【パヨク】上念司13【移民難民、世界へ増税金届け】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:13:36.40ID:p3GzoOhY
https://twitter.com/yoichitakahashi/status/797285576693018625
トランプ米大統領誕生をどう見たらいいのか。舌鋒鋭い浜矩子・
同志社大学教授に聞きました。最初の答は「最悪の結果。
アメリカの魂が病んでいる」。保護主義に傾き世界が分断される事態は最悪です
 

前スレ
【経済領土73%】上念司12【韓国経済は素晴らしい】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1513050433/
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:26:28.44ID:q04gTsDZ
リフレ派十訓

1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。これを頭に叩き込め。
2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。
3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。
4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。
5.タイムラグを上手く使え。
6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。
7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。
リフレの定義を名言してなければ楽勝。
8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。
9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。
10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:24:13.21ID:qHOefBZk
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」

「日本経済は世界のモデルになる」

セン 私は安倍首相には直接お会いしたことはありませんが、日本銀行総裁の黒田東彦氏、
内閣官房参与の浜田宏一氏のことはよく存じ上げています。彼らは世界の中でもトップレベルのエコノミストであると思います。

 現在の日本経済の問題は、アベノミクス以前に景気を後退させるような経済政策がとられていたことに端を発します。
当時、日本に何よりも必要なのは、景気拡大政策でしたが、それとは逆の政策が実施されていたのです。

 安倍首相と黒田総裁が推進してきた経済政策の方向性は、基本的には正しいと思いますが現在、
微調整が必要な段階にきています。経済政策には、状況に応じた調整が不可欠です。

 黒田総裁とは何度も意見交換をしていて、先日も最新の取り組みについて聞く機会がありましたが、
日本経済、そして世界経済が、今、どのような政策を必要としているかについて、非常に正確に理解されていると思いました。
また内閣官房参与の浜田宏一氏は優れた経済理論家であるだけでなく、実践的で洞察力のある戦略を立案することにも卓越しています。
浜田氏も政府に対して適切な助言をしていると思います。

 1990年代から10年、20年にわたって、日本は間違った経済政策、つまり、景気拡大を抑制し、
景気を刺激しない政策を行ってきました。しかし私は今、日本経済の将来について楽観的な見通しを持っています。
世界は今後も、数多くの問題に直面していくことでしょうが、
日本については「大きな問題はすでに対処されている」と自信を持って言えます。

アマルティア・セン (Amartya Sen)
ハーバード大学教授。専門は経済学及び哲学。元ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ学長。ジャダプール大学、デリー大学、ロンドン大学、オックスフォード大学、ハーバード大学にて教授を歴任。1998年ノーベル経済学賞受賞。

http://diamond.jp/articles/-/145792?page=3
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:33:33.17ID:ZNDy/hNz
時計泥棒と愉快な仲間たち
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:38:21.28ID:3CdArvzf
「安倍政権、5年間でこう変わった」日本経済新聞

支持率
62%(12年12月) → 50%(17年12月)
不支持率
29%(12年12月) → 40%(17年12月)
日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)
名目GDP
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)
消費者物価上昇率
−0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)
設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)
税収
43.9兆円(12年度実績) → 59.1兆円(18年度予算案)
長期債務残高
932兆円(12年度実績) → 1108兆円(18年度予算案)
有効求人倍率
0.83倍(12年12月) → 1.55倍(17年10月)
賃金
29.8万円(12年) → 30.4万円(16年)
新生児数
103.7万人(12年) → 97.7万人(16年)
生産年齢人口
8018万人(12年) → 7656万人(16年)
訪日外国人旅行者
836万人(12年) → 2404万人(16年)

https://mobile.twitter.com/IsayaShimizu/status/944682963576299520
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:53:01.28ID:ZNDy/hNz
財政出動でデフレとペラの髪の毛を吹き飛ばせ!!!!
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:42:41.58ID:r0dI0Ytl
高橋洋一氏「自民・二階幹事長の「財政出動10兆円構想」は実現可能か?〜もちろん財務省は黙っていな

アベノミクスでは金融政策と財政出動を組み合わせ、インフレ率の「2%上昇」を目標にしているが、消費増税の影響などもあり数値はなかなか上向きにならず、日銀は'19年に達成時期を延期すると発表している。

つまり、現状のGDPギャップから見ても、財政出動はまだまだ実施の余地があり、二階幹事長の「10兆円程度」という財政出動は、デフレから脱却するためには妥当な規模であるといえる。

もっとも、この動きに財務省は黙っていられないはずだ。

「増税ではなく国債発行で補正予算を組むのは、支持率回復のためだ。このままでは財政再建は厳しくなる一方だ」

こうマスコミに語り、財務省の人々は自民党を牽制するだろう。

7月、安倍首相はこれまで導入に否定的だった「教育国債」について「可能性から排除しない」姿勢を示した。もちろん財務省はこれらのことを快く思っていない。彼らは、この際、安倍政権が退陣して、財政再建派で財務省の言いなりになる政権ができないかと願っている。

反安倍政権に財政再建派が多いことを考えると、秋の補正予算で二階構想が実現するかどうかは、安倍政権を倒閣する動きとも絡んでくるので見物だ。

https://gamp.ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-12301193028.html
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:01:43.35ID:kMFuX1JS
>>3
「アベノミクスは三本の矢でデフレ脱却を目指す」
とだけ教えられてる人みたいだね。
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:09:03.59ID:ZNDy/hNz
田中「財政政策は知的ではない人を釣るため」
上念「中央銀行単独でデフレ脱却できる」
浜田「金融だけでいけると思っていた」
岩田「マネタリーベースでマネーストックを操作できる」
高橋「マネタリーベースと物価上昇率には相関がある」
原田「財政政策は邪魔」
安達「マネタリーベースが200兆を超えればデフレ脱却、日本経済完全復活」
松尾「消費増税後のちょっとした混乱後、とんでもない好景気がくる」
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:36:20.13ID:CidvaZoI
安倍政権の5年で、雇用環境は大きく改善しましたが、所得環境の改善はまだまだ。このギャップを埋められれば脱デフレが実現しそうです ーー 安倍政権5年 1強の閉塞超えられるか  残り最長3年半 脱デフレが最大の使命:日本経済新聞

日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)

名目GDP
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)

消費者物価上昇率
−0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)

設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)

https://mobile.twitter.com/IsayaShimizu/status/944682963576299520

図表のデータには雇用に関する以下の変化も加えておきたい。

実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)

総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)
(変化の内訳については、中段の図表をご参照)

失業率
4.2% → 2.8%(1.4ポイント低下)

言うまでもなく、すべての変化が、安倍政権の政策の結果であるわけではない。例えば少子高齢化による人口減少などは5年程度の政策で目立った変化が生じるものではないからね。

しかし、これまでのいくつかの量的金融緩和の実証分析をベースに考えると、円高の修正やそれに伴う企業利益の増加、株価上昇、雇用の増加などは安倍政権の下でのリフレ政策で(少なくともそれを契機に)生じた変化だと評価できると思う。
https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21904692.html
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:56:56.24ID:VVkrlAnC
・マンデルフレミングで財政は無効
(※公共事業が効かないのなら増税の悪影響もないことになる)
・消費税とリフレは関係ない
・デフレは金融政策で脱却できる
リフレ派ってこんな連中だっただろ
浜田幸一高橋洋一山本幸三とかな

消費税増税の実行を強力にアシストしてた戦犯はリフレ派じゃねーかw
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:58:13.66ID:GWeELtmZ
2012年10月から2017年10月までの産業別就業者数の増減

ソースはここ。http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-c30.xls

まず全体では249万人の増加。2012年10月から直近までの産業別就業者の増加の主なものをあげると、1)医療・福祉が112万、2)情報通信が44万、3)卸売・小売り25万、4)教育・学習24万など。医療・福祉は多いけど全体の45%。
あたりまえだが、それ以外の産業でも増えている。最近では製造業、情報通信、卸売・小売の増加率の方が大きい。

以下、全部の産業別就業者の増減(2012年10月から2017年10月まで)

農業・林業 25万減
建設 8万減
製造業 19万増
情報通信 44万増
運輸・郵便 10万増
卸売・小売 25万増
金融・保険 15万増
不動産・物品賃貸業 9万増
学術研究、専門など 12万増
宿泊・飲食サービス 8万増
生活関連サービスなど ゼロ
教育・学習支援 23万増
医療・福祉 112万増
複合サービス 2万増
サービス業(他に分類できないもの) 38万減
公務(他に分類できないもの) 9万増

最近の雇用動向はここを参照
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/201710.pdf

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/touch/20171217/
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:47:48.23ID:WJCDzrpG
>>13
それ、グローバル化の自由貿易推進したからだろ。
日ユーロEPAとかTPPとか。トランプの真逆。ヒラリーだ。
円安はむしろ国内産業を守ってる。
 
 
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 10:49:31.55ID:t3fSm1wq
もっと吹かさないと
迫真(2)
2017年12月20日 0:00[有料会員限定]

12日夜、首相官邸に隣する公邸。「今のうちに、もっと吹かさないといけない」。首相、安倍晋三(63)は力説した。「吹かす」と言っていっているのは、自身の経済政策であるアベノミクスのエンジン。とりわけ、財政支出を指していた。

食事を共にしたのは、安倍に近い参院議員、西田昌司(59)と内閣官房参与の藤井聡(49)、三橋貴明(48)の3人。西田らは財政支出の拡大を志向する「リフレ派」で共通する。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2481683019122017EA1000
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:04:49.68ID:aLcc0V6C
西田昌司、藤井聡、三橋貴明が首相公邸に呼ばれたことはリフレ派が切られつつあるという政治的意味があるんだよな。
いくらリフレ派が自己正当化しようとも成果を上げることができていないのは事実だしな。
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:11:41.95ID:tqNxD7yQ
あんだけアベノミクスの方向性を批判した、三橋や藤井が
安倍とお食事して
あんだけアベノミクスをよいしょしたリフレ派が
誰もお食事によばれていないとは
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:42:46.57ID:8/nuiAkL
リフレ政策が格差拡大政策だと気づかない底辺ネトウヨ
無知って怖いわw
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:53:41.75ID:cTYyMKS0
自民党の党内世論が積極財政に転換できるかは、

安藤裕の日本の未来を考える勉強会や

西田昌司の故郷を支援する参議院の会が

どれだけ踏ん張れるかに掛かってそうだなー
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:55:40.19ID:lo2iECo0
高橋洋一氏「自民・二階幹事長の「財政出動10兆円構想」は実現可能か?〜もちろん財務省は黙っていな

アベノミクスでは金融政策と財政出動を組み合わせ、インフレ率の「2%上昇」を目標にしているが、消費増税の影響などもあり数値はなかなか上向きにならず、日銀は'19年に達成時期を延期すると発表している。

つまり、現状のGDPギャップから見ても、財政出動はまだまだ実施の余地があり、二階幹事長の「10兆円程度」という財政出動は、デフレから脱却するためには妥当な規模であるといえる。

もっとも、この動きに財務省は黙っていられないはずだ。

「増税ではなく国債発行で補正予算を組むのは、支持率回復のためだ。このままでは財政再建は厳しくなる一方だ」

こうマスコミに語り、財務省の人々は自民党を牽制するだろう。

7月、安倍首相はこれまで導入に否定的だった「教育国債」について「可能性から排除しない」姿勢を示した。もちろん財務省はこれらのことを快く思っていない。彼らは、この際、安倍政権が退陣して、財政再建派で財務省の言いなりになる政権ができないかと願っている。

反安倍政権に財政再建派が多いことを考えると、秋の補正予算で二階構想が実現するかどうかは、安倍政権を倒閣する動きとも絡んでくるので見物だ。

https://gamp.ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-12301193028.html

https://m.newspicks.com/news/2429324/
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:15:19.20ID:Gpr3z/qT
>>19
格差拡大とは?
今の状態を丸呑みして、近い将来の予測として吐き出すのはどんなバカにもできるぜ?
そこに自分のデーターで予測を入れなきゃなー
5chの限界はここだよwレッテル貼りに終始して繰り返すだけ。
言いたい事なんてねーんだろ?承認欲求の塊が!
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:47:19.14ID:cTYyMKS0
>>23
そして同時にペラの髪が飛ぶ
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 13:55:04.72ID:tqNxD7yQ
>>24
おい調子に乗るじゃないぞ

だれが 上念先生の髪の毛には
まだ金融緩和の恩恵が波及してないだと?

金融緩和にはタイムラグがあるから
もうすぐ 上念先生の髪の毛はふさふさになるんだぞ
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:16:58.25ID:cIxEAC2D
朝のニュース解説 上念司 2018年1月1日
https://www.youtube.com/watch?v=cFTmxTnQWfo

.2017/12/31 に公開

前回の 上念司 は
https://youtu.be/3T-s6fhWl1Q

6:17 2018年 株価予測を大分析ほ!
https://youtu.be/cFTmxTnQWfo?t=6m17s

19:32 自民党総裁選の行方しゅ
https://youtu.be/cFTmxTnQWfo?t=19m32s

30:15 米朝開戦か? キタ情勢 展望ら
https://youtu.be/cFTmxTnQWfo?t=30m15s

40:48 エンディング
https://youtu.be/cFTmxTnQWfo?t=40m48s

いつも、いいね、ありがとうございますm(_ _)m
東スポ的保守系チャンネルですw タイトルは個人的感想ですv
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 14:35:56.19ID:cTYyMKS0
>>25
発毛期待インフレ率0%
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:19:49.85ID:+x/8TGYC
2018年、いよいよ「給与増」が実現へ
人手不足は「高度成長期」に匹敵

 2018年の春闘は5年連続でベースアップが実現する公算が大きい。もっともこうした「賃上げ」はまだまだ大手企業主体で、こうした流れが中小企業などに波及していくかどうかが焦点になる。

 その追い風が、深刻化する人手不足だ。少子化に加えて景気が底入れし始めたことで、特に中小企業は人材採用で苦戦を強いられている。優秀な人材を確保するためには、待遇改善、とくに大手に比べて低い賃金水準の見直しが不可欠になっている。
賃上げしなければ人材を確保できなくなっているのだ。

 厚生労働省が12月1日に発表した2017年10月の有効求人倍率(季節調整値)は1.55倍と前の月の1.52倍を上回り、1974年1月以来43年9カ月ぶりの高水準になった。バブル期を上回り、高度経済成長期に匹敵する人手不足時代に突入しているのだ。

 そうした中で、賃金を引き上げられない生産性の低い業種は人材が確保できず、慢性的な人手不足になっている。外食チェーンでは深夜営業や年末年始の営業を縮小したり、店舗閉鎖に追い込まれたりする企業が登場している。
経営者からすれば、いかに人手を確保するかが、事業を維持・拡大するうえで、最大のポイントになってくるだろう。

 こうした追い風の中で、2018年は多くの人たちが給与増が実感できるようになるに違いない。毎年続いてきた厚生年金保険料の引き上げも2017年秋で終わり、減り続けてきた可処分所得が下げ止まる。
給与が増えれば、可処分所得が増える可能性がある。そうなれば、不振が続いてきた消費におカネが回る。

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/122100058/
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:05:18.18ID:JCTwzZv3
>>29
元々資産を持ってる人間と持ってない人間とではどっちが喜ぶ政策でしょう?
馬鹿でもわかると思うんだが
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:19:25.71ID:Y+w4WtsM
大規模な金融緩和によって
バブル期を超える株価・金利を実現したとしても、
実質経済成長率が大して高くない。
この国の限界を強く感じさせてくれたね。
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:42:38.38ID:Y+w4WtsM
東京証券取引所一部上場の時価総額が
300兆円から700兆円になってますからね。

まともな国だったら、
資本拡大による投資拡大とインカムゲインによる消費拡大が、
行われて然るべき状況です。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:53:07.22ID:QivRMd1r
>>32
タイムラグ
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:36:22.12ID:2an3n2uq
>>32
海外事業の収益が円安で膨れたのが半分
海外の景気恢復で海外事業が伸びたのがもー半分

結局、国内投資はあり得ない
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:34:42.73ID:C4Ki7x9m
2018年を生きるリフカルがとりあえず知っておくべきこと

1 マネタリーベースでマネーストックはコントロールできない
(マネーサプライ論争は岩田の敗北、当然高橋洋一の数式も破綻)

2 日銀はインフレ期待を形成できなかった(低金利下において金融政策による需要喚起は極めて限定的)
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:37:04.81ID:QivRMd1r
>>35
コントロールできないのではなく、コントロール能力がない。
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:38:39.11ID:QivRMd1r
>>35
日銀は思い切りが足りなかった。
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:42:20.10ID:1T4VhC77
>>37
マイナス金利はかなり思い切ったと思うが、ゼロ金利のさらに下を行くしかなかったとしてもなー。
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:47:06.84ID:hF4usRNv
というか日銀当座預金が貸出にいくというのは誤解だからね

それはイングランド銀行に初学者が陥りがちな誤りと指摘されてる

なので、MB増加もマイナス金利もMS
増加には影響を与えなかった
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:27:05.82ID:QivRMd1r
>>40
貸出しに行く事を期待しなくてもいい。ただひたすら、ただひたすら積み上げれば良い。どこまでもどこまでも、人々が恐れおののくほどに積み上げまくるだけで良い。

その意味ではまだ積み上げが足りない、と言える。
もう誰も日銀の暴走を止められない、と人々が認識した時、その時初めて積み上げられたマネーが動き始める。
『時が、動き出す!』
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:33:35.12ID:QivRMd1r
>>40
なかなか掛からないエンジンをイメージしよう。
スターターをキックして、キックして
それでも掛からない。もうこのエンジンは回らない、
と諦めるか、掛かるまでキックを続けるか。

そして、もう何回キックしたか数えるのを諦めるほど
繰り返した末にようやくエンジンが掛かる、というイメージ。

その意味では、まだまだ全然足りない。量的緩和は
なかなか掛かりの悪いエンジンを回すキックスターター。
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:47:34.83ID:2an3n2uq
かかりが悪いんじゃなくて
カス欠だからエンジンがかかるわけないんだよ
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:58:33.99ID:cTYyMKS0
リフレカルトて金融緩和原理主義者だなあw
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:00:36.47ID:QivRMd1r
なぜリフレ派が金融緩和を強く主張するか。
それは経済をよく知っているから。
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:01:16.03ID:2an3n2uq
>>45
知らないからだろw
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:10:20.69ID:UJKi7Ehe
>>42
アベノミクスまで錆び付きまくってたからなぁ
去年末からやっとデフレを脱しつつある傾向が見られる
あとは粘り強く金融緩和を続けて人手不足状態を続けること
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:14:33.74ID:cTYyMKS0
リフレを信じるものは救われるみたいなw
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:16:23.76ID:fgqpwhSd
【守銭奴】日本発の株式市場の崩壊は避けられない、彼らは財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514690406/l50
【株式大暴落】多くの人々が何か容易ならざることが起ころうとしていることを感じている【米国債売却】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514716857/l50
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:14:37.95ID:WJCDzrpG
>>19捏造は良くない。
格差拡大は消費税や社会保険料の増税。非正規や派遣などの低賃金化と不安定な雇用。
 
この事をパヨクは言わず、移民難民推進。外国の難民の為に日本人から増税、外国への
ばら撒き。
 
不況の原因→パヨクが言う難民の為の政策を安倍がやってるだけ。
消費税や社会保険料の増税して、外国の難民の為に世界へばらまき。
 
しかも、パヨクはそれだけで足りず、難民推進。
労働者(難民)輸入で日本人の賃金をどうしても下げたいパヨク。
 
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:19:49.96ID:WJCDzrpG
>>50

パヨクがどうしてもしたい事→増税して日本人を滅ぼす。
 
消費税の増税、社会保険料の増税で外国の難民の為に増税金を外国へばらまき。
 
日本人は少子化なのに増税してばらまき。そして難民推進。沖縄は中国領だと言い出すパヨク。
 
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:59:31.52ID:tqNxD7yQ
じゃあ パヨクもリフレ派もおんなじだなw

増税をしぶしぶという演技をしながら、容認するし
海外に国債を買うという名目で外国にお金をばらまくし
移民推進だしw
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:18:15.02ID:jcDn79dL
>>51
君はお薬さんなのかな?
向精神薬系の
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 00:36:07.38ID:UEGxNCmP
上念の移民推進は、期限が来たら素直に帰ってくれる
あるいは公安がきれいさっぱり帰らせてくれる、
というお花畑的なもの。
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:04:05.63ID:4xWYw/Kf
◆上念のガイドライン◆

「高橋洋一先生の試算によれば〜」=自分は計算できない
「私の師匠の浜田先生によれば〜」=権威づけ
「田中秀臣先生などの私たちリフレ派は〜」=自分単体の責任にしない
「倉山満さんによればー」=コミンテルン史観も後輩のせい
「経済学は絶対のルールです!」=俺は悪くないよ
「ここはちょっと新自由主義っぽくなっちゃいますが〜」=私は新自由主義者じゃないよアピール

日本の危機管理はここが甘い(上念司:著)
★騙しのテクニック(プロパガンダの基本) p.172〜

? 議論をするな、印象を操作しろ
? とにかく繰り返し語れ
? 物事を逆さに捉えろ
? 壮大なスケールで語れ
? 思考停止のキーワードを作れ
? 最悪でも両論併記に持ち込め
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:05:36.36ID:oQftTVBi
京都市、2016年の観光消費額が1兆円超に、経済効果は1兆1772億円・雇用誘発は13万人と推計
2017年12月19日

京都市産業観光局 観光MICE推進室はこのほど、2016年の観光消費額に関する京都市への経済波及効果を推計した。それによると、京都市の2016年観光消費額は1兆862億円で、観光消費が市内産業の生産額に直接貢献する直接効果(市内生産額)は8268億円。
直接効果と第一次・第二次間接効果を含めた経済波及効果は、直接効果の1.42倍に当たる1兆1772億円との推計になった。

また、生産活動によって新たに付与された価値の誘発効果を示す「粗付加価値効果」は7008億円。雇用誘発効果は13万1000人。

さらに、観光消費に由来する経済波及効果の全産業に占める割合をみると、国の比率4.9%に対して京都市は8.3%。2009年(平成21年)の7.0%から1.3ポイント拡大したことが判明した。同様に、観光消費由来の粗付加価値効果が
全産業に占める割合は国の比率4.9%に対して京都市は8.0%(2009年は6.6%)。観光消費由来の雇用誘発効果が全産業に占める割合は、国の比率6.1%に対して京都市はほぼ2倍となる12.3%(2009年は9.7%)。いずれも国の数値よりも比率が高い状況となっている。

今回の経済波及効果は、同時に発表された「2011年(平成23年)用都市産業連関表」のデータをもとに算出したもの。

https://www.travelvoice.jp/20171219-102596
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 08:48:38.01ID:HtgaE/I7
この20年間、経済成長が完全に止まって貧しくなったのは、世界中で日本だけ

大増税とは比例して、日本人の年収は減り続け、GDPは既に「世界22位」
実質先進国から転落し、「中進国」に落ちぶれている
片や、アメリカや中国は、GDPがもう3倍から10倍ぐらいになっている。
先進国の集まりであるG7でも、経済が
全く成長していないのは日本だけ
もちろん隣の韓国を見ても、GDPは20年間で5倍以上にも増えているし、
中国の経済発展はそれ以上です

日本は日本国民の敵、安部下痢三自民・腐敗官僚・経団連を始めとする既得権益層がやりたい放題の利権・税金を食い物にしてる、
メチャクチャな惨状のオワコン沈没国家
他国ならとっくに暴動が起こってるレベル キチガイ腐敗官僚やキチガイ腐敗政治家に自分の金(税金)を泥棒されてもヘラヘラしてる国民!
この国の本当の自殺者数は年間11万人だったとは一般の国民は知らないだろう!

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:15:11.02ID:gmV6lzVW
大学院便り 第43回 2016年4月15日
「雇用の経済学」
高橋 洋一 嘉悦大学大学院教授
http://www.kaetsu.ac.jp/faculty/graduate/gd_letter_teacher_43.html
>失業率が完全雇用とみられる2.7%%まで下がったら、各業種で賃金が猛烈に上がり出すだろう。



完全失業率2.7%(2017年11月時点)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm

実質賃金絶賛下落中
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:22:57.56ID:4xWYw/Kf
あらー
時計泥棒さん!!!!
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:37:25.20ID:4xWYw/Kf
本当にリフレ派ってこんなんばっかw
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:44:03.29ID:tBBWmIvv
安倍政権の5年で、雇用環境は大きく改善しましたが、所得環境の改善はまだまだ。このギャップを埋められれば脱デフレが実現しそうです ーー 安倍政権5年 1強の閉塞超えられるか  残り最長3年半 脱デフレが最大の使命:日本経済新聞

日経平均株価
1万395円(12年12月末) → 2万2725円(17年11月末)

名目GDP
494兆円(12年度) → 539兆円(16年度)

消費者物価上昇率
−0.2%(12年12月) → +0.8%(17年10月)

設備投資額
71.9兆円(12年度) → 83.6兆円(16年度)

https://mobile.twitter.com/IsayaShimizu/status/944682963576299520

図表のデータには雇用に関する以下の変化も加えておきたい。

実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)

総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)
(変化の内訳については、中段の図表をご参照)

失業率
4.2% → 2.8%(1.4ポイント低下)

言うまでもなく、すべての変化が、安倍政権の政策の結果であるわけではない。例えば少子高齢化による人口減少などは5年程度の政策で目立った変化が生じるものではないからね。

しかし、これまでのいくつかの量的金融緩和の実証分析をベースに考えると、円高の修正やそれに伴う企業利益の増加、株価上昇、雇用の増加などは安倍政権の下でのリフレ政策で(少なくともそれを契機に)生じた変化だと評価できると思う。
https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21904692.html
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:01:20.71ID:6vinFR3I
時計泥棒やっちまったなあ
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:08:41.21ID:5SPfWGoB
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi
NAIRU。日本では2%台半ば。オレの推計についてコンマ以下の0.1%単位で違っているといわれても経済学は精密科学でないし測定時点の違いでしかない。まあ、日本の経済学者らが推計していないのに、あーだらこーだらとご託が多すぎるのはもっと困るが。
午前10:59 2017年12月30日
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:21:06.79ID:6jeWH+52
泥棒降臨
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:23:05.14ID:QkWgYLm2
>>64
御託はいいから、経済予測を当てろよw
期待インフレは上がらないし、
完全雇用は外すし

お前の予想は競馬の予想と何ら変わらないじゃねえか

東大で学び、財務省で経験を積んで
結果が、アイドルが片手間にやってる
競馬予想となんら変わらない精度w
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:26:18.99ID:uOWUB2Lo
「失業率2%台で油断するな! 賃金の本格上昇にまだ時間、追加金融緩和でより力強く」
2017-04-06 15:03.13

 2月の完全失業率が2・8%と、22年ぶりに2%台となった。この結果はもちろん喜ばしいが、今後も低位に安定するかどうかについては、数カ月間の観察を要する。

 筆者は、これ以上下げにくいとされる「構造失業率」を2・7%程度と推計してきたが、これは、きっちり2・7%が下限になるという精密科学のようなものではなく、2・7%程度のところに長期的に超えられない岩盤があるという意味である。
したがって、今の失業率がその岩盤近くになっているのかどうかは、ちょっと観察が必要だ。

 一方、日銀が長い間主張していた「構造失業率は3%半ばである」というのは、間違っていたといえる。日銀の物価リポートなどでは「構造失業率が3%半ば」という主張は本文への記載から注釈に格下げされるなど、
徐々に強調されなくなってきたが、これを機にフェードアウトしてもらいたいものだ。そして、日銀が構造失業率をいまもその程度と考えているのかを明らかにすべきだろう。

 もっとも、今の方向としては、失業率が構造失業率に近づきつつあるのは、ほぼ間違いないだろう。これは日銀が金融緩和を継続しているからである。

https://gamp.ameblo.jp/heiwabokenosanbutsu/entry-12263114735.html
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:47:29.62ID:6jeWH+52
高橋洋一の予想なんて真に受けないようにw
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:55:13.22ID:Hyl/mdPE
NHKが契約を拒む者と契約締結するには裁判を起こす必要がある(20171206最高裁)が、裁判を起こすには受信設備の存在証明(故障等ないことの証明を含む)が
必要であり現実的に困難(視聴者自ら申し出ることがない限りほぼ不可能)。
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:00:02.27ID:QkWgYLm2
おい 時計泥棒よ
計算間違いじゃなくて、根本的に経済理論が
間違ってるんじゃねえのか?

箱根駅伝なんか見ている暇があったら
もう一回 自分の経済理論を見直してみたら??
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:02:43.82ID:6jeWH+52
早く財政政策の方が金融政策より効くって認めChinaよw
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 12:21:59.62ID:fD3KKCvJ
>>58>>64

今後、失業率が悪化したとして、
それで実質賃金が上がったら、高橋はどう答えるだろうな

完全雇用にならないと実質賃金は上がらないといったリフレ理論はまた外れるわけだが
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 13:13:57.05ID:QkWgYLm2
数量経済学者というわりに
数字には無頓着だな

そもそも高橋洋一は
アベノミクスが始まった時は3%を少し切るぐらいって
言ってたような気がするし

まあ 安倍とお食事ができない段階で
お察しだけど
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:10:19.58ID:hfUctjPW
この人ってまだ聖帝十字陵ガー!とか墓標ガー!なんてアホな事言ってるの?
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:31:32.43ID:NF+D8gWW
高橋洋一(嘉悦大)?認証済みアカウント @YoichiTakahashi

6区、青学が逆転。トップ
失業率が完全雇用とみられる2.7%%まで下がったら、各業種で賃金が猛烈に上がり出すだろう。
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:45:54.65ID:6jeWH+52
競馬予想親父=高橋洋一
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:02:52.86ID:c1jPgGEw
>>54
日本社会に害悪でなく善良に同居できる移民=○○系日本人となる方々。つまり帰化日本人予備軍です。
甘えたこと抜かしていると、そうした帰化日本人たちの後塵を拝す事になりますよ。でも、帰化日本人たちは日本の経済の役に立ってくれれば良い訳です。
そして、祖国と日本の善良な結びつきの鎹となれば良い訳です。

ただ、日本にとって害悪なのは華夷秩序を引きずる連中。
これだけを濾紙で濾し取るように、そうした思想を排除しましょう。これは純粋日本人の中にもそうした思想の影響を受けた人がいるので、
とにかくこの思想さえ排除できれば、天皇制廃止とか、国体破壊とかそうした危機は去ります。日本人の排外主義者は大抵、華夷秩序に対する反発ではないか?と睨んでおります。

仮にシナ人の移民でも、この華夷秩序意識に染まってさえいなければokなのです。
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:28:42.33ID:c1jPgGEw
>>66
観客はいいね、ヤジ飛ばすだけで責任ないからw
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:29:50.53ID:f/XO6uix
【守銭奴】日本発の株式市場の崩壊は避けられない、彼らは財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514690406/l50
【株式大暴落】多くの人々が何か容易ならざることが起ころうとしていることを感じている【米国債売却】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514716857/l50
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:31:03.32ID:c1jPgGEw
>>71
いいよ、不真面目冷やかし観客は黙ってな。
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:34:30.71ID:c1jPgGEw
>>73
の方が効くとかʅ(◞‿◟)ʃ
どっちも必要。そして財政出動と引き換えに
金融緩和解除とかやったら目も当てられない
惨劇の繰り返しになる。
財政出動は金融緩和を行いながら。
これが鉄板、鉄則、譲れない一線。
それなのに

の方が効くとかアホな事ぬかすなよ。
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:35:21.88ID:gmV6lzVW
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi 2015年2月21日
今BS朝日でモリタクと一緒。金融緩和派と思っていたが、奇妙な発言。私が、今の失業率が3%くらいまで下がると
賃金が急に上がりだすといったら、もう下がらないと。金融政策無効論か完全雇用失業率が高く
今でも完全雇用とみているとなる。ただ、少ないファンを潰すような無粋なことはいわなかった
https://twitter.com/YoichiTakahashi/status/569106236366409729

>私が、今の失業率が3%くらいまで下がると賃金が急に上がりだすといった
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:37:26.93ID:c1jPgGEw
>>76
失業率が悪化するときはまず非正規が切られるから
一時的に正社員比率が上がり、賃金の平均から算出
される実質賃金は一時的に上がる場合がある。


だから元々それほど実質賃金に一喜一憂する事もないのだ。
実質賃金ガーと異常に拘っていたのは三橋ぐらいのもの。
逆に実質賃金を言い出すと、誰もが「ぷーくすくす」
状態だったんだよ。
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:38:18.55ID:xKCpikJr
>>86
それって、お前らが白川総裁にやったことだろw
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:38:53.47ID:c1jPgGEw
>>82
その意味も理解せずにアホな事呼ばわりかいw
ま、アホには理解できないようだなw
と言っても小学生にも理解出来るような内容
なんだけどなw
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:27:24.61ID:NF+D8gWW
>>82
言ってると思う
アホで池沼だから
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:18:28.43ID:sOkseIlo
>>92
ガッツがなくて反骨精神がない、それ、ただの歯車でしょ?
これはヤバイって思わない人任せな精神、テメーは目の前で人が殺されていても保身のためにボタンを押さない、そのタイプ、世に出てくるな、立身出世しちゃダメなタイプ、平民でいろよなw
0098金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:19:33.39ID:QoD8cByP
2018年、いよいよ「給与増」が実現へ
人手不足は「高度成長期」に匹敵

 2018年の春闘は5年連続でベースアップが実現する公算が大きい。もっともこうした「賃上げ」はまだまだ大手企業主体で、こうした流れが中小企業などに波及していくかどうかが焦点になる。

 その追い風が、深刻化する人手不足だ。少子化に加えて景気が底入れし始めたことで、特に中小企業は人材採用で苦戦を強いられている。優秀な人材を確保するためには、待遇改善、とくに大手に比べて低い賃金水準の見直しが不可欠になっている。
賃上げしなければ人材を確保できなくなっているのだ。

 厚生労働省が12月1日に発表した2017年10月の有効求人倍率(季節調整値)は1.55倍と前の月の1.52倍を上回り、1974年1月以来43年9カ月ぶりの高水準になった。バブル期を上回り、高度経済成長期に匹敵する人手不足時代に突入しているのだ。

 そうした中で、賃金を引き上げられない生産性の低い業種は人材が確保できず、慢性的な人手不足になっている。外食チェーンでは深夜営業や年末年始の営業を縮小したり、店舗閉鎖に追い込まれたりする企業が登場している。
経営者からすれば、いかに人手を確保するかが、事業を維持・拡大するうえで、最大のポイントになってくるだろう。

 こうした追い風の中で、2018年は多くの人たちが給与増が実感できるようになるに違いない。毎年続いてきた厚生年金保険料の引き上げも2017年秋で終わり、減り続けてきた可処分所得が下げ止まる。
給与が増えれば、可処分所得が増える可能性がある。そうなれば、不振が続いてきた消費におカネが回る。

http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/122100058/
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:22:36.87ID:sOkseIlo
なんで金融緩和自体を否定するんだここのクソアンチは、バカすぎて話にならねーぞ腐れ!
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:25:34.21ID:QkWgYLm2
>>99
だから否定してないってw

緊縮財政の穴を金融緩和で埋めようとしているのが問題なんだろう?
リフレ派の経済理論では
金融緩和があって初めて財政政策が成功するらしいが
普通は
金融緩和と財政政策は両輪の関係でやらんとうまくいかんのよ

わかったか? リフレ派さん?
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:28:49.51ID:NF+D8gWW
>>99
何か悔しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況