382 名前:名無しさん@1周年 []: 2018/03/04(日) 02:35:54.01 ID:tGXCHgGx0
高齢者のクレーマーが増えているのかなあ?
うちは東京の区内にある団地だけど、住民の3割が外国人で、主に中国、南北朝鮮人。
特に中国人は払った金の120%を回収して儲けようという人が多い
だから、団地の花壇を勝手に自分の農園にして、野菜を植えるような人が多い
スーパーやコンビニに買い物に行っても、置いてある箸やスプーンを何十本も勝手に持って行くとか、ゴミ袋がただで欲しいので、少しの買い物でも一番大きい袋に入れてくれだの、ティッシュを二箱くらい買って、大きい袋に別々に入れてくれだの無茶を言う
基本的にクレーマーは外国人が多い
現代の人口構成で外国人の比率が多くなっているのが、高齢者クレーマーの増加のように見えているんじゃないのかな?