X



世界好況に乗った俺は戸田さんに導かれた?5株目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 00:30:45.89
戸田さんの考察と今後のマーケットについて語るスレです。
金地金スレだと大将や幼稚君の横やりが目につくためスレ立てさせていただきました。
レスバトル等はご遠慮願います。物静かにやり取りしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0698ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 13:44:45.86
加熱→過熱
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:47:09.22
>>671
それなw
新興宗教の狂信者に幾らマトモな事言っても聞く耳持たないw
狂信者は2匹だけだけどw
0700ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 13:48:58.01
>>699
バブル景気時期のお前のバブリーな経験談を語ってみろよ。おっさん
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:57:24.08
233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/12(火) 18:32:44.19
ダブルボトムで
春に23000
夏に25000
秋に28000
(ΦωΦ)フフフ…

( ´,_ゝ`)プッ バブリーなおっさんってコイツのことじゃねーかw 脳内バブルだけどw
0702ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 13:57:40.90
>>695
今後の日本の好景気は、インフレする資産を持つ人と持たない人との資産効果格差が激しく生まれると思う。
2020年代になればそれを実感すると思うよ。
物価インフレしない以上、失業率は改善されても賃金がそこまで思わしくならない。
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:57:58.82
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/01/28(日) 23:34:08.27

今週も世界好況に導かれた人たちは大勝利?


( ´,_ゝ`)プッ
0704ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 13:59:37.03
幼稚なおっさんよ、80年代バブル景気のときも景気の波に乗れない業種の人も多かったようだよwww
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:01:54.65
無職ニートの幼稚オッサンには好景気も不景気も世界好況も恐慌も完全に無関係だからある意味最強の存在とも言えるw
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:03:03.13
新興宗教w
戸田守www
0707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:04:18.69
213 :Repatriation:2015/09/01(火) 19:43:04.59
私の弟子のあ君は、うさぎのような下等動物ではない。
うさぎの作ったビーフストロガノフなら食べてみたいがな。
私の理論が実証された時にすべての謎は明かされるであろう。
その時を楽しみにしていたまえ。
0708ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 14:08:47.12
それも幼稚オッサンのなりすましだろうが
幼稚オッサンは言い返せなくなったらしょうもない嫌がらせで応答するから
色々質問投げてたら本音が分かるようになってきたわww
幼稚オッサンにはバブリーな時代はなかったんだよね
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:09:30.26
どうやら久々に解説した結果
金バカに絶望を与えてしまったようだね
0710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:12:32.18
愚かな金バカに最後の忠告だ
2月中にクソポジを損切りしとけ
さもなくば金バカは樹海行きだ
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:14:50.47
>>697
エコカー減税やひと昔あったエコ家電ポイントとかと似たようなもんかね。
一時は量販店やカーディーラーが人でごった返してたわ。
0712ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 14:31:14.18
>>711
基本、旧型からエコ型に買い替えたいって気持はあったんだろうねえ
テレビのアナログ放送も強制終了するしで。

バブルが起こるほどの需要ってそんなものじゃなくて、
後進国みたくインフラがもともとないとか、
戦後の焼け野原みたく物が何もないからみんなが揃って家やら家電が欲しいとか、
高度成長は起こって最低限現代的な生活はしてるものの、外国人セレブがやってるように、ブランドものが欲しいとか、車や洋服、もっと格好良い生活がしたいとか。
バブル前って今見たくデフレじゃないから、ファッションにしろ好きなように何でも買えるわけじゃ無かったと思う。

日本に再びバブルが来るときがあるのかな。
その前にインドとかバブりそう。
0713ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 15:41:05.10
そうそう、逆イールド自体はリセッションの未来予告ではないよ
逆イールドに近づく時点で中央銀行がバブル抑制を失ったと判断され、世界が我先にと米国資産を購入する。みんながイールドカーブのフラット化を皮切りにバブルに向かってるだけだよ。
そこは資産効果とか、ユーフォリアとか投資心理的な要素もあるだろうね。

また米国好況に至る過程では、他国も米国向け外需でミニバブルとなっており、利上げをせざるを得ない状況が同時に醸成される。
特に円やユーロは世界からキャリーの需要が高く、日か欧のどちらかでも引き締めに転じれば、時間差で米国資産に影響が出て、世界中から資金引き上げでリセッションに至る。
マネー投入された側は不良債権を負い、結果的に逃げ遅れるしかないわけだね。

この2つの現象が「逆イールド→約一年後にリセッション」になってるように見えるだけ。

Rくんが何回も何回も言ってることですけどね?
世間では逆イールドの理由やキャリーの巻き戻しの仕組みががきちんと理解できてないから、過去の統計で見えた部分だけとりあげると、逆イールド→バブル崩壊としか言えてないだけだよ。
戸田ファムの分析を宗教とか言いがかりも甚だしい。
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:16:44.43
戸田様(笑)崇めてる2匹は完全に洗脳された狂気の信者と言わざるを得ないw
0715ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 17:47:04.71
>>714
具体的に反論せよ
0716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:50:24.81
>>520
こういうのを宗教って言うんだぜw
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 18:35:58.67
>>715
信者って怖いねw
0718ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 18:42:07.32
田中宇の信者怖すぎw
0719ある
垢版 |
2018/02/04(日) 19:38:02.78
1996年7月も金利上昇懸念で2〜3%程度調整してんね
その後の株価はチャートを参照
0720ある
垢版 |
2018/02/04(日) 19:45:10.17
インフレ率と失業率の低下
まさにニューエコノミー
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:15:50.93
ぬーえこのみー
0722ある
垢版 |
2018/02/04(日) 21:25:53.33
実際、賃金上昇と労働市場の逼迫で、企業の限界費用が増加するのと
家計の所得増で期待インフレ率が上昇そるから、物価も長期投資も上昇するとは思ってる
0723ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 21:42:28.98
にゃるほど
0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 21:52:04.84
企業業績の大幅な伸びに比べたら
賃金上昇など微々たるものだよ
個人消費が増えても新興国から
安い輸入品が流入するから
物価を押し上げるまで至らない

グローバル化 商品安
IT化による生産性の向上
これらの複合要因がインフレを
今後長期に渡り抑制するだろう
0726ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/04(日) 22:13:30.39
>>725
うーむ、これを読むと戸田ファムの基本的な考えに戻るね。
国内のインフレ要因以上に輸入と技術改革が圧倒するってことか
バングラデシュなんて20年前は貧しい後進国だったのに、中国じゃ安く作れなくなったから緩和のマネーはこういう国の工場や雇用に向かう。
おかげで中国で作れなくなっても安く品物は手に入り、国内企業業種も上向くけど国内の賃金も抑えられたままってことか
0727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:57:26.49
株価がドーンして株バカ意気消沈w
お葬式状態となりましたなw
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:10:23.65
インフレもデフォルトもないから
長期金利が今後上がる理由がない

長期金利が頭打ちになった時が
金バカの最期だと言ってるだろ

悪いことは言わん2月中に
クソポジを損切りしておけよ
さもなくば樹海行きだぜ金バカよ
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:28:37.05
毎回命懸けで売り煽りに来る金バカには悪いが
ここの住人の損益分岐点は平均すると日経換算で14000円だ
この程度の株安では全く影響がない

インフレ懸念も長期金利上昇も株価下落も
全て経済理論の想定内

それらを踏まえた上で言っているのだ

インフレは起きず長期金利は安定し株価は再び爆上げするとね

我々が勝ち続け金バカが負け続けるという未来は変わらんのだよ
0730ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 11:40:08.96
せっかく調整してるんだから株持ってない人は今買うべきだよw
金バカって株が下がることばかり考えてるけど実際はずっと右肩上がりだし
ゴールドは全然右肩上がりしてないじゃんw
0731ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 11:50:49.07
セルシオなんてとっくに生産終了してるじゃん
金バカって車のこと全然知らないし時代遅れもいいところだねw
脳が10年前で終わってるわ
0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:17:19.60
金馬鹿ニートは生きた化石だもんなw
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:25:58.90
肉茎もダウも揃って600以上の下げドーンw
バブル崩壊を予感させるような大暴落ですなw
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:35:21.68
>>733
お前は8000から
売り煽ってるのだから
何言っても無意味じゃん
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:38:12.19
原油安の減損処理が一巡すれば
企業業績が上向き株が上がる

そう説いたのは2年前だったな
金バカだけは頑なに反論していたが
全て経済理論通りになったよ

どちらが正しいのか明白だ
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:40:58.95
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:44:36.16
>>730
金バカは株売りで命金を全て溶かした
だから常時必死に売り煽ってるのだよ
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:46:51.35
>>733
数%の下落がバブル崩壊というなら
もはやお前にかける慰めの言葉はない
金バカは永久に市場のカモだ
0739ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 12:50:29.30
>>737
そっか、だから頭が進化しなくて
未だに憧れの車がセルシオなんだw
0740ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 12:59:47.42
きんばかさああああん。。。
今のうちに8000円からの売りポジから逃げてえええええ。。。
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:49:40.46
働くのが辛かったら…

他人に働いてもらい、
オカネに働いてもらうんだよ

本当に困ったら…

「物理 儲け」
で検索してね

母より
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:49:44.59
金バカがここに来る理由

世界好況が正しすぎて悔しい
世界好況に逆らって命金を全て失った
世界好況で大儲けしている我々が妬ましい

この3点しかないわ
0744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:54:51.63
6年以上金スレ荒らしまくった意趣返し食らってんだよバカw
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:59:06.51
>>744
世界好況に逆らって
いくら損したんだい?
とりあえず言ってみろw
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:59:47.15
>>744
荒らしたのは金バカの方だよw
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:06:07.90
我々は金スレの愚論を
経済理論で正したに過ぎん
むしろ感謝されるべきなのだ
0748ある
垢版 |
2018/02/05(月) 14:08:58.50
1996年7月と全く同じ動きやね
失業率低下と好調な消費を背景に金利上昇の株安
その後の動きは当時のチャート参照
0749ある
垢版 |
2018/02/05(月) 14:31:35.15
>>724
インフレギャップが発生してるから多少の物価上昇圧力はあるよ

ルービノミクス下では生産性が急上昇しているからR解説の通りだね
原油安、東側諸国参入、IT活用
今回は生産性に関しては飛躍的な伸びが無いから、物価は上がると思う
ニューケインジアンモデルのフィリップス曲線は死んでいない
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:39:02.31
失業率が半減しても
インフレは低下している
フィリップス曲線は死んだ
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:40:14.57
まだ1990年代のほうが
フィリップス曲線は機能していた
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:43:30.15
詐欺戸田狂信者の曇った目には、詐欺戸田のこの本音すら成りすましの仕業と映るw

213 :Repatriation:2015/09/01(火) 19:43:04.59
私の弟子のあ君は、うさぎのような下等動物ではない。
うさぎの作ったビーフストロガノフなら食べてみたいがな。
私の理論が実証された時にすべての謎は明かされるであろう。
その時を楽しみにしていたまえ。
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:38.91
>>738
金馬鹿みたいなカモがいるお陰で我々は恩恵を受けてるからある意味養分としての役割を担っていることに感謝しないといけないのかも知れないw
0754佐藤 剛志
垢版 |
2018/02/05(月) 15:03:24.17
現在は世界的に好況ですので元々株価の
長期移動平均解離率が高く、
調整は必然的、後は切欠(口実)丈でした。

長期金利上昇を材料としましたが、
2月中旬はヘッジファンドの
45日ルールに伴った纏まった売りが出易く、
日米中、3大経済大国の祝日が重なる時期
ですので当局が動けない為、
売り仕掛けられ易いのです。
所謂、節分天井です。

此の様な調整は年に数回は有ります。
2016年2月の逆オイルショックの下げに
比べれば可愛い物です。

短期間で利食いますと
大きな上昇幅の利益を逃しますし、
徒に翌年の各種税金が上がるのも損ですので、
長期的な視点で投資を心掛け度いと
考えて取り組んで居ます。
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:12:24.97
日経平均終値592円安の2万2682円 16年11月以来の下げ幅
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:22:38.37
>>755
16年11月は16000円だったんだけどw
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:29:12.05
先月24日迄は短期間ながら24000だったな。儚いよなw
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 15:32:03.39
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2018/01/28(日) 23:34:08.27

今週も世界好況に導かれた人たちは大勝利?


( ´,_ゝ`)プッ
0759ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 16:02:22.94
>>754
あれ、この人昔、金スレでみたよ
ウサは絡んでないけど過去スレで拝見してます。
お元気でしたか?
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:46:25.94
2010年代から供給元である新興国の
インフレが急減速して停滞したことが
先進国の物価が上がらない原因だよ
フィリップス曲線は機能していない
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 16:48:13.85
>>757
金バカってさ

日経平均
8000 10000 12000 14000 16000
18000 20000 22000 24000

毎回2000円単位で売り煽りを
繰り返しては踏み上げ
食らってるのだけどバカなの?w
0762ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 16:54:54.17
どうせ金バカはみんなが売却してリセッション来たあとも暴落した暴落したって言いに来るんじゃない?ww
0763ある
垢版 |
2018/02/05(月) 18:21:32.68
>>760
従来のフィリップス曲線は経験則でしかないけど
ニューケインジアンモデルは、期待インフレ率と限界費用に基づいて決まるから非常に現実的だよ!
R君の説明とも完全に一致
0765ある
垢版 |
2018/02/05(月) 18:32:53.82
>>754
ほんまや、6ねんくらい前に見たでこの人
0766ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 18:37:44.83
佐藤さんは以前来てたとき、国際商品価格の指標について話してはったんや
なんや忘れた
どこかの港に出入りする船の商品の出荷量の指標
それが、少なくなったって言うてはったんや
0767ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 18:39:11.52
思い出したー!
バルチック海運指数や〜
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:12:32.49
>>763
理屈ではそうだが
現実的には我々は未だ
インフレを見ていない
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:16:16.52
詐欺戸田狂信者の曇った目には、詐欺戸田外れ予想の全てが成りすましの仕業と映るw

233:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2016/01/12(火) 18:32:44.19
ダブルボトムで
春に23000
夏に25000
秋に28000
(ΦωΦ)フフフ…
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:21:31.53
金バカさ

日経14000円ぐらいで損切りできる
チャンスはいくらでもあっただろう?
なぜそこで損切りしなかったのだ?
市場が崩壊するとでも思ってたのか?

この大馬鹿者がw
0771ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 19:25:17.84
日経ダウ共に20000までに買うチャンスもあったのに
買えなかったからって未練がましくここに来ないでね
0772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:27:14.17
日経EPSとPER
https://nikkei225jp.com/data/per.php

株価下落の中でも企業利益は拡大
EPSは過去最高レベルとなっている
金バカの売り煽りは今回もまた
いつも通り命取りになるだろう
0773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:46:03.90
このまま働くのが辛かったら…

他人に働いてもらい、
オカネに働いてもらうんだよ

本当に困ったら…

「物理 儲け」
で検索してね

0774ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 19:52:58.84
インフレの件は時間経過を待って検証するしかなさそうだね
一時的に賃金上昇と米の需要が供給を上回ってインフレしても、いずれまたグローバル化と産業革命の波に押されてデフレするのだろうなと思う。
0775ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 20:00:45.26
それから昨日の日本のバブルが来るかの話だけど、今はキツい金融規制が張られているから、そこを(たぶん米国から)踏み込まれない限りバブルはしないんだよね。
バブルの基本は借金で設備投資、先行投資などすることだからね。それが今はできない。そこが80年代とは全然違うし、バブルは一部の内需の業種が短い期間しか潤わないから歓迎はできないよ。バブルは海外からの搾取爆弾だからね。

それより株を長期で買ってその評価額が上がることや配当で、株主が長期間いい思いをするほうが理想。
0776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:01:37.89
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
0777ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 20:02:36.72
バブルになった国は搾取される側へ
インフレ資産家、投資家は搾取する側に。
後者のほうが良いよ
0778ある
垢版 |
2018/02/05(月) 20:03:45.58
>>768
ううむ
0779ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 20:12:09.20
>>772
好決算続きだから株は買われるしかないね
0780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:13:08.73
明日も株価下げそうだぞ株バカ共ww
0781ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 20:16:49.17
短期の投資の話なんか誰もしてないよww
ここの住人数年前に日経平均14000で買ってるのに明日の価格なんてww
0782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:19:53.20
それにしても今日の肉茎は気持ちいいくらい見事にスラムダンクシュートが決まったなw
明日もスラムダンクの炸裂で株バカが真っ青になるのを楽しみにしてるぜw
ホームポジション20000円割れまであっという間だろうねw所詮はビットコインと同じバブルみたいなもんなんだしw
0783ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 20:22:29.73
20000のホームポジションwまた金バカ脳内妄想してる
うちらは14000平均。
金バカは8000ショートがホームポジションだったよねwよく生きてるねw
0784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:24:10.36
>>783
スラムダンクダンクシュートを決められてしまった絶望感はどうよ?w
0785ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 20:31:32.74
600程度の下げでは金バカのショートポジション救われないなあwww
15000下げないとwww
0786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:36:16.54
金利急上昇で確実に流れは変わったように見えるw
肉茎ダウ共に600安のスラムダンクシュートを決められ株価は弱気入りしたw
あとは利上げで更なる金利上昇が生じ、株バカ共はトドメをさされることだろうw
株式市場は受難だねw
0787ウサ ◆U/b5T/Vh9Q
垢版 |
2018/02/05(月) 20:50:51.72
金バカ、ウサとレスバトルできて幸せそう〜w
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:16:27.19
>>784
14000から今も売り煽ってるのかw

スラムダンクシュートォオオオw
日経14000円で売り煽った
大馬鹿者の見本ww


11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/02/05(水) 23:43:30.11
通貨危機で確実に流れは変わったように見える。
新興国通貨の下落に歯止めがかからず、
新興国リスクの再燃を背景に株式市場は低迷期に入った。
堅調なゴールドとは対比的に、日経は騰がらない、リバらないの冴えない動き。
なんと年初から12%の2000円近くもの暴落ぶり。
年初からたった1ヶ月で12%も下げ、大納会から2000円のスラムダンクシュートを決められたオワコン日経。
株式は下落トレンドに入っており、消費増税で完全に息の根を止められるだろう。
株式市場は受難だね。
0789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:19:20.56
言い回しぐらい変えろよ金バカw
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:20:15.88
>>780
別にいいんだよ明日下げても
1ヵ月後には爆上げだからな
0791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:36:35.27
>>788
今まさに暗号通貨危機が訪れておりますw
0792佐藤 剛志
垢版 |
2018/02/05(月) 22:38:53.38
>>788
丁度4年前の今日ですね。

何時も通りの節分天井の調整下げで
欲張った信用買い組が纏めて処分為れ、
下げと日柄をこなす事で高解離率を解消、
空売りが3割を超えた頃から
底入れして復調します。
そして上昇したEPSに沿って
更成る高値を目指すでしょう。
0793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:42:55.01
佐藤さん帰ってきたんだ。
何だか嬉しい&懐かしい気持ちになった。
0794佐藤 剛志
垢版 |
2018/02/05(月) 22:56:33.19
>>759
ウサさん、初めまして。

以前、金地金スレッドでRさんに
大変御世話に成りました者です。

2011年夏当時は
史上初の米国債AAAからの格下げが実施為れ、
世界の債券王と謳われたビル=グロス氏が
暴落為ると読んで米国債を手仕舞いしました。
併しRさんは米国債は値上がり為ると主張し、
果たして其の通りに成りました。

此の時、奇妙な事が起こりました。
其れ迄安全資産として綺麗にパラレルして居た
円・ゴールド・米国債の内、
ゴールド丈が逆行安したのです。

Rさんに何故なのか尋ねた所、
「其れはゴールドが安全資産では
 無く成ったからだ。
 詰まり10年に及んだ石油危機が
 終わったと言う事だ。」
との明確な回答を得ました。

私は是を聞いて大いに納得し、
所持して居たプラチナ・ゴールドを
全て処分し、株式購入に充てました。
今日、資産効果の恩恵に与れるのは
Rさんの御蔭です。
0795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:57:45.22
全ては、戸田様・R様・日米株主様のお導きのままに。
0796佐藤 剛志
垢版 |
2018/02/05(月) 22:59:59.91
【かいりりつ】の漢字は
「乖離率」の誤りでした。
0797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:01:31.84
>>791
何話をすり替えてんだよ金バカが
8000円から2000円単位で
売り煽ってきた証拠なら
腐るほど残ってるぞ
0798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:05:45.22
>>791
4年前のビットコイン
2万円ぐらいだったろうがww
こんな時期から売り煽ってたのねw
もう救いようがねえよお前ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています