X



■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1562兆円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 15:06:15.06

外貨様大歓迎、いつもの人はご遠慮ください

前スレ
■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1561兆円
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1515539712/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:18:37.71
>>197

本当に能無しですね^^
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:19:39.22
高橋のウソって何?
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:21:55.35
破綻しない派、財政出動派は小泉の頃からネトウヨと呼ばれる連中と戦ってきた歴史がある
実はネトウヨと破綻妄想派、旧民主党支持者は根っこでは一緒
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:23:00.16
高橋「日銀が国債を買ったから財政再建完了!」
へんてこバランスシート提示

バカ「おおー、財政再建完了してるように見える!」

実際には日銀が買っても左右両建てになるだけで全くバランスシートは改善しない
改善したように見せてるのは、「徴税権」という項目であって、日銀全く関係なし
そしてこの徴税権というのもウソ

高橋「徴税権とは・・」説明始める

バカ「よくわからんが元財務官僚が言うなら正しいんだろう」

高橋「今日もご飯が食べられる。よかった」
の流れ

実際には「徴税権」というキャッシュフローを資産化査定するのであれば、
同時に「行政サービス供出義務」という負債も計上しなくてはならない
高橋の言うことは、国が徴税だけ行い、すべての行政サービスの供出を放棄した時に初めて成立する
詳細はこちら

94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2017/03/17(金) 15:27:29.05 .net
>>92
高橋さんは論破されてしまいました
故意にウソをついてることすら、バレてしまいました

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1488211966/888-889
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1488780242/66-67
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:33:10.60
誰かの負債は誰かの資産という話も
意図的なミスリードで誰かの資産をどうなるかを
すっかり見落とすというバカぶりを披露した
いつもの人=シマアジさん
0206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:40:01.05
平成30年公務員人件費のURLを張ったのが俺
もちろん破綻派

破綻派は本当のことしか言わない
破綻は免れないが、どちらにしろ増税と社会保障の削減は必要
プライマリーバランスしてないんだからあたりまえ
公務員人件費は額が小さすぎるから、破綻とは無関係

それに対して
公務員人件費が55兆もあるから公務員人件費削減しろ、年金は削るな、消費税は上げるなと泣き叫んでるのが破綻しない派

以下の発言からわかります^^

293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/01/12(金) 16:24:57.27
破綻論者って増税論者、デフレ円高好き、成長否定、公務員給料削減反対、移民賛成、憲法改正反対がセットになった
負の塊なんだよな
0207DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 11:42:11.63
破産 破たんの順序を守ること。

デフレ円高は矛盾してるけど逆説的善さがある。成長 改正 とゴロがそこそこしい。
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:42:11.98
民間でも有価証券は資産計上
何故なら価値が有り売れる、収入が見込める資産としてね
そこに「民間企業サービス提出義務」なんて負債は計上しないw
徴税権の資産価値がいくらかは知らないが、債権で売り出せば値がつくのは間違いないな
高橋の元ネタ読んでないけど想像で結論が見えるね
0209DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 11:45:20.18
債権を売る段階まで進むと割損だな。違法ではない面もあるけど。
人間関係論者的にはまあは下値らにならないようにすべきだと思うが。
徴税権を資産価値化するのもご法度。
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:45:23.72
公務員の給与を正確に示してるのはいつも破綻しない派だよ
俺のことだからw
破綻派はバカばっかりだから、こんな簡単なことも調べられない低能
0211DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 11:46:23.14
サーヴィス より サーファスの業が浅い事。
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:46:56.40
>>209
徴税権は民間には当然無いものだから、資産計上すべきものなのかは議論になるだろうね
資産計上しちゃいけない!と断言できない資産性を有してるのは間違いないと思うけど
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:52:48.18
収入というキャッシュフローを資産計上するなら
支出というキャッシュフローを負債計上しなくてはならない
これがあたりまえの話
高橋のウソは、収入しか計上してないってのがミソ

アパートの土地建物が1億円
このアパートは家賃収入が年500万円あります
この収入を資産価値として計上して、500万×15年で7500万円
このアパートは1億7500万円の価値があります!と言われて、見事に騙されてしまうのが破綻しない派w

このアパート、実はスカスカで、家賃収入は500万円ありますが、
アパートのメンテナンス費用が年600万円かかる
年-100万円の赤字物件でした
知能の低い破綻しない派をだますのは、簡単ですね(by高橋)
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:53:45.95
>>213
資産計上の話してたのに今度は収入の話に変えたのか?
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:55:07.76
>>213
徴税権を債権にすてば売れるのじゃないかって話なんだから、収入の話にするならその利息だろ?w
何か長々と書いてるけど、頭読んだだけで無意味と悟ったよw
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:55:24.76
破綻派って増税とヒキニートたたきしか頭にないおかしい人だよ
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 11:57:21.71
破綻派らしくていいね 笑
資産計上の話してたのに収入だってさ 笑笑
0218DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 11:57:57.56
そうじゃないよ。公務とコングロマリットは複雑に絡み合っていて、計上レベルぐらいは
以上にはねあがっている外部他者存在があるわけだな。

不動産でも動の面から儲かるけど、家賃収入は本意ではないはずで、副収入の
サイドビジネス的だわな。
0219DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 11:59:51.61
地球圏では、物権が優位と見るから、債券は二の次だ。契約履行上、
物の優位性を分轄したり、怪我したりするべきじゃない。モノがさわるのか、
人にモノがさわれるのか。
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:02:38.66
徴税権を資産計上するなら民間に納税義務の負債を計上すればよいのじゃないかな
行政サービス云々なんて論外
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:02:48.45
あー、破綻しないはやっぱり理解できない残念知能w
アパート経営もできないな笑

デューデリ業務やインカムアプローチを知らなくても、
理屈はアパート経営と同じ
破綻しない派は、普通のおじいちゃんがやってるアパート経営すらできない残念知能w
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:05:08.95
もともと収入である徴税の話を、徴税権という資産計上の話に変えたのが高橋さん
破綻しない派は、前提すら理解してないw
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:05:26.80
債権の話してるのに必死に誰でも知ってるアパート経営の話されても困るのよね 笑
相も変らずに大馬鹿ですね 笑
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:07:54.93
>>222
徴税権は権利として資産価値があると考えたのだろ
それに対する反論が行政サービス提供権だっけ?
バカすぎるだろw
普通は民間に納税義務負債の計上だよ
簿記くらい勉強してから来てください
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:08:31.90
能無しだから高齢ヒキニートになった

これが残酷な現実
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:09:29.73
徴税権を計上すべきとはまったく思わないけど破綻派がバカなのはよく分かるねw
0227DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 12:15:10.37
部分的 自然 死 部分 全体/部分主義  自然科学 死の哲学。
0228DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 12:16:37.76
資産とは 資質のいいものを生むこと。交換トレードレートには乗らないよ。
商取引もできないでしょう。
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:25:46.43
×国債は借金
○国債は借金ではない

政府債務=国民の資産
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
政府債務が増えた分だけ国民の資産が増えるだけの話

国債100兆円発行で土建屋が公共事業を受注
負債国債100兆円政府=資産100兆円土建屋

100兆円で受注した土建屋
内訳
土建屋の利益20兆円
人件費40兆円
材料費40兆円
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:27:48.83
>普通は民間に納税義務負債の計上だよ
>簿記くらい勉強してから来てください

いつの間にか、政府のバランスシートが、日本国のバランスシートにすり替わってるw
高橋さんも想像してなかったレベルのアホw

いやまあ、無理だわ破綻しない派には
どこを足してるか引いてるかすらわかってない
もうめちゃくちゃw

知能の低い人と話すと、このくらい話がめちゃくちゃになります
破綻しない派はおとなしくムーでも読んでましょうね
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:28:14.90
>借金だけ大量に増やして

政府債務=国民の資産
政府債務増加=国民資産の増加(笑)

但し
日本は無税国家じゃないから
国債を発行するとインフレという税金になる場合が多いが
国債発行不足(需要不足)でデフレや超低インフレになる場合がある

日本政府は国債で財政破綻することは10000%ありません(大笑)
国民資産も限り無く増えてるね、9,684兆円(大笑)
国債残高約865兆円 (笑)

政府債務=国民の資産
政府債務(国債)増加=国民資産の増加(大笑)
政府債務(国債)増加=国民資産の増加=消費増加=投資増加=政府支出増加(大笑)
政府債務(国債)増加=GDP増加=税収増加(大笑)

1870年 最初の国債は約5百万円→2017年国債残高約865兆円
2017年一般政府(国・地方自治体・社会保障基金)の債務約1300兆円、国債残高約865兆円

https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2017/seifuan29/04.pdf
国債は借り換えで限り無く増えてるね、865兆円(笑)
国民資産も限り無く増えてるね、9,684兆円(笑)

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h26/sankou/pdf/point20160115.pdf
平成26暦年末の国民資産残高は3年連続の増加となり、
過去最高の9,684.4兆円(前年末比+4.2%、同差+389.3兆円)となった
0232DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 12:29:23.67
借金モティベーションはシチュエーションギャルアップにいいでしょうね。
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:30:28.20
疑似餌に引っかかるのがシマアジってことですね^^
0234DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 12:32:50.20
ゾシマ アジト。シマアジファッショなんて ナンパでもっともつれなそう。
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:35:21.30
陳腐な破綻妄想に
スレ住民が大爆笑しています
0236DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 12:40:38.53
破綻 銀行 統合完了 失調恢復 配合ある未来
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:47:57.97
アベノミクス失敗で収入が伸びず支出が増え「暮らし向きにゆとりがでてきた」との回答率が下落、
わずか6.5%に・・・

日銀生活意識調査:収入「増えた」…0.9ポイント低下

2018年1月11日

日銀が11日発表した2017年12月の「生活意識に関するアンケート調査」で、
「暮らし向きにゆとりがでてきた」との回答が前回17年9月調査から0.8ポイント低下し、6.5%にとどまった。
収入についても「1年前より増えた」との回答が0.9ポイント低下し、12.9%だった。
景気回復で企業収益は過去最高水準に改善しているにもかかわらず、家計の実感には遠いことが浮き彫りになった。

日銀が年4回実施しており、20歳以上の男女2201人が回答した。

収入が伸びない一方、「支出が増えた」と回答した割合は前回より3ポイント高い41.5%に達した。
生鮮食料品や光熱費の値上がりを背景に、前回より3.9ポイント高い67.1%が「物価が上がった」と回答しており、
日銀情報サービス局は「収入が横ばいなのに、物価上昇や耐久消費財の買い替えなどで支出が増えたことで、
暮らし向きの実感が悪化したのでは」と分析している。

https://mainichi.jp/articles/20180112/k00/00m/020/081000c
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:22:27.14
相対的に貧しくはなる
外国人観光客の増加を見れば解る
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:42:33.43
爆買いも収まったね
ここ数年で中国の製品も水準が上がったから、今は観光だけ
以前は日本でスマホ買う人もいたみたいだけど、今じゃ中華スマホのほうが上だからね

中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音
http://diamond.jp/articles/-/152598?utm_hp_ref=diamond

日本てあんまり裕福な国じゃないね(笑)だってさ
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:54:06.46
一番不安を感じているのが極貧の破綻詐欺師でした(大爆笑)
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:59:18.77
日本で一番不安を感じている極貧の破綻詐欺師は
一年中5ちゃんで営業活動中(大爆笑)
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:47:56.63
公務員公務員といってるけどさ、隠れ公務員を隠した議論はいかにも薄汚い泥棒連中の考えそうなことだ
準公務員は全体像を明らかにされていないが一説によると700万人と言われている
これらもみなし公務員を置いて公務員に準拠する賃金を得ている
諸悪の根源、独立行政法人、更には随意契約で濡れ手に粟のファミリー企業で国民の血税をむさぼっているのだ

なぜこのような準公務員を公式な人件費に含めて公表しないのか?
答えは簡単、おいしいものは隠しておきたいのだ
明らかにすると国民から総攻撃を受けるのは必定
自分たちの天下り先をなくすことは絶対に避けなくてはならない
国が傾こうが、増税で困窮するものが多く出ようが、一切お構いなし
公務員の連中は自分たちの既得権は死守したいのである
だから隠すのだ

騙されてはいけません
700万人×500万円で35兆円
これが公務員給与に準拠して甘い汁を吸ってるのです

700万人で
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:49:39.76
55兆円じゃなかったね
嘘はだめだよ
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 15:50:51.09
破綻しない派は嘘つき高齢ヒキニート
0249DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 15:52:00.53
総攻撃何て蹴散らしてみたいねえ
。軍師なら。
0250DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 15:52:45.49
策定されるインフレパーセントが短絡的な統計じゃない含みのある構造化された
ことを祈る。
0251DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 15:54:00.36
民間がやっている悪行が、公務員に鏡で映されているんじゃないの?
寡数の方がより有利。
0255DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 16:01:30.90
民間は資本だから隠せない面があるよ。より可視的で情報開示、オープンな世界が理想。
公務員がクローズして隠れているなんて正式に雇われているんだから当たり前だろ。

年金破綻の事務も営外回りも若い時代にほぼ終わったし、海外の兵隊に年金を奪われても自己責任で。
0256DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 16:02:12.96
公務員の中にはもっといい転職がありますよ。民間公務員職問わず。
0259DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 16:10:25.67
天使を使えば?念仏踊りの方が面白いよ。
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:10:40.56
以前バフェットとヘッジファンドの10年間運用の賭けで
バフェットはS&P500へのインデックス投資の10年ほったらかしで
ヘッジファンドに圧勝したという話をした

だからインデックス投資が凄いというわけではない
バフェット自身も決してインデックス投資家ではないからだ
これは重要なことは方向性を見極めることが目先の相場予想を当てるより
遙かに重要だと言うことを物語っている

バフェットは決して日経平均やTOPIXのインデックス投資では勝負していない
10年後には値上がりが期待でき配当もあるS&P500をしっかり選んでいるからだ
それに対してヘッジファンドが10年間の勝負でバフェットに勝っていたのは
リーマンショックがあった賭け1年目の2008年のみだった

相場変動を読み続けて値動きに賭けた勝負で10年間勝ち続けるのがいかに難しいかを物語っている
どんなに優秀な相場師やファンドマネジャーでも多くの取引を続けていれば30〜40%は失敗する
トータルすればS&P500という投資対象を的確に選んだバフェットに簡単に大敗してしまった

結局のところ投資というのは日々の値動きの予想よりも10年後の有効な投資対象という方向性を分析した方が
確実に成果が上がることをこの賭けは教えてくれている

この手の方向性を重視した投資をしてる人が思い当たるだろう
そう、このスレに登場してくる外貨様達だ
彼等は決して明日の為替水準やら株価などは予想をしたりしない
外貨様達が重視しているのは投資の方向性だ

そう、財政問題も日本という国の方向性を見ているので
何月何日に破綻という数字当てゲームはしていない
外貨様達が重視しているのは日本は財政問題を含めて経済的弱体化は止まらない
そいう厳しい方向性を重視している
0261DJ学術 
垢版 |
2018/01/19(金) 16:16:57.85
リーマンショックもバブルも、社会科学的じゃないか?落ちこぼれてる分野さ。
投資より運用というのは
非常識だが、当たり前で
、勝つべくして買っていると思うが、予想外の喜びがあったんだろう。
商才も解き放たれるといい。

僕は株なんてコンピ指数でやってたけど、細かい稼ぎが欲しかっただけ。
大局を見るなら詩の世界が一番いいね。酒や博打の世界だよ。
静かに張る方。
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:17:03.87
>>260
外貨様、勉強になりますm(_ _)m
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:20:16.02
>>260

外貨様、これからも導いてください<(_ _)>
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:41:25.94
長期的な見通しが大事
なつかしいが、これは2011年当時の記事

NYダウ、2020年までに2万ドル台に―超長期分析による予測
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-305165.html

2011年当時、ニューヨーク大学リチャード・シラ教授(シラーPERの人ではない)も、
アメリカは繁栄を取り戻すと予想していた
外貨様同様、アメリカ株には楽観的だった

もちろん当時は、2018年に26000ドルに到達するとは、夢にも思っていなかった
アメリカは予想を遥かに超えて強かった
数の当てっこなどどうでもいいのである
大事なのは大まかな方向性なのだから
アメリカがナンバーワン
これは死ぬまで変わらないだろう
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:44:58.47
外貨様、流石です<(_ _)>
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:51:16.27
日本の投資家の大半は数の当てっこを好む
そしてマスコミに露出するエコノミストやアナリストは
その数の当てっこの参考資料をもっともらしく解説する
自分の資産を何で持てばよいかという方向性に関するアドバイスは
日本の銀行や証券会社ではほとんどされてこなかった
数当てゲームに勝ち続けるなんて確率的に難しいので投資から退場する人が多くなる
稼いだ金を有効に生かせず利も付かない円預金のままにする人が続出する
そうして日本は貧しくなっていった
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:57:24.62
やはり外貨様がレスすると雰囲気がガラリと変わる
これでシマアジ(いつもの人)が出てくると
またガラリと雰囲気が変わる
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:25:51.56
当時から言ってたな
破綻しない派は「長期投資など儲からない」「金のないやつが勝利をつかむには短期投資だ」
「テンバガーはゴロゴロしてる」「長期投資など気絶投資だ」と

結果はどうだろうか?

外貨様は、当時から、長期投資の大切さを話していた
短期の売り買いは結局博打であり、長期投資にはかなわない
長期的な視点に立ったものが、勝利をつかむと

結果はどうだろうか?

未だに破綻しない派と外貨様のスタンスは変わらない
頭の悪い人は効率の悪いものにベットし続け、外貨様は効率の高いものにベットし続ける
結果はご覧の通り

事実、短期投資が気絶投資に勝つことはない
お金持ちになった人は、全員長期投資だ
おもしろいことに世の中とは、そうなってる
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:44:20.97
日本の財政破綻は避けられない
日本円の運命は、日本とともにある
外貨で身を守りましょう
そういうお話
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:57:41.26
日本の財政問題にしても同じこと
何月何日に破綻するなんて予言をしても無意味
それが外れたから日本が抱えてる問題が消えるわけではない
2020年以降は45歳以上の人口が半数以上になる
こういう状況で財政を含めて日本全体を支えないといけない
これがどういうことか考えれば日本の深刻さがわかるというもの
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:58:42.24
リーマン後の実質利回りではS&Pが最低だぞw
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:59:25.13
毎年破綻すると騒いでたのは何故ですかw
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:01:55.79
ヘッジファンドが凄い凄い!と騒いでたのは外貨様でしたよ
インデックス投信の方が成績が良いと教えてあげたのは破綻しない派です
もう忘れたのですか?
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:04:16.77
300万のゴミ投資より働いた方が儲かるけどな 大笑
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:05:16.89
嫉妬ですか? 嫉妬ですか? 外貨様へ嫉妬ですか?

みっともない みっともない 外貨様へ嫉妬なんてみっともない
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:08:59.21
300万に嫉妬w
ヘッジファンドは凄いのだよね外貨様w
ずいぶん力説してたよねw
0279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:10:38.30
たまらずシマアジさん出てきました笑
しかし何一つためになる話はできません
知能がないので仕方ありません笑
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:11:41.17
リーマン後の実質利回りだと
日経>ダウ>TOPIX>>>>>>S&P500
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:12:58.54
相変わらず横取りしたいシマアジさん
どこかの国の人みたいですね^^
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:14:20.34
ソロスがどうのこうのw
藤巻がどうのこうのw
あの力説は何だったのですか?w
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:15:33.23
>外貨様、勉強になりますm(_ _)m
>外貨様、これからも導いてください<(_ _)>
>外貨様、流石です<(_ _)>

リアル貧困外貨様の陳腐な妄想自演に
スレ住民が大爆笑しています^^
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:16:30.32
陳腐な破綻妄想に
スレ住民が大爆笑しています^^
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:16:32.93
破綻派の一つの特徴だね
破綻しない派に知恵つけてもらったのに自分が調べたかのように平気で書いちゃうこと
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:17:43.04
藤巻氏は著書で短期取引なんて薦めてないぞ
基本的にはアメリカを中心とした国際分散投資
2010〜2011年頃にアメリカ株推奨をしてたのは
流石だったといっていいと思うぞ
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:18:38.18
一年中5ちゃんで陳腐な妄想自演を続けるリアル貧困外貨様に
スレ住民が大爆笑しています^^
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:19:40.31
破綻詐欺師がたまたま当たったから何なんですか?
2011年なんてその程度の予想してた人はいくらでもいますよ
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:19:42.33
嘘でなんとかしようというのが破綻しない派
事実はこのスレに残ってしまってるんですね^^
円が史上最高値をつけたとき、あなたは何をしてましたが?

<外貨様>
いつも通り淡々と、冷静にドルを買っていたことがわかります
全く今と変わらないスタンス ブレがありません
421 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/10/27(木) 07:00:04.95
1$100円の時に外貨預金するのと、1$80円の時に外貨預金するのでは、
どっちがリスクが低いか?
ダウ14000$の時に投資するのと、ダウ10000$の時に
投資をするのとでは、どっちがリスクが低いか?
答えは下落してる時に投資をするほうがリスクが低い。
なにせ下落した時の幅は小さいし、上がった時の利益がより大きいから。
強気相場は気分がよいが、あまり長期は続かない。
しかも下落時の打撃が大きい。
悲願相場は度胸はいるが、実際はリスクは印象より低いし、
上がった時の効果がでかい。まして余裕資金の場合は待てばよい。
気分や感覚と実際のリスクは同じではない。

<アホの破綻しない派>
一方、アホもやっぱりアホでした
こちらもブレがありません笑
309 : 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/10/26(水) 20:48:23.11
きゃ、きゃ、きゃ、きゃえとぅぁあむぇええいいいい(笑) 
海外分散投資した欲かき売国奴隷の海外資産がぁあああああ(笑) 
紙くずになっていきますがなぁあああああ(笑)
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:21:11.44
まず破綻派には自分の嘘を明らかにすることをお薦めするよ
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:22:25.68
外貨様は東大・IVYなどの高学歴揃いです

破綻しない派(笑)高齢ヒキニート(笑)が知恵をつけてやったとか(笑)
おもしろすぎで笑死しそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:22:41.65
日本の個別株勝って勝ち逃げした人の足元にも及ばない外貨様w
惨めですねw
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:24:00.93
間違いなくヘッジファンドよりインデックスの平均が上と教えたのは破綻しない派ですよ
好い加減に嘘はやめなよ
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:25:33.06
破綻しない派は素人丸出しだからな
こないだもドヤ顔で日経平均PER講釈して笑われてたっけ
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:28:09.17
ソロスやヘッジファンドがいかに凄いか必死に力説してた外貨様w
「あのダウインデックスの方が平均利回りは上なんですけど」と言われて敗走してたよねw
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:29:39.89
また意味不明なことを書き出したなw
毎日24時間張り付いてるお前と違うのだがw
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:29:55.35
>>290にあるように、昔から外貨様のスタンスは変わりません
ヘッジファンドなどの短期筋がSP500にパフォーマンスで勝つのは難しい
これは長期投資派の常識です

短期投資を推奨してる破綻しない派が、このような主張をするのは矛盾してますね
破綻しない派の話は矛盾だらけ嘘だらけ

CISの取引履歴をパクったのも破綻しない派でしたね
犯罪性向は顕著です
嘘つきはずっと嘘つきなのです
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:31:29.45
外貨様なんていつもフルボッコされてたからね
あまりに無知でネタにしかなってなかった
インデックス投資の有効性を教わってよかったね
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 18:33:01.81
日本株で勝ち逃げした人にはまったく勝てません
投資したと自慢してた商品やオージービーフはどうなりましたか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況