降はかなり厳しいだろう
人口動態悪化による経済衰退が株価にも反映されてくる
0696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:18:11.39
海外売上比率が高い銘柄、高まる銘柄なら人口動態関係ない
特に需要増加が期待できる中国などで伸ばす企業
日本のGDP=株価 ではない
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:19:27.98
過去の振り返りという馬鹿でもできることばっかりやってても先は見えない
投資と言うのは先を見通すことだ
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 15:57:15.87
同じことが二回起きると思う安易な精神構造
実社会でもネットでも通用しません
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:37:10.62
シマアジが最も先見てないだろ
先を見ていたら高齢ヒキニートにはならん
0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 17:49:26.39
先のこと見たら投資先はアメリカだな
それは株でも債券でも同じこと
先進国では日本が最も見込みがない
中国は習近平が息巻いてるほど発展性はない
同じリスクならインドのほうがマシかも
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:22:11.90
そりゃインデクスの値だけの話だ
お話になりません
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/25(日) 18:45:27.74
英語の決算書も読めないのに何言ってんだろね
こんなんだから誰も雇ってくれない
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:32:10.19
>>700
いつも勉強になりますm(_ _)m
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 02:38:50.20
米輸入制限、日本に適用へ EUなどは猶予
2018/3/23 8:48

【ワシントン=鳳山太成】トランプ米政権は23日、鉄鋼とアルミニウムに輸入制限を発動する。
それぞれ25%、10%の追加関税を課す。主な輸入相手である欧州連合(EU)やカナダなど7カ国・地域は関税の適用を一時的に猶予する一方、
日本や中国には適用する。企業の調達コストや市況に影響が広がりそうだ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28476380T20C18A3000000/
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:34:49.22
「日本の未来を考える勉強会」ー貨幣と経済成長ー 平成30年3月7日 講師:評論家 中野剛志氏
https://www.youtube.com/watch?v=PIVG7XDGrH4

この動画でこのスレはお終い。
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:40:46.71
ドルコスト法について教えてあげようか?

ドルコスト法というのは100点満点の投資法ではない
だけど投資対象が適切なら60〜70点は誰でも取れる投資法ではある

投資で最も利益が出るのは取得単価が低いこと
割安な時に投資をすればそれだけ市況が好転した時には大きな利益になり
少々の下落でも慌てる必要がないというのは説明するまでもない

だけどこの当たり前のことを実行するのは実に難しい
いつが底でいつが天井かなんて誰にもわからんし後講釈でしかない
リアルタイムには解らないからもっと下がるのではと恐怖にかられて割安時に投資できず
調子よく上がっていると割高でももっと上がるのではドンドン投資してしまう
結果として取得単価が高くなり好転時の利益を縮めて下落時の損を大きくしてしまう

現実には人間は感情を優先して投資に不合理な行動をやってしまう
それなら機械的に投資した方が結果的には取得単価さげて良好な結果が得られるというのがドルコスト法
ドルコスト法は最高の投資法なんかではないが下手な投資より遙かにリターンが大きい

ほとんどの人は感情に負けて取得単価を低くするという投資ができないので
機械的に積立投資した方が結果的に取得単価が低くなってより現実的なリターンを確保できる
それがドルコスト法という投資手法
0707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:48:42.79
バフェットがヘッジファンドとやった賭けも同じこと
バフェット自体は決してインデックス投資家ではない
だけどS&P500に10年間ほったらかし投資をした方が
相場で右往左往するヘッジファンドより遙かに良好の得られることを証明してみせた

下手に相場変動で儲け用なんて考えるよりも
適切な投資対象に10年間投資をして待つほうがずっとリターンが大きい
相場変動を利用した短期取引は如何に難しいかが証明された
明日の株価や為替を予想して取引繰り返すよりも適切な投資対象は何かを
考える方に頭を使った方が遙かによいということ

これは投資成果の80%はアセットアロケーションで決まるということに通じている
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 13:56:18.21
外貨様、勉強になります<(_ _)>
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:09:26.76
外貨様、これからも導いてくださいm(_ _)m
0710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:25:59.98
お金持ちはみんな長期投資
例外はありません
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:30:55.19
そもそも東大法学部出のエリート官僚が
成蹊卒の首相ごときに忖度なんてするはずがない
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 15:37:20.59
あれだけ鼻息荒くして持ち上げてたヘッジファンドもドルコスト平均法も否定に回ったのか(笑)
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 18:14:04.97
考えてみれば個人事業で成功するのだって
短期の個人事業で成功なんてないもんな
個人事業にしても投資にしても長期が基本
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 19:07:01.16
http://www.sankeibiz.jp/business/news/180326/bsg1803260500004-n1.htm

前に誰かが指摘していたけど
労働人口減少が中小企業の経営を圧迫しだしてきて
供給力の方に問題が出てくるのは時間の問題
機械化、IT化といって中小企業だとそれだけやって採算合うかという問題がある
日本は生産力があるからなんて思い込みはあと数年で間違いと気がつくだろう
0716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 20:35:32.66
>1いますぐ、漫画映画アイアムアヒーロー前半みたいな、
東京スタンピード巨大暴動や、オウム真理教同時多発テロの
ハイパー巨大版な首都圏同時多発テロがいますぐ、東京で起きて、何千人も殺傷されないとヤダヤダ!!

日経平均株価大暴落、不動産価格大暴落、日本国債大暴落、金利ギガ上昇というテラ増税に、ハイパーインフレになり、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖、
デノミ、財産税になり、
日本政府も、自公アベノミクス政権も、いますぐ、崩壊しないとヤダヤダ!!

自公アベノミクスの元ネタ、ショウワノミクス巨大バブル最末期。
湾岸危機での石油価格上昇傾向、総量規制。
1990年 西成警察汚職露見で、西成暴動で、
最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から新進党への政権交代。

自公コイズミノミクスいざなみ風味バブル最末期、
第一次自公安倍政権。
自公福田政権、ライブドアショック。
自公麻生政権で、リーマンショック。
石油価格上昇傾向。日経平均株価記録的な大暴落。
西成暴動再発、曰比谷大派遣村
自公麻生政権、2009年、衆院選で大敗、民主党政権へ。

今度は、想定外の朝鮮核戦争、日韓首都圏多重核ミサイル攻撃から>1アベノミクス テラショックでテラガラな、
日本国債大幅引き下げ、日本国債金利ギガ上昇というテラ増税。
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ、
テラインフレ、ハイパー円安へ。財産税、デノミ。アベ テラショックへw

だから、いますぐ、日米安保連合は、今夕から朝鮮戦争、
ベトナム戦争、リビア空爆、
1980年代のイラン沿岸空爆、湾岸戦争、ユーゴ巨大空爆なみの
巨大空爆を朝鮮半島にやらないとww
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:24:57.12
永遠に破綻しません(大爆笑です)
政府債務=国民の資産
政府債務増加=国民資産の増加(大爆笑です)
金利上昇=景気回復=税収増加(大爆笑です)

国債発行(財政政策)→デフレ→→超低インフレ→→マイルドインフレ(景気回復)→
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→高インフレ

まだマイルドインフレにさえならないのに(大爆笑)

デフレ(過度の国債発行不足)←以前
超低インフレ(国債発行不足)←現状
マイルドインフレ(適切な国債発行)
高インフレ(過剰な国債発行)

×デフレの向こうに、ハイパーインフレ
◯デフレの向こうに、マイルドインフレ

国債発行不足でマイルドインフレにもなりません(大爆笑)
0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:26:19.75
永遠に破綻しません(大爆笑です)
政府債務=国民の資産
政府債務増加=国民資産の増加(大爆笑です)
金利上昇=景気回復=税収増加(大爆笑です)
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:30:24.32
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/03/23(金) 12:35:15.58ID:LM3zuBcS
https://ponnponn.org/wordpress/archives/1069
現代貨幣理論で考える国の収支
マクロ経済的に見ると、
国の収支は、国内民間部門、国内政府部門、海外部門から、成り立っています。

マクロ経済では
「国内民間部門の収支+国内政府部門の収支+海外部門の収支(資本収支)=0」が
成り立ちます。
これでいうと、国内政府部門の黒字は、国内民間部門の赤字もしくは資本収支の赤字を
まねくということです。
国が、国内政府部門の収支を黒字化する、つまりは財政均衡を目指すために、
緊縮財政を実施すると、国内民間部門は赤字になるということがわかるわけです。

現代貨幣理論を理解しない政権
今の日本のように、資本収支は常に黒字の国では、国内政府部門の支出を減らせば、
国内民間部門の収支が減ります。
安倍首相は、国内政府部門の収支を改善したと言って、自分の成果だと主張する
わけですが、とんでもないことで、国内民間部門の収支を悪化させたことに
他ならないのです。
つまりは自分が何をしたのか理解していないわけです。
消費税の増税、緊縮財政は、民間の収支に打撃を与えたということが言えるわけです。
不況時に財政均衡は不要
確かに、貨幣の流通を促進するために、日銀が国債を銀行から買い取り、
「国債の貨幣化」により、貨幣の民間での流通量を増やす政策をしました。
しかし、国内政府部門の収支の赤字幅を縮小したため、その分、民間にしわ寄せが
来たわけです。
財政均衡が如何に愚かな政策であり、デフレから脱することを目標に掲げた初期の
安倍政権の目標と、逆行していることがわかるかと思います。
不況時に消費税の増税、緊縮財政はやってはいけないことなのです。
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:30:54.72
http://econdays.net/?p=9227
「税が貨幣を駆動する。」
貨幣に需要があるのは、課せされた税の支払い手段として自国政府の貨幣を用いる
ことができるからだと以前説明した。
独立国家は支出するための収入を必要としてはいないのだ。
このことは「政府支出のために納税している」と考えることに慣れ過ぎていると
ショッキングに聞こえる。通貨を発行していない地方や州政府の場合ならば
その理解で正しい。
また、自国通貨を持たない国、金や外貨にペッグさせている国の場合も正しい。
金や外貨にペッグしている国の政府の場合は、需要に応じて通貨を金や外貨と
交換するために、その分の金なり外貨なりが必要だ。
政府が徴税すると通貨は循環から取り除かれるので、誰にせよ通貨を金や外貨に
償還することそのものが困難になって行ってしまう。
このため税収を得るためには賢明な支出が必要ということになる。
ところが、政府が金や外貨などとの交換を約束しない独自通貨を発行する場合
(つまり政府が通貨の価値を「変動」させる変動相場制)は、私たちも税の役割に
ついて全く異なる方法で捉えていく必要がある。
政府は支出を税で「まかなう」必要がなくなる。それどころか議論が逆になる。
政府は、経済に通貨を支出(または貸出)しなければならないことになるのだ。
支出することによって初めて納税者は通貨という形で税を納めることができるように
なる。支出が先で徴税が後、というの順番になる。
この話を聞くとすぐ次のような質問をする人がいる。
「それなら税を廃止すればいいのでは?」。税にはいくつかの理由がある。
第一に(前回触れたように)通貨を「駆動する」のが税だからだ。
もし税を廃止したら、たちまち人々は通貨を使わなくなるなるだろう。
通貨を駆動する力の大部分が失われるだろう。
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/26(月) 23:31:33.53
http://econdays.net/?p=9227
第二の理由として、税の存在が総需要を抑制する。今の米国を例にすると、
政府支出がGDPの20%をいくらか超えていて、総税収はそれよりいくらか少なく、
およそ17%だ。差の約3%は連邦政府の支出に由来するものだ。
もし税を廃止すれば(そして他の条件が変わらなければ)、
支出総計がGDPの20%増えることになる。
それはとてつもなく総需要を増大させ、インフレーションを引き起こすだろう。
理想的には、税収が反景気循環的に動けば一番いい。
景気拡張期に税収は増大し不況時には縮小する。
こうであれば政府が経済に対して反景気循環的に貢献やすく、
つまり総需要を安定させやすくなる。
0722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 10:46:22.75
「日本の未来を考える勉強会」ー貨幣と経済成長ー 平成30年3月7日 講師:評論家 中野剛志氏
https://www.youtube.com/watch?v=PIVG7XDGrH4

この動画でこのスレはお終い。
0723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 11:13:14.86
「森友学園」国会審議 土俵の外から俯瞰せよ=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員
https://mainichi.jp/articles/20180325/ddm/002/070/108000c

 「アベノミクスによる景気回復で、5年間に就業者数は250万人増えた」「いや増えたのは主に非正規雇用だ」という応酬も、
年齢を見ていない点でピントがボケている。
総務省の労働力調査で、野田内閣当時の2012年と17年の平均を比較すると、
増えた250万人(正規・非正規合計)の、6分の5に当たる211万人は65歳以上だ。

残り40万人が64歳以下の就業者の
増加だが、性別では女性が109万人増で、男性は70万人減となっている(四捨五入の関係で端数が一致しない)。
景気回復で雇用増というのであれば、64歳以下の男性の雇用も増えているのが筋ではないだろうか。

また「若者の雇用増」というイメージに反して、39歳以下の就業者も116万人減っている。
0725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:00:21.31
シマアジは短期取引のセンスねえな
だから先週日本株仕込めと言っただろ?

エア投資でもセンスがないのがバレバレ
100%勝てるときしかやらんとか言ってたが
それじゃ永久に成功なんてないぞ
妄想しないで地道にバイトでもしてろ
社会復帰しないとヤバイぞ(笑)
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:13:33.91
>>723
H24の生産年齢人口8017万
H28は7656万
マイナス361万人
0727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:14:07.79
馬鹿は簡単に騙される
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:18:23.06
>>725

ほんとですね^^
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:26:17.49
もちろん緊縮にはもれなく増税がセットでついてくる。
減税しろとまでは言わないが、目先のつまらない縄張り争いなどにかまけず
国民の活力は国民に委ねるぐらいの我慢強さがなければ、税収など増えない。
0730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:37:05.34
少子化、地方過疎化、自治体消滅

こんな状況で委ねられても国民は無力ですわ
0731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:39:12.91
>>721
このMMTの論理は正しいな。

が、仮に1000兆円の政府債務の利払いが100兆円になり、
税引き後の80兆円が消費(フロー)に全部回る環境なら、
ちょっとインフレ率をマイルドなレベルで制御するのは難しいかもね。

おそらく正解はニューケインジアン(そこそこ政府債務は気にしろ)と
MMTの間ぐらいにありそうだ。
0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:41:15.88
>>723
男の数も若者の数も減っているんだから、就業している割合で見るべきでは?
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:49:30.43
就業者数すら見ないで「雇用の改善は団塊が退職したから」と必死に書き込んでたのが破綻ニートなんだけどねw
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:52:38.97
この前のオリンピックで安倍が韓国に言ったら撮影の嵐だったからね
韓国民は若者の労働市場を改善させた偉大な総理大臣って認識なんだと
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:56:27.32
破綻猿が大好きな韓国は生産年齢人口が減っても若者の雇用はまったく改善されてないからなw
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 13:56:55.95
日本でも似たようなものだ
新卒は雇用環境の良化に喜んでおり安倍を支持してる
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:03:16.28
ちゃんと働いてる破綻しない派と破綻願望だけで生きている破綻ニートでは生活レベルにますます大きな差がでるね
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:05:35.52
正しい格差拡大ですね
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:17:47.17
財政再建は成長した果実の余力でやるもので、身を削ってまでやることではない。
緊縮増税派は未来への後ろ向きな怯えとそれに基づく目先の損得勘定がモチベーションになっているので、
理屈で彼らを言い負かすことはできても説得はできないかもしれないな。
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:24:17.67
>>739
基本的には、
民間による信用創造(負債増加)+政府債務増加(政府赤字)≦潜在的成長率を達成できる総需要

これならずっとデフレ、不完全雇用にならざるを得ない。

総需要はフローだからストック(資産=負債)を比較しても仕方ないかもしれないが、
こんな上記のような因果関係はあると思う。
0741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:31:33.98
財政緊縮を相殺できるだけの金融緩和をするなら、せっせと増税しても構わないんだがね
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:34:48.32
「日本の未来を考える勉強会」ー貨幣と経済成長ー 平成30年3月7日 講師:評論家 中野剛志氏
https://www.youtube.com/watch?v=PIVG7XDGrH4

この動画でこのスレはお終い。
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:36:19.91
>>742
何回貼ってんだ
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 14:54:51.65
>>744
金融緩和はいつでも強力だよ。
伝統的な金利政策がうまくいかなくなるだけだ。
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:03:54.42
>>746
基本的には、ということはそれ以外の経路も認めているんだろう?
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:11:10.49
無力じゃねえよ
お勉強馬鹿はこれだから
無力だから緩和止めたら民ス時代に逆戻り
一気に衰退するぞ
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:12:23.95
藤原直哉
&#8207;

&nbsp;
@naoyafujiwara
フォローする
@naoyafujiwaraをフォローします

その他
森友文書改ざん問題
何度でも言う!疑惑の主役は「安倍首相夫妻だ!」
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:31:55.06
>>747
例えば機関投資家が日銀と政府のインフレ率のコミットメントを信じれば円安になる。
で、外人の財布がでかくなる。
他に経済主体が支出(消費、設備投資)を増やそうとすればそれも波及してると言える。
ただ、株高とかでストックが膨張してもさほどこれらの支出(誰かの所得)は増えないだろう。

はっきり言って金融緩和も消費税減税も両方やればいいって話だ。

デフレギャップの解消なんて早ければ早いほうがいいだけだから。
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:50:21.95
そもそも終身雇用が崩壊したのは、
1997年の消費税増税から、
我が国の名目GDP(全員の所得=支出の合計)が増えなくなったから。

増え続ける客(または客の財布)が
居なくなれば、まずは新卒をリストラする。
入社する前にね。
これが氷河期。
基本的には正社員を首にするのは難しいから企業としては仕方がない。
で、日銀がトロかったから企業は金利という血を流し続ける。
1997年の10年国債金利は2.3%。
これを1%以下にするほど買いオペしてれば、おそらく20年の不況はなかっただろう。

客は来ないわ金利は高いわで、
企業は新規の設備投資より債務の返済を優先し、
固定費(人件費)を削減し始める。
リストラってやつ。
これは消費税増税で客(総需要)を減らした政府と金融緩和が遅い少ない小さい日銀のせいであって、
企業は悪くないかな?

むしろよく雇用を維持したんじゃないかとも思ってる。

で、紛いなりにも名目GDPが持ち直したのは、
中原伸之氏による量的緩和。

金融緩和の力はすごい(特に為替には効く)が、
消費税増税による破壊力はもっとすごい。
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:02:29.07
「日本の未来を考える勉強会」ー貨幣と経済成長ー 平成30年3月7日 講師:評論家 中野剛志氏
https://www.youtube.com/watch?v=PIVG7XDGrH4

この動画でこのスレはお終い。
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:41:30.97
正当にキャリアを評価する転職システムを整備せずに、雇用の流動化などやるから賃金が下がるばかり
賃金が下がって雇用不安もあるという状況では少子化も至極当然
結果消費市場が縮小して国内設備投資も減る
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 16:44:20.23
1994年から2004年にかけて急速に非正規雇用が増加した
この間の内閣は全員連帯責任
羽田村山橋本小渕森小泉
全て無能
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 18:04:56.37
税金、年金、受信料…
官僚、政治家、マスコミ馴れ合いの
利権にまみれた搾取を絶対に許すな。

源泉徴収で国の徴税を肩代わり
する会社などという不確かな
ものから自分を解放する実験

・物理的カジノ必勝法
・相場変動無関係に利益産むΔヘッジ
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住んでみた

クビでも毎月100万円貯まったよ
働いたら負け!!!

物理 儲け

で検索
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:28:59.67
永遠に破綻しません(大爆笑です)
政府債務=国民の資産
政府債務増加=国民資産の増加(大爆笑です)
金利上昇=景気回復=税収増加(大爆笑です)

国債発行(財政政策)→デフレ→→超低インフレ→→マイルドインフレ(景気回復)→
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→高インフレ

まだマイルドインフレにさえならないのに(大爆笑)

デフレ(過度の国債発行不足)←以前
超低インフレ(国債発行不足)←現状
マイルドインフレ(適切な国債発行)
高インフレ(過剰な国債発行)

×デフレの向こうに、ハイパーインフレ
◯デフレの向こうに、マイルドインフレ

国債発行不足でマイルドインフレにもなりません(大爆笑)
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:31:24.65
http://econdays.net/?p=9227
「税が貨幣を駆動する。」
貨幣に需要があるのは、課せされた税の支払い手段として自国政府の貨幣を用いる
ことができるからだと以前説明した。
独立国家は支出するための収入を必要としてはいないのだ。
このことは「政府支出のために納税している」と考えることに慣れ過ぎていると
ショッキングに聞こえる。通貨を発行していない地方や州政府の場合ならば
その理解で正しい。
また、自国通貨を持たない国、金や外貨にペッグさせている国の場合も正しい。
金や外貨にペッグしている国の政府の場合は、需要に応じて通貨を金や外貨と
交換するために、その分の金なり外貨なりが必要だ。
政府が徴税すると通貨は循環から取り除かれるので、誰にせよ通貨を金や外貨に
償還することそのものが困難になって行ってしまう。
このため税収を得るためには賢明な支出が必要ということになる。
ところが、政府が金や外貨などとの交換を約束しない独自通貨を発行する場合
(つまり政府が通貨の価値を「変動」させる変動相場制)は、私たちも税の役割に
ついて全く異なる方法で捉えていく必要がある。
政府は支出を税で「まかなう」必要がなくなる。それどころか議論が逆になる。
政府は、経済に通貨を支出(または貸出)しなければならないことになるのだ。
支出することによって初めて納税者は通貨という形で税を納めることができるように
なる。支出が先で徴税が後、というの順番になる。
この話を聞くとすぐ次のような質問をする人がいる。
「それなら税を廃止すればいいのでは?」。税にはいくつかの理由がある。
第一に(前回触れたように)通貨を「駆動する」のが税だからだ。
もし税を廃止したら、たちまち人々は通貨を使わなくなるなるだろう。
通貨を駆動する力の大部分が失われるだろう。
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:31:53.97
http://econdays.net/?p=9227
第二の理由として、税の存在が総需要を抑制する。今の米国を例にすると、
政府支出がGDPの20%をいくらか超えていて、総税収はそれよりいくらか少なく、
およそ17%だ。差の約3%は連邦政府の支出に由来するものだ。
もし税を廃止すれば(そして他の条件が変わらなければ)、
支出総計がGDPの20%増えることになる。
それはとてつもなく総需要を増大させ、インフレーションを引き起こすだろう。
理想的には、税収が反景気循環的に動けば一番いい。
景気拡張期に税収は増大し不況時には縮小する。
こうであれば政府が経済に対して反景気循環的に貢献やすく、
つまり総需要を安定させやすくなる。
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:44:07.60
学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐる決裁文書を財務省が改竄(かいざん)していたことが発覚し、われわれの血税を預かるお役所がいかにいい加減なのかを知らしめた。怒り心頭に発した納税者は財務省に対してどんな抗議の意思を示すことができるのか。

 「大蔵省だった20年前に、『ノーパンしゃぶしゃぶ』など接待汚職事件で逮捕者を出しているが、今回の改竄は比較にならないほどの重罪だ」と話すのは、経済アナリストの森永卓郎氏。
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:49:56.14
前出の森永氏は「安倍首相vs財務省」の構図が来年10月に予定されている
消費税率10%への引き上げを左右するとみる。
「財務省が勝てば予定通り10%に上がってしまうだろう。安倍首相が勝てば増税は回避されるだろう」バトルの行方は決して人ごとではない。財務官僚は嘘をついている
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/27(火) 23:57:09.05
ドイツの借金は日本より多い 健全財政の影で隠し債務ドイツのメルケルは事あるごとに健全財政を強調するが、実際はそうでもない
ドイツといえば自他共に認める健全財政で、赤字の周辺国を非難してもいる。

ところが日本とドイツは計算方法が違うだけで、実体は同じ程度です。


EUは借金で火だるま

欧州全体の平均で、GDP比80%の公的債務があり、健全財政を標榜するドイツも赤字国家である。

ユーロの加盟条件として財政赤字は単年度でGDP3%以下、政府債務残高はGDP60%以下と定められているが、守っている国は一カ国も無い。
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:03:06.44
これは日本で報道されている事とは逆ではないだろうか。
ドイツはギリシャやイタリアの浪費を口を極めて罵り、ドイツがいかに健全で利口かを説明していた。
欧州でも特に公的債務の多いのがポルトガル、アイルランド、イタリア、ギリシャ、スペインだった。
だがギリシャ一国で欧州全体が倒れそうになっているのは、実は他の国も似たようなものだからです。
危機の原因として、これらの国が多額の借金をして浪費したからだと言われている。
だが時系列を確認してみると、ドイツの言い分は逆も逆、正反対の大嘘なのが分かっています。
EU統合が始まった1990年のギリシャの政府債務はGDP50%以下と健全そのものでした。
しかしユーロの参加基準を守るため財政削減策を取るようになると、急速に財政悪化しました。
ギリシャの政府債務は2002年の時点ではGDP98%で100%を下回っていたが、加盟後は奈落に落ちるように悪化しました。
ギリシャはそれまで健全経営していた国が、EU加盟で不自然な財政緊縮した結果、破綻しました。
ギリシャの政府債務を悪化させたのは、ユーロ加盟で通貨の発行権が無くなった事でした。
普通の国は赤字になればお金を印刷して誤魔化しますが、通貨を廃止した国はどうにもなりません。
通貨を発行できるのは事実上ドイツとフランスだけで、他の加盟国は準植民地に過ぎません。
そのドイツの財政は、本人が健全と主張するほどには健全ではありません。
財政赤字の嘘
財政赤字とか公的債務という言葉は、多くの誤解を生む原因になっている。
日本の累積赤字は1000兆円とされていて、日本の財務省が計算した結果をIMFと世界銀行が鵜呑みにしている。
ここで気がつかねばならないのは、財政赤字とは当事国の自己申告に過ぎない。
例えば中国の公的債務はGDPの40%程度と報告しているし、アメリカは100%を少し超えている。
ドイツの債務残高はGDPの70%程度で、いずれも日本よりマシな数字を挙げているが、すべて自己申告です。
言い換えると政府債務というものはなるべく隠したい数字であって、正直に申告しているのは、全世界で日本だけです。
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:03:22.16
日本は正直どころか実際に存在しない政府債務も付け加えて誇大申告しています。
日本が財政状況を実際より悪く申告しているのは、財政が悪化するほど財務省の権限が強化されるからです。
日本の財務省の債務報告とドイツの政府債務を比較すると、日本は非常に詳しく細かく書かれているのに気づきます。
というよりドイツのは内訳や説明が何もありません。
ドイツはアメリカと同じく連邦制をとっていて、地方政府は「中央政府」ではないので、政府の借金に加えません。
アメリカの借金は2000兆円以上ですが、これは「中央政府」の借金だけで地方政府を含みません。
中国も地方政府が分かれているので、中央政府分しか申告していません。
こんな風に、国の借金とは簡単に半分や5分の1に書き換える事ができるのです。
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:06:04.88
ドイツの借金は日本より少ないのか
日本の財務省の調査とドイツの借金を比較して、日本が余計に申告している数字を割り出してみます。
政府短期証券117兆円は為替介入のための準備金としてプールしているので「公的債務」には当てはまりません。
財政投融資残高は約163兆円で、特殊法人が使った借金の事で、政府機関ではないのに日本だけが国の借金に加えています。
建設国債残高は道路や橋や鉄道を建設し、有料道路料金やガソリン税で返済する借金の事です。
これを政府の借金に計算しているのも日本だけで、外国では国民の借金になっています。
国民がガソリン税で支払うものが、何で政府の借金なんだ?という事です。
残りの460兆円ほどが赤字国債で、正真正銘日本政府の借金です。
日本のGDPは名目500兆円、実質530兆円なので政府債務はGDPの86%から92%になります。
だがさらに日銀が国際を買い取っていて、その金額は200兆円に達しています。
中央銀行が買い取った国債は償還日が来ても返済されず、日銀の損失として処理されます。
日銀は200兆円の赤字でも倒産せず、帳簿に記載されるだけです。
このように考えると日本の政府債務は、ドイツよりGDP比で少ない。
日銀の保有分を含めても、EU平均と同じ程度と言えます。
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:09:20.51
たった一つの真実、日本の車、飛行機、不動産を売れば借金ゼロ、ユダヤ資本でも買えないけどね。
0766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:13:40.31
ギリシャの政府債務は2002年の時点ではGDP98%で100%を下回っていた
対岸の火事は消え去り日本はは勘定奉行により解決された
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 00:20:42.54
想像を絶するアメリカ政府の借金 100兆ドル以上の疑い
http://www.thutmosev.com/archives/75073064.html
記事によると2019年度の財政赤字は約1兆ドル、プラスその4倍の社会給付金の積み立て不足が存在する。
日本政府は年金や国保などの赤字を政府の借金に含めているが、大半の国では除外して借金を小さく見せかけている。
社会保障の赤字を合計した、現在のアメリカ連邦政府の債務額は、約5兆ドルだがこれは「単年度」の赤字額に過ぎない。

連邦累積債務は2018年に約16兆ドルに達し、その4倍の社会保証債務が存在するので、合計80兆ドル(約8,500兆円)になる。
さらにアメリカは合衆国なので地方自治体や州政府は別会計であり、さらに道路公団的な民間公的企業の赤字も存在している。
それらを合計すると最も少ない場合でも合計100兆ドル、多い場合には百数十兆ドルという答えが出てくる。

財務省が公表している日本政府の借金は1060兆円ほどだが、アメリカ政府の借金は軽くその10倍以上存在している。
WSJによると連邦政府の借金の大半は社会保障費で、一般的に言われる軍事費はほとんど影響していない。
高齢者や障害者向け公的補償、フードスタンプ、あらゆる社会福祉が「見えない予算」として支出されている。
ドイツや中国など、明らかに財政赤字の数字がおかしい国は他にも存在し、おそらくアメリカと同様の手口で財政赤字を隠している。
0772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:03:42.58
大規模金融緩和によって今の状態を保ってるわけで
止めたら病状は一気に悪化するのよ
だから緩和は止められない、という幼稚園児でもわかる話
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 10:28:26.31
事実は認めましょう僕ちゃん
0777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:29:31.84
どこかで100兆単位で棚上げしていくんだろうな
PB黒字とか無理なことをやろうとすると個人消費が委縮して更に財政悪化するだけ
0780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/28(水) 11:49:06.75
棚上げしないと国民生活の破綻確実でしょうね
今後30年くらいの話だけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況